ブログ記事33,057件
お時間のある方は、こちらからどうぞ↓義母が、「孫の面倒は見るからこっち(義実家の敷地)に新居を建てて❗」と云ったので、私たちはここでの同居を決めたのです。それなのに、小学校入学直前の手のひら返し。学童の申込期間も、面接も終えている時分。私は実家の両親にその一部始終を打ち明けました。私の両親は、高橋家(私の嫁ぎ先・仮名)が義母を中心に色々とオカシイ事に気付いています。実母は、結婚式の費用が折半だった事から。結納金、なし。その上、結婚式の招待客は、義実家側が圧倒的に多い。それなのに
こんばんは、甘露ですいつもたくさんのアクセスやいいねを頂き、ありがとうございます✨✨とても嬉しいです✨ちょくちょくお話しておりますが、息子が年内に引っ越いたします引っ越し…と言っても。家具は新居で揃えたので、荷物は衣類と書籍類、あとはポムポムプリンくらいでしょうか(笑)。⬆️以前、深夜に運んだ荷物。⬆️甘露はポムポムプリン担当🍮流石に数回に分けての荷物運搬となるので、新居と実家を往復↔️している段階です。そんな息子が。ちょっと久しぶりに戻ってきました。そこでブイブイ出
ご訪問・いいね!ありがとうございます新居に入居して5ヶ月が経ちました♫マンション暮らしの頃より遥かに快適です☺︎ただ、割とすぐの頃から大後悔していることが・・・はい。それは。。。紛れもなくコンセントの数です...減額を意識しすぎたあまり減らしすぎました。ケチりすぎました。新居のことで最大限に後悔しているのはコンセントの数と言っても過言ではないです。夏は扇風機。そしてこの時期は加湿器。減らしすぎたあまりいい置き場所が見つからず...ベスポジに置きたいとなれば
こんばんは😘凛子です!うーちゃん育児してた時は、事あるごとに書いていたブログ書くと楽しくて楽しくて仕方なかったなぁもう今日は、ブログ書くの久しぶりで、どうやって記事作成するのか少し迷いました😂さてさて今回は近況報告〰!まず、きぃくん!やっと歩けるようになりました💝🤗この靴も最初は重かったみたいで履いて歩けなかったけど、今やスタスタ!!というか…止まることを知らないですねこの生き物は!!←言い方で、、私の人生を左右する大きな決断を最近しました。。。凛子…と
こんにちは😃ゆっくり新居紹介をしております。今日は寝室をご紹介します。新居紹介12では次は主人の書斎をご紹介する予定でしたが、ごめんなさい🙏💦ではでは、寝室です。娘の部屋の隣になっております。写真ではわかり辛いのですが、部屋の壁の色は白ではなくて、少し落ち着いた暗めの色合いにしました。そして、アクセントクロスでさらに落ちた感じで、眠りを誘う作戦(?)です😄天井にはシーリングファンライトをつけました。リビングと同じものです。こちらの写真でわかる通り、壁が突き出ているところは、以
渡米から2年にわたって住み続けたマンハッタンの高級マンションから、ついに引っ越すと報じられた小室圭さん(32歳)・眞子さん(32歳)に異変が起きている。「実は10月の中旬以降、どのメディアも小室夫妻の姿を確認できていません。どこに雲隠れしたのか、まさに『行方不明』なんです」(在米ジャーナリスト)これまで2人が住んでいた部屋の契約期間は11月中旬で満了しており、21日からは新しい住人が入居できる状態になっている。すでに小室夫妻が退居しているのは確かだが、その後の行き先がまっ
イラプアト市の、まつげ大家が、書類を一部、出したらしく、いよいよ契約できるかも?ノロノロ散歩から、帰宅した犬たち。チビは、ひき肉で和えた、心臓療養ドッグフードを食べ始め、まだ生きるぞ!と頑張っています。チビは、12月まで生きて、イラプアトの新居へ引っ越せるでしょうか?とりあえず、獣医さんは、イラプアト市でも、決まったけれど。玄関が、開くのを待つ、犬たち。ノロノロ。段差を、よいしょ!と上る、チビ爺さん。4匹揃ったので、ドア、オープン。ほんの2週間前までは、普通だったチビ。まだお
