ブログ記事33,925件
本日限定お買い得はコチラオールインワン9,940円➡3,980円6/1810:00~24h限定【クーポンで3,980円】ラッフルフリルオールインワンつなぎ小顔効果着痩せビッグカラーキレイめマルチウェイレディースメール便2025春夏新作【aorss25-1315】【予約販売:(1)7月3日/(2)7月10日入荷予定順次発送】【送料無料】宅込楽天市場9,940円ストレートワイドパンツ4,970円➡1,980円6/1810:00~24h限定【クーポン
『カーブス体験記㊺みんなの投稿広場の定期観察』『カーブス体験記㉞投稿広場の○○警察に笑う』『カーブス体験記㉗みんなの投稿広場の近況』『カーブス体験記⑰投稿広場のその後のその後』『カーブス体験…ameblo.jpはい。今日も独断と偏見なので、クレームとかクレーム的なコメントしたくなる人は絶対にここから読まないでくださいw。読んでクスっと笑える余裕のある方は大丈夫です。全然全部見られないから、開いて少しだけスクロールして終わり。どうやら汗問題がトレンド?
あ〜面倒くさいアメリカ🇺🇸Amazonで、ジャコウさんが買ったのは、スティッチのTシャツサイズは、もちろん2XL×3そんなジャコウさんに届いたのは、Sサイズ×3ジャコウさん、得意?の交渉力で、返品→交換となる。よみがえるAmazonの荷物📦『今度はAmazonが、ボロボロの箱』『こんにちは〜。いつもの荷物📦📦とジャコウさんに1つ📦届いてまーす。』と、持ってきてくれたのは、福△通運さん。ジャコウさんの荷物📦を見てビックリ🫢‼️アメ…ameblo.jpそこで面
前回記事もお読みいただき感謝です『私が児童館で無視される理由』前回記事もお読みいただき感謝です『漏れた【悲劇の】エアラブお洗濯』前回記事もお読みいただき感謝ですむぎ家の自己紹介ミドサー専業ママ、年下夫、むぎ(1歳男の子…ameblo.jpむぎ家の自己紹介ミドサー専業ママ、年下夫、むぎ(1歳男の子)おすすめテーマ記事くもんの推薦図書買ってよかったもの大阪万博伊勢志摩旅行2025夏おすすめ記事(アメトピ)ツッコみたくなるママ友の会話これだけは食べる手作り100均レシピ買
私【母親】40代無職うつ病で通院中長男君7歳小1健常児次男君5歳年中自閉症スペクトラム+重度知的障害今月、次男君の保育参観があります。そのお知らせが届きましたが、一文にドキっとしました。【朝の会や活動中は、お子様のそばで声をかけたりせずに見守ってください】これが難しい去年も体育参観、保育参観があり、そのときも【親は離れて見てください】だったのですが、いずれも私の姿を見つけた途端、私にしがみつき離れないため、私も一緒に参加していま
続きを書こう書こうと思いつつ…かなり開いてしまいました💦さて続きを。スカウトに明け暮れてた日々でしたが段々とそれに伴ってクレームも増えてきた❗クレームって⁉️そうです。スカウトして会社まで連れていけた女性達からの電話が鳴り出した。「てめ~この~💢騙したな💢」「あいつとグルだったな💢」本人からならまだいい方。時にはその彼氏から「おい!出てこいや💢」「お前ぶっ殺す💢今どこや?」中には本職らしき?もいました😱私がその理由を訊くと「とぼけんな💢出てこいや」などなど⁉️⁉️⁉️
ご訪問いただきありがとうございます。私、夫、中2,小6,小3子どもたちとのリアルな日常を日記形式で綴っております。アメブロを始めて13年。現在進行形の母と子どもたちのリアルな成長日記となっております。プロフィール→PF記事食べることには熱心な息子。帰ってくる時は「ただいま」ではなく「今日のごはん何〜?」と言いながら家に入ってくる(笑)先日の朝ごはん、息子にベーコン焼かせてみた。の、写真。自分好みに焼き上げておりました。ベーコンひとつでも、カリカリ派なので、母の焼いた
カ桜・・・タイトルを聞いて驚いている。クレームが来そうだよ。桜「ガンを治す方法」がタイトルよ。信じられない人が沢山いる事も理解している。でもね、この話を聞いてガンを克服する方が出てくる。カそれは、理解しているけど・・・桜危険を回避したいのは、分かる。本に書く事を気にしているわね。カそうだよ。カ出来るだけ敵は作りたくない。それにタダの物は無い。桜敵については、私が責任を取る。公開するのは、ガ
