ブログ記事641件
【ぴぃさんの病略歴】肺非結核性抗酸菌症(肺NTM症)の💊3剤再投薬治療(全量’22/6/28〜)を'25年4月より一旦終了・経過観察とする※1度目は2011/8月〜2013/7月迄2度目は2022/4月〜2025/3月迄晴れの国/くもり寒の戻りが続いています。春とはいえ強風の花冷えする戸外へは願望は抑えつつ出歩きません。グッと我慢中病院までの道中、観光地を通るので観光客数の様子も窺い知る事ができます。春だし、春休み中もあって賑わっていて皆さん戸外や旅行に出ら
兵庫県立こども病院にやって来た。色んな病院で血液検査を受けていた子供は、また血液検査があるのか不安になっていた。(子供の血管は見えにくく、上手くいく時は1回で済むのだが、何度も針を入れ直されたりしてトラウマになっていた)この頃ハンドスピナーにハマっていたので、コンビニに売っていたハンドスピナーを買って励ましてやった。診察の順番が来て、診察室に入った。預けてあったCTの画像がモニターに映されてあった。それを
【ぴぃさんの病略歴】肺非結核性抗酸菌症(肺NTM症)の💊3剤再投薬治療中(全量’22/6/28〜)※1度目は2011/8月〜2013/7月迄服用今日は寒波がやってきました。そのせいなのか?特に思い当たる節もなく体調は悪くなかったのに朝一、血痰🩸が出てしまいました。先週、2023年最後の呼吸器内科受診を終えたところだというのに!年末も押し迫る中、このまま酷くなるって事がないよね?と不安になってきた近年、血痰・喀血時だけでなく主治医の指示の元毎食後トラネキサム酸(
【ぴぃさんの病略歴】非結核性抗酸菌症に思うClick➡︎気管支動脈塞栓術①回目2022年3月楽に終わるなんて、内臓逆位の私が少しでも期待などしてはいけなかった。普通には終わらないんか〜い!前回より肝は据わっていたと思う。今回は病室からストレッチャーで手術室へ運ばれた際のストレッチャーから手術台への移動は自分でお尻をスライドさせて移動。その為その時、手術台がよく見えたのです。手術台の側面はプラスチックの様ですが寝台部分はちゃんとマット仕様なのです。どう云う事?!思わず、
Rethinkingbronchiectasisasaninflammatorydisease-PubMedBronchiectasisisunderstoodtobetheresultofacomplexinteractionbetweeninfection,impairedmucociliaryclearance,inflammation,andlungdamage.Currenttherapeuticapproac…pubmed
昨年来、慢性鼻副鼻腔炎と気管支拡張症を主徴とする先天性の慢性上下気道感染症の原因として、新たにWFDC2(HE4)という遺伝子の極めて稀な病的バリアントが報告されています。https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/38626355/https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/40114242/線毛機能不全症候群や嚢胞性線維症よりもはるかに稀な病気になりますが、原因不明の若年性の気管支拡張症の原因として考えておくべき遺伝子がひとつ増えました。この
線毛機能不全症候群(PCD)では、多くの場合、年齢を重ねるにつれて、次第に緑膿菌(Pseudomonasaeruginosa,PA)が検出されるようになり、インフルエンザ菌(Haemophilusinfluenzae,HI)が検出されにくくなることが知られています(II.InternationalERN-LUNGPCDMeetingin2025)。1.気道構造の変化と損傷PCDでは年齢とともに気道のリモデリング(構造変化)が進行します。このような損傷した気道は、粘
II.InternationalERN-LUNGPCDMeetingin2025-Homepcdnaples2025.centercongressi.comライブストリーミングを無料で視聴できるようです。4月6日-8日まで、時差7時間のイタリアより発信されます。通訳はついていないですが。。
気管支拡張症の新規治療薬-1と-2で記載しましたが、中国で開発中のDPP-1(ジペプチジルペプチダーゼ1)阻害薬に属する新規薬剤のデータが出ました。EffectsoftheDPP-1inhibitorHSK31858inadultswithbronchiectasisinChina(SAVE-BE):aphase2,multicentre,double-blind,randomised,placebo-controlledtrialhttps
【ぴぃさんの病略歴】肺非結核性抗酸菌症(肺NTM症)の💊3剤再投薬治療中(全量’22/6/28〜)※1度目は2011/8月〜2013/7月迄指定難病カルタゲナー症候群の手引きClick→⭐️概要・診断基準Click→⭐️臨床調査個人表Click→⭐️遺伝子検査を受けた方のお話線毛機能不全症候群が新たな指定難病に指定されました。-お知らせ|一般社団法人日本呼吸器学会線毛機能不全症候群が新たな指定難病に指定されました。厚生労働省は、線毛機能不全...www.jrs.or.j