ブログ記事82,683件
ごきげんさまです(^-^)じんわりと発酵・熟成する横浜のちばにゃん3人目の「男性の」断捨離トレーナーです!こんにちは、ちばにゃんです。昨日は、断捨離漬けの一日でした。まずはお昼を食べながら、ファンミーティング後のお茶会打ち合わせ。なんと、隣のテーブルに座っていた方から「テレビに出てましたよね」と声をかけられましてうれしびっくり!!ウチだんイベントのお客様だったのですね。イベントもお楽しみいただけたと思います。今回のイベントの開催場所は有楽町の国際フ
コード進行が覚えられない…了解いたしました。覚えるということを「暗記」と、捉える方も多いと思いますが、コード進行を覚えるという事象は暗記とは少し違うと思います。例えば歌詞、あるいは台詞を覚えると言う事は覚えたものをそのまま使います・・・意味解りますか?「僕は死にません!あなたが好きだから!」という台詞があったとしたら、役者はその言葉を使って演じます。ところが、コード・ネームを覚えたとして・・・ミュージシャンは(ジャズに限らず)「Fメージャー!Eマ
ALOHA🌈昨日はとても素敵な1日になりましたひとつは…今は事情があってお休み中の大好きな人がスタジオに来てくれましたHōʻikeの差し入れを持ってきてくれたんです。みんな久しぶりに会えて涙涙でした。もちろん私もです…また遊びに来てね。ホントに幸せでしたMalieクラス春のクラス編成でこのクラスはいったんなくなります。2人はそれぞれ違うクラスに移動しますOHANAクラスPuapuaクラスに…新しい場所でも頑張ってねこの日はミセスのたえちゃんHOKUのたかちゃ
皆さん、おはようございます大阪よりママベアーです金曜日いかがお過ごしですか?今朝の大阪は、風は強めで太陽が出たり引っ込んだりしております昨日はまとまった雨が降りましたが、まだまだ桜はきれいに咲いていて、今朝はゆっくりと花見散歩を楽しんだママベアーです🌸今年もいっぱい楽しませてくれてありがとう(※写真は今朝のものや先日のものが混在)散った桜も雪みたいできれいツバキもきれいに咲いていました散
こんばんはー。お疲れ様でっす。前記事に心温まるコメントやメッセージをありがとうございました。今日は待ちに待ったイベント大阪上空をブルーインパルスが、予行飛行✈️💨北摂上空を飛ぶとのことでその時間に合わせて空を見上げたら見えました❣️キャーかっこいい😍前に松島で、見た事がありますが大阪上空で見れるだなんて❣️本番は日曜日。この日もカメラ持って絶対に見る👀✨この後はフラのレッスンからのウクレレレッスン🎸フラの先生が初心者向けにウクレレを教えてくれるとのことで
2023年1月16日私の大切な生徒さんが永眠しました。初めてお会いしたのは2018年。闘病中の中レッスンに来てくれてました。でも病気だとわからないくらい、いつも楽しそうで、雰囲気も笑顔も優しい素敵な方でした。治療に合わせてのレッスンでしたが、2021年の途中から関東の方での治療が始まり、コロナというのもあり、連絡が途絶えてて心配してました。彼女は言葉では言い表せないくらいの闘病生活でした。どうしても記録に残したくてここにあげさせてもらいます。彼女が作ってプレゼントしてくれたピアスです。
「ウクレレ/ギター」お好きな色や柄で、ぜひ作ってみてください。・ハサミ、のり折り図の折り紙サイズ7.5cm×7.5cm茶7.5cm×3.75cm黒3.75cm×3.75cm茶※1.5cm丸シール(折り方公開日202000831)『虹色かおりの創作折り紙作品のご利用について』虹色かおりの創作折り紙作品のご利用について皆様へ創作折り紙虹色かおりです。私が創作した作品を一人でも多くの方に楽しんでいただきたく、当サイトで写真折り図…ameblo.jp注意事項:虹色かお