ご訪問いただきありがとうございます♡いいね、コメント励みになります♡☑︎古道具・器・アンティーク好き☑︎40代再婚をした私が理想の我が家を追い求める様子を綴ったブログです✎𓂃初めましての方はこちらもどうぞ【自己紹介】フォローもぜひお願いしますこんにちは先日更新した『心踊る季節♡クリスマスの支度をします』ご訪問いただきありがとうございます♡いいね、コメント励みになります♡☑︎古道具・器・アンティーク好き☑︎40代
ご覧いただきありがとうございます♪家族構成私:楽天大好き!パートの保育園栄養士旦那:朝から晩まで忙しい公務員娘:可愛いものに囲まれたい6歳児息子:我が家の笑顔とイライラの源の4歳児2022年4月に建売(新築2階建)と出会い即購入。6月引渡し完了、10月入居!素敵なおうち作り目指して頑張ってますおはようございます。昨日のブログをアメトピに載せていただきました。『友達の家へ。』ご覧いただきありがとうございます♪家族構成私:楽天大好き!パートの保育園栄養士旦那:
無糖小室圭さん・眞子さん夫妻が「行方不明」に…「2億円豪邸」も放置されたままhttps://news.yahoo.co.jp/articles/e75f8bcf4a2e4ee3bd96a4f066191fe489ce811et.me小室圭さん・眞子さん夫妻が「行方不明」に…「2億円豪邸」も放置されたまま(現代ビジネス)-Yahoo!ニュース渡米から2年にわたって住み続けたマンハッタンの高級マンションから、ついに引っ越すと報じられた小室圭さん(32
今朝も早起きして片付け地域の回収に不要の衣類6袋とダンボールを出して、これだけでもかなりスッキリ娘が着ないと言ったシンプルなベージュのコート「え?これいらないの?お母さん着たい!」と羽織ってみたらパツンパツンで諦めましたそしてその後新居のお片付けに行ってきました行きの電車内でゲホゲホ咳き込んでいる後輩女性と「大丈夫?」と心配している先輩女性らしき2人組が斜め後ろに立っていました後輩女性は「病院に行くとアウトだと思うので、、、」と、病院で診断されると仕事を休まないといけなくなりそうだ
お読みいただきありがとうございます娘も12月上旬彼氏との同棲が始まります無事お相手宅への挨拶を終えたそうですご飯を炊いたこともなかった娘がご飯を炊く練習をしたんだとか(お菓子作りは好きで、マカロンなんて研究に研究を重ねて作ってましたが…)そんな娘の引っ越し前に拙宅に来てもらいました粗大ゴミとは言いたくない粗大ゴミカントリー調の可愛い家具本棚と机…の搬出を手伝ってもらうため3歩歩いては止まり、歩いては止まり苦心してやっとこさゴミ置場に置くことが出来ました手伝っ
皆さま、おはようございますもう11月も終わってしまいますね~新しい街に引越しが完了しましたまずすることは食堂探しです(^^)それでは安くて美味しい(汚い)食堂を探しに行きましょう♪アパートを出て少し歩くと下町がありました、こういう風景を見るとホッとすろのは私だけでしょうか?蘭州ラーメン屋さんがありましたこれで牛肉ラーメンは食べられます牛モツ煮込み屋さんですかね?また来てみましょうおっと、日本料理屋もありましたお昼に絶賛営業中の深夜食堂でした笑そして…見つけま
ご訪問ありがとうございます♡エミりんです♡新居を素敵にしたくて日々励んでいますインテリア・収納で工夫したこと、購入したものについての感想などを書いています夫、3歳&1歳の息子と四人暮らし新居は建売り一戸建てよろしくお願いします♡エミりんの最近の悩み、それはお風呂入ったあとバスタオルをどこにかけるか問題みんなどこにかけてるの〜エミりんがまず考えたのは〜、浴室の物干し竿ふつうここじゃない?まあココでもいいんだけど〜でも、次の人が使うときちょっとオジ
こんにちはジメジメと地味に暑い日が続きますね…洗濯機、汚れた水がたまった状態にしていたので、乾燥ですら使えず‥せめて樽を洗えれば‥と思う日々です乾燥機は使いたい‥(タオルと靴下などの小物しか乾燥かけないけども)家電壊れたシリーズ第3弾です。今回は、壊れてはないけど、もう使えない。ってなったもののお話です。お引っ越し当日、旧家で照明をすべて取り外しました。持って行ってそのまま使う予定だったので。外したら、天井が真っ黒になってました
