ブログ記事39,302件
おはようございます!ブログに上げる話題でもありませんが、ラーメン横綱が浜松にも出店するようで、オープンは2月14日になるとの発表がありました。ラーメン横綱は、たぶん京都に本社があるラーメン屋さんだと思いますが、今回出来る浜松店はヤナセ(浜松和田)へ向かう自動車街に建設中です。京都の行き帰りだったり、刈谷のサービスエリアに寄ったりした時に、ネギをてんこ盛りにして食べておりました。中華そば系のラーメン屋さんですよね。オープン時は大混雑でしょうから、ほとぼりが冷めてから出掛けてみようと思います
2月1日にオープンしたばかりの、麺やなのほへ!場所は七十七銀行の向かえにある複合施設の1階に出来たお店です。ラーメン屋さんも気になりますが、二階のスナック的なお店も気になりますねーーーー。券売機は無く、メニューから選択しオーダーします。メニュー構成は、醤油系、味噌系、まぜそば系、つけ麺など一通り揃っていますね。ただメニューが反射し、なかなかうまく撮影できませんでした。残念。オーダーしたのは、味噌煮干しそばを!オープン間もなかったのですぐに着丼です。スープは煮干しがバランスよく
さてさて、1月の最後の日の火曜日の夜に奥さんと二人でこちらのお店を訪問して来ました。「長浜ラーメン長浜御殿長尾本店」さん、久しぶりの訪問です。メニュー。二人ともいつもと変わらず「ラーメンギョウザセット」と、シェアして食べる「おにぎり」をオーダーしました。(笑)ラーメン。二人とも「かた麺」でお願いしました。自分は、追加料金で「ネギ盛り」でオーダーしました。豚骨の旨味と元ダレとの相性が良い、シンプルでマイルドな味の豚骨スープに、しっかりとコシの有る細麺が良くマッチしていてメ
ごろちゃんかーぶ~んぶん桐生市広沢町にある清白ら~めん『きよしろ』行ってきたよ(๑>◡<๑)寒い季節特に食べたくなるのがもやしらーめん⁄(⁄⁄-⁄ω⁄-⁄⁄)⁄テレテレず~っと気にしてたんだけれどここも【月曜定休】行きたい店半分くらい月曜定休なので中々順番がでもここのところ寒いので行きたいリスト順位急上昇⤴って事で国道50号を広沢のケンタッキーある信号合流があるので見落としがちだけれどそこを入って最初
===============================バンビーノ営業時間:10:30~18:00定休日:年中無休バンビーノは日本人スタッフ5人で営むセレクトショップです!!!グアム在住女子達がオススメするリアルで大好きなグアムを皆さんに是非知って欲しくてブログを書いています♪さぁ今日は誰の番かな!?素敵なグアム旅行の参考になったら嬉しいです♡===============================↓↓↓ランキング参戦中↓↓↓ポチっと押
今日は嫁さんが富良野のニングルテラスに行きたいと言うのでドライブ行ってきました。道中の道はこんな感じで車を走らせるのに神経使いますね富良野に着いたら12時ごろとりあえず昼ごはんという事で向かった先はやはり支那虎さん待ちはしませんでしたが人気店なので混んでます海外のお客さんが多い韓国語と中国語が飛び交う店内店員さんも日本語が通じない方との接客は慣れたもんです私は支那そば特盛✨炙ったチャーシューがいい風味コロコロのチャーシューもあったりしますいつ食べてもうまいラーメン全て俺
めっっったに行かないラーメン屋さん。official髭男dismのベースとギターの方がハマっているラーメン屋さんがある!店内にサインある!ということで行ってきました!美味しいもので家族に笑顔を。らぴすらずりです。リビング田園都市でたまプラーザ紹介記事、リビングメイトで美味しいもの紹介記事を書いています♪新しい食材&料理に出会いたい!とアンバサダーも多数受けてます読者登録頂ければと嬉しいです★読者登録はこちら★Instagram:lapi_mama
