ブログ記事58,421件
今朝もトモちゃんでスタート朝、珈琲で心の準備をしてから出勤します。珈琲豆を配達してくれる人。今日も、ちょっと遊んであげました(笑)チーム・クミヤマ平日だけに今日は、2人。御注文の提供が遅れた事、申し訳ないです。わざとじゃないよ!許してたもれ近所にある「酬恩庵一休寺」でヨガ🧘ヨガ講師生稲奈美子氏がPRに来られました。寺社で行うヨガ教室「テラヨガ」毎週火曜日、一休寺で開催されています。全国29都道府県120都市、約200の寺社で開講中!!店内にチラシを置いてます。詳
発酵あんこに続いて、お味噌も一晩発酵で作りました。材料は近所で買ったおからと米麹と水。これを混ぜて、ヨーグルトメーカーで一晩発酵させました。出来上がりはほんのり茶色いで甘みがあります。京都の白みそは買ったことがありませんが、似ているようです。塩分が少ないので、パンやおにぎりに大目に塗って焼くと美味しい。でも、我が家はずっと味の濃い仙台味噌だったので、みそ汁には物足りないと思います。残りの麴を使って、今度は塩分も普通にして半年くらい自然に発酵させて、もっと濃い色にしようと思い
岐阜市市橋コミュニティセンターヨガ教室新規生徒さん募集中岐阜県庁から車で2分ほど!岐阜県図書館からも近いです!くすりのアオキの隣です!第一第三金曜日10:00~11:00料金1000円場所代月500円「毎回必ず参加しなきゃいけないの?」参加できるときだけ参加するスタイルです参加者の方
ヨガ教室ブログを中断するころに始めたばっかりだったヨガ教室ですがあれから7か月。月4回コースに通っていますが所用で4回通えなかったのは1月くらいで結構キッチリ通っています。近いのがいいのかなー。朝起きて軽くご飯を食べてすっぴんのままゴー。週に1回1時間ですけど、汗をかきしっかり筋をのばしリフレッシュしています。少人数のグループレッスンでだいたい同じような年齢層で同じような体型の方。そこまで難しいポーズなんかもなく翌日にほんのり筋肉痛になるくらい。
昨日は月曜日東京は小雨、寒いちゃんと起きて、ゆっくり朝食、早く家を出ましたが電車が遅れ台無し結局、遅刻・・・・・・・時計は連続でIWCのダヴィンチ、老眼に優しいビッグデイト、自動巻き、トノーケースあさイチは感じなかったのですがなんだか徐々に筋肉痛の気怠さを感じ初めて微妙な感じ・・・wランチは、カフェテリアで定食を先にチョコザップに行くといくつものメニューが売り切れることが多いので先にランチを。お腹は重くなりますが・・・リスト
アスペクトのことを調べていたら、ふと見つけてしまったブログがありまして。「火星×土星のアスペクト持ちはサイコパス」だって!このアスペクトを持つ人の特徴は・やる気がなく・ファッションセンスがなくモノトーンの服を好む・無表情・明るい人が嫌い・色気がない・ゴマすり明るさ、エネルギー、ファッションを表す火星に土星(抑圧)がかぶさってきているという解釈のようなのです。だから、冷徹な攻撃性があると。びっくりして読み進めてしまいました。何しろ私は火星・土星スクエア。今で
昨日は火曜日東京の寒さはまあまあでした急ぎましたが結局朝の最終電車に時計はIWCのパイロットウォッチ、スピットファイアMARK15ランチは、カフェテリアで定食を野菜たっぷりと書いてあったがいつもの添え物である工場生産のカット野菜の量が少し多いくらいか😓先にチョコザップに行くと売り切れることが多いので先にランチを食べました。リストショット!!食後はチョコザップまで軽く走って、ほとんどマッサージチェア、ほんの少し筋トレを
千葉県柏市/流山市/守谷市柏の葉キャンパス駅徒歩7分ヨガで子育て中の身体と心を整えるマタニティヨガ/産後ヨガベビー&ママヨガ/キッズヨガ/親子ヨガ親子の触れ合いヨガ&ベビーキッズマッサージ\親子で通えるヨガ教室&ベビーマッサージ教室/yoga☺︎日和小学生👧👦、幼児👦、3人の子育て真っ最中、ヨガ講師、ベビーマッサージ講師のkasumiです。ブログをご覧頂きありがとうございます。メニューはこちら☺︎yoga☺︎日和@柏の葉キャンパス親子ヨガ
