ブログ記事58,349件
木曜19時〜のハタヨガクラス。股関節や背骨を動かして全身にエネルギーを循環させました。ヨガでは、エネルギーの滞りが不調の原因と言われています。ポーズでナディーを刺激し、呼吸でエネルギーを流してエネルギーの詰まりを取ります。また、心の窓を開け、そこに新しい風(呼吸)を送り全身に巡らすことにより、様々なこだわりから自身が作り出してしまっているネガティブな心の滞りを解消します。ヨガで自分を縛っているこだわりを解放し、心の流れも良くしていきましょう。体験のご予約はこちらから体
こんにちは、ご訪問ありがとうございます。ココロとカラダの調律師・パーソナルヨガトレーナーAyakoですあなたには、肩こりや腰痛などの「不調」はありますか?ほとんどの方が「病気」や「不健康」とまではいかなくても何らかの「不調」を感じることがあると思います。(こちらは2015年4月13日の記事を加筆修正したものです)気圧の変動や気温の変化など環境や外部的要素以外の原因は大抵の場合「姿勢」によるものが多いのではないかと思います。姿勢が悪い↓身体に負担がかか
通っているヨガ教室に行ったら、おしし?鬼?のバルーンがありました。なんだか怖そうな可愛いような?!不思議な作品かあったので、写真撮りました。節分用かな?よく特徴を捉えていて感心。
●今週末の三鷹・小岩・勝田台ヨガ教室の予約状況です!おはようございます!「腰痛と肩こりが解消する!仕事でお疲れの女性の為のヨガ教室」の開沼美樹(かいぬまみき)です。今週末の三鷹・小岩・勝田台ヨガ教室のレッスンの予約状況は、今日現在、以下のようになっております。ご予約は、下記の参加希望教室・時間をクリックしてくださいね!三鷹ヨガ教室1/18(土)△残り1席小岩ヨガ教室1/18(土)△残り1席勝田台ヨガ教室1/19(日)〇空席あり各ヨガ教室は、ソーシャルディスタンスを保
成人式でした!見に来てくださってありがとうございます♡マナヨガってどんな教室?・プロフィール・ホームページ・インスタグラム娘の成人式が無事に終わりましたありがとうございます。三つ上のお兄ちゃんの成人式がつい最近のように思っていたら.あっという間にこの日が来ました…。元気に笑顔でこの日を迎えられて心からホッとしています親という目線から、落ち着いて振り返ってみると、嬉しいような寂しいような。複雑…私の成人式
こんにちは、ご訪問ありがとうございます。ココロとカラダの調律師・パーソナルヨガトレーナーAyakoです今日も穏やかに晴れた大阪。寒いのは寒いんですけど風がないとだいぶマシですね。そんな今日は午後から兄がコンディショニングを受けに来てくれました。兄は身長が約180㎝ございましてカルロス(施術台)からちょっぴり足がはみ出ます(笑)。兄は少々肩を痛めておりましてそのあたりの施術中はたいへん賑やかになりました(笑)。まぁ、遠慮なく圧をかけ
子どもたちが幼かった頃、毎週のように焼いていたチーズケーキ💛忙しい毎日の中でも、子どもたちの「美味しい!」の笑顔が、私の支えでした。子どもたちが巣立ってからは、いつの間にか作らなくなっていたけれど...先日、長男から「母さんが昔よく作ってくれたチーズケーキのレシピ、教えて」と連絡が✨レシピを伝えると、家族と一緒に作り、美味しく食べたそうです。孫たちも喜んでいたみたい💕☺️その話を聞いて、私も懐かしくなり、久しぶりに焼いてみました。焼き上がる香りと味に、あの頃の思い出がよみがえります
福井市アラ還からの人生をもっと自由に❣️年を重ねるごとに凛と美しく健やかに❣️今を楽しく生きるヨガ教室美と健康の伝道師ヨガハピネスマインドコーチ橋倉ふみえです失敗について、書き留めたことシェアします。失敗するからこそ、自分と向き合えて失敗するからこそ、また挑戦できて失敗するからこそ、成長できて今の自分となるどんな人でも失敗は避けられない失敗を後悔すれば過ちとなり学びとすれば、財産となりいつか成功へと変わる。こんなことを書き留めてまし
スマホ1つで自宅でヨガ教室を開く方法を解説します。初心者でも簡単に始められるステップやおすすめの稼ぎ方を紹介しますので、ぜひ参考にしてください。1.自宅でヨガ教室を開くメリット自宅でヨガ教室を開くことには多くのメリットがあります。まず、初期投資が少なくて済むことです。スタジオを借りる必要がないため、経済的な負担が軽減されます。また、自宅という慣れ親しんだ空間で教えることで、リラックスした雰囲気を作り出すことができます。さらに、オンラインでのクラスも可能なため、全国どこからでも生徒を募ること
人と人は認め合って助け合って生きていくものだと私は思っているのですが、綺麗事なのでしょうか。誰かをのけ者にした上で成り立つ仲の良さは心地良いのでしょうか。昨年春に通い出したヨガ教室、先生はいつも心や体に良いことを言ってくれて気に入っていたけど生徒の方々が排他的で先生にすら冷たい態度を取っていたりずっとモヤモヤしていました。今日も行く前からなんだか憂うつででもお月謝払ってるし行かなきゃと思って重い足取りで遅れて行ったら生徒の方々から邪魔者みたいな扱いをされて周りも知らん顔
蛇にまつわるポーズ第2弾は、アナンターサナ!ヒンドゥー教の3大神のひとり、ヴィシュヌ神(維持の神様)が、7つの頭を持つ蛇王アナンタの上横たわる姿を描いた神話に由来しています。横向きバランスポーズです。①横向きになる②上の足を持ち上げ、同じ側の手で足を持つ③膝が曲がらないようにしながら、足を身体に近づける④バランスをとりながら、呼吸と肉体を味わう効果は、体幹強化、バランス力向上、股関節の柔軟性向上など。バランスポーズは、今に集中する練習でもあります。過去はもう終わったこ
