ブログ記事11,185件
コロナ戒厳令の頃に、専業演奏業からの転機を迎えて…今。【お問合せ】【出演依頼】【生徒募集要項】その他、質問や感想など、なんでもどうぞ。コチラをクリックして下さい😊おはようございます今、バスルームでノンビリと、コーヒーを飲みながら、CDを聴いています、極楽だわ。カントリーミュージックが聴きたくなり、配信やYouTubeとかで手に入らなそうな、そんなバンド、音源を探してみる。あ、知らないなぁ、、、でも、聴いてみたいなぁ、、、あ、フィドル(バイオリン)が、バリバリに入って
私は『一人ざる蕎麦研究会』を名乗り、ひっそり食べ歩いています。天ぷらや具はいらないんです。海苔をかけた冷たいお蕎麦が大好き♪単価の低い客でスミマセン!店内から美しい坪庭が見える、三越前駅の『室町砂場』は大好きなお店の1つです。特に夜の部が開店する16時半きっかりに行くのが好き♪そして、ぱっ!と食べてぱっ!と帰るのです。美しい更科。つゆは濃くてちょい甘。海苔は別盛りで頂きました。私は葱が要らないので、立派な葱を使わず捨てることがないよう、いつもわさびだけ頂いています。そし
6月14日土曜日より、東京・台東区にあるキワヤ商会様にて、舞里先生のウクレレ初心者クラス・17時~が開講します♪楽譜が読めない。楽器に触ったことがない。ウクレレの弾き方がわからない。そんな方でも大丈夫!初心者向けのウクレレレッスンは、楽器を持ったところから、みんなで一緒にスタートするので安心してご受講いただけます♪本やYouTubeではわかりにくい部分もしっかりレクチャー!持ち方から丁寧に!弾き語りやソロの基本をゆっくり学んでいくので、初心者修了後にいろんな形でウクレレを楽しみ
ハワイ最後の晩餐をどうしようかと悩み、再び、アロハステーキハウスに行くか、新しいお店を開拓するかで、ロコモコが美味しかったリリハに軍配が上がりましたお部屋から海を眺めていると、午後から亀がよく遊びにきますので、ぼぉーっと見ていたら、4〜5匹いて、面白いですシェラトンのウクレレのお店では、毎日16時にウクレレ教室をやっていましたが、人気なのか、15時〜、16時〜と二回に増えてましたコロナ禍なので、ウクレレ店内ではなく、ロビーで実施されてましたまた参加したいなぁ日中のエントランスも素敵空
コロナ禍で2020年3月から長らく休業していたアウトリガーリーフワイキキですが、今年2022年の春にリニューアルオープンしました。ワイキキのホテルは客室平均単価が2019年と比べて約40%値上がりしたという記事を読んだことがありますが、まさにその通りで、今回、OTAや価格比較サイトで見てもワイキキの客室の暴騰ぶりはすさまじいものでした。さらに1ドル150円近い円安も加わり、付加されるリゾートフィーも値上げされて1泊45ドルになるなど、予約段階から旅行をためらうほどでした。サンクスギビング(
オアフ島で開催のホノルルフェスティバル2025に出演して参りました~!ホノルルフェスティバルは、ハワイと日本、日本と合衆国、そして太平洋の国々を結ぶ、国際交流の場です。私達『LeleoUkuleleAllStarsTokyo』はまずワイキキビーチウォークというオープンエアでのステージに出演。そして、カラカウア大通り1.3キロをパレードしました~!これが楽しいのなんのって!!ウクレレを弾きながら歌って歩き続けるなんて、人生初です。沿道には7万人からの地元ハワイや合衆国本土、
コロナ戒厳令の頃に、専業演奏業からの転機を迎えて…今。【お問合せ】【出演依頼】【生徒募集要項】その他、質問や感想など、なんでもどうぞ。コチラをクリックして下さい😊おはようございます。月曜日です、今週も楽しみましょう。昨日は三線とコラボライブ、何故か一部、二部、入替制に?ひと段落した時に、更なるお客様、嬉しい限りですね。ライブ後の片付けが終わったら、深夜0時をまわっていました。そして、早朝に起きたら、会議に向かいます…会議と言っても相手は自分です。はるばる1時間以上か
たくさんのお問い合わせをありがとうございます!6月29日9:00〜新代田区民集会所音楽室【初めてご参加する方限定クラス】を開催します。🟢9:00〜10:00初めてさんクラス参加費1500円お時間がありましたらそのまま下記のクラスの見学&体験をしていただけます。🔵10:00〜11:00初心者さんクラス🔴11:00〜12:00経験者さんクラススケジュール&ご予約はこちらから6/22.10:30〜のDanceサークルは休講となります。次
5月1日メイデーは、労働者の祭典として、世界中で労働者の権利を知らしめるイベントが行われています。そんな中、ハワイでは、、、メイデーはレイデーとして、レイを贈りあう素晴らしい習慣をリスペクトする日になっています。5月最初のレッスン、いつも楽しみ上手なLeleoハワイアンクラスの皆様が、課題曲『MaydayisLeidayinHawaii』にちなんで、なんとレイをかけてレッスンをご受講くださいました~!!私もいつもは教室の鏡に飾ってあるマイレのレイをかけてみました。このレイは