木曜の午後はのんぴり過ごせる日いつもは買い出しに行ったりするがゆっくりテレビを見ていたお客さんも少ないからね〜木曜は夜練習の日天気も安定しているから?ガチランメンバー5人がやってきたまずは峠に向かって走る(高低差は100mくらい)折り返してすぐ、下りで床さんが転倒😱擦り傷くらいで済んだ?くだりから平坦になり、ペースはサブ4くらいOさんが会話に入ってこなくなった?あらら、少し離れつつあるペースをギリギリでコントロールしながら走るラスト2km、余裕の人は上げていこう💨
福井市アラ還からの人生をもっと自由に❣️年を重ねるごとに凛と美しく健やかに❣️今を楽しく生きるヨガ教室美と健康の伝道師ヨガハピネスマインドコーチ橋倉ふみえですドバイ旅行があまりにも素晴らしすぎたので読者の皆様にもその感動をお届けしたく旅行記を書きたいと思います。しばらくお付き合いくださいね♪ドバイ1日目は、まずドバイ在住4年目の甥っ子が手配してくれたコンドミニアムへ荷物を下ろし1週間のドバイ生活のスタート!23階か
福井市アラ還からの人生をもっと自由に❣️年を重ねるごとに凛と美しく健やかに❣️今を楽しく生きるヨガ教室美と健康の伝道師ヨガハピネスマインドコーチ橋倉ふみえです。無事、ドバイ旅行から戻ってきました6年ぶりの海外旅行は見るモノ・聞くモノ・触れるモノ、すべてが新鮮!で驚きと感動の連続でした!ドバイはスケールがと~っても大きい!ドバイフレームのてっぺんから眺めた景色です。ドバイフレームのてっぺんから写しました。床が
昨日は在宅勤務日でした時計は連続でIWCのパイロットウォッチ、スピットファイアMARK151日に何度かなんか見惚れるというと大袈裟かもしれませんが、長い期間所有している時計なのにジーっと眺めてええなってなってしまいます。好きです❤そんな女性と結婚したかった・・・💦遅いランチは無印の牛すじカレーほんのり辛くて美味しい辛さ5段階で4なんですがねwwwリストショット!!頂き物のハワイ🌴コナコーヒー☕全く好みじゃねー・・・と思いながら
宇都宮市ゆいの杜の小さなヨガスタジオ日日〜nichinichi〜のyokoです。40代からの体改革体本来の強さを取り戻し楽に自由に動ける体づくりを提供しています普段と違う動きで体に刺激をプラス!体って色んな刺激を入れてあげると、覚醒!してくれるんですよ。ヨガに数えきれない程のポーズがあるのも頷けます。同じ姿勢や同じ動きだけを繰り返していると、体はそれを覚えて、一部分しか体を使わなくなったりします。ここは毎日使っているけど、ここはいつもお休み状態だよねー。体はそれ
毎年、周年祝いに姉が炊いてくれるお赤飯。姉に感謝しつつ、この14年間を振り返りながらスタジオでいただきました。お陰さまでgyuttoは、1月16日で14周年を迎えました。クラスに通ってくださっている生徒さんをはじめ、サポートしてくださっているインストラクター、これまでgyuttoに関わって下さったすべての皆様に感謝いたします。無謀にも14年前、インストラクター経験ゼロ、スタジオ内外装費で貯金を使い果たし、通帳残高ゼロの状態からスタートした私。「絶対に負けない」と、血気盛んだ
Yoga&MindfulnessYoga&Mindfulnesslヨガマインドフルネスウェルビーイング田中美寿紀Yoga&Mindfulnessヨガ・マインドフルネスウェルビーイング田中美寿紀(MIZUKITANAKA)ラージャヨガ、マインドフルネス、アーユルヴェーダ、オーガニックなど、身体も心も健康に幸せに、毎日を平穏な呼吸で楽しめますように☆彡【レギュラークラス】・東京台東区忠綱寺ヨガ教室・東京足立区西新井スタジオヨガ教室…yoga-mindfulne