相変わらず最近眠れません旦那は6時半すぎに起きるのですが今日は私もその時間に起きて朝ごはんを一緒に食べることにしましたどうせお昼寝できるしでもやること多くて寝る暇もなくさらに寝室は北の部屋なのでポカポカ陽気でもなくお昼寝する意欲が出ず…笑The寝室って感じ。ほんと寝るだけの部屋リビングのソファで7時からテレビをつけてスマホ触ってたら10時になってましたその間、なぜかWiFiが使えなくなり試行錯誤してたらタイムロス電源コード入れ直したら直りました昨日開通したばか
ゆきこです私は個人セッションで、おひとりおひとりの守護神様のメッセージをお伝えしておりますあなたの幸せをサポートし、幸せな人生に導きます♡本当の自分に気づく!神さまセッション神さまセッションをしている理由(くわしくはこちら)神社仏閣めぐり、旅の写真を掲載しています最近参拝した神社仏閣についてはインスタからどうぞ1月〜3月にかけて、毎年よくいただくご相談が「新居への引越」ここに住みたいけれど、引越していいですか?というご相談を先月から今年も立て続け
ご覧いただきありがとうございます♪家族構成私:楽天大好き!パートの保育園栄養士旦那:朝から晩まで忙しい公務員娘:可愛いものに囲まれたい6歳児息子:我が家の笑顔とイライラの源の4歳児2022年4月に建売(新築2階建)と出会い即購入。6月引渡し完了、10月入居!素敵なおうち作り目指して頑張ってますおはようございます。勤労感謝の日はピアノ発表会、土曜日は友達の家で飲み会、日曜日は姉が来たりで、珍しく休日に予定がたくさんあった週末。楽しかったけど疲れたー今週の休み
2023.11.28新居に家具搬入最初で最後の空っぽ新居いま住んでいる所より、コンパクトな新居引越し当日は、本当に全ての荷物が入り切るか心配。でも、今後は引越しの事を考えなくていいのでいままで欲しかったけど諦めていた、家具を購入畳にお布団だったけど、ベッドにカーペットにコタツだったけど、ソファー高さが変えられる、テーブルここ、思ったより細いし家具通るか心配出来れば家具は、少ない方がいい住まいだけど旦那様が家具へのこだわりがあふれて、家電も色々新しくする事になりほら、部
昨日はとても沢山の方に訪問して頂きました感謝『⋆⋆【scopeさんで買った宝物】北欧ヴィンテージと共に待ち焦がれた季節到来⋆⋆』コツコツと貯めたお小遣いで購入した『⋆⋆【scope便】冬が待ち遠しくなる北欧雑貨が届きました⋆⋆』昨日はコチラ☟私事の内容にも関わらず『⋆⋆【母の…ameblo.jpscopeさんで買った宝物はもう一つ!引越しですっかり忘れかけていましたが何処に置こうか悩んでます⁂出窓部分のリノベ工事網戸取付も
寒いわー。そう言えば思い出したけど、朝、夫と娘がそれぞれ会社と学校に出かけた後が一番寒いって、去年も思ってた。やっぱり人間が一番あったかい。ん?でも犬とか猫とかペットがいる家もあったかいのかなぁ。さてさて、今年は町内の子ども会の役員をやっていた私ですが、ここに来て最も面倒ってか、難しい仕事がやって来ました。それは来年度の役員決めです。ここまでいろいろな行事も面倒でしたが、役員決めは本当に気が重い。誰だってやりたくないもんね。しかし前任者さんとかに相談して、まだ役員やった事ない2人に思い切
おはようございます、甘露ですいつもたくさんのアクセスやいいねを頂き、ありがとうございます✨✨とても嬉しいです✨昨晩…いゃ、ほぼてっぺんを回る頃息子が自分の荷物を新居に運ぶから手伝って欲しい…と言うので、チマチマ運んできましたとりあえず、手当たり次第に(笑)車に積めたものを運びます。…なんやの、これ甘露はポムポムプリン🍮のぬいぐるみを運びましたーーあなたも今日から、ここがお家ね。息子をよろしくお家の玄関には、婚約者ちゃんが飾ったリルリンリンのリースが…。なんだろ、また