こんにちは!2025年になり半月が過ぎましたが、皆さまどのような新年をお過ごしでしょうか。皆さまにとって、この一年もよい年となりますように(^^)今年もどうぞよろしくお願いいたします!さて、教室のあるこの赤屋地区でも、先日とんどが行われました。当日の朝から地元の方々の手で竹を切り倒し、組み上げ、立派なとんどを作り上げてくださっていました!各地域ごとにいろいろと習わしがあるかと思われますが、ここ世羅町赤屋のとんどでは、お正月飾りや前年のお札やお守りなどを燃やし、お焚き上げし
三重県津市河辺町の初心者から通えるヨガ教室ヨガマナマリエです。1月のヨガレッスンについてご予約を受け付けております。ご参加お待ちしております。1月のご予約状況◉はじめてのヨガ火曜20:00〜21:001/7🈵満席1/14🈵満席1/21🈵満席1/28残1名様◉はじめてのヨガ木曜20:00〜21:001/9残1名様1/16残1名様1/23残1名様1/30残2名様◉はじめてのヨガ金曜20:00〜21:001/17(金)空席あり✴︎1/17のみ
こんにちは!どれだけ久しぶりなのでしょうか?アメブロの書き方?絵文字もこんなのあるのというくらい、久しぶりなのですが。今年から書いてみようかなと思いますマウイヨガ。毎週木曜10時30分から長〜く細〜く、続けていますコロナのときは、マンツーマン、オンラインで開催。現在は、4〜6名でわいわい賑やかにリアルでヨガとペルヴィスをしています現在、参加者の年齢層は、60〜70代。私自身も20代
愛知県春日井市神領駅近くの「やさしいヨガ教室」です。定員5名様の小さなヨガ教室(女性専用)教室&オンラインでレッスンを行っています。全てのレッスンをインストラクターRikaが担当します。初めましての方は→★「やさしいヨガ教室」については→★寒い日が続きますね…。寒さで縮こまった体を、ヨガでほぐしましょう<2月グループレッスン>●教室とオンライン10時~(75分)<健康ヨガ>月曜日…10日火曜日…4日・18日・25日木曜日…6日・13日・2
【新規】1月の眼科診療姫島村消防団・姫島中学校消防隊出初式について■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■【役場からのお知らせ】■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■1/16~1月の眼科診療診察日1月18日(土)受付時間午前8時30分~11時30分尚、視力検査については、当日の午前8時より行います。お問合せ先診療所TEL87-3221■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ヨガ教室のご案内日にち1月22日(水)初中級クラス2月3日(月)初級クラス時間18:00~19:00場所コワーキングスペース申込先・健康推進課87-2177
名古屋市にてHATI-YOGAを主宰してます。思春期から大人までのヨガ講師、クリスタルボウル奏者、時に歌うasacoです何としても這い上がる!!!踏まれても、切られても!そんな根性論は令和には通用しませんか?いやいや。私はそうは思いません。だってみんな実は強いから。エゴが邪魔して本来の「生命力」が隠れてるんじゃないでしょか?みよ!根本から切った豆苗が、水につけてたら、こんなに伸びまくり。しかも太陽の方へ一斉に向
魅せるYOGA教室2024’5月新規開校初めての方が安心して楽しめるヨガスクールです♫みなさまよろしくお願い申し上げます♫最新NEWSはこちら>>★We’reCOVIDSAFE:引き続き皆様の安全・安心確保の為の感染対策を徹底してまいります。【公式】IWALANI’STYLEYOGA>>公式ホームページはこちらより(イヴァラニ’スタイルヨガ/ヨガスタジオ&ピラティススタジオ【本校&オフィス】
本日16日(木)、大崎市古川図書館キラリで、ヨガ教室を行います。「リラックスヨガ」15:00~16:0018:30~19:30の、2回です。ご参加予定の皆さん、よろしくお願い致します(*^^*)当日のご参加も、OKです☆「リラックスヨガ」深い呼吸に意識を深め、自分と向き合う一時です。心身の気づきを感じて、リラックス効果を促します。大崎市古川図書館キラリのヨガ教室、今後の予定です。1月16日(木)本日「リラックスヨガ」15:00~
ハタヨガビギナークラス。ヨガニドラ(仰向けの瞑想)の資格を取得し、自己研鑽とともにますますクラスに磨きがかかるYuzuki先生が担当します。アーサナは瞑想的に(目を閉じていても)行えるように明確なガイドが入るので、ヨガ経験の浅い方でも安心して参加できます。久しぶりにヨガを再開される方にもオススメ!体験のご予約はこちらから体験予約-YogaStudiogyutto体験レッスン予約フォームお電話でのyoga-gyutto.com嬉しいことに年始から多くの方に体験にご参加
ご訪問ありがとうございます。こんにちは!集客に悩むヨガインストラクター向けコンサルの速水久美子です。LINE登録でプレゼント!プレゼントのお受取りはここタップ1分適性診断あなたに今、必要な学びはなに?あなたの適性が1分で分かっちゃう。診断に挑戦すると【今日から出来る!リピーターさんを増やして、人気インストラクターになる10の方法】をプレゼント↓クリックすると無料診断が出来ます!今日の
こちらへ!ヨガをやって心と身体を整えましょう!