Namasteヨガティーチャー、アーユルヴェーダアドバイザー、マルマセラピーセラピスト、ピラティスインストラクターのyogajagat渡部淳子です。出雲市、雲南市、松江市にてヨガやアーユルヴェーダで心や体の健康をサポートする活動をしています。■出張レッスンも承ります、お気軽にお問い合わせ下さい➡お問い合わせフォーム6月スタートの新規教室のお知らせです。現在、出雲ドームクラブハウスではヨガ(月)13:30〜、ヨガ(金)13:30〜、椅子ヨガ(月)14:45〜
昨日は日曜日東京は寒いちゃんと起きて、ゆっくり朝食、その他やっていたら出遅れました時計は連続でIWCのダヴィンチ、ビッグデイト、自動巻き、トノーケース用事を終えて初台駅下車🚃ランチは初台駅徒歩10分ほどのところにある味噌ラーメン一福にて開店直前に到着しギリギリ第一陣で入れましたビブグルマン3年連続受賞とのこと(^_-)-☆ウリの無化調のシンプルな味噌ラーメンとオススメのミニカレーをカロリーオーバーだがやめられないラーメン
福井市アラ還からの人生をもっと自由に❣️年を重ねるごとに凛と美しく健やかに❣️今を楽しく生きるヨガ教室美と健康の伝道師ヨガハピネスマインドコーチ橋倉ふみえですさてさてドバイ3日目はドバイから車で約2時間かけてアブダビまで足を伸ばしました。途中、世界一美しいスタバに寄りました。タイル張りが超・超豪華‼️天井も高く、吸い込まれていきそう!スタッフも親切💕メッセージを書いてくれました。そしていよいよアブダビに向かいシェイクザイー
Namasteヨガティーチャー、アーユルヴェーダアドバイザー、マルマセラピーセラピスト、ピラティスインストラクターのyogajagat渡部淳子です。出雲市、雲南市、松江市にてヨガやアーユルヴェーダで心や体の健康をサポートする活動をしています。■出張レッスンも承ります、お気軽にお問い合わせ下さい➡お問い合わせフォームようやく土日に新潟にいるスワミジに会いに行くことができました。本当に大きな愛で私たちを包み、いつも学びを下さるスワミジ。
毎朝、一晩発酵味噌で焼きおにぎりを作って食べています。宮城県に住む義両親が元気だった頃、ずっと味の濃い仙台味噌を送ってもらっていました。ですから京都風の白みそは我が家には少し上品すぎるようです。それでも食べているうちに慣れるものですね。こういう朝ごはんを食べると、日本に生まれて良かった~と思います^^さて、いよいよスギ花粉の季節到来です。近くの耳鼻科はどこもネット予約です。ネット予約の人数は制限があるので、あぶれた患者さんが耳鼻科の入り口に長蛇の列を作っています。それも制
皆さん思い思いにヨガライフを楽しんでいる様子が伝わってきます。ヨガのポーズは代謝が上がって血液もスムーズに流れるようになり、それによって体内の毒素が排出されていきます。また、心と深い関係にある呼吸を意識してコントロールすることで心を落ち着かせることができます。ヨガは自分自身で完結できる最高のセルフケア。ギュットではじめてみませんか。はじめての方の体験予約はこちらからBeginners/はじめての方-YogaStudiogyuttoTopBeginners/はじめて
久しぶりにホットヨガ広告を目にしたので1年半くらい前に半年に渡りホットヨガダイエットを試みた時のお話を書いてみようと思います「ホットヨガ気持ちいいけどちゃんと通わずにサボっちゃったからイマイチ痩せられなかった〜」ってのはよく聞くと思いますが、kopurioはインストラクターさんに言われるままめちゃくちゃストイックに取り組みました🧘🏻♀️なのでストイックに取り組んだ場合どれくらい痩せるのかの参考にしてもらえればと思います🎀先に言っておきますが、・ホットヨガだけで痩せるのは難しい・気持