以前、ウクレレ教室の事、ブログに載せました。まだ申し込み開始したばかりです。今回、新規開講でウクレレ教室を開くことになりました。初心者の方でも安心してウクレレを始められるよう、基礎から丁寧に指導します。経験豊富な講師が、楽しく分かりやすくレッスンを行いますので、初めての方でも安心してご参加いただけます。お申込み・お問い合わせ:体験レッスンのお申込みや、教室に関するお問い合わせは、お電話またはメールで承ります。電話番号丸山嘉久09096820776メールアドレスヘ
こんにちはUSボーカル教室名古屋高畑校インストラクターの古橋です6月29日の合同発表会が目前となりました古橋は発表会準備に追われてな感じですが、皆が楽しめるように頑張ります出演者の方はだいぶ仕上がってきており、本番が楽しみです残りわずかですが、一緒に頑張りましょう(∩´∀`)∩さて、8月の休校日&講師担当曜日です以上ですっ7月も楽しく歌っていきましょう
☆カフェ月間スケジュール☆『わくちゅぎゅカフェこれからの予定2025.6~』築33年のわくちゅぎゅカフェ有効活用したくてわくちゅぎゅカフェのゆみあちこち、DIY中(Before)(After)壁紙が剥がれたり、色褪せている部屋…ameblo.jp👇週間スケジュール【ご参加お待ちしてます(^^)/】~~~~~~~~~~~~~~~~~~~6/13㈮15時~英会話カフェカナダの男性と英語でわいわい話す会、ワンドリンクオーダー頂ければOKです
1月から始めた『ハレアカラ』も大詰め!10時45分クラスの演奏は、いろいろな奏法を交えてとても豪華になってきました。今日は手にケガをしてしまったけれど、歌だけでも歌いに来ました!と元気に教室にかよってくださった方もおられ、嬉しくて内心泣き出しそうでした。本当にありがとうございます!私に、そしてクラスのみんなにぜひぜひ元気に会いにいらしてください。レッスンはウクレレ習得が1番の目的ですが、素敵な人達と接することでそれ以上の実りを持って帰ってください♪☆2024年からは東京・西日暮里
こんにちはUSボーカル教室名古屋高畑校インストラクターの三村です4月はいかがお過ごしでしょうか私は最近病院に行く機会が多くて出費が凄い事になっています健康は一番の節約なんですねこれからしっかりと体調管理していきたいです最近は寒暖差が激しいので皆さんも体調には気を付けてくださいね6月の休校日&講師担当曜日です以上ですっ今月も楽しく歌っていきましょう
ご覧いただきありがとうございます新長田駅から南へ3分ほどアスタプラザファースト2階にある音楽教室FUNFUNMUSIC新長田駅前ミュージックスクールですこどものレッスン様々な楽器のレッスンを行っていますお子さんの夢中になれる楽器はピアノドラムギターベース管楽器うたウクレレ大好きな楽器を見つけてお気に入りの曲を奏でて楽しんで欲しいです体験レッスン随時お申込み受付しておりますお気軽にお問い合わせください
講師丸山嘉久の動画です。講師のHPを見たい方はhttps://ukulele-lesson-kanagawa.jimdosite.com/上をクリックして下さい。
6月のレレオト『LeiNani』HuiOhana2018年、ハワイ島のウクレレフェスティバルに参加した際、私達はステージ用のレイを自分で編みました。出来上がったレイは、とてもいじらしく、愛しく、ハワイの人達がレイを大切な人に例えたい気持ちがチョット感じられた思いがしました。8月の三越劇場のステージでは、マイク真木さんと私の歌で、三越カルチャーのフラの先生に踊って頂き、この『LeiNani』をお届けします。☆東京・西日暮里駅から徒歩2分のLeleoウク
以前ギター&ウクレレ教室の朝倉さんからご注文頂いたギター🎸、ウクレレ🎸、猫🐈️のフレームです。京王堀之内に以前ありましたモカカフェさんでお渡しした時のお写真今でもお教室の入り口に飾っていただいてるそうで、嬉しいですね。朝倉さんのインスタです。Login•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencaptur
ALOHA!今月のウクレレ教室うれしいサプライズ「ハッピーバースデー🎉」ウクレレ部のみなさんありがとうございました💕ViewthispostonInstagramApostsharedbyナープアオカラー浦和(@napuaokala.ulawa)サマーパーティーが終わりクリスマスパーティーの曲に(またウクレレ部がんばります)みんなが知ってそうで一緒に歌える曲をご教授いただいてまーす!月に1回お教室に先生をお迎えし楽しく穏やかにレッスン🎵ハワイ
