ブログ記事59,549件
こんにちは、ご訪問ありがとうございます。ココロとカラダの調律師・パーソナルヨガトレーナーAyakoです先日、エラーコードを表示して動かなくなったプリンター。本日、無事に修理から返って参りました。はい箱がデカい〜。中身はわりとゆとりある感じでございます。というわけで電源ON!無事にヨガ寺子屋の告知を印刷できました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝あとレッスンカルテも印刷せねばでございます。修理に出したのが先週の木曜日で1週間から10日かかると言
●とにかく、唯一無二、心のこもった最高のコンサルでした。まいどです。田渕です。実は、コンサルは、あるべき論をぶつけても、良い結果は出ません。コンサルメンバーさんによって、取り組めるペースも違います。どう伝えれば、やる気になるか?も違います。電話コンサルは、3週間に1回ペースくらいで、受講されることが多いです。限られた時間で、1人1人に最適なコンサルができるように考えています。あなたも、ご自身のペースで結果が出ますからね。田渕さん、電話コンサルありがとうございました。田渕さんと
ヨガに鋤のポーズにというものがあります。腹筋がないから、お尻を浮かせられない、という話をよく耳にします。腹筋だけでは下半身は上げられません。手でマットを下に押して手伝うことでお尻が上がります。でも、お尻が重たい、腹筋がない、と考えてしまうと上がりません。益々重くなってしまいます。どのクラスにも手でお尻をヨイショと持ち上げる人がいらっしゃいます。そこで「お尻のことはいったん忘れて」と言ってみました。皆で、足を天井に持ち上げた状態で、手でマットを下に押しながら、つま先を天井を
昨日は日曜日東京は晴天猛暑の予報朝食はトースト2枚とインスタントブラックコーヒーを時計は連続で、パネライPAM00352、ルミノールマリーナ19503DAYSオートマティック総チタン製、ブラウン文字盤、径44mm、自動巻き横浜駅下車🚃日産グローバル本社みなとみらい何回来ても遠回りしていたが(ちょっと迷って)ほぼ真っ直ぐ来られる道を見つけた?新しくできた?ので桜木町から来るよりも横浜から来た方
【ヨガポーズ】こらー土下座じゃねーか!で背骨伸ばし高槻市・松井山手・ナオミヨガ身体が硬くても、初心者でもできるリラックスのヨガ教室ヨガインストラクター藤原如美(なおみ)です。お笑い好きの私ですが、先日みたハマカーンのネタでヨガありました神田うのちゃんの弟がホットヨガをしてて相方に教えるっていう場面「四つん這いになって」「両手を前に伸ばして」ポーズを言われた通りにする「こらーっ、土下座じゃねーか
おはようございます!今日も快晴佐藤健くんにきゅんきゅん❤️するこの頃くぅーーー❣️かっこいいじゃないかっ❤️ゴキゲンな自分はいいね7月3日(木曜日)仕事終わりに由紀子姫に誘われて静サマも一緒に通ってるヨガ教室へ受講料の徴収を仕切ってたのは息子の同級生のママだった!講師は娘の部活の後輩のママ↑これは知っていた次々到着する受講生の皆様顔を見るのも失礼かと思って知った人がいるのかいないのかあまり見なかったけどどうやら初めまして!の方が多いかなそんなこんなでスタート呼吸を
こんにちは、ご訪問ありがとうございます。ココロとカラダの調律師・パーソナルヨガトレーナーAyakoです連日猛暑が続きますね。生徒さんとも開口一番「暑いですね〜」と言い合っておりました。本日は「小暑」らしいのですが、調べると「暑さが本格的になる」とありましてこれ以上は勘弁してくださいという気持ちです。暑くても今年はあんまり蝉の声が聞こえてこないんですが、生徒さんからは「蝉鳴いてましたよ」というお話を聞いて場所によるのかなと
