ブログ記事7,694件
トワはRobloxが大好き❤️時間があれば、友達とRobloxやってる。ホントはあまりゲームしてほしくないんだけど、これも一応英語の練習になってるからなあ😅(リスニングとか)楽しく英語を学べるならそれが一番なんだけど、親としては複雑💦💦海外好きな方、フィリピン留学や移住に興味のある方いいねやフォローよろしくお願いします🤭🤗その他のセブ生活についてはこちらからどうぞ『タガログ語の特別クラス✨』今うちの子達が通っている小学校はフィリピン語が話せない生徒たちの
セブ島留学も本日で34日目(帰国まで残49日)次の週末が来れば、ついに私の語学学校留学も「折り返し(半分が終わった)」となります。さすがに自身の成長に焦りを感じています。今日は天気が快晴。2時間程度プールで過ごしました。後は部屋で「パソコンで映画を観たり」「来週に仕込む(買い注文を入れる)株銘柄のピックアップ」そして「今週一週間習った事を復習」をしていました。今週も沢山の事を教わったなぁ。今日は自身の復習を兼ねて「今週教わった事」で、まだブログに書いてない事を「私が見返して復習できるよう
セブ島留学も本日で36日目(帰国まで残47日)本日も頑張って授業を受けましたが、授業の合間のフリータイムは全て「日本株式市場のチェック」に充ててました。その理由は、私にとっては「待っていた株価の大暴落」が来たからです。トランプ大統領の就任が決まった時に、「これは数ケ月以内(バイデン前大統領の過去の政治責任に出来る期間内)に、株の大暴落が来るぞ」と予測して、「来たる株価大暴落の際に、直ぐに安い金額で日頃高額の優良株を即買いするため」にセブ島留学前までに大半の株を売却して現金化して、この日の為に
セブ島留学も本日で35日目(帰国まで残48日)本日も凄い快晴な一日でした。私が入校してから一番暑かったのでは無いかと思う程、熱い一日でした。朝から部屋で勉強し、午後に少しだけプールで泳ぎました。足先から全身真っ黒に日焼けしています(笑)プールから出た後に、部屋に戻りシャワーを浴びてスッキリした後に、構内カフェで「マンゴスムージー」を飲んで体内からひんやりとリラックスして再び勉強していました。私が語学学校CIAの良いところとして思っている最大のポイントは「学校敷地内で、リゾート感も味わいつ
おはようございます!管理人の大坂です。今朝のセブ島は快晴!昨晩はお酒を飲むことはなく、仕事をし、早めに寝ることができました。おかげで今朝は快調で、今日は元気に頑張れそうです!この1ケ月間本当に忙しくてですね、、、、マニラ約2週間⇒日本からのお客様対応⇒シンガポール・ベトナム⇒母親がセブ島へ⇒日本からのお客様対応こんな感じで1ケ月以上を過ごしていました。さて、海外出張のお話の続きです。セブ島から直行便でシンガポールへ向かいました。シンガポールへ到着した
こんにちは!ももです🍑前回は、🇵🇭フィリピン留学を決意してから実際に渡航するまでを時系列でまとめてみました✍🏻読んでくださった方、ありがとうございました🙇🏻♀️『~フィリピン留学準備渡航までを時系列でまとめてみた~』フィリピン留学準備時系列まとめこんにちは!ももです🍑前回は、🇵🇭フィリピン留学に持っていった荷物の中身について書かせていただきました✍🏻読んでくださった方…ameblo.jp空港でのトラブル今回は、渡航当日に日本の空港で起こったまさかのトラブルについて書いてい
こんにちは!ももです🍑前回は、フィリピン留学準備~学校編~を書かせていただきました✍🏻読んでくださった方、ありがとうございます🙇🏻♀️『~フィリピン留学準備学校編~』学校のダイニングから見える景色こんばんは!ももです🍑今回も、フィリピン留学準備についてということでまずは前回の、エージェント編読んでくださった方、ありがとうご…ameblo.jp持ち物編今回は、フィリピン留学🇵🇭に行く際、持っていった荷物の中身を紹介したいと思います👏🏻まず私が使用したのは以下、3種類のバ