こんにちは、アラフィフ兼業主婦のみずほですアラフィフの正社員共働き女性です現在中学生の息子が無事大学卒業するまで更年期症状に悩まされながらも散財・節約のバランスを取りつつ人生を楽しみながら仕事を続けることを目標にしています日曜の記事がアメトピに掲載されましたありがとうございます♪元記事はこちらです『アラフィフ正社員ワーママ5月の出費・購入品』こんにちは、アラフィフ兼業主婦のみずほですアラフィフの正社員共働き女性です現在中学生の息子が無事大学卒業するま
あなたを奪ったあの日から今日会社で見てて号泣本日らんちしてたらバックナンバーのその主題歌流れてきてブルーアンバーいい曲だね子供奪う話目には目をの話復讐してみたもののよね気持ちは晴れないどうしようもない思いなんかわかるわ、その辛さ最近ドラマ見たらずっと号泣するね昔からかななんかランチしててお漬物がさ、エタノールの味なんか消毒液みたいな全然クレームとかじゃないんですけどてあの気になさらないで欲しいんですけどこの漬物いつもと違うんですちょっと一回食べてみてくだ
『カーブス体験記㉞投稿広場の○○警察に笑う』『カーブス体験記㉗みんなの投稿広場の近況』『カーブス体験記⑰投稿広場のその後のその後』『カーブス体験記⑥みんなの投稿広場のその後』『タイトル変更…ameblo.jp↑私が独断と偏見で生ぬるく見守っているカーブス専用掲示板。今日は毒舌なので、文句言いたくなるひとはここから絶対見ない方がいいです。警告しましたよ。クレームは一切受けてません。なのでクレームしたくなっちゃう人、読んだらだめだよ。相変わらず、オモシロな人
前回の件からの続き・・・・↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓「カスタマーサービス」へクレーム工事も終盤になったので支払いをする前にしっかり施工しているのか?確認したく2ヶ月前にそれまで撮った現場写真の提出を求めた私が確認したい事は①:私が指摘した箇所について正しく施工をしているのか?②:隠蔽部の施工についての確認この2つが非常
これまで、数度かいてきましたように、6月27日で、退職することになり、いくつかの企業様に、その報告をしていますが、「あぁ、やっぱり日本の製造業技術者の質がひどいなぁ」と感じる事件があったので、記事にしました。今回の事件の対象となった企業様とは7月スタートで共同研究をしようと準備を進めてきましたが・・・営業から「これまで研究内容などを詰めてきた○○(僕)が突然退職することになり、申し訳ありませんが、弊社体制を含めてお打ち合わせさせてください」とメールしたところ・・・「
ご覧いただきありがとうございます。小4と年長の姉妹がいます。今週は上の子の登校班で問題がありそちらでも気持ちが忙しいです。以下、愚痴というかモヤモヤする話です。登校班の集合場所は、近くの個人商店の前なのですが(許可もらっています)その商店の上がアパートになっていて何人か住人がいます。そちらの住人の方から学校に「子供がアパートの階段をウロチョロしていて、うるさいし困る」とクレームが来てしまいました…私は今年は世話人(登校班の中での保護者のリーダー)ではないので、今年の世話人さん
リコロコ漫画ブログへようこそ漫画だったりレポだったり色々描いていきたいと思います子供のお別れ会役員での出来事…このご時世、気になるのは子供の気持ちより「保護者の目」?コンプラはどこまで遵守する?もし保護者からクレームが来たら「それって責任とれるんですか!?」前回のお話はこちらスムーズに決まっていく…!続きはこちら『【第21話】それって責任とれるんですか??』リコロコ漫画ブログへようこそ漫画だったりレポだったり色々描いていきたいと思います