こんにちは今日は風が強く肌寒い関東です先週、新居に引越しを済ませて今日は住んでい賃貸の退去立会でしまた。修繕費用…20万ありえなくないですか途中、オーナーさんと不動産屋さんが代わり、話が違ってきてて…これは一悶着ありそうな予感です気を取り直して…イケメンくんとのこと♡順調ですなんだかもう夫婦のような関係になってますイケメンくんは、…ちょっと頼りなくて1人でテキパキできない君なのです…昔の私はこのタイプは大嫌いですひとりでできないのでわたしが色々代わりにしてます…イケメン君
6月・・・それは娘との思い出がたくさんある月【4年前の6月】娘と2人で北海道旅行に行った。闘病記の写真はその時の写真を載せている。【3年前の6月】ケイ君との結婚が決まり、新居となるマンションへ引っ越しする。娘の旧アパートの更新月だったので、一足先に娘の荷物だけ新居に運んだ。私はケイ君とは引っ越しの時が初対面だった。さーちゃんは弟妹が多いのでケイ君の紹介は家族半分ずつに分ける事にした。先ずは引っ越しの手伝いをした三男と新居の近くに住む長男家族と一緒に夕飯を食べに行った。ケイ君の
今日も夢を見た。アメリカに留学するのに荷造りしたり、持ち物の確認をしていた。4時半頃から徐々に起きた。今日は午後、有休を取ったので、午前中は何事も起こらないで欲しいと思っていたけど、朝から指名電話があったり、その関連で電話したり、そこそこ忙しかったけど、無事に昼休みになって、昼休みが終わったら帰った。15時から新居の鍵の受け渡しと入居説明会があったので15分前に会場に行った。鍵と書類を受け取って30分ほど説明を聞いた。新居の入居届とか旧居の鍵の引き渡し方法とか一通り聞いてから会場を出
↑ブログランキング参加中です♪クリックしていただけると嬉しいですふっふっふっふっ日本に行く前にどーしても行きたかったところ❣️それは・・・・それは・・・・タイトルでバレてる。笑こちら♡YOKOさんの新居でございます♡前回の御宅のファースト&ラストゲストだったから今回もファーストゲストになりたかったの。『思い出いっぱいの別荘で過ごす最後の日』↑ブログランキング参加中です♪クリックしていただけると嬉しいです真夏が戻ってきたかのよう
ご覧いただきありがとうございます♪家族構成私:楽天大好き!パートの保育園栄養士旦那:朝から晩まで忙しい公務員娘:可愛いものに囲まれたい6歳児息子:我が家の笑顔とイライラの源の4歳児2022年4月に建売(新築2階建)と出会い即購入。6月引渡し完了、10月入居!素敵なおうち作り目指して頑張ってますおはようございます。11月も残り2日。あっという間に12月が来て、嘘でしょってくらいすぐ年を越し、気がついたら新年度になっていそうで怖いです仕事辞めたい病は少し落ち着
いつもご覧いただきありがとうございます。今日は大切なお知らせがあります。この度、ブログを心機一転お引越しすることにしました!これまでアメブロでくりぼーやのマンガやイラストを見ていただき、ありがとうございました!お引越し先の住所は↓に記載しておきますので、よろしければ新居noteの方でも引き続きくりぼーやを応援していただけると幸いです!den+_◻︎(土口田)/nyappo|noteイラストや漫画を描いています。🌰落ちている栗のような私を見つけてくれ
2度目の家造りはソコソコで良し!にこにこです今年も後1ヶ月ちょっと本当に一週間があっという間に過ぎて、ドラマなんか観てると「アレっ?これ何日か前に観たような…」みたいな感覚そりゃ1年なんてあっという間ですわそんな訳で←と言う前フリお知らせさせてくださいお正月飾りのしめ縄販売のお知らせです〜マイホームカテで営業して申し訳無いです〜ハンドメイドサイトのスクショですが画像載せておきますので気になる物があったらコメントかメッセージでお知らせくださいねご興味
ご覧いただきありがとうございます♪家族構成私:楽天大好き!パートの保育園栄養士旦那:朝から晩まで忙しい公務員娘:可愛いものに囲まれたい6歳児息子:我が家の笑顔とイライラの源の4歳児2022年4月に建売(新築2階建)と出会い即購入。6月引渡し完了、10月入居!素敵なおうち作り目指して頑張ってますおはようございます。本日お休み休みまでの3日間、長く感じるだろうと思いきや、忙しくてあっという間に過ぎました。火曜日は揚げ物をひたすらして、そのあとすぐおやつの準備に