少し前の話になりますが、フィリピンのお土産をもらいました。ノニ・ソープ、パパイヤソープ、ミントガム?私の中のヒットはこちら。フィリピンのイメージからはかけ離れたこちらのクッキーは、「ポルボロン」なのです。ポルボロンと言えばスペイン発祥のお菓子ですが、きっとポルトガルがアジアに進出した時代に持ち込まれ、姿が進化したものなのでしょう。こちらは定番ですが、最高に美味しい2つ。フィリピンのお土産はこれに決まり!で良いですよね。数あるドライマンゴーの中でも際立って美味しい「7D」。バナナ
セブ島留学も本日で8日目(帰国まで残75日)セブ島に留学する前に、凄く気にしていたことは「トイレに於いてトイレットペーパーを流せない」という事。トイレの横に日本では、ほぼ見かけない「ホースが設置されています」私は、これを「手動型ウォシュレット」と勝手に呼んでいます。トイレで大をした後は、これでお尻を洗い、最後はトイレットロールでお尻を拭き、拭いた紙はゴミ箱に捨てます。事前に留学エージェントから説明を聞いた際に、私の中に大きな疑問が…!それは「いくら事前にお尻を洗っているとは言え、その
昨夜フィリピンセブ島語学学校CIA(CebuInternationalAcademy)に入寮し、本日が初日目(帰国まで残82日)です。これから3ケ月の留学となります。本格的な授業は明日からとなります。私も留学前に、留学されていた方のブログが凄く参考になったので「自分の為の日記」と「誰かの参考になればという思い」で、詳細を記載させて頂きます。『セブ島_無事に語学学校「CIA(CebuInternationalAcademy)」に入寮』本日からフィリピンセブ島語学学校CIA(Ce
2022年に、私は小学生の子供を連れて、フィリピンのマニラから6時間かかる地域で、しばらく留学に行っていました。留学中、留学先で知り合った韓国のお友達が住むベトナムにも2泊3日で行ったり、現地での色んな人との出会いや体験を経て、子供たちは留学先を離れる時涙を流して、人生で一番素敵な時間だったと今も言い、素晴らしい経験をしたことでしょうところがわたくしはというと、日本に戻りふと鏡をみたら、ほんぎゃ~~~なんじゃこりゃ~~~おっか
セブ島留学も本日で11日目(帰国まで残72日)今日は、綺麗な朝日と共に目覚め、終日快晴でした。私の語学学校CIA校への入寮時のレベルテストは10点満点のレベル0(点数に値しないレベル)です。そんな語学レベルの私に対して、マンツーマン授業の際、どの先生も「Speak(話せ)・Speak(話せ)・Sentence(文章)・Sentence(文章)」と私に言いながら「とにかく知っている単語を並べて話せ・文章を考えなさい・事例を頭の中に繰り返し作りなさい」と求めてきます。例えば、本日の授業中に「
その➁に続きます。海外好きな方、フィリピン留学や移住に興味のある方いいねやフォローよろしくお願いします🤭🤗その他のセブ生活についてはこちらからどうぞ『狂犬病について。』今日はセブドクターズホスピタルにあるジャパニーズヘルプデスクに行ったので、ヘルプデスクのスタッフさんに聞いた狂犬病についての情報をシェアしようと思います。…ameblo.jp『戦慄‼️ゴキブリ屋敷へお引越し‼️‼️』これは実際に私が経験した引っ越し先のトラブルです。今回載せる映像はかなりショッキ
セブ島留学も本日で31日目(帰国まで残52日)私が入校させて頂いている語学学校CIA校では、平日(月)~(木)まで毎朝7時20分からテストが有り、同時に授業のプログラムに「SELFSTUDYWRITING」というカリキュラムの時間が毎日あります。▼毎朝のテストに関してテスト範囲は事前に公表されており、この後説明させて頂く「SELFSTUBYWRITING」テキストから出題されます。例えば本日で言うなら「Day79」から出題されました。そこには「単語が7つ」記載されており、その単
こんにちは!管理人の大坂です!今日のセブ島は晴れ!なんだか久しぶりでもないかもしれませんが、快晴の天気を見たような気がします。今日はセブ島で春休み最後の研修が終わりを迎えます。本日の深夜便で帰国になります。そして、私の春休み研修も終わりを迎えることになります。約2ヶ月間ですがお休み無しで働いてまいりました。正直、かなりきつかったです。でも、お越し頂く学生の皆様のために自分ができることを一生懸命に行ったつもりです。来月5月にも研修がありますので、そこまで休むことはできませんが
