ブログ記事36,983件
壁に向かった倒立だと反り腰になってしまう人に向けた練習方法です。足の裏を壁につけた状態でキープします。ここから腹筋に力を入れて体幹を真っすぐにします。そのまま足を伸ばすと反り腰にならず体幹が安定した状態で倒立できます。動画で見ると、こんなイメージです。壁にお腹を向ける方法よりも怖くないし、繰り返し取り組みやすいのでオススメです。腹筋を使う感覚もしっかりとつかめるので、プランクポーズの強化にもなりますね。■お知らせ芹澤から直接教わって感覚を掴み
早いものでもう12月になります。寒くなると自然と家に引きこもりになったり運動不足になります。インフルエンザが流行っているので免疫力を下げないよう楽しく運動してウィルスを遠ざけましょう!年末年始は特別レッスン4本!2023年のレッスン納めにいかがでしょうか?子供達は冬休みの思い出作りにキッズエアリアルで楽しもう!!①ナイトピラティス12/27水19:00〜20:45参加費3000円お菓子・サプライズ付き②ナイトヨガ12/28木19:00〜20:45参加費3
JR茨木駅徒歩2分「身体の硬い人専門のヨガスタジオ」ReBorn(リボーン)髪の悩み髪の悩みありませんか?抜け毛、白髪、コシやハリがなくなってきたなど、それぞれで気になってることないですか?私は髪が細くなりボリュームがなくなってきたのが悩みです。会員様のお声アツヨガを始めて髪についての嬉しいお声が届きました。◆髪の毛が増えたと言われた。50代女性◆
kidsyogaについて…今回新しい店舗でkidsyogaも取り入れたいなぁ〜と考え中です‼︎ですのでkidsyogaとは?・何をするのか?・どんなメリットがあるのか?を少しお話ししたいと思います♪kidsyogaってまだまだ聞いたことない人も多いと思います体操教室は色んなとこにあってまずは習い事を!と思われた時に行かれるのも体操教室だったりしますよね?kidsyogaと聞くと体操教室みたいな事をするの?体を動かして遊ぶの?と言われることもありますでもそれも大事だと
しゅうこです会津若松市でヨガインストラクターしていますインストラクターという職業についてかれこれ13年になります最近ではヨガスタジオを構えてお伝えしておりますがつい先日、衝撃の一言がありまして悩んでおりますとあるクレームがあったんです(駐車場にまつわる使用について)謝りに行った際に言われたのがこのタイトルでした「自分たちがヨガのクラスやるためなら他の人はどうだっていいというの?それがヨガの教えなの?ヨガってなんなの?ヨガ、大嫌い!ヨガやってる人、嫌いっ!!!」
例えば、遠く離れた国の災害であったとしてもあなたが見たり聞いたりしたことに対して何か感情が揺さぶられているという体験をしてる限りそれはあなたの記憶の再生です。今日は過去について瞑想してました。30分間ひっきりなしに涙が止まりません。辛かったこと、悲しかったこと、悔しかったこと、怖かったこと、不安になったこと、次から次へと記憶が再生されてその時の自分は本当は誰にどう接してほしかったのかをひたすら感じてました。このように毎日わたしたちは自分
ハピちゃんは盲目で殺処分になりそうになったが、ざべっちが引き取りみんなの癒しに。盲目猫も譲渡対象になるキッカケになること願って(齊藤育子先生、ざべっちの願い)めっちゃ感謝してて、大好きなお友達。最近は会う機会はなかなかないが、ねこ自慢番組に出たお知らせをしてくれて、見てみたら放送が3月だからということで震災後の3.11に作った義援Tシャツで、猫のハピちゃん達ざべっち(齊藤育子さん)出てます。マナマット使ってくれてて涙。千葉県市川市でヨガとお茶付き2000円(安すぎないかと思うが、ざべ
