ブログ記事5,532件
先週末にまたまた🏝️淡路島へ🧅マハロと一緒に🐶🚗行って来ました〜🎵先日はお休みだったお店に行きたかった…などなどのちょっとしたリベンジ旅です🏝️旅といっても日帰りなのでドライブがてらかな🛣️ほんと夏に近づくにつれ暑くなるとマハロと🐶のお出かけはなかなか難しくなるのでね〜🚗お供🧸😆淡路島で前回おこなったのは…パン屋さん巡り🥖🥐🥯今回ももちろん⁈😆行きましたよー❣️まずはブーランジェリーフルール🌟さんこちら淡路島産、兵庫県産の小麦を自家製粉されているそう🌾そして
池袋東武では3/27〜4/10にパン祭りが行われています。実は同じ場所でスコーンパラダイスとして、見たことがないほど、たくさんのスコーン屋さんが並んでいました。色々なお店があって、それぞれに特徴があって、難しいので、何となくエムベイクショップさんに寄ってみることにしました。というのは、イギリスのスコーンによくある形のスコーンだなぁと思ったからです。(が、イギリスでスコーンを食べたことがない点は課題です)こちらの阿佐ヶ谷のお店は土日祝日だけ営業されるんですね。2821年に通販を先に始めら
SeijiAsakuraといえば、高輪でスゴく人気のパン屋さんです。品川で仕事をしていた時は夕方に足を運んでも残るパンがほとんどない、あるいは完売閉店でした。また、色々レストランでこちらのバケットを使われていますから、毎日たくさんのパンを焼かれるお店でもあります。ですから、白金台にお店を出されているのに気づいて、どんなお店なのか?足を運ぶのを楽しみにしていました。レベルの高さを再認識して、やはりコマメに足を運ぶ必要のあるパン屋さんだと思いました。こちらは非常に小さなお店です。そし
長野駅から善光寺に向かう中央通りを歩いていましたら、「牛乳パン」というのぼりが出ていました。長野って「ミルクパン」が有名ですよね。帰りに寄ってみようと思って、帰りに寄りました。こちらのぱんのわさんはイートインスペースもしっかりあるパン屋さんですが、お昼時間前でしたから、まだ空いてるという時間でした。牛乳パンにはノーマルの他、マロンとチョコマーブルとありました。一つ一つが大きめなので、2つはリュックに入らないと思って、ノーマルな牛乳パンを選びました。こちらはふわふわ生地に濃厚バタークリー
イケア広島予定地出店する事なく土地売却…楽しみにしてたのになぁ残念で仕方ないミートボール楽しみにしてたのに…(そこ?)いつかの「エレファントベーカリー」さんほうじ茶ブラン375カロリー濃いほうじ茶、濃いっ!鼻もクンクンしたくなりますアンチョビオリーブ330カロリー朝昼晩いつでも美味しいパン飽きないお味ですショコラ307カロリーめちゃくちゃショコラ手がチョコレートまみれになりますどれもこれもモッチモチで美味しかったです
こんにちは2024年9軒目のパン屋さん神楽坂しかたらむかな訪問時は3月上旬🌸14時30分過ぎに伺ったのでまだ開いているか恐る恐る覗くとOPENの看板が😊しかも並びなし❤️パンの種類は6種類しかもお店イチオシの看板商品みんなのパン発見!!『とにかく美味しいパン屋さん♡神楽坂しかたらむかな』こんばんは街歩きの一環である【パン屋さん巡り】2024年3軒目のパン屋さん神楽坂しかたらむかな清澄白河で予約しないと入店できないパン屋さんで知られていたパン…ameblo.jp
美味しそうなパン屋さん情報がインスタに流れてきたので、友達誘って中目黒まで行ってきました福岡発祥のベーカリー、「AMAMDACOTAN(アマムダコタン)」が展開する注目のベーカリーカフェらしい期待値大早速見てください、この美味しそうなパン達を「アイムドーナツ?(I’mdonut?)」でも人気の生ドーナツは、抹茶、チョコレート、プレーンの3種類イートインしたよ見ての通りテーブルめちゃくちゃ小さいから気をつけてねえ、嫌がらせ?と思ったぐらいwwそして音楽ガンガンかかってるから