4月5日は姫路市にあるY'sCafeさんでティータイムコンサートを行わせて頂きました。Y'sCafeさんはこないだ開店4周年を迎えたばかりの綺麗なお店でした内装もとても素敵でした💓お友達からはお花のプレゼントを頂きました❣️とても嬉しかったですリハーサル後はランチとデザートを頂きましたランチもプリンも美味でしたそして本番です1部は春の曲、花の曲、ディズニーの曲などを演奏しました。2部の初めはクラッシックを2曲。そしてウクレレ伴奏で3曲演奏させて頂きました♪今年は結成10
歌のキーが合わない人は「G調」で試してみて♪👉←クリックYouTubeで練習♪ゆっくりVer.(60BPM)👉←クリックふつうの速さVer.(70BPM)👉←クリック原曲はハワイ王国最後の女王様「リリウオカラニ」ちなみに「あ~やんなっちゃった」でお馴染みの「タフワフワイ」は彼女の弟が作りました日本語の詞はたくさんありますが今回は徳山璉さんの詞で歌いましょう♪タブ譜付きにすると2枚組になっちゃいます。1枚で済ませたい方は↓の楽譜でどうぞ♪
今回はアウラニのMakahikiでの朝食ディズニーキャラクターブレックファーストについて書こうと思います。予約の取り方です。まずディズニーの会員になります。↓ディズニーアカウント作成アウラニのマカヒキ予約は↓マカヒキ予約朝食は7時〜11時夕食は17時〜20時半予約開始は30日前の日本時間19時開始🇯🇵です。※シンガポールは18時開始🇸🇬予行練習の様にスタンバイしてみた結果5分〜10分で売り切れます。30日前の開始時間5分前にスタンバイして無事8名予約取れまし
まだ居座る雨季ゴールデンウィークくらいまではぐずぐずするハワイの雨季、そろそろお天気が安定してくるかな、の期待を裏切って、今週は雨ばかり。それも盛大にざあざあ。夜、オウチに叩きつける雨音で、KIKIが起き出したりします。毎日練習に行くはずのKIKIのスイミングも、あまりに大きな雨粒に怯んでお休み。いつもはプールの入り口辺りでこどもたちを見守る保護者も居場所がありません。ハワイの雨なんて、すぐ晴れる、と思っているのは、ローカルも、ツーリストも
ウクレレが初めての方、初心者大歓迎!大阪京橋・京阪沿線のウクレレ教室midoriガーデンウクレレ教室松原です。このブログで、1番アクセスがあるのがこの記事です。少し修正して、再アップしました。動画もyoutubeに投稿しましたこのゴトーウクレレペグGOTOHUPT、めちゃくちゃ使いやすいです。ギアペクよりも使いやすいと思います。ちょっとお高いですが、オススメです。ウクレレ教室生徒さんのウクレレのペグを交換しました。Gstri
ごきげんさまです(^-^)じんわりと発酵・熟成する横浜のちばにゃん3人目の「男性の」断捨離トレーナーです!こんにちは、ちばにゃんです。昨夜は9時過ぎにうとうとして10時前に就寝。起きたら8時でした。なんと10時間睡眠!久しぶりのことです。体が疲れてたんでしょうかね。身体の声に身を委ね素直に睡眠できたのはきっと良いことだったと思います。晴れちゃいないけど空気がそれほに寒くないので朝から家中の窓を全開にして過ごしています。窓を開けていると
帯より。デビュー50周年プロジェクトの一環として出版された名言集。「キヨシローの残した古びないメッセージを、著作、出演雑誌、出演番組、ファンクラブ会報、ライブMCなどから網羅的に収集し、未来の読者のために残すプロジェクト」ご存じ、RCサクセション、ザ・タイマーズ、SMIなどで活躍された、忌野清志郎さん。忌野清志郎がアーティスト、バンドマンとしてどのように考え、作品を作っておられたか。そして、その生き方、生き様、在り方が、その根幹の思考が言葉から感じられる一冊。清志
昨日午前中は二ヶ領せせらぎ館の2階で〝ウクレレで歌おう〟でした。そうしたらせせらぎ館の理事さんから3月29日に開催された「多摩川桜のコンサート」の模様が放送されている事を教えてもらいました❣️ウクレレで歌おうのメンバーのYさんからも先生❣️アップで映ってましたよ〜と言葉にびっくり😳え〜そうなの⁉️観てみたい‼️と思いつつJcomの地元トピックスで放送されているとのこと。ジモトピと言う番組📺4月11日まで、11時、17時、20時半から放送されるそうで