こんにちは。いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。4月に入り急に暖かくなり、ここ福島でもようやく桜が咲き始めました🌸皆さまのところはいかがでしょう。さて、じつはワタクシ金曜の夜、暗い夜道で20cmくらいの段差があるのに気づかず、平地だと思って踏み出して思い切り左足首を捻ってしまいました。😭足を捻った瞬間、痛みと共にすごい音がしたんです。よくマンガに出てくる効果音で、何かを折る時など「バキっ!」と書いてありますね?まさにそんな音が足元から聞こえて、
愛知県春日井市神領駅近くで「やさしいヨガ教室」をしているRikaのブログです。定員5名様の小さなヨガ教室(女性専用)教室&オンラインでレッスンを行っています。全てのレッスンをインストラクターRikaが担当します。初めましての方は→★「やさしいヨガ教室」については→★レッスン前のトークで先日、他のヨガスタジオの話が出ました。「そこ体験に行ったことある」「キツすぎたので、ここがちょうどいい。」「若い人が多かったし…」と言われました。ヨ
こんにちは、ご訪問ありがとうございます。ココロとカラダの調律師・パーソナルヨガトレーナーAyakoです今日も暑かったですね〜!お天気がいいのは嬉しいですけどもほんと暑すぎるのが身体にこたえますね。そしてここのところ暑さに加えてpm2.5が多めの予報もあってお散歩に行けてないのが残念でございます。そんな今日はレギュラーの生徒さんが体調不良でお休みのため空いた時間に本を読んだりノートを見返したりしておりました。ヨーガスートラなど何度も読
こんにちは、ご訪問ありがとうございます。ココロとカラダの調律師・パーソナルヨガトレーナーAyakoですレッスンをしていると特に初心者の方に多いのですが「お手本を見ることに必死で自分の状態を見ていない」ことが多々起こります。まじめな生徒さんほど「先生の真似」をすることに意識が向いてしまって自分の身体の観察が後回しになっちゃうんですよね。(こちらは2021年5月15日の記事を加筆修正したものです)もちろんお手本をしっかり見ることはとても大
久しぶりにホットヨガ広告を目にしたので1年半くらい前に半年に渡りホットヨガダイエットを試みた時のお話を書いてみようと思います「ホットヨガ気持ちいいけどちゃんと通わずにサボっちゃったからイマイチ痩せられなかった〜」ってのはよく聞くと思いますが、kopurioはインストラクターさんに言われるままめちゃくちゃストイックに取り組みました🧘🏻♀️なのでストイックに取り組んだ場合どれくらい痩せるのかの参考にしてもらえればと思います🎀先に言っておきますが、・ホットヨガだけで痩せるのは難しい・気持
きょうはヨガ教室へ行きました🧘前回は雷が鳴って、怖くてよう行かなかったのです(笑)きょう、行ってわかったのですがその日の参加者は3人でした多くても7人参加なのですが(笑)まさかみんなが雷が怖くて休んだとは思えませんが(笑)ヨガ教室へ行くと・・・やはり体は軽くなったように思います🧘日頃使わないところを動かすので、途中でつっぱったりしています🧘家に帰って、毎日していけばいいのですが・・・なかなか覚えられない😅お風呂に入ったあと、じじさまにこんなことができなかった!と話すと
拙ブログでは何度もチョイ役で登場しているこちらの施設。👇新治総合福祉センター緑豊かな自然に囲まれた当センターは、春は桜、秋は紅葉が見られ、四季折々の美しさを楽しめる施設です。広い芝生の公園にはすべり台や健康遊具があり、こどもから大人まで利用でき、大きな...www.doshakyo.or.jp最近は朝風呂に週1~2のペースで訪問している。出先で汗をかいたらここでひと風呂浴びて、帰宅して昼寝するのがなんとなく「良いサイクル」のような気がするので。そう、こちらは土浦市在住の60歳以上の