ダメダメのポンコツでも😂、、私は本当に違う角度から見るとポンコツでダメダメな人間です。😂失って気づくし1回や2回やらかしたくらいじゃわからなくて何回やるねん!っていう人でみんなには自分を卑下しないでとヨガを通して解いているしみんなに時にはキツく体の使い方や思考のあり方を伝えているのに私生活は私がいっぱい怒られる事もあるし自己嫌悪に陥る事もいっぱいあるだらしないくてヨガしてなかったらただただグータラ星人に違いなかった笑料理も出来ないし、掃除も苦手。本当は人見知りで人
1.ヨガを始める2時間前は、食事を摂らないでください。ヨガを行う直前に食事をすると、吐き気を感じる場合があるため、食事は控えましょう。2.ヨガマットまたは大きめのタオルを持参してください。(無料でマットの貸し出しもあります)清潔な環境でヨガを行うために、自分のヨガマットまたは大きなタオルを持ってきてください。もし持っていない場合は、無料でマットを貸し出していますので、事前にLINEしてください。3.足が冷えやすい方は、五本指ソックスを履いてください。ヨガ中に足が冷える方は、五本
今宵は月がキレイでした★あなたは誰かを心配してその人を助けてあげなくては!と思ってしまいがちですが、あなたが自分を救うことが出来ていなければ他人を救うことはできません目の前に起きている出来事に感情が揺さぶられてることが一つでもあるならクリーニングしておいた方がいいです。12月6日10時感情解放ワーク最強の記憶のクリーニングをします。毎日やらなきゃいけないことをRoomでは月1しかしませんが私はこれのプチパージョンを何回もしてます。
『この人が居なくなったら・・』『これが無くなったら・・・』『ここに行けなくなったら』という状態はとても不自由ですこれが無いと困る・・と思ってることは他人軸自分が主人公の映画に脇役中心で物語が進んでるようなものですあっても無くても大丈夫。身体に痛い箇所があったとして、ヨガをしたとします。『何がなんでもラクになりたい』って気持ちでやる人と、『ラクになったらラッキー』ぐらいでやる人と。『何がなんでもラクになり
今日は首がつまって上が向けない人へ向けたお話です。この記事を読むことで・首(背骨)の動きがよくなります・姿勢がよくなります・肩こりが楽になります・腰痛が楽になります・後屈のポーズがしやすくなります最初に「どの位上を向ければいいの?」ということなのですが「顔の面が水平になるまで」です。首の可動域で考えると50度でよいのですが、胸の動きと合わせてだと考えてください。首だけでなく、胸と連動した動きができることも大切です。それではやり方です。1、目線を鼻先に向けな
本当に色んな事があるのが人生満たされなくてやるせない時誰にも話せない過去の辛い出来事誰かに話したところで全然解決しなくてどうしようも出来ない事何かが足りなくてでも何かわからなくて自分を変えたいなと思う事ちょっと誰かに背中を推して欲しい時ただ側にいて欲しい時ただ何も言わずに見てて欲しい時ほんの少しの勇気が欲しい時笑顔に元気になりたい時感情のまま涙を流したい時絶対的な愛情が欲しい時この世の中に正解なんてないけど正解が欲しい時いつでもあなたのそばにあるの
『我慢』の対義語は『素直』らしい怒りたい時に怒って、泣きたい時に泣いて、喜びたい時に喜ぶこれが果たして出来ているかと言えば『我慢』の多い世の中ですよね・・でないと、社会ってハチャメチャになってそうでもこの『我慢』がストレスとなって身体に大きなダメージが加わりますが、それを手術とか裁判とかの解決策ではなく、記憶をクリーニングしないとまた別の問題が引き起こされます身体のどこかが痛い場合、そこが治ったら次また別の箇所が痛くなったり、
皆様、お疲れ様です。我が家の息子の卒業式は今週で、残りわずかなランドセル姿の登校を写メしようと思ったら、朝、とても不機嫌で、拗ねながら登校する背中しか写真におさめることができませんでした。中学受験が終わり、もう1ヶ月半。なんだかすごく昔のことのように感じるのですが、なかなか整理がつかず、受験最中のことをここに記すことができませんただ、私もだんだん受験前の自分に戻りつつあり、自分のことに目が向くようになりました。受験ピークの11月末辺りからもう受験のことしか考えられなくなっていまし