こんにちは、ご訪問ありがとうございます。ココロとカラダの調律師・パーソナルヨガトレーナーAyakoですヨガに限らず、何かの分野で上達しようとすると「練習」が必要です。どんなことでも反復練習をしなければ身につきません。(こちらは2019年12月28日の記事を加筆修正したものです)そして練習には授業や部活など複数人でやるもの、先生やコーチや仲間など誰かにチェックしてもらいながらやるものと自分1人でやる自主練があります。ここで難しいの
背骨を意識すると健康美人になれる背骨を意識すると元気が出る不思議~ヨガ~-Lovemysmile~言葉でこころを育てるヨガ|stand.fm#ヨガ#ヨガインストラクター#解剖学#背骨#腰痛#肩こり#不調改善#元気#日々の気づき#日々の暮らしstand.fm今日のスタエフでは先日に続き、背骨について、お話しています背骨は自律神経が通っていて、呼吸も背骨を通りますということは/きれいな背骨は健康美人を作り出してくれる\ということに繋がりますね🍀*
こんにちは♪みよしピアノ教室です。我孫子香取神社で、ヨガ教室「わたし愛しヨガ」のレッスンでした。お久しぶりのメンバーさんとご一緒でした。👩「わ~、二人で先生独占ね!」👩⚕️「先生を二人占め!(み)」こんな感じでおしゃべり弾み、楽しい今年の初ヨガレッスンでした。👩「今年を漢字で表すなら?私は『ゆるむ』の『緩』です(先生)」👩「私は『おだやか』の『穏』かな」👩⚕️「私は何にしよう?(み)」去年は体調に不安を感じたので、今年は「健康第一」で「すこやか」の「健」でしょうか?元気が
こんにちは、ご訪問ありがとうございます。ココロとカラダの調律師・パーソナルヨガトレーナーAyakoです今日も良く晴れた大阪。寒いものの、ここ数日よりはちょっとマシかなという感じで風さえなければ穏やかなお天気でした。そんな今日は午後から兄と一緒に初めましての弁護士事務所へ任意後見監督人に選任された弁護士さんとの面談に行ってまいりました。あらかじめホームページでどんな方か雰囲気は見てたんですが、印象通りの穏やかで誠実な方で、おそらく
こんばんは昨日は、今年最初の満月でしたが皆さんは見ることができましたか??私は残念ながら…でしたまた来月ですね***さて。先日、生徒さんから【フロランタン】を頂きましたラッピングしてあるけどこれ、手作りなんです(❁´◡`❁)受け取ったときはまだほんのり温かくて焼きたての香りがしていましたその日の午後、我が家のおやつ時間うちの父こだわりのハンドドリップコーヒーとともに美味しく頂きました
福井市アラ還からの人生をもっと自由に❣️年を重ねるごとに凛と美しく健やかに❣️今を楽しく生きるヨガ教室美と健康の伝道師ヨガハピネスマインドコーチ橋倉ふみえです。ステージが変わってくると人間関係の総入れ替えが起きると言われます今のあなたの周りにいる人は、あなた自身を表している人間関係のステージは自分は成長するたび変わっていくもの。やめたいことやりたくないこと無駄なことないかな??捨ててみるとよい。自分が心地よく思えることをチョイ
冬も深まり、ピークに入りました。冬は気持ちも鬱々として、寒いから外に出る気も起こらず特に大寒のあたりはヨガにくる生徒さんもグッと減ります。生徒さんが少ないとヨガの先生というのはやる気が落ちたり適当〜なクラスをする先生も多いのですが私はその逆です。生徒さんが少ないと、「よし、来てくれた生徒さんをもっとヨガを上手くしてあげるぞー!!」と俄然やる気が出てしまいます。ビジネスというのはいつもご新規さんやあまり来てくれない人にもっと来てもらおうと