今週のテーマは【距離】▼今週の一言「感情にのまれそうな時は、少しだけ距離を置く。それだけで心に余白が生まれる。」▼本日のおすすめ記事『#教えてヨガ先生3|Q.辛いときこそ“体を観察する”ってどういうこと?』サットヴァスタジオSattwaStudioからの朝のメッセージ#教えてヨガ先生Q.辛いときに気持ちを切り替える方法はありますか?A.はい。辛…ameblo.jp――――――――――――――――――ここからは、サットヴァスタジオの詳細をご案
西日本では梅雨明けとか…こちら名古屋も秒読みでしょうか?7月ヨガ講座のお知らせやさしいヨガ講座名古屋市西生涯学習センター7月3・10・1724・31日(木)10:00〜11:15和室やさしいヨガ講座星ヶ丘コミュニティセンター7月4・11・18・25日(金)10:40〜11:55第1・2会議室ヨガクラブ名古屋市中スポーツセンター7月8・22・29日(火)10:30〜12:00軽運動室名東パドマ名古屋市名東スポーツセンター7月9・16・23・30日(水)1
fumieYOGAは、三田駅前の三田市まちづくり協働センターにて、毎クラス10名以下の少人数で開催している、カジュアルで小さいヨガ教室です。「ヨガを心身ともに健やかで安定した生活の生涯のパートナーに」をコンセプトに、お客様の日常生活で変化する体と心の状態に合わせたヨガを、無理のないよう丁寧に行います。「呼吸と身体と自然(心)の融合」を大切に、少人数ならではの、お客様に寄り添ったクラスを提供するよう心がけております。スタジオのない、ささやかな個人の教室ですが、みなさまにご協力をいただきな
※クラススケジュールに変更があります※船越クラスとトレイククラスにご参加の方は必ずご確認ください秋田ヨガライフ湿度の高い日が続きますねジメジメとしてなんだか体も重い感じ…エアコンをつけると足先に冷えを感じる…そんな私です私達は日常の中で思っている以上にたくさんのストレスを味わっていますでもストレスがあるからこそそれを越えることで強くなれるのも事実じゃあ何が悪いの?そのストレスに気付かないこと気付いていないふりをすること放置をすることまずは自分を観ることから始めまし
昨日は水曜日在宅勤務日でした218日目東京は晴天猛暑の予報朝食はシリアルとブラックコーヒー☕を。洗濯🧺しましたシーツと枕カバー連続で大好きなIWCのスピットファイアクロノグラフ、径42mm、自動巻きランチは3週?連続でレトルトカレー防災用ストックの賞味期限前なのもあるし、外に出る気がしないのもあります(^-^;リストショット!!ランチの後は、妻と上の子が買ってきたミスドと濃いブラックコーヒーを※写真は微妙に違います👆www
こんにちは、ご訪問ありがとうございます。ココロとカラダの調律師・パーソナルヨガトレーナーAyakoですあなたはヨーガのレッスンを受けるとき、周囲を気にして誰かと比べたり周囲に合わせようとして無理をしたりしていませんか?マンツーマンのレッスンでは比較する相手がいないので自分に集中できますが、大人数でのレッスンを受けると周囲が気になってしまうことが多いと思います。(こちらは2012年6月18日のコラムを加筆修正したものです。)「あの人はあんなに柔らかいのに私はここまでし
昨日は火曜日東京は晴天猛暑の予報出遅れましたが朝の最終電車にギリギリ間に合いました珍しく🚃の遅れなく、間に合いました。この電車の1本前に乗ったとしても遅れたならば、それは確実に電車のせいなのですよ時計は連続でGLYCINEコンバット、径36mm、自動巻きリストショット!!ランチは、カフェテリアへ豆腐ハンバーグと白身魚のフライの定食を前日も白身魚のフライあったなぁリストショット!!食後はチョコザップへ🏃➡️坂の部分
