ブログ記事3,865件
SMJmall内のカフェで小休止☕*°ここのティーカップ可愛かった😍💕(なぜか紅茶を入れる前の写真を撮ってしまったꉂ🤣𐤔)子供たちは漫画に夢中それにしても小洒落たお店が増えたなあけっこう甘い系もしょっぱい系もあるセブ散策も選択肢が増えてきて嬉しい海外好きな方、フィリピン留学や移住に興味のある方いいねやフォローよろしくお願いします🤭🤗その他のセブ生活についてはこちらからどうぞ『ドラゴンフルーツシェイク』ZipN'Sipのドラゴンフルーツシェイク頼
こちらの部屋は、3人部屋です。が、我が家は、4人なので多分、MAX3人部屋しかないからか3人部屋使用にベットが1つ押し込まれた状態です。この写真の木製の木の枝みたいなやつこれ、服とかバックとかかけるやつみたいだけどおそらくこれがバストイレの扉の横なんでバスタオルやタオルかけに使う人が多いのかカビてるとこがある😅↓↓↓3人用なので、ロッカー↓↓↓も3個中には棚と鍵のかかる引き出しがあるので折りたたみのパソコンは、入るサイズだと思うので、パソコンやiP
こんばんは!ももです🍑前回は、留学準備~調査編~を書かせていただきました✍🏻読んでくださった方、ありがとうございます🙇🏻♀️『~フィリピン留学準備調査編~』こんばんは!ももです🍑前回の記事では、留学のきっかけについて書かせていただきました✍🏻読んでくださった方、ありがとうございます🙇🏻♀️『~留学のきっかけ~』…ameblo.jp~留学エージェント編~今回は、留学エージェントについて書いていこうと思います!まず、私がフィリピン留学に行った際にお世話になったエージェン
日英バイリンガル育児赤裸々記録息子(年長):発達のんびり・愛情が重い母(アラフォー):英語はそれなり・海外経験あり英語環境:プリスクール、DWE、英語絵本、アプリ良いも悪いも赤裸々な記録前回の記事で春休みにセブ親子留学リベンジを告白しました。『セブリベンジ』日英バイリンガル育児赤裸々記録息子(年長):発達のんびり・愛情が重い母(アラフォー):英語はそれなり・海外経験あり英語環境:プリスクール、DWE、英語絵…ameblo.jp次にお世話になる語学学校はEngl
日英バイリンガル育児赤裸々記録息子(2018年誕生):発達のんびり・愛情が重い母(アラフォー):英語はそれなり・海外経験あり英語環境:プリスクール、DWE、英語絵本、アプリ良いも悪いも赤裸々な記録先月のセブ親子留学が満足いくものではありませんでした。現在リベンジに向けて複数エージェントさんとやりとりをし、カウンセリングを進めています。マンツーマンは息子の性格的にとても合っていたので、フィリピン留学自体は否定しません!英語力を短期で伸ばすにはとても良いスタイルだと思います
SMシーサイドのやよい軒。自分には少し味が濃かったけど、合格レベルの味でしたタッチパネルでオーダーやっぱり日本食ウマ😋🩷時々無性に食べたくなるのよね🤭シービューウィングのUGにあるよにしてもSMシーサイド広すぎて毎回迷う海外好きな方、フィリピン留学や移住に興味のある方いいねやフォローよろしくお願いします🤭🤗その他のセブ生活についてはこちらからどうぞ『スターアップル』めちゃくちゃ久しぶりにカサンバガンフルーツスタンドに行ったスターアップルっていう気に
そもそも子供たちを留学させた理由は苦手意識を持たれる前に自然と英語を習得して欲しかったから。日本の学校で習う『勉強』としての英語じゃなくて、実生活の中で英語を聞いたり話したりして身につけてくれれば良いなって。こちらの学校にも慣れた今、ある意味目的は達成できたとは思う。じゃあ第2ステージの舞台はどこにしますかってことになるわけだけど。別にね、このままフィリピンでもいいっちゃいいわけよ。友達もできて学校楽しんでるみたいだし。学校ってそもそも楽しく通えたらそれが一番良いんだものただね
その➁に続きます。海外好きな方、フィリピン留学や移住に興味のある方いいねやフォローよろしくお願いします🤭🤗その他のセブ生活についてはこちらからどうぞ『狂犬病について。』今日はセブドクターズホスピタルにあるジャパニーズヘルプデスクに行ったので、ヘルプデスクのスタッフさんに聞いた狂犬病についての情報をシェアしようと思います。…ameblo.jp『戦慄‼️ゴキブリ屋敷へお引越し‼️‼️』これは実際に私が経験した引っ越し先のトラブルです。今回載せる映像はかなりショッキ
POTATOCORNERフィリピンの至る所にあるフライドポテト専門店🍟フィリピン人揚げ物大好きよね自分はファーストフードとかジャンクフードとか日本にいるときは全然食べなかったんだけどこっちに来てから食べるようになったというのも子供達がフライドポテト大好きでよくここで買ってるのをつまみ食いするうちにハマってしまった暑いから味の濃いものとかしょっぱいもの食べたくなるんだよね
少しホテルで休んだら午後はTIMUBOCAVEへホテルの前に停まってるトライシクルと600ペソで交渉成立。SantiagoBayResortからはだいたい20分ちょっとで到着。入場料を払ってヘルメットとライフジャケットを借りたら洞窟内へGO‼️滑りやすいのと、けっこう頭をぶつけるので注意(実際私もぶつけました)⚠️私たちが行った時は誰もいなくて貸切状態だったけっこう深い泳いだ後は寒いので、長袖の上着かバスタオルはマスト洞窟の入口でパシャリ📸音楽:25Tod
私が妊活を始めた時、子宮内膜が4.4mmしかありませんでした🏥👨⚕️「妊娠の可能性はゼロです」はい、わかりました!まず子宮内膜を厚くしなきゃちょうどその頃、男友達の1人がED(勃起不全🍄⤵️)で悩んでいて、私は一緒にあかひげ薬局やバイアグラを処方してくれるクリニックへ足を運んでいましたそしてアルギニンのサプリメント、シアリス(今は心臓に負担をかけるバイアグラよりも主流だそう💊)をGET。パートナーとも問題なく性交渉できたそうでふと・・男のサプリを私も飲んだら血流が良くなるん
海に行きたいとか言っている前に、“水”を買いにいかないと死んでしまう…。水なかったのよ…。のどが渇きましたこんばんは、みみこですフィリピンの水道水は飲めません。というと語弊があるだろうか…。飲んでもなんともない人もいるかもしれないし。マニラの水道水は安全であるという話も聞く…。(本当かしら…!?)でも特に日本から来たばかりの方には言いたい。水道水、飲んじゃダメ絶対と。上下水道、道路、ゴミ収集など、フィリピンはまだまだインフラが整っていません。水
こんにちは!セブ島ハイミーズダイブセンタ-のKENです!私たちが日々生活する中で必要不可欠なこと、それは挨拶です!幼いころから家庭や学校で教わり、人とコミュニケーションをとるのにとても大切な事ですよね!それは言葉だけでなく、身振りや手ぶりで示したり挨拶の方法は様々です。また、国によってもその方法は変わってきますよね。例えば日本だと、代表的なのはお辞儀。感謝する時や謝る時など、様々な場面で使います。では、ここフィリピンではどうなのでしょうか?