モノタロウは以前より工具材料を買う時に利用していますが、今回も微動ノブの延長シャフトを注文するのに利用しています。注文時はちょうど在庫切れで、1週間後には入荷して発送予定の日程が書いてありましたので注文したところ、以下のメールが届きました。はじめの内は、遅れるのね、仕方ないですね、と思っていましたが、このメールは発送予定日を1日づつ遅らせながら土日を除いてほぼ毎日届くのです。既に当初の発送予定日8月2日だったものが今日のメールでは8月9日になってますので、土日を除いて5通も届い
楽天お買い物マラソンで、ある商品を購入しました。夜、帰宅すると、ポスト投函で届いたのですが、ポストに押し込まれており、梱包も潰れていましたでも、幸い中身は破損していなかったので、ショップに問い合わせ等もしませんでした。ところが、翌朝、ポストが壊れていることに気付きました。玄関の外壁に組み込まれているタイプのポストで、カバー部分が元に戻らなくなっていました内側もボロボロにダメ元で、ネットのお問い合わせにメールしてみました。インターネットで検索すると、同じ業者からポストを壊されたけ
実家にあった、私が小学生の頃の作文や、幼稚園の頃の作品を持ち帰ってきた。今更ながら、作文を読み返してみてあ然とした。家族に対しての作文は、不満や短所ばかりを指摘した内容。遠足の感想の作文は、あまりにも酷くて、まるで観光地に対してのクレーム投書のような内容。当の本人(私)は全く書いた内容を覚えていない。そんなに暗い子どもだったんだ、私。こんな私に誰がした。
今回は親爺の裏話?をしようかと面白くないですがチョットだけお付き合いを親爺はたくさんのプルメリアを育成しています毎年増え続けていくプルちゃんを皆さんへお分けしたい!と思っています。そうして今までブログやヤフオクなどでたくさんの株をお譲りしてきました。でも、最近の親爺のブログを見ると・・・引取りが多くない?なんで?遠い人は変えないの?ダメじゃないか!と思われていると感じています。それでは何故親爺が宅配などを使って配送を嫌がるのか?をお話しします。(宅配を嫌がって
韓国に行く時のホテル予約で利用しているagoda。いまだに2023年にUPした「後払い注意」のブログの閲覧数が多く、関心が高いサイトだと思うんです。『後払いは注意!agodaの落とし穴』ソウル行きのホテル選び、最近はagodaが1番安いのでagodaを利用しています。調べたら本社はシンガポールですが、米ドルに連動しているのか、日々ちょっとずつ…ameblo.jp支払方法に注意すれば、問題なく利用できる。なんならどのサイトより安いって思っていたのですが…。最近、来月渡韓の友達が「agod
あの、怒涛の騒ぎを起こした当日あんなクソ会社見返すぐらいいい会社に行ったらぁぶち切れながら就活スタートWEB面接ソッコー入れたわ。何度か働いたことあるB社求人に応募この派遣会社で人生初のコールセンター勤務したんだよなぁ。で、5、6年おきくらいに世話になってる。(ちょうど派遣登録切れるころに)最初の1ヶ月は出社して2ヶ月目から在宅オッケーの事務に飛びついたけど待てよ?と思って私、飛び抜けてパソコン知識あるわけじゃないしむしろ、初歩も初歩ぐらいレベル。在宅オ
2枚の便箋にびっしり字を書いて!私がその方にとって気に入らないことを言ったらしいのです。でも内容は、病院の方針で病院長や教授から指示を受けてやったことなので、責められることはありませんでした。言い方は気をつけてねって言われたけど。私のせいで、外来が賑わってない、患者が少ないってさ。オペの日は外来絞ってるんですよ。その日にきたんでしょうね。他の日は1時間以上待たせる日もありますよ。正直なところ患者さんは少ない方が楽です。病院経営からしたら、たくさん来た方がいいんだろうけど、本当に疲
こんにちはエルメス◯◯店の店員(架空)の出美ルン子です😈私たち店員が最も恐れること、それは名指しのクレーム店舗に直接クレーム電話をかけられるのはまだいいとして、カスタマーに電話されると上長もどういう指導をしたかという報告が必要になってくる訳で指導されるというのは不名誉だよね😈だから不満があるならその場で言えよーと思う訳よくあるのよ、「こういうクレームがあったんだけど心当たりある?」と上長に言われて、え?不満どころか満足度高そうな顔してましたけどってパターンwいや、不満あるん