こんにちは、ご訪問ありがとうございます。ココロとカラダの調律師・パーソナルヨガトレーナーAyakoですヨーガのレッスンをしていて伝えるのが難しいことはいろいろありますが、その中のひとつが「力を抜く」ということです。リラックスには脱力が欠かせません。(こちらは2019年6月15日の記事を加筆修正したものです)ですが、「力の抜き方がわからない」という方が意外と多いのです。普段から緊張していたり力が入っていることが「普通」になっ
自分的には猫背だしピラティスかな〜見学と体験に行ってどちらかにしようかと暑すぎてウォーキング無理
お越し頂きありがとうございます。福岡・オンラインヨガ教室【心と身体のお稽古場】ラブヨガ村田由紀です。はじめましての方へ『ヨガ数秘3』といえば\ポジティブマインド/あなたの『3』は元気?笑大人になると、楽しんだらイケナイ💧とか思ってない???笑大丈夫でしょうか?それとか…『3』にありそうなのが…『みんなが』楽しめるように『みんなが』楽しいということなんて、考えてない?『みんなが』みんながって周りばっかり気にすると…『注意散漫』になって楽
お越し頂きありがとうございます。福岡・オンラインヨガ教室【心と身体のお稽古場】ラブヨガ村田由紀です。はじめましての方へ自分と向き合う✨1つのツール『ヨガ数秘✨』今日は『8』のお話。8を持ってる人は…8月生まれ・8日・17.26生まれチャートに8がある人も!わたしも『8』があります。わたし自身を支える『土台』が8『8』は『エネルギー』を表す。ここ数日気がついた、わたし自身に『制限』があった事。『【制限】がある事に、気付いてなかった』お越し頂き
長崎ヨガヨガインストラクター長崎チェアヨガインストラクター誰でも通えるヨガ教室ココロもカラダも気持ちイイKAORI'SやさしいYOGAYogini-Kaoriーです今日は日曜日ですがやることいっぱいのKAORIーさんそれだけ毎日が充実していると言うことでもありありがたくもあります🙏今年も半分過ぎました😅早いー🌟🌟なので今抱えていることがひと段落したら〜少し時間を見つけて次にしたいことを考えたいなぁそれまでは全力投球‼️‼️頑
こんにちは、ご訪問ありがとうございます。ココロとカラダの調律師・パーソナルヨガトレーナーAyakoですヨガ哲学ではよく、心と身体のつながりや感覚の働きを説明するのに「5頭立ての馬車」のたとえを使います。レッスンやヨガ寺子屋でも馬車に繋がった感情や感覚という5頭の馬に振り回されないようにというお話をしています。その中でいつものように御者としての意識を持つことをお話ししていたところ、生徒さんが「御者ってなんですか?」と尋ねてくださいました。
千葉県柏市/流山市/守谷市柏の葉キャンパス駅徒歩7分(対面)orオンラインレッスンヨガで整えるココロとカラダマタニティヨガ/産後ヨガベビー&ママヨガ/キッズヨガ/親子ヨガ親子の触れ合いヨガ&ベビーキッズマッサージ\親子で通えるヨガ教室&ベビーマッサージ教室/yoga☺︎日和小学生👧👦、幼児👦、3人の子育て真っ最中、ヨガ講師、ベビーマッサージ講師自己肯定感講師、フォトグラファー、佐藤かすみです。ブログをご覧頂きありがとうございます。メニューはこちら☺︎
お越し頂きありがとうございます。福岡・オンラインヨガ教室【心と身体のお稽古場】ラブヨガ村田由紀です。はじめましての方へ『ヨガ数秘11』天とのつながりの前に大切な…『ヨガ数秘2』2月生まれ・2.20生まれチャートに2がある人。11を2でリーディングすることもあります。『ヨガ数秘2』人とのつながり。コレが超大事『ヨガ』の土台になるのも…『つながり方の心得』=八支則『ヨガ』はつながり方を『洗練』させていくことまずは、分かりやすく…『他人』とのつながり
午後のレッスンは13:30、14:45スタートレッスンはお一人ずつご参加可能です。ご連絡お待ちしております。暑いのでゆっくりといらしてください。natsuo.yoga@gmail.com