ト音記号の横に♭がひとつ♪F調です。古い人は「へ長調」とも言いますww主要3和音「F」「C7」「B♭」の3つです。ではYouTubeで練習してみましょう!まずは「ゆっくりVer.」でふつうの速さでも練習してみましょう♪ひとつ前「HappyBirthdayToYou」へウクレレ教室TOPへ
お待たせいたしました!!昨年秋にお知らせして、イベントで先行発売していた新製品「アレンジマグ」ですが、本日から通販サイトにて発売開始ししました!!↓販売一覧↓アレンジマグforMSP-加工なし・穴開けなしで初心者でも簡単に取り付けられるアコースティックギター・ウクレレピックアップMSPの通販アコースティックギターピックアップとウクレレピックアップの通販www.123music.jp↓前回の記事↓『【新商品☆彡】MSPピックアップを便利にかわいくする商品ができました♪』
10月に2便だけ羽田空港からダニエル・K・イノウエ国際空港へ飛ぶ臨時便。今日は貴重なそのヒコーキの切符を手に入れました。ビジネスクラスは満席、と聞いているので、機内は混んでいるのかな?ウイルス禍に見舞われてから5月に初めて、かなりの覚悟で一時帰国しました。もちろんその時は日本とハワイを結ぶ直行便はゼロなので、メインランド経由で丸2日かけて羽田空港にたどり着きました。降機すると、ぎゅうぎゅうに並ばされ、部屋でもソーシャルディスタンスのソの字もない検疫手続き、日本の防疫の最前線なの
おはようございます、スカジーです👍🏻前回の低いテンションのブログから一転。ホコリの被った「御茶ノ水ショップ巡り」の第1部完結編ネタを行きます(笑)実は書き終わっていたのですが、アップするタイミングが色々ずれ込みましてね😅では以降、保存してあった記事です。どうぞ~🎸今回は、ウクレレの聖地「御茶ノ水ショップ巡り2日目(後編)」です。前編はコチラから『御茶ノ水ウクレレショップ巡り2日目(前編)』こんばんは、スカジーです👍🏻2回に分けてダラダラと長文を書いた「御茶ノ水ウクレレシ
はじめての方はこちらからmonpyのブログへようこそ【近況:ディズニーマジックキングダムズ】ミニーちゃんの解放と、こつこつ王国拡張!地味に不定期でお送りしております、【近況:ディズニーマジックキングダムズ】シリーズ前回、このゲームやってる人っているのかしら…と少し不安になりつつ記事を書いてたら、ゲーム仲間さんが居たことがすごく嬉しかったです(みなさん、まだ続けてますか?笑笑)ゲームやってる方も、やってない方も、いつもこんなくだらない近況報告を読ん
boutiqueハイジのブログをご覧頂きありがとうございます✨昨年のブログで6月29日のカレンダーにハイジイベントと丸つけおいてね♡と、お願いしましたが覚えてますか?2000年6月29日にハイジはオープンしました✨️2025年の今年が25周年なります㊗️20周年の時にイベントをやりたかったのですが、コロナ禍で泣く泣く中止にしました。それから5年…何とか5年もったよー😭そんな訳で、感謝の気持ちを込めて25周年イベントを開催します✨️昨年から歌ってみたやウクレレなど、音楽に関わる趣味を持
ウクレレの生徒さんから桜のご飯のレシピと桜の塩漬けと食紅を頂いたのは先月のこと。その前に2度ほど桜ご飯を頂いてめっちゃ美味しかったんです。😋その後に頂いた絵手紙のレシピこれは桜が咲いたら絶対に作ろうと決めていました。桜も散り際の今日になってようやく作ってみました。グリンピースを買ってきて豆を別煮しました。(一瞬に炊くとグリンピースの色味が悪くなるので)ご飯は鮮やかな桜色に炊けました。ちょっと色が濃いからソメイヨシノより河津桜っぽい🌸(食紅のおかげ
