ブログ記事7,725件
セブ島留学も本日で53日目(帰国まで残30日)毎朝6時前後に起床して6時40分から食堂スペースで朝食を食べ、その後毎朝のデイリーテストが始まる7時20分までの間に喫煙所に行きタバコを吸う。これが私の日常になっています。今朝、喫煙スペースに行くと猫が凄く気持ち良さそうに寝てました。今日から授業中に先生に質問する際に、質問の仕方を二つに分けるように改善してみました。今までは、全て「QuestionOK?」と聞いて質問していました。既に私の留学生活も2ケ月が過ぎ、どの先生とも親しく、楽しく、時
セブ島留学も本日で54日目(帰国まで残29日)語学学校に留学してくる生徒さんの滞在期間は、皆さん様々です。私が出会った生徒さんでは、最短は2週間。最長は6ケ月。比較的多く感じるのが3ケ月です。私は3月2日から入寮していますが3月は高校生も多くいたので、春休みの関係上2週間の方も多くいました。その期間の授業中以外の留学生活の過ごし方も様々です。敷地内(学校・寮全て含む)では、飲酒が禁止の為、お酒好きな方は毎晩のように外出されてお酒を飲みに出かける生徒さんも多くいます。また週末は大半の学生が、セ
嬉しいニュースなんと今年もまたトワがスピーチ大会のクラス代表に選ばれた✨✨✨去年は惜しくも入賞逃したので、トワは今年こそは‼️とリベンジに燃えている(笑)😁💪本番まであと少し。頑張れ息子!!海外好きな方、フィリピン留学や移住に興味のある方いいねやフォローよろしくお願いします🤭🤗その他のセブ生活についてはこちらからどうぞ『息子がSTORYTELLING大会に出場した』息子がStorytelling大会にクラス代表として出場した入賞は逃したけど、ほんとによ
まあね。ユーモアだけは認めるよ海外好きな方、フィリピン留学や移住に興味のある方いいねやフォローよろしくお願いします🤭🤗その他のセブ生活についてはこちらからどうぞ『息子がストーリーテリング大会に出場した結果』トワがStorytellingcontestに出場しました結果はまたもや4位でしたでもすごく上手かったしかもトップバッターという重圧にも負けず、完璧にや…ameblo.jp『スパルタンレースinドイツ村』トワがスパルタンレースに参加した✨スタート前は余裕
今回はフィリピン留学(生活)で持ってきた方がいいもの(あれば便利な物)を紹介しますあくまで私の個人的な意見なので軽い気持ちで参考にしてくださいねまず1つ目はウエストポーチこれはホントに重宝してます私は出かける時に財布などの貴重品はウエストポーチに入れています。そしてリュックサックを背負うというスタイル🎒リュックには折り畳み傘くらいしか入ってないので、わざわざリュックサックを前掛けしなくていいし、買い物のときも財布をすぐにウエストポーチから出せるので便利学校のイベント行って、ビデオ
セブ島留学も本日で55日目(帰国まで残28日)留学前に「出来るだけ日本人生徒の少ない語学学校に行かないと英会話力が付かない」とYouTubeなどで耳にしました。確かに実際に語学学校に来て「日本人生徒と話すより外国人生徒と話した方が英会話力は伸びる」と思いますが、経験者になった私としてはそれはSTEP2の話だと思っています。STEP2とは少しだけでも英語が出来る人の話。もしくはどんな環境においても一人だけで強く生きれる人の話だと私は感じています。私は全く英語が出来ないレベル0で入校・入寮してきた
セブ島留学も本日で11日目(帰国まで残72日)今日は、綺麗な朝日と共に目覚め、終日快晴でした。私の語学学校CIA校への入寮時のレベルテストは10点満点のレベル0(点数に値しないレベル)です。そんな語学レベルの私に対して、マンツーマン授業の際、どの先生も「Speak(話せ)・Speak(話せ)・Sentence(文章)・Sentence(文章)」と私に言いながら「とにかく知っている単語を並べて話せ・文章を考えなさい・事例を頭の中に繰り返し作りなさい」と求めてきます。例えば、本日の授業中に「