今日は今年最初のヨガ教室でした。ヨガとのご縁は3年ほど前から私にやれるかしら?と半信半疑で始めたヨガ急な変化は感じなかったのですがとにかくせっかく始めたヨガ始めると継続するタイプの私仲間も出来たし気付いたら4年目。最初のインストラクターが急にやめることになったのでさてどうしようと思っていたところへ無料体験会のチラシを主人が持ってきたので行ってみることにしました第一印象って本当に大事ですね。とて
こんにちは。保健師ヨガコーチ亜美です。自分の力と自然の力で、心と体を根本から整えるセルフケアヨガ生きづらさを芯から癒すカウンセリング&コーチング不調改善と未病のための中医学や自然療法を伝えています。Amiってどんな人?北海道旭川市を拠点にオンラインでも全国の皆様と繋がっていますプロフィール昨日のブログはこちら『悲しみを癒す「アロマカウンセリング」』こんにちは。保健師ヨガコーチ亜美です。自分の力と自然の力で、心と体を根本から整えるセルフケアヨガ生き
Namaste「ヨガとアーユルヴェーダで美しさと健康を」のお手伝いいたしますyogajagat渡部淳子です。またまた教室のお知らせです。この教室は1回ごとに500円で参加することができる教室です。【前年度との変更点】・会場がクラブハウス2階になりました・時間が50分→60分に戻りました・今回より定員(19人)が設けられていますのでご注意ください出雲ドームクラブハウス月曜ヨガ13:30~14:30椅子ヨガ14:
クリスマスですね1人のクリスマスなので、ケーキの代わりにチョコミントアイスを食べました美味しかった先日はM1グランプリを見ながら家族のグループラインで息子とあーだこーだトーク私のDNAか、息子はお笑いが大好きで小学生の頃はM1グランプリの録画を何度も何度も見てノンスタイルやブラマヨのネタを完コピしていました今でも若手芸人にも詳しくて「この前難波で◯◯見かけた」と嬉しそうに報告してくれますが、私がついていけてなくて「ごめん、どの人か分からん」娘はそこまでM1に熱くないのでグループライン
1/19「今ここ会」でした!午前は坂内香名子さんの陰陽食養生料理教室。AyuKondondoさんのヨガ教室。ヨガをやると、無になって自分の体と向き合える時間になるみたいです。私は体は固いけれど・・・好きです♡体の固さは気にしなくて良いですね。今回も初めまして〜の方もおりましたが、皆さんで和気あいあいと♡ご参加頂きありがとうございましたかなちゃんメニューは①豆腐餅②玄米粉グラタン③切り干し大根の梅醤スープ④デュカサラダ⑤豆ご飯結
令和7年1月22日(水)晴れの沖永良部です。毎朝のルーティンが終わってホッと一息のころお友達からのLINEです。職場から見える海沖のほうにクジラ発見!!いいなぁ!!見に行きたいなぁ!!以前だとすぐに自転車で笠石公園のほうまで走って海を眺めるものでしたが今は自転車が怖い!!だから海に行くのはちょっとためらって夫の帰りを待つモーニングを終えたら畑へそう今日の予定は畑に種を蒔くことS君が耕してくれた畑まだまだ余裕があるのでいろいろ植えてみたいと張
昨日は、ヨガ教室で、テレビを観ている余裕はなかったので、今日は取り急ぎ!!😃今日、会社から帰って来て、ネットニュースを観ていたら、昨日の『上田と女がDEEPに吠える夜』に、北人君がゲスト出演していたのを、知りました!!😱テレビ欄に、名前、無かったじゃん!!😣やれやれ、また、Tverですか。😥NumberPLUS「永久保存版イチローのすべて」(SportsGraphicNumberPLUS(スポーツ・グラフィックナンバープラス))(文春e-book)Amaz
愛知県春日井市神領駅近くで「やさしいヨガ教室」をしているRikaのブログです。定員5名様の小さなヨガ教室(女性専用)教室&オンラインでレッスンを行っています。全てのレッスンをインストラクターRikaが担当します。初めましての方は→★「やさしいヨガ教室」については→★日中は暖かく朝晩が冷え寒暖差があるようですね。そして今年は花粉の飛散も早い昨日、レッスンを始めようと座ったらなんだか鼻水が…。ちょうどレッスンに来られた方も「鼻水が出