土曜日。。。本日はいろいろ?ほどではありませんがいろいろ行かなければなりません。(笑)明日は奥方のご両親とお姉さんをお迎えしますのと、もうすぐ卒業でバイトを終了した我が娘に最後の支援物資の買い出しがプラスとなるのです。4軒ほどスーパーやドラッグストアをまわりお昼。。。お昼ご飯は先週テレビで特集していたCoCo壱へと心は向かっていたのですが、道順と時間の関係で自宅方向にある行ったことのないカレー屋さんに決定!となったのですが。。。スーパーの隣の辛麺やさんの匂いを嗅いでしまい。。。『
「みなくさ」は、南草津駅周辺のことを地元民がそう呼んでおります。サイト更新連絡2月最初のサイト更新は、「ざ・ろかたりあん」になります。お時間ありましたら、目を通して頂けると嬉しいです。『山の手のイケメン』~住宅街の真打登場~草津市と大津市にまたがる住宅街を“ろか探”した時の、出会った飛び出し坊やを紹介しています。市が違うと、同じ団地でも飛び出し坊やの設置状況が違うのだなぁって感じました。ちなみに、南草津駅の場所はこちらです。今回のページ作成に当たり“探索の
ランチ今日のランチは外食にしたもう忙しすぎて頭パンパンもうだめ~ってなって気分転換最近チョコとコーヒーでランチ過ごしていたから(しかもチョコ大量食い)今日のランチはラーメンいや上品にイタリアンでランチコースってのも考えたのですがやっぱがつんといきたいお目当ての塩ラーメン屋さんすこし歩くがこれも気分転換て待て待てランチ時すこしすぎても行列すごいこれは
12月23日(金)大阪・京都の「チャーハン」食べ比べ!焼き飯にチャーハン付…?どう言う意味?😯評価B+①自分4位/サバ6製麺所/3.39評価A②自分1位+大阪1位/総大醤/3.75評価C+③大阪別2位/麺や七/3.54✔④京都2位/チャーミング炒飯/3.27⑤大阪2位/台湾料理味仙/食べログ3.51⑥大阪3位/フラン軒/食べログ3.59⑦京都3位/ますたに/食べログ3.58⑧自分2位/醤武屋/食べログ3.57⑨大阪4位/中国料
おはようございます!やっぱり日頃からお世話になってるお店には新年のご挨拶に行かなきゃね〜(^^)てなわけで「麺つるつる亭」さんへ新年初訪問ですo(^o^)o年末に告知があった通り値上げされてますが‥全部は確認してないけどほぼ全て50円だから良心的ですね〜\(≧U≦)/値上げと同時にメニューが刷新されてます。失礼ながら見やすくなりましたね(^o^;)この日の期間限定ラーメンはお正月らしく、めでタイ『鯛ラーメン』です!(ほぼ1ヶ月前の訪問です(^^ゞ)新年だから当
昨日オープンしたラーメン屋さんへ行って来ましたすけがわさんが閉店してごっつさんになったようですパパはまかないNo.1ラーメン魚粉が入ってますね私はしょうゆラーメンねぎともやしがたっぷりです半ライスサービスです🍚チャーシューをのせて食べました種類が多いから迷ってしまいました初めてなので脂は普通にしました今日も食べすぎました夕飯なしですごちそうさまでした
今日は寒かったですねー。そして怒涛の1週間が終わりました。今週前半は副社長説明資料にあけくれ、後半も全社案件にあけくれ。結局、水曜日、木曜日ともに2時過ぎに寝て7時半には起きて8時半には出社という生活。さすがに疲れたけど昨日はお楽しみの花金定例会♡。仲良しさんとばばばーーっと話して超楽しかった。しかし2軒目でマティーニを2杯呑んだのがきいたのか相当酔っ払い0時過ぎに家に帰り、ソファーでそのまま寝てしまっていたよ。ですが今日くらいしか謎解きイベントに参加できないため午前中には起きて参