神戸って、やっぱりパン屋さんが多くて、人気のパン屋さんがあちこちにあって、行列が当たり前みたいに見えますね。こちらのイスズベーカリーはお!大丈夫!と思って入ったら、店内が行列という人気のパン屋さんでした。決して広くない店内ですが、スゴい種類のパンか並んでいて、圧倒されました。人気はトレロン(ハード系のパンにソーセージ)、元町ビーフカレー、さとうきびのメロンパン、チョコドーム、バタークリームと書かれていました。あるいは今月の新商品なども出されていて、買いたくなる気持ちをくすぐる感じで
昨日の休日はリフレッシュDay『いたがき』さんの本店でランチしたり『ジラフ』さんでパンを購入したあとボディートリートメントで体を揉みほぐして日々の疲れを癒し銀行まわりしてからオープンしたばかりの『THECITYBAKERY』でお茶して休日にリフレッシュできるとまた今日から頑張れそう完熟トマトパウダー300g600g丸ごとトマト粉末野菜パウダートマト缶約16.5個分丸ごとトマト離乳食トマトソーストマトジュースケチャップトマトスープミネストローネト
池袋に行ったらこちらについつい寄り道しちゃいます「タカセ洋菓子」池袋駅東口の目の前にあるパン・洋菓子の販売、上階には喫茶室・レストラン・コーヒーラウンジもある建物になっています。お店まわりから色々とレトロで見入っちゃいますよね~この看板とか・・「タカセのアイスクリーム」の文字とか・・「タカセの欧風パン」の文字とか、店内にある「グリル」「喫茶室」の看板も素敵・・喫茶室かコーヒーラウンジでお茶をしてもよかったのですが今回はパンだけを買って帰ることにしますこちらを購入し
ごろちゃんかーぶ~んぶん伊勢崎境町の原病院敷地内にあるTSUMUGICAFE行ってきたよ(⑉•꒫•⑉)ポッ原病院。。。精神科・神経科一般なので初めていったのでわからなくて東側入り口から入ったら。。。しっかり!?病院窓口だったけれど受付で聞いたら病院内の張り紙に矢印があるのでそれに沿って歩いて行ってください!って言われて不安になりながらも待合室・検査室・売店抜けてしたらcafe発見ε-(´∀`*)ヨカ
こんにちは☀️レミです🌷自己紹介はこちら💁♀️『自己紹介』はじめまして☀️元看護師で結婚を機に専業主婦になった26歳レミ申します。1年前職場で出会った外科医と結婚しました。詳しい出会いのことについては後ほど記事をアッ…ameblo.jpアメトピ掲載記事『夫とスーパーに行くと嫌になる瞬間』こんにちは☀️レミです🌷訪問ありがとうございます♪自己紹介はこちら『自己紹介』はじめまして☀️元看護師で結婚を機に専業主婦になった26歳レミ申します。1年前…ameblo.jpTV等で
ライフコーポレーション小麦の郷さんの、“耳(サンド用食パン)”を食べました。3斤分のミミで103gです。食べ過ぎていて、もうブログに書ける感想がないです(笑)とりあえず食べた記録として写真を載せてみましたが、まあでもよく、飽きずに食べているものだなと、自分でも少々ひく。先日仕事関係での取り引き先の方に、「好きな食べ物なにかありますか?」と聞かれたので、(食パンのミミです。)と答えようとした瞬間、「(今度のイベントの時に)差し入れに持っていきますよ。」と。…イベント会場で
本日07/06(木)。埼玉はルミネ大宮にて『TRUFFLEminiルミネ大宮店』。trufflebakeryがついに埼玉初上陸という事で見に行ったら、朝9時頃で5.6人程度だったのでじゃあ並ぼうと、そして出来たてが沢山あった中から、白トリュフの塩パン248円。生ドーナツ298円。焦がしコーンマヨ220円。クリームパン280円。こちら4品を。場所:ルミネ大宮。(*隣にマネケンがある)。開店時間:午前8時〜。まずは、白トリュフの塩パン。ふんわりとまたムチっ
今日はお休み。新年度が始まって、何かと職場がバタバタしてる。こんな時の休日は、自分の好きなことして過ごしたい。ということで。ドライブしながら、大好きなパン屋さんにGo!当別町の『パン屋きみかげ』さん。お気に入りのパン屋さん。真冬の間は、冬道の車の運転が怖くてなかなか来られなかったのだけど。雪どけが進んで、気軽に来られる季節になりました。(それでも、周囲の畑はまだまだ雪化粧)魅惑的なパンがずらり。お店に入った瞬間から、小麦の香りで満たされる。