セブ島留学も本日で52日目(帰国まで残31日)本日のマンツーマン授業の際に「相手の希望をたずねる場合の聞き方と返答方法」を習いました。授業の際に女性二人と男性友達との会話テープを聞かされて、その会話内容を聞き取って、改めてテキストに添って先生より質問を受けたのですが、悲しいぐらいにヒアリング出来ず、先生に「ギブアップ宣言」しました。本日教わったのは「Wouldyouliketo+動詞の原形」です。丁寧に人にたずねる(誘う)際に使用する定型文です。他の例文Wouldyouli
こんにちは!管理人の大坂です!私は台湾から帰国をしてもまだまだ忙しい日が続いています。。。台湾からセブ島へ到着をした翌日、セブ空港におりました。香港へ行くことになっておりました。キャセイ航空で香港へ向かったのですがまあまあ大きな飛行機でしたが、日本人はほぼ居ません・・・フィリピン人が大半でした。香港の空港も相当混雑していますね。多くの外国人で混雑していました。混雑と言いますと日本ではGWが始まりました。最大で11連休と聞いています。皆様はどのように過ごされ
こんにちは!ももです🍑前回は、フィリピン留学準備~学校編~を書かせていただきました✍🏻読んでくださった方、ありがとうございます🙇🏻♀️『~フィリピン留学準備学校編~』学校のダイニングから見える景色こんばんは!ももです🍑今回も、フィリピン留学準備についてということでまずは前回の、エージェント編読んでくださった方、ありがとうご…ameblo.jp持ち物編今回は、フィリピン留学🇵🇭に行く際、持っていった荷物の中身を紹介したいと思います👏🏻まず私が使用したのは以下、3種類のバ
セブ島留学も本日で49日目(帰国まで残34日)フィリピンの祝日により木・金が休校でしたので今日まで4連休でした。4日共に毎日昼は90分程度学校のプールで過ごし、後の時間は終日部屋で勉強していました。この4連休中は毎日10時間以上自習勉強できました。今日はセブ島の「日焼け事情」について共有させて頂きます。先ず結論、セブ島の「太陽は恐ろしいぐらい焼ける」という事です。私は年中真っ黒に日焼けしていたいというのが有り、昨年、グアム、ハワイ、沖縄本島、石垣島、種子島と旅行した際も、どこのビーチでもサ
留学で1番気になるのは費用面だと思います。さっそく書いていきます。うちの予算は1週間で全て込みで100万円でした。今回は家族3人(父母、子1人)、母子は親子プラン、父はゴルフプランです。合計766,962円※留学費用(寮費込み)、航空券、1泊外のホテル延泊代込みです。寮費には3食代、洗濯清掃代(現地の方がやってくれる)がついています。パスポート代は入っていません。内訳を書きます。※3名分です入学金58,500円授業料,滞在費282,750円現地ヘルプデスク15,000円
少し前の話になりますが、フィリピンのお土産をもらいました。ノニ・ソープ、パパイヤソープ、ミントガム?私の中のヒットはこちら。フィリピンのイメージからはかけ離れたこちらのクッキーは、「ポルボロン」なのです。ポルボロンと言えばスペイン発祥のお菓子ですが、きっとポルトガルがアジアに進出した時代に持ち込まれ、姿が進化したものなのでしょう。こちらは定番ですが、最高に美味しい2つ。フィリピンのお土産はこれに決まり!で良いですよね。数あるドライマンゴーの中でも際立って美味しい「7D」。バナナ
昨夜フィリピンセブ島語学学校CIA(CebuInternationalAcademy)に入寮し、本日が初日目(帰国まで残82日)です。これから3ケ月の留学となります。本格的な授業は明日からとなります。私も留学前に、留学されていた方のブログが凄く参考になったので「自分の為の日記」と「誰かの参考になればという思い」で、詳細を記載させて頂きます。『セブ島_無事に語学学校「CIA(CebuInternationalAcademy)」に入寮』本日からフィリピンセブ島語学学校CIA(Ce