車の件…。その後、いつもお世話になってる車屋さんに預けてるんですが…まだ当分帰ってこないかもしれません明るい時に、ヘッドライトを外から見てみると…このように、左右共にヘッドライトのリフレクターがガッツリ焦げてますちなみに私の車は…スズキの、エブリイワゴン。2021年式。3年前に新車で購入したんですよね。ヘッドライトを、社外品に変えてるならまだ解るんですが…私はこの車、完全に純正品で乗ってるんです。バルブも新車で来てから変えてません。何も弄ってないのに、たった3年でヘッドライトが
病院からのお願いなるべく母と話をして欲しい落ち着くから何が落ち着くのか私にはよくわかりません病院に全てお任せしているので私からのクレームはありませんああして欲しいこうして欲しい一切ありませんでも妹や弟はあるのかもしれません面会で何か話しているのかお願いしているのかもしれません母に対しての思いはそれぞれだから私からお願いすることは無いけれど病院からのお願いには一度くらいは応えておこうかと信州にいるときに対応するのも面倒だから電話してみました面会の時や前回の電話のと
今年の夏期講習日程やコマ数がハードだったことはもちろん、↓がありとっっても疲れました(-_-;)『次の候補は?』毎日暑くて暑くて、さすがに放任主義の私でも塾からの帰宅を真昼間に自力で徒歩15分させているのが申し訳なくなってきました夏休みもあっという間に8月突入💨💨夏期…ameblo.jpこのときのデメリットしかない子とのトラブル🔥詳しくは書いていませんが、結局塾側の対応もいまいち??な状態で終焉しました。デメリットしかない子詳しくはこちら👇『同じコースには在籍したくないなという
こんばんはご訪問ありがとうございます(╹◡╹)なんか私右耳の奥が小さくポコポコいうんだけどなんなんだろー気にしなくていいのかなぁ?お昼の投稿にもイイネをいただきありがとうございます『【PR】新感覚の流せる極厚シート』昨日のブログ↓『並んでいたら、、』こんにちはご訪問ありがとうございます(╹◡╹)昨日のブログにもイイネとコメントありがとうございます『ありがとうは?』おはよう…ameblo.jpたまたま丸っちたちがさっき来たので渡せました(╹◡╹)(うちの分も少し抜いて)喜ん
先日の大学病院呼吸器科受診で、ようやくラパリムスを処方してもらえるところまで辿り着きました。しかしここで問題発生。👨⚕️「抜歯や血の出る治療をされる場合はシロリムスは4週間服用できません」え!私昨日から歯医者で治療始まったばかりなんだけど大丈夫!?💦実はこの日の三日前から、大昔に治療した奥歯に違和感があり、歯の根っこに炎症があるとのこと。その治療がどれ程のものかは歯医者さんじゃないとわからない為、歯医者へ確認後の処方となってしまいました😮💨紹介状だけもらい、その足で歯医者へ…翌日
こんにちは。開いていただいて、ありがとうございます。学校生活が始まり、スペイン語がわからないし、日本人がいない学校で毎日どうしてるのかは心配でしたが、息子たちはなぜか楽しいようで学校に行きたくないとかは今のところ一回も言いません。幸いにも先生もお友達は優しいみたいで…でも、それでも全然わからないとこに一日数時間もいるなんて苦痛じゃないのかな?といまだに謎です。私だったら絶対いやだなある日、次男が先生から宿題をもらったと。日本のダルマについて明日説明してくれない?と、ダルマの置き物
今は準備中なので新しい話ではありませんが今、考えていることを書こうと思います。なぜ、うちがここまでの行動を起こそうと思ったか嘘を平気でつく教師がいるから。その人たちは普通の顔をして当たり前の声で、もっともらしく嘘をつく。自分の身を守るために嘘を重ねて、バレないと思ってかこちらの責任のように話をもっていく。失敗したり、まずい事態になっても嘘をついて、うまい言い訳をするとそれが周りの人に信じられて何事もうまくいく、とこれまでの経験で慣れてしまっているから。だから、嘘を