西大井駅近くの住宅街にあるパン屋さんです!お店の真ん前に街路樹があって、写真を上手く撮れなかったのが残念ですが、控えめで可愛らしい外観のパン屋さんでした。お店の中はカウンター形式なんです。朝7時から営業ですから、早くから頑張るパン屋さんで、驚いたことに昼前なのに、随分売れてしまっていました。スゴくシンプルなパンが並びますが、こだわりを感じました。写真を撮らせて頂いたのですが、店内が狭くて、後ろが写り込んで、しかも全体が写りませんでした。でも、こういうパン屋さんには美味しいお店が
地元の商店街に、昨年新しいパン屋さんができました。コムギノホシさんという、パン屋さん専門の開業支援と人材派遣を行う会社が運営する、チェーン店とのことです。母から、「生地のみのパンはあまりみない。」と聞いていたため、まだ行っていませんでしたが、土曜日朝イチで膠原病科受診し、早い時間に終わり、まだどこのパン屋さん開いていなくて、唯一開いていたこちらに行ってみました。“たっぷりたまごサンド”やっぱり生地のみのパンは食パンしかなくて、でもたまごサンドが美味しそうだったので、購入
パン屋さん巡りの話といえば、「このパン屋さんには行ったことがありますか?」「お勧めのパン屋さんは?」というご質問を頂くことが多いです。まず、「このパン屋さんには行ったことがありますか?」という質問は、スゴく嬉しいです。ほとんどの場合、僕の答えは「行ったことがない」です。それでも嬉しいのは、皆さんが好きなパン屋さんを持っていることです。そして、多くは皆さんの家の近くということです。話をする皆さんに共通しているのは、楽しそうな表情です。パンが身近な存在だと分かります。そうして話を聞
去年の秋六角通りにオープンしたアマムダコタン3店舗目で、もう国内では京都が最後の店舗とか開店当初は烏丸通りにまでの長蛇の列これはもう、当分無理だと思ってたら順番待ちシステムを導入されましたとなれば、行きますよね〜🚃時間がきたら連絡来るので、それまではスタバで待機の予定だったけど意外とサクサク案内されました映え映えのパンたちを期待してたけど沢山揃うのはお昼頃だそう2階のイートインスペース焼き上がるパンを見ながら今日の朝食ですいちおう家族にもお土産を六角通りを歩い
ARCADEBAKERYARCADEBAKERY(西横浜/パン)★★★☆☆3.22tabelog.com◆キャロットケーキ私、キャロットケーキをほとんど食べたことないし、なぜキャロットなの?って疑問だし、魅力とかよく分かっていないんだけれど、水曜・土曜限定らしく。思わず買ってしまった。スパイスがしっかりきいているというポップにあったように、スパイシーさを感じる甘さ控えめの生地にたっぷりのクリームチーズ。くるみ、レーズンゴロゴロ、生地はしっとり。
今年の夏は暑くて、パン屋さん巡りがなかなかできません。やっぱり汗まみれで寄るのは申し訳ないなぁと思います。この日は走り終えて、着替えた後でしたから、何とか寄れました。こちらはホテルAmanの出されるパン屋さんということで、高級を想像しつつ寄りました。で、お店に着くと、やっぱりそうなのね〜と思いましたよ〜ケーキも美味しそうですが、目的はパンですから、ムム!と見ます。フィナンシェ、マドレーヌ、カヌレなどの奥にパンが並びますが、種類が少ないですね。ケーキ職人さんがパンも焼いていらっしゃる
都営三田線の始発終着駅の西高島平駅の近くにパン屋さん「ブランジェ浅野屋」のアウトレットショップがあると知ってから気になっていました三田線の端っこの駅ということでなかなか訪問しなかったのですが都営の夏のワンデーパス(500円で乗り放題)が使えるうちにと訪問してきました!こちらで購入したブランジェ浅野屋のアウトレット商品、秘密にしておきたくなるくらいお買い得でした!でも、言いふらしたいのです「浅野屋ミニベイクショップ」西高島平駅から駅前にある陸橋を渡ってすぐのところにお店はあり