セブ島留学も本日で47日目(帰国まで残36日)セブ島留学に来る前は、本音で言えば「フィリピンに留学して大丈夫だろうか?」「危険な目に会わないだろうか?」と思っていました。私のフィリピンに対するイメージは「日本の犯罪組織の隠れ家」「オレオレ詐欺組織の本部」的なイメージしか無く、3月2日「入寮した際のブログ」に記載させて頂きましたが、とにかくセブ空港で無事に語学学校CIA校の関係者にてピッアップさえして頂いて無事に入寮出来れば安心だとだけ思ってきました。『セブ島_無事に語学学校「CIA(Cebu
おはようございます!管理人の大坂です!今日のセブ島は晴れ!私は今、セブ空港におります。今日から海外へ行きます。初めて、このSTARLUX航空に乗ります。噂ではものすごく頑張っている航空会社さんという事で、こちらの航空会社さん指定で予約をしました。以前はEVA航空を利用したのですが、まあ至って普通でしたので(笑)春休みの研修も終わりましてようやく休める時期に入りました。先ずは1週間ほどになりますがフィリピンを離れます。このフィリピンを離れるという事が私にとっては本
我が家は子どもが幼児期のうちに英語圏の国へ旅行へ行くという目標がありました。沖縄で普段見れない山や草原があるところ、オーロラが見れるカナダなど検討していました。その時期に偶然、ブログで親子留学されている方がいることを知りました。その方はフィリピンのセブ島へ親子留学されていて、そこで初めてフィリピンが留学先として人気があること、比較的金額も安く、治安も悪すぎないというこを知りました。そこまで時間をかけて探していないのですが、カナダは小学生以降の受け入れしか私は探せませんでした。そこでシンガ
日英バイリンガル育児赤裸々記録息子(2018年誕生):発達のんびり・愛情が重い母(アラフォー):英語はそれなり・海外経験あり英語環境:プリスクール、DWE、英語絵本、アプリ良いも悪いも赤裸々な記録先月のセブ親子留学が満足いくものではありませんでした。現在リベンジに向けて複数エージェントさんとやりとりをし、カウンセリングを進めています。マンツーマンは息子の性格的にとても合っていたので、フィリピン留学自体は否定しません!英語力を短期で伸ばすにはとても良いスタイルだと思います
セブ島留学も本日で51日目(帰国まで残32日目)本日の各レッスンでは前置詞に関して習う事が多く、本日習った前置詞をまとめてみました。▼場所を示す前置詞授業中に前置詞を習うと、単に前置詞の説明だけで終わらないのが語学学校CIAの授業です。必ず、新しい単語に関するセンテンス(事例文)が求められます。例えばPutinawayontheshelfabovethestove.和訳:コンロの上の棚に片付ける。Pleaseputtheboxinfrontofthe
セブ島留学も本日で45日目(帰国まで残38日)今週は明日17日(木)と明後日18日(金)がフィリピンの祝日という事で明日から4連休です。語学学校CIA校では毎週月曜日に新入生が入校してきて、毎週金曜日に卒業していきます。今週は今日が最終授業日という事で、通常金曜日の昼12時30分より開催される卒業式が本日行われました。親しくお話させて来て頂いた学友が本日4名卒業するという事で私も卒業式に観覧者として参加してきました。卒業式には、卒業される生徒の何倍もの生徒が観覧者として参加しています。先
先日の投稿で、とりあえずマニラ空港出口のところで1万円分両替ということでお伝えしました。話はちょっと変わりますが、基本的に3大通貨(ドル・ユーロ・ポンド)は、日本で両替。それ以外は現地で。っというのが、私、添乗員の見解です。ですので、フィリピン・ペソへの両替は現地で。日本だと手数料激高です!とりあえず、マニラ空港出るときに必要最低限くらいは、そこで両替。空港だから手数料高いんでしょ?っと思いがちですが、以外と安いんです。ほぼほぼ街中と変わらないくらい。わざわざ他で探すのも面倒な
