ブログ記事161件
ご訪問いただきありがとうございますいいね、フォロー嬉しいです住友林業でマイホーム建設中です!30坪/2階建2020年8月契約/2021年7月完成予定マイホーム体験談など更新中です!こんにちは♪今回はクロスについて書きたいと思います!私はクロス選びがマイホームの打ち合わせの中で1番楽しかったです色々種類があって悩んだ場所もありましたが、どのクロスも愛着があって、実際に貼られるのが楽しみです✨お部屋のクロスは、ほとんど住友林業の標準から選びました!水回りは、機能性壁紙が良かったので
こんばんは、おひるねぽてこです!はじめましての方はこちらもどうぞ→自己紹介今朝、走り書きしていたこちらの記事→勝手に決められてた雨水枡、排水枡の位置!外構工事に支障はないか要確認の続編です。外構屋さんに現地見てもらいまして・・・結論から言うと、問題ありませんでしたむしろ、うちの外構計画を考慮してくれてる感のある親切設計だそうです。(階段となる部分を避けてくれてたり)ややネックになりそうな部分もあるものの、外構屋さんのほうで無償にて調
こんにちは、おひるねぽてこです!はじめましての方はこちらもどうぞ→自己紹介ずっと(夫が)気になっていた我が家にたくさん出現している汚水?マスの位置。ガムテープで塞がれてる細いのは給水かな?種類の差はよくわからんけど、マンホールみたいなフタのついたマスが10箇所ぐらい点在するようになりました。。。(市の名前が書かれた電気や通信の公共マス?とは違うものです)監督に確認すると、これらは設計士さんと水道管工事の業者の間で勝手に位置を決められてたことが判明し
こんにちは!副鼻腔炎を回避できた気がするおひるねぽてこですはじめましての方はこちらもどうぞ→自己紹介枡事件、一件落着!と思いきや、またも不安材料が出てきました。枡の事件について詳しくはこちらそれは・・・電気メーターの位置!!インスタで仲良くしてもらってるuzuさんに「枡だけでなく、電気メーターの位置も勝手に決められてるから確認した方がいいよ」とのありがたき忠告をいただき、急いで確認をとりました。たかが電気メーターと思うなかれ!