こんにちは☺️退職手続き、行って来ました予定では…サッと終わらせて、ズズッとラーメン食べて帰って来るつもりが意外とやること多くて、なんだかんだで2時間以上職場に滞在…ロッカーって、最小限のモノしか入れてないつもりが、意外とモリモリ❔大きな紙袋いっぱいの荷物でした~おまけに、印鑑欲しい所属長がなかなか見つからず…予想以上に時間かかってしまった…でも、これで肩の荷が降りてやっとゆっくりできます~さよなら職場☆職場で思いの外、長居してしまってお昼過ぎに職場を後にしまし
市内に100軒を下らないラーメン屋さんがあると言われている隠れたラーメン天国福島県白河市。次の転勤までに白河ラーメンを食べ尽くそうという食いしん坊転勤族妻のラーメン記録です。この日は白河市から若干北上した矢吹町にある新しい白河ラーメン屋さんに遠征です矢吹町のつむら家さん。目立った看板やのれんはなく、シンプルな佇まい。白河ラーメンを看板に掲げているとはいえ、名物はなんとトマトラーメンですそして、白河ラーメンらしい醤油ラーメンのほかに、魚介系スープの支那そば、味噌ラーメンもあり、市内の白
今日のお昼ご飯です。あ~食い過ぎた、夕方まで、お腹が減りません・・・・・(;^_^Aっで、行ったお店は?宇都宮は「雀の宮」にある「中国台湾料理福来居」さんでっす!!っで、お店に入って、メニューを見るも・・・・・。マヂで、ボリューム満点な物ばかり!レギュラー定食メニュー。本日ランチメニュー!更に、麺とご飯類から、1品づつ選ぶセットメニュー。っで、オラが選んだのが、「本日ランチメニュー」の中の、「ニラもやし」700円也に、150円をプラ
こんばんは今日は佐野厄除け大師の後にスタバで時間調整して20分前にラーメン屋さんへ名前を書いて、車の中で待機開店前に注文を取ってくれたので、割と早く出てきました塩味のチャーシューがめっちゃ柔らかくて麺も青竹手打ち麺でモチモチスープもクセがなく、飲みたくなる大満足な佐野ラーメンでしたーわざわざ行って良かった夜は買って帰ったチャーシューで旦那さんがチャーシュー丼を作ってくれたよ美味しかった
2年以上行ってなかったラーメン屋さん…ラーメンの汁が油と背脂まみれになっていた😩スープ無い❓油そば❓😱って言いたくなった❗️子供もショック受けていた…😱前も数年ぶりに行ったラーメン屋さん…どのラーメンもモヤシてんこ盛りだったのが…無くなってたり…ちぢれ麺でなくなってたり😢コロナの影響でかな❓うぅぅぅ💦…この2件にはもう行くことは無いなぁ〜と思った…メニューも少なくなってたなぁ~😩残念💦
#112人手不足が深刻化しているどの業界も人手不足だという少子高齢化による労働人口の減少が最大の原因だ人手不足により事業を継続できなくなるケースが増えているという昨日もニュースで飲食店が人手不足により営業できず休業していたり営業時間を縮小しているという人手不足という問題をDXで解消するにはどうすれば良いか?わかりやすくラーメン屋さんを例に考えてみようラーメン屋さんの場合は「食券機」は必須だ!絶対
○テンヤ釣りこの間、カマス釣りで賑わう港へ朝5時から場所取りの為に行ってきましたが…大型船が停泊しており、場所が無く、端っこの方で釣りしましたが…テンヤで指2本くらいの太刀魚。(リリース)テンヤでカマス1匹のみ…場所が良くなかったらしく、あおぎすさん情報によると、一部では入れ食いだったそうです。○ちょい投げそして今日は日の出と共にサーフへ。後から実家へ行くので、短時間勝負です。しかし、まだまだ気温は低いので、投げても投げても反応がありませんでした。ようやく明るくなってから1匹
マサチューセッツ州にある、日本人経営のラーメン屋さんtsurumen10001000日で終わるのかと心配していましたが今でも営業。おいしいので、数回行きました。で、店主のPJがおすすめしていた、ロードアイランド州のラーメン屋さん。Pickerelホームページはなく、インスタで今日のメニューを更新。訪れた日はラッキーなのか、通常は出ない『つけ麺』がありました。いつもあるのは、spicysesame(坦々麺)veggiespicysesame(ベジ