ポケモンが世界で人気なのは知ってるけど我が息子の男友達のほとんどがポケモンカード持ってるのには驚きそしてその所有枚数がハンパないいったい総額いくら使ってるんだろううちはカードとか全然買ってあげないんだけど、トワは学校で自分のお菓子とポケモンカードを交換してるらしいしかも「要らないカードあったらちょうだい」って言うと、けっこうホイホイくれるらしく今日だけでも約10枚近くのカードをもらってきてたほんとこっちの子太っ腹だあ海外好きな方、フィリピン留学や移住に興味のある方
皆さんこんにちはCIPチームジャパンですフィリピンでニキビ治療第2弾ということで、今回はフィリピンで生活する上で必要なスキンケア方法をご紹介します*2020年5月10日に新しく「フィリピンでニキビ治療」を更新しました!▶︎最新のフィリピンニキビ治療の記事はこちらから◀︎まず、フィリピン特有の気候を理解しましょう・1年通して夏の気候・日差しが強く、紫外線がきつい・毎日ベタベタ汗をかく(朝から肌がオイリー)・暑いのでクーラーのきいた部屋にずっといる(空気が乾燥し
みなさんこんにちはCIPチームジャパンです留学中の散髪はどうしよう、現地でヘアカットに失敗したらどうしよう。。ってお悩みの中に必見です先週末、マニラにある日本人美容室NORAさんにお邪魔してきました今回はここのヘアサロンまでに行き方やサービス内容をシェアしたいと思いますまずCIPはフィリピンクラーク・アンヘレス地域にありますここには日本人ヘアサロンがないので(多分)、絶対日本人に切ってもらいたいって方はマニラまで行く必要があります!日系ヘアサロンNORAht
こんにちは!MDLです。チョコムーチョってご存知ですか?チョコムーチョはフィリピンローカルで人気があるお菓子の1つです。無論、ローカルの人も旅行やフィリピン留学で来る留学生にも人気があるお菓子です。チョコムーチョは5つの味があり、それぞれ、少し異なる味ですが、基本の味はチョコレートです。フィリピンのお菓子は甘い味が多いです。日本の甘さの超える甘さのお菓子も多いと思います。チョコムーチョも同じ感じの甘さです。甘すぎるかな~と思うほどの甘さかもしれないです。でも、美味
これは諸説あるのですが、ワーホリに行ったり、留学から帰ってくると女性の7割くらいは前髪なくなるのでは・・・!と思っています。わたしも今前髪ありませんつるんなんのこっちゃー!という人もいるのと思うので説明すると、カナダ(アメリカも)と日本では、結構女性のファッションとかヘアスタイルに違いがあるんですね。日本の女性は可愛い系北米の女性はセクシー系海外に長くいると、なんとなくだんだん現地の人っぽ
フィリピンに行く時よく利用するCebupacific航空通常オンラインで購入です^^購入するたび悩むのが食事をつけるかどうか。そこで🫵このページではどんなのが機内で購入できるかまとめてみます♪こちらはセットで購入できるものです!事前予約不要!こちらは個別で購入可能!もちろん事前予約不要!各種のお菓子とドリンク類事前予約不要グッズの販売^^ある意味レアです念のため♪そして、こちらは事前にオンラインで予約が必要な食事🍽️です私は今と無難にbeefadoboかc
クラーク地域^^現地リアル物価について♪お見上げ何買えばいい?!1番聞かれる質問🙋♀️です^^個人的の意見でまとめてみました!【ドライフルーツ🥭編】良く知られてる#7Dドライマンゴー200g約262ペソ(700円位)#CEBUドライマンゴー100g約130ペソ(350円位)が代表的!そして7Dドライマンゴーのダークチョコレートがコーティングされてるコレ‼️個人的に普通のより好きです80g127ペソ(350円位)マンゴー以外のドライフルーツパイナ
こんにちはー!!昨日、トラブルがおこりました・・・簡単に説明しますと、私は普段、オーストラリアの銀行『NAB』を使っています!なぜなら、オーストラリアにワーキングホリデーに2年行っていたからです!!そして、そこでバナナファームで汗水流して、10ヶ月間頑張って働いて貯金をしたんです!!なぜならね。その頃からマレーシアで、語学学校やエージェントのお仕事をする事を目標にしていたから!!いちおう、目標達成しましたそして、現在進行中いぇーい!!私の夢や目標の話はおい