こんばんは!ももです🍑前回は、留学準備~調査編~を書かせていただきました✍🏻読んでくださった方、ありがとうございます🙇🏻♀️『~フィリピン留学準備調査編~』こんばんは!ももです🍑前回の記事では、留学のきっかけについて書かせていただきました✍🏻読んでくださった方、ありがとうございます🙇🏻♀️『~留学のきっかけ~』…ameblo.jp~留学エージェント編~今回は、留学エージェントについて書いていこうと思います!まず、私がフィリピン留学に行った際にお世話になったエージェン
こんにちは。ボラカイのCocoEnglishのクリスです。3泊4日の日程で訪れた友達に同行しました。天気はずっと晴れでして写真日和の4日でした。パッケージ旅行ではなく、滞在先だけ予約してきたのでアクティビティなどはこちにきて手配。その分、自由なスケジュールです。料金もパッケージより格安wボラカイはまだ日本人観光客が少ないため、旅行予約は現地の韓国旅行会社を利用しました。午前中はホワイトビーチでのんびり。お茶したり写真撮ったり。天気が良かったのでテキトウに撮
日英バイリンガル育児赤裸々記録息子(2018年誕生):発達のんびり・愛情が重い母(アラフォー):英語はそれなり・海外経験あり英語環境:プリスクール、DWE、英語絵本、アプリ良いも悪いも赤裸々な記録先月のセブ親子留学が満足いくものではありませんでした。現在リベンジに向けて複数エージェントさんとやりとりをし、カウンセリングを進めています。マンツーマンは息子の性格的にとても合っていたので、フィリピン留学自体は否定しません!英語力を短期で伸ばすにはとても良いスタイルだと思います
セブ島留学も本日で32日目(帰国まで残51日)入校して5週目となり、さすがに「英語を英語で教わる授業にも慣れて来ました」以前のブログで「英語で英語を教わる事を事前に分かっていたが、しっかりと想像出来て無かった」という事を下記のブログに記載させて頂きました。『セブ島留学_語学学校CIA校_25日目_留学前に覚えておくと助かる単語』セブ島留学も本日で25日目(帰国まで残58日)私がセブ島に留学する前は、些細な事も不安で「セブ島留学を経験されていた方のブログ・YouTube・TicTok」…am
今年、フィリピンへ1週間だけのお試し親子留学を決めました。こちらの外資系シンママこまちさんのブログに刺激を受け、年明けから探し始めて決めることができました。こまちさん、次は世界一周旅行が目標だそうです。都会で年収8桁を稼ぎながら育児もこなし、自分も大切にするママさん勝手に憧れています身バレしそうな気もしますが、私もブログの情報にお世話になりましたのでできるだけ残したいと思います。
SMシーサイドのやよい軒。自分には少し味が濃かったけど、合格レベルの味でしたタッチパネルでオーダーやっぱり日本食ウマ😋🩷時々無性に食べたくなるのよね🤭シービューウィングのUGにあるよにしてもSMシーサイド広すぎて毎回迷う海外好きな方、フィリピン留学や移住に興味のある方いいねやフォローよろしくお願いします🤭🤗その他のセブ生活についてはこちらからどうぞ『スターアップル』めちゃくちゃ久しぶりにカサンバガンフルーツスタンドに行ったスターアップルっていう気に
家族でカモテス島に行ってきたセブ島からフェリーで約2時間ちょっと。今回はMactanWharf発のフェリーで。午前8時に出港だから30分前には着いておくようにオンラインチケット予約時に言われました。旅のお供の甘栗🌰綺麗な景色をボーッと眺めながら・・・・次回はカモテス島散策編です予約の紙をコピーするのを忘れずに海外好きな方、フィリピン留学や移住に興味のある方いいねやフォローよろしくお願いします🤭🤗その他のセブ生活についてはこちらからどうぞ『セブオーシャンパー