前回の退院後、暫く安定の時期が続いた。私は、知人のヨガスタジオで、週に3日、計9時間ではあるが、働かせてもらっていた。働くことは、楽しく、やりがいがあり、気付くと、リーマスを始め、他の精神薬も含め全て飲んでいなかった。いつしか、私の調子はおかしくなっていった。万能感、多幸感。私は、知人の経営方針に疑問を抱くようになり、あれこれアドバイスをするようになった。そこまでは、まだいい。しかし、知人は私の言うことに耳を傾けず、私はイライラした。当初は、なんとか我慢していたが、ある日何かのき
こんにちは、YUです😊毎日暑い日が続きますが、皆さん夏バテなどされていませんか⁇汗をかいたらお水と塩分をしっかり補給して、真夏を元気に乗り切っていきましょう😄☀️☀️さて、先日、日頃の食生活の乱れや、長年悩まされている便秘体質の改善、アンチエイジングを期待して、6日間のファスティング(断食)に挑戦しました😀私のやったファスティングは、固形物を取らず、酵素ドリンクで必要最低限の糖質を補給しながら行うのもです。3日間は何度か経験していたのですが、私の場合、確かにお腹はぺっ
こんにちは年末年始の暴飲暴食対策を今からやっておきましょう!また、冬は女性のホルモンバランスが崩れやすいです。運動して、自律神経を整えましょう!12月スケジュールグループレッスン12/1(金)19:00〜19:50ピラティス予約可○12/1(金)20:00〜20:50コアパワーヨガ予約可△12/2(土)9:00〜9:50ピラティス予約可○12/5(火)19:00〜19:50ピラティス予約可○12/5(火)20:00〜21:00コアパ
ヨガ&骨盤調整ShantiHeart(HPこちら)12月のご予約開始は、●11/21(火)18:00~とさせて頂きます。●30日前~予約可→全てご予約可能に変更済●お一人3クラスまで予約可●フルネーム記載でLINEお願いします✱スタジオオープン→20分前~(10分前には到着しチケットやトイレ等余裕もって済ませましょうが目標)⚫冬季雪によるレッスン開催の有無について積雪により、道路状況や駐車場が危険と思われる際は、休講とさせて頂く場
新築住宅への植栽や工事をさせていただいている前橋市の住宅メーカーのブライトハウス(株)さんが新事務所をグランドオープンします!事務所とモデルハウスにカフェ&ヨガスタジオが併設で、新事務所のオープンに先駆けて営業中です(水曜定休日)前橋市茂木町(旧大胡町)、スペイン風の外観のおしゃれなカッコイイたたずまいオリーブやドラセナ等の植栽も映えます🌳インスタ映えしますねえ🤗ブライトハウスの社長さんがオーナーのカフェ『ファーロブランコカフェ』でのレセプションに招待していただきました。
ヨガの体験で皆さんにヨガを親しんでもらいたいけど新規から繋げるのは短時間でコミュニケーションが必要です。私のコミュニケーション術は『ふざける』です。相当ふざけてやりました。私の営業方法は『ヨガに来てください』ではなく、『私に会いに来てください』というキャラ設定でやります。こんなふざけた人が世の中にいるんだ?じゃあ私ちょっと真面目すぎたね。もっとふざけて生きてみよ・・って場所に連れて行きたいと思ってます。そのせいか、初めて会った人に『悩
おはようございます!今日も元気な白衣のペ天使です!今、駅のホームに居るんですが、めっちゃ焼き立てパン🍞の香りがする!!こんな香りの香水が欲しいです!(何用?笑)みんなに愛される香り♥笑さてさて!今回はLAVAの体験に行ってみたエピソードです!!!↓↓LAVAをお得に体験する方法はこちら↓↓『LAVAお友達紹介』どうも!白衣のぺ天使です!これからヨガを始めようと思ってた方ホットヨガをお得に始めたい方ちょっとヨガの体験だけしてみたい方紹介してくれる友達がいない方運動して…ame