行列店のラーメン屋さん「うなり」空港で食べた魚介とんこつラーメン、くさみもなくてあっさり美味しかったです♫サインがいっぱい!お土産に買ったけど、重かった😅生姜とニンニクを乗せたら、更に美味しかった~飛行機に乗る前なのに、ニンニク食べてしまったので、機内では息止めておかないと😱と思った。楽天市場で見つけたので貼っておきます👇[アイランド]魚介豚骨ラーメン福岡ラーメン海鳴3食/九州/福岡県/とんこつラーメン/お土産/名店/行列店/ご当地ラーメン楽天市場1,300円帰
本日は早朝から大忙し。🤣本日のメニュー秩父味噌󠄀らーめん北海道麦味噌らーめん魚介系つけ麺鶏白醤油らーめん
本日のメニュー秩父味噌󠄀らーめん北海道麦味噌らーめん辛味噌つけ麺水鶏中華そば(醤油、塩)
今の職場はお昼ご飯でないので自前です・・・前の職場では給食があったのでありがたかった・・・ですが、2から3人の食事介助しながら自分も食べるって感じだったのでご飯は飲み物その時に食べないと食いっぱぐれるもんで今の職場では食事の時間があるので最初はなんか落ち着かなかったですが(食事時間があるのが落ち着かないって)もう慣れてきて噛んで食べてます。本日のお昼ご飯はカップ麺〜このカップ麺は私の中では上位ランクに入るくらい美味しかった!!!!ラーメン屋さんの「昔ながらのラ
今月、味噌ラーメンを2回程食べる機会がありました。今月初めに食べたラーメン屋さんの味噌ラーメンは、、、食べた翌日。メンタルどよーん。。そして昨日も別の店で味噌ラーメンを食べたのですが本日もメンタルどよーん。。ラーメン食べる→次の日凍えるような寒さに触れる、メンタルどよーん。。ラーメン食べる✕凍えるような寒さにふれるという組み合わせはぬまに合わない組み合わせだったりするのかな?外食時にお茶漬け、とろろ蕎麦を食べた日の次の日はこんなどよよんメンタルにならなかったし。。元々、
いつもフォローいいねありがとうございますこんばんは今日は、ディズニー要素なしです昨日、今日と特に予定もないので、あちこちお買い物ドライブ🚗してきました先日のお泊まりディズニーの時やっと食べる事ができたラーメン屋さん美富の味がお気に入りになったわが家少し足を伸ばし昔、よく行っていたラーメン屋さんに久々に来店しました美富さんは、鶏白湯ラーメンですがばりばり軒さんは、博多豚骨ラーメンですどっちもこってり~~~で好きですばりばり軒さん行ってみて驚きましたまいに
「めん呼白」オープン以来の再訪です。西十日市の住宅街に佇むラーメン屋さん。初訪で、とっても美味しかったので、いつか再訪しようと思っていたお店。インスタを見ていても、今や、広島市では1番人気のラーメン屋さんではないかと思います。ファンの方も物凄く多いかと☺️普通に1時間とか並んで当たり前のお店。いつも前を通っては諦めます(笑)😆限定麺ともなれば、2時間以上並ぶのも当たり前(すごい人は5時間近く並んでます😳)と言う、超超人気ラーメン屋さん。今回、平日の13時過ぎに覗いて、待ちは12番目。
11月の末の話ですが・・・2021年の秋ごろにジェノバに日本人経営のラーメン屋さんがオープンするらしい、とダーリン初め複数のイタリア人の友達より連絡があったのですが噂によると、予約が全然取れないほどオープンしたてからしばらくは混みまくってて(電話しても、予約が3カ月先、とか・・・)すっかり忘れていたのですがダーリンの従妹ちゃんより「先月行ったら、予約取れたから一緒に行かないとお誘い頂き従妹ちゃん家族に合流して一緒に行くことになりました従妹ちゃんとその娘ちゃ