マニラ空港ターミナル3から楽ちん♪空港バス🚌マニラ空港へ到着後、クラークに移動することになりました!マニラ空港はHUB空港でもあっていつも混雑しているイメージですが、今回利用したターミナル3は思ったより少なめでした!イミグレまでの道も一本道で迷うことなかったです^^事前にちゃんとe-Travel登録していたので、外国人ラインに並びました^^15分ぐらいでイミグレも通過^^荷物レーン確認して取りに行きます‼️セブパシだったので2番レーン!ラッキー✌️すぐ流れてき
娘がゲーム中によく、「オーマイガッシュ」と言うのです。頻繁に言ってるから何度も失敗しているんでしょうそれって、OhmyGod「オーマイゴッド」(オーマイガッ)のことだよね?と聞いたら、知らないみんなガッシュって言うよ、と。オンラインクラスの授業で、先生も、たまに「オーマイガッシュ」と言うのです。気になって調べてみました。Ohmygoshオーマイガッシュ=オーマイゴットと同じ意味聖書に、むやみに神の名を使ってはいけないと書かれているので、クリ
「イギリス留学より3倍低価格、フィリピン留学より3倍高品質」この新しい挑戦的なキャッチフレーズと共に、過去のブログ記事を一掃し、リニューアルという形でブログを再開する事となりました。このブログでは、BRITISHPEAKが提供するポーランド英語留学に関する情報、英語学習、ローカル情報などを中心とした記事を発信していきます。今回の記事では、タイトル通り、このポーランド英語留学という聞き慣れない、悪く言えばマイナーな留学サービス、良く言えば穴場とも言える留学サービスについて紹介していければと
NEW紹介資料<25年夏ジュニアキャンプ>2025年夏、ジュニアキャンプの紹介資料中航空券の便名が間違っておりましたので新しい紹介資料のリンクをお送りさせて頂きます。NEW紹介資料<25年夏ジュニアキャンプ>https://drive.google.com/file/d/10RlCx_w-egTQzPzGg-z37m2ys1QzN0nn/view?usp=share_link新しくアップデートさせて頂きました。【以下訂正しました。】指定航空便指定航空券
あなたはこのような経験がありませんか?「知らない単語をノートに書き写し意味を調べたただけで勉強した気分になってしまう...」私がアイルランド留学したときの事です、毎日単語の意味ばかりしらべていました。「ノートに書く&意味を調べる!」この作業をしただけで勉強した気になっていました。このように英単語をノートに書いて日本語の意味を書いただけで満足してしまっているだけでは「留学の価値」がありません。なぜなら、単語の意味を調べてノートに書き込み事には何の価値もないからです。これは
セブ島留学も本日で33日目(帰国まで残50日)今週で語学学校CIAに入校させて頂いて5週目の授業が終わりました。「どうすれば良いの?」と日々考えながら、勉強しているポイントとして「①どうすれば単語を覚える事ができるか?」と「②どうすればリスニングが向上するか?」です。あくまでもレベル0で入校してきて月1実力判定テストで先般レベル1に上がった程度の「英語力が極めて低い私の課題」です。私は海外旅行に行った際に「空港・レストラン・各種販売店でスタッフとスムーズに会話出来るようになりたい」と思って
フィリピンに行く時よく利用するCebupacific航空通常オンラインで購入です^^購入するたび悩むのが食事をつけるかどうか。そこで🫵このページではどんなのが機内で購入できるかまとめてみます♪こちらはセットで購入できるものです!事前予約不要!こちらは個別で購入可能!もちろん事前予約不要!各種のお菓子とドリンク類事前予約不要グッズの販売^^ある意味レアです念のため♪そして、こちらは事前にオンラインで予約が必要な食事🍽️です私は今と無難にbeefadoboかc
こんにちは!管理人の大坂です!今日のセブ島は曇り空ですね。何だか、ぱっとしない天気です。金曜日まではバタバタしているので、さくっとブログを更新します。サクッとと言っていますが、大変危険な内容です。再生60万回·コメント1,415件|LooyasamgaJapaneseoi.NisakayclagtaxifromAyalatoITpark,nagopenclagoggooglemapkywlasilakatoodsad