おはようございますakoです。spacelinkのホームページはこちらまで八尾市ヨガ教室八尾市ヨガ教室「spacelink」少人数でアットホームなヨガレッスンです。毎日の生活の中に自分の時間を作ってみませんか!初心者の方もお気軽にお越しください。space-link.jimdofree.com12月1日spacelink7thanniversary今日もステキな一日でありますように。namaste
こんにちは@homeyogastudioの水越ひろみですさて!年末の恒例イベントになりつつある太陽礼拝108回!去年に引き続き今年もやりますこの太陽礼拝は例えると山登りと同じやり切った人でしか味わえない感覚、気持ち、達成感があります!自分の浄化や自信にも繋がる年に1度しかないこの時間を一緒に感じていきましょう初心者の方でも無理なくやっていきますのでご安心を自分のペースを大事にして一体感を体験してみてくださいこの時期はちょうど安定期にも入っているし妊婦のわたしも
、ヨガインストラクターちか愛知県岡崎市で活動中☆年齢性別問わず誰もが参加できるヨガを提供中。プロフィールはこちら↓↓↓プロフィール⑥はこちら☆↓↓↓↓↓『【女性として輝きたい】私がヨガを始めたわけ⑥』、ヨガインストラクターちか愛知県岡崎市で活動中☆年齢性別問わず誰もが参加できるヨガを提供中。プロフィールはこちら↓↓↓プロフィール…ameblo.jpコロナでの行動規
JR茨木駅徒歩2分「身体の硬い人専門のヨガスタジオ」ReBorn(リボーン)12月のスケジュール終了クラスのお知らせ12月より以下のクラスが終了します(火)(金)8:30ゆるヨガ(木)8:00アツヨガ(土)14:00プチアツ休館日のお知らせ12月29日(金)〜1月4日(木)までReBorn休館日になります全レッスン、プロショップお休みをいただきますReBornプロショップ大人気の共同購入ReBorn物産展美味しい❤️と大好評です今月の物産展
先日よく行く店舗でクレームをしていた人がいたんです。クレームの内容は「臭いがきつい柔軟剤を使っててイライラします。どの人かもわかってます。注意してくれませんか?」という内容。IRさんは「香水なら注意できるのですが、、柔軟剤は、、」みたいな対応で。でもクレームをしている人は不服で正直、どちらの気持ちもわかるなぁと思ったり実際私、柔軟性が大好きでいろいろ使う派で柔軟性って洗濯を楽しむのに凄く重要だと思ったりだけど、好みもあるし、匂いがきついものだと不快と感じる人もいて当たり前だ
先日、ヨガスタジオをオープンさせた体軸仲間の所へレッスン受けに行ってきました場所はクレヨンしんちゃんの街春日部!同じ埼玉でも下道だと2時間はかかるのねん笑こんな事やこんな事して遊んでますが…レッスンは【がんばらないヨガ】を主体としてるので全然ハードではないけど(むしろ写真撮影の時の方がきつかったw)身体はちゃんと軸を通し身体が軽くなりましたそれこも体軸スクールで学んだ基礎や今学んでいる体芯力のおかげだと思う年齢とともに、もう、重い負荷をかけてトレーニングより凝
最近は昼休みにヨガに行ったりしてます夕方以降に仕事が忙しくなるので暇なときに休憩入れてできるだけ残業時間を増やさないようしておりますLAVAはレッスン後アンケートがありますするかしないかはあなた次第〜インストラクターさんとスタジオについてあり評価も10段階ゼ、ゼロがあるとはこんな評価されたら立ち直れない。。と思っていたら評価を1にしてアンケートに答えたことがある会員さんに出会いました聞くところによるとそのお方が久々のレッスンを受けたときは↓の
昨晩は休みにしてたので、ジョイフィットのメガダンスを受けに行きました今じぶんがどのくらい踊れるのか。パート②です。息が続かなかったけど、これくらいでバテてたら切ない。そして今朝はキンニクツウが無かったので私まだ大丈夫だと思った。あと、昔より身体の軸を使って動けてたのがわかった。私はどうしてもかっこいいおばあちゃんになる。と決めてる。誰かに心配されながら生きていたくない。誰かの心配もしたくない。そして今のうち