歌のキーが合わない、もうちょっとウクレレが練習したい方に「C調」」「G調」もご用意しております(笑)「C調」👉←クリック「G調」👉←クリックYouTubeで練習♪ゆっくりVer.(110BPM)👉←クリック原曲の速さVer.(120BPM)👉←クリックこの曲の詳しい説明は↓こちらのサイトでどうぞ♪👉←クリックウクレレ教室TOPへアンパンマンの遺書(岩波現代文庫)[やなせたかし]楽天市場1,078円
曲の説明、もっとウクレレを練習したい方、G調じゃ歌のキーが合わない人、安心してください!C調も用意していますよ(笑)「C調」👉←クリックYouTubeで練習♪ゆっくりVer.(80BPM)👉←クリックふつうの速さVer.(100BPM)👉←クリックYouTubeでは「Am」を「Am7」に変えてより簡単にしています♪1段目の2、4調節が1拍づつ変わるので難しいかもしれませんがていねいに練習してみてくださいね(^^♪ウクレレ教室TOPへ
12時15分ハワイアンクラスは新曲『カイオナ』に入りました。この曲は、オアフ島ワイアナエ山脈にある、オアフ島で一番高いカアラ山に住む、慈悲深い盲目の女神カイオナに、自分が進むべき道を乞う主人公がいる歌。歌詞や土地の背景を手がかりにイマジネーションをふくらませていきます。私は、今どうすべきなのか。自分の心を掘りさげながら、うっそうと暗い森の中を歩いていくうちに、突然見晴らしのよい明るい場所に出てくることができた。花の香り、鳥の声や姿、木々、すべてを通じて道を指し示してくれるカイ
今日は歌を歌います🎤岩崎宏美さんの『ロマンス』♪私が3才の頃から歌っている大好きな歌です♡柿よしみウクレレ弾き語り🎸私の努力はきっと誰かが見ていてくれる🌟-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtube.com-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょ
Aloha日曜日に義実家へ行った際義妹とも久々に会うことができました義母が古いアルバムを出してきて兄妹共に様々な思い出話に花咲いて。。。その中にこんな写真を見つけましたあら、この方は。。。そう、キャッシーマムことキャシー中島さん若いねそして、その隣に居る義母こちらも若い...ということはもう30年くらい前の写真でしょうか(一般人なので目を花のスタンプで隠してあります)義母は、キャ
クムになれば、イプヘケを叩けますか?という質問が来たので、お答えします。質問に対する私の意見ですので、嫌な人はスルーをしてください。この答は、クムじゃなくても、だれでも叩けます。イプヘケはあくまで楽器です。ただ、この質問をする時点で、たぶん今のままでは、今の先生からイプヘケの叩き方を教わることは一生できないかもしれません、イプヘケをいつ使うか、は、そのクムによって考えが異なります。以前、ケイキの大会のリリウオカラニケイキフラのハワイの本選で、ハワイのハラウのオラパ(ダンサー)が、全
「ねえ、してみない?………」君はいつも突然だそしてその言葉と少し上目使いの可愛い瞳に魅せられ僕も気持ちが高まる白く張られた一筋の旋律上を滑らかに流れていく君の指先弾かれた旋律はいくつもの響きを奏でる君は好きな旋律に乗せられて声を上げて指先を激しく踊らせる最初恥ずかしかった僕も気づけば君の動きと合わせて声を張り上げていた二人はばからず声と全身を荒々しく外に響いても構わないようリズムに乗ってしまえば恥ずかしさなど存在はしないもう止まらない最後までこの快感を
こんにちはハワイ旅行記続きです。〜5日目マカヒキ朝食〜5日目の朝食はこちらで申し込んだ『マカヒキ予約に悪戦苦闘』こんにちはレゴのどうぶつの森が今日から発売でした!この2つ買ってしまっただって可愛いんだもん週末子ども達と遊ぼうさて。アウラニ内にあるマカヒキというレストラン…ameblo.jpマカヒキ(アウラニのキャラクターブレックファースト)を予約していましたかなり大変な戦いの中申し込んだキャラブレ。行ってみるとやはりコロナ前より制限しているのか、お客さんのテーブルはいっぱい!とい