HelloCocoです今日は留学にきて皆さんが必要とする携帯今回はその中でも質問が多い携帯の残高確認方法をご紹介です!!今回はSMART編やり方はとっても簡単①*123#に発信②6-Balance/Serviceを選択③1-CheckBalanceを選択④MB:○○で表示されている部分が残りの通信量この場合だと残り4349MBこれで簡単に残
こんにちは!セブ・ホテルリゾート型語学学校CPIです留学中でも美容には気を使いたいもの実はセブにはマツエクサロンやネイルサロンがたくさんあり、日本の3~5分の1の価格で施術を受けることができます何かとあわただしい留学直前に全付けやオフをしなくても、現地でのお手入れが可能です今回は、数あるセブのマツエクサロンの中で、オススメベスト3をご紹介します1.DONNAJapaneseBeautySalonセブ在住の日本人なら誰もが知っている、日本人経営の美容室で
こんばんは!!東南アジア大好き、ELLYです('ω')⇒初めまして『はじめまして!』はじめまして。東南アジア大好き、ELLYです('ω')♡このBLOGには、私の今までみてきた世界とおすすめの場所やもの、海外生活で思ったことや旅行の思い出ロ…ameblo.jp『私がハマったお菓子~Inセブ』フィリピンの食べ物といえばなんでしょう?正直、いったことのない人は本当にバナナとかしか浮かばないのでは…?私がそうでした(笑)日本からフ
もうすぐ夏休みですね!夏休みはセブにいくよーというお友達からの連絡が来ています東京から5時間弱とフライトが短いので、子連れ海外には選びやすいセブ島今回は人気ホテル比較ですセブに来る場合ほとんどの方がマクタン島のホテルに泊まります。私が住んでいるCityまではタクシーで片道1時間くらい。お値段600円〜1000円くらいです。「マクタン子連れホテル」とかで調べると必ず名前が上がるのが★JparkIsland(ジェイパーク)★shangri-la(
ポケモンが世界で人気なのは知ってるけど我が息子の男友達のほとんどがポケモンカード持ってるのには驚きそしてその所有枚数がハンパないいったい総額いくら使ってるんだろううちはカードとか全然買ってあげないんだけど、トワは学校で自分のお菓子とポケモンカードを交換してるらしいしかも「要らないカードあったらちょうだい」って言うと、けっこうホイホイくれるらしく今日だけでも約10枚近くのカードをもらってきてたほんとこっちの子太っ腹だあ海外好きな方、フィリピン留学や移住に興味のある方
家族でカモテス島に行ってきたセブ島からフェリーで約2時間ちょっと。今回はMactanWharf発のフェリーで。午前8時に出港だから30分前には着いておくようにオンラインチケット予約時に言われました。旅のお供の甘栗🌰綺麗な景色をボーッと眺めながら・・・・次回はカモテス島散策編です予約の紙をコピーするのを忘れずに海外好きな方、フィリピン留学や移住に興味のある方いいねやフォローよろしくお願いします🤭🤗その他のセブ生活についてはこちらからどうぞ『セブオーシャンパー
英語力200%UPコンサルタントのStephenです。先日何気なくテレビをつけるとアメイジングスパイダーマンをやっていた。民放じゃなくケーブルテレビね。それでなんとなく観いたらこんな英語表現が使われていたからちょっと紹介しよう。それは、Gofigure。このfigureは、フィギュアスケートにも使われている単語だ。もちろんミニチュア人形のフィギュアと言われるのも同じ英単語。で、他にも「数字」「容姿
こんにちは!ももです🍑前回は、フィリピン留学準備~学校編~を書かせていただきました✍🏻読んでくださった方、ありがとうございます🙇🏻♀️『~フィリピン留学準備学校編~』学校のダイニングから見える景色こんばんは!ももです🍑今回も、フィリピン留学準備についてということでまずは前回の、エージェント編読んでくださった方、ありがとうご…ameblo.jp持ち物編今回は、フィリピン留学🇵🇭に行く際、持っていった荷物の中身を紹介したいと思います👏🏻まず私が使用したのは以下、3種類のバ