ユーロブレッドデメテルさんの、“石窯ジャーマンブレッド”を食べました。いつものお皿ではみ出すくらい、見た目が大きいのに、162gと、重さは控えめです。ドイツパンって、がっちりハードでもの凄く重たいイメージがありますが、プレッツェルとか、実際は軽めのものが多いなと。それはともかく。これは、お店で見て一目惚れしたパンです。香りは…弱め?でも食べるとしっかり粉の味で、もう粉のみ!!みたいな。粉自体の甘さと粉の旨味がいいです。食感はもちもち。期待通り、素朴な粉感の粉を楽しむ
こんばんは2023年16軒目のパン屋さん森下BoulangerieMAISONNOBUすっかりご無沙汰してしまいましたがNOBUパン求めて今年最初の訪問です『はじめてのパンてんこ盛り♡森下BoulangerieMAISONNOBU』こんばんは今年50軒目のパン屋さん森下BoulangerieMAISONNOBUお気に入り過ぎて今年5回目の訪問です珍しく午前中に訪問だったので途中寄り…ameblo.jpノブさんの入店は一組づつ先客さんがいたので窓越しからこの
↓↓安くて、すっきりいい形✨オススメです【最安値挑戦】マスク立体不織布55枚53枚バイカラー3D4層おしゃれ不織布マスク立体マスク3Dマスク不織布カラーマスクバイカラーマスクおしゃれカラーマスク小顔丸顔面長大きめ小さめ夏冬立体バイカラー大人男女子供柔らかい通気性人気楽天市場みなさん、こんにちはシンママ45歳。ステップファミリー風?家族3人暮らしの長(笑)とももです(なぜ長かと言うと、、うちに彼がやってきたから!)
品川駅構内のatreはパン屋さんがいくつかあります。この数年、賃料が上がっているのでしょうか?満やBreadworks、ラテールのような人気店が他のお店に替わっています。こちらはBreadworksの場所に替わって入られたパン屋さんです。が、聞いたことのないパン屋さんだなぁと思い、入ってみました。ところが、買おうと思ってびっくり!セミハード系やハード系のパンは高い値段に驚きました。パンオショコラは570円、クリームパンは400円ですから、何だか選べない!と思う状況でした。ま
こんばんは前回の続き『久しぶりの聖地訪問♡パーラー江古田』こんばんは池袋から西武池袋線利用で3駅目の江古田江古田といえば日藝✨日大芸術学部江古田キャンパス🍀そしてパンの街とも言われているみたい江古田【練馬区】昔ながら…ameblo.jp気が付けば2年ぶりの訪問2023年26軒目のパン屋さん江古田パーラー江古田パン好きの聖地と呼ばれるパーラー江古田姉妹店のまちのパーラーは孤独のグルメで登場したあのお店です何気にパーラー江古田までは電車バス利用はもちろん自転車
マルイチベーグルMARUICHIBAGEL|マルイチベーグル|白金高輪毎日食べつづけたいと思う原料、価格のバランスのとれたものを探り続け作っていきたいと考えています。マルイチベーグルを気に入っていただけるととても嬉しく思います。MARUICHIalwaystrytomakethebestbagelwithsafeingredients,healthybalance,andalsogoodpri…www.maruichibagel.com◆
長野市に土曜日のみOPENするパン屋さんがあります。一度行ってみたかったのですが、通ると行列で。。。やっと行こうと決心できたので、行ってみました。ちょうどお天気が悪かったので、OPEN直後、行列もなく入店。お店は2人入ったらいっぱいで狭いですが、パン工房はかなり本格的。お店の方とちょっとお話しして、おすすめパンをチョイスして来ました。焼きたて食パンも。食パンの美しさが半端ないです。これ、期間限定の栗入りのパン。めちゃくちゃ美味しくてビックリ。大好きなブルーチーズといちじく
僕の友人はよくご存知のとおり、僕はパンばかり食べている。パンとスイーツ。それも、寝る前にケーキ5個とか毎日。なんなら夜飯もほぼ毎日0時(仕事が忙しいためやむなくとかでは一切ない)。健康診断をフルスケールでやったところ、一切影響していなかった。だからこそ、今のうちにちゃんとしようと思うに至った。反面教師とは言うけれど、美しくても不健康な生活で自ら万年どこか不健康な人、「パンや甘いものばかり食べてるけど、痩せてるのが取り柄なんです〜」と嬉々として周りに言いつつ目尻しわっしわ無数のシミ、とい