大阪京橋・京阪沿線のウクレレ教室midoriガーデンウクレレ教室松原です。今後1ヶ月のレッスン空き状況です。随時更新していますが、更新できていないこともあるため、日時は下記よりお問い合わせください。ウクレレ教室の空き時間などこちらからお問い合わせください6月2日(月)18:30-19:203日(火)4日(水)18:30-19:206日(金)18:30-19:207日(土)10:15
今日。ちょっと散歩に行きました。わー!すごい!夏みたい。季節はめぐりってますね。今。私が、皆さんに「愛と音楽」をお届けできる手段は、オンラインの「ZOOM」となっております。これからもZOOMでのレッスンは、ご希望の方に、ずっと継続させていただきます。この時期、ZOOMでのレッスンをご希望していただいている生徒さん、並びに、ZOOMで新規の生徒さんをご希望しただいてくださっている生徒さん。本当にありがとうございます。私のお役目は、皆さんに「音楽の楽しさ」をお伝えさせて
ご覧いただきありがとうございます神戸の音楽教室FUNFUNMUSIC神戸新長田駅前ミュージックスクールです新長田駅から南へすぐアスタプラザファースト2階にございます大人の音楽教室現在初心者の方子供のころ経験された社会人の方からシニア世代の方まで楽しみに来られていますやりたかったやってみたかったをfunfunmusicで叶えてください様々な楽器のレッスンを行っていますギター教室ベース教室ドラム教室ピアノ教室ボーカル教室ウクレレ教室フルート教室ト
4月の色々。年度末までやらかし、気を引き締めて(?)迎えた新年度。教室もそろそろ2年になるのでこの春新規生徒さんをゲットしなければ!ということで回覧板のバインダーに広告を載せて頂くことに!果たして効果はあるのか!?シニア世代の方々が見てくださるといいな…。ウクレレはシニア世代お勧め習い事No.1らしいです!是非体験レッスン来てみてください!ハープもボーカルもシニアグループレッスンあります!もちろんキッズも大歓迎ですし、お仕事がお忙しい方のためのチケット制もあります。https
ども~ウクレレ教室・そどみらスタッフのマユコです本日はウクレレで弾くレゲエをご紹介いたします以前のブログでストローク&ブラッシング(カッティング)をご紹介し、YouTubeで実演も致しましたが、(過去の記事→「ストロークが上手くなりたい!」)今回は「レゲエ」風のリズムパターンをお借りし、裏拍を感じさせるリズム感のある演奏にするためのコツを順を追ってご紹介していきますねでは皆さまウクレレをお手に<その1>3連符の中抜きリズムが弾けるようになろう♬まずは準備編です
たかしまウクレレ教室の高嶋です。岡山県玉野市にあります。大阪・奈良にもレッスンに行っています。初心者も経験者も「ワンランク上を目指すウクレレ基礎練習」の第3回です。弦を離すときに「ポーン」「ポヨーン」という雑音が出ることありませんか?あれ、いやですよね。今回の動画は、その音が出ないようにするためにはどうすればよいかを解説しています。けっこう難しいですが、これができるかどうかはかなり大きいです。今日は冬休みで暇にしている長男と二人でバドミン
たかしまウクレレ教室の高嶋です。岡山県玉野市にあります。大阪・奈良にもレッスンに行っています。ブロードウェイのミュージカル曲「TillThereWasYou」をウクレレで弾いてみました。ビートルズがカバーしたことでも有名ですね。ポール・マッカートニーにピッタリ。メロディも歌詞もロマンティックで、昔から好きです。「あなたが現れるまでは、世界がこんなに素晴らしいとは知らなかった」みたいな歌です。今週末は京都で友だちの結婚式に出席します。ウクレレ演奏もするの
曲の説明等、歌のキーが合わない、もっとウクレレを練習したい方は原曲キー「F調」でどうぞ♪「F調」👉←クリック「C調」もあります♪「C調」👉←クリックYouTubeで練習♪ゆっくりVer.(110BPM)👉←クリック原曲の速さVer.(120BPM)👉←クリックウクレレ教室TOPへ楽譜昭和の歌謡曲名曲全集(メロディー・ジョイフル)楽天市場3,300円
歌のキーが合わない、もうちょっとウクレレが練習したい方に「C調」」「G調」もご用意しております(笑)「C調」👉←クリック「G調」👉←クリックYouTubeで練習♪ゆっくりVer.(86BPM)👉←クリック原曲の速さVer.(96BPM)👉←クリックウクレレ教室TOPへ小柳ルミ子全16曲わたしの城下町/瀬戸の花嫁/他楽天市場1,260円
歌のキーが合わない、もうちょっとウクレレが練習したい方にG調もご用意しております(笑)「G調」👉←クリックYouTubeで練習♪ゆっくりVer.(90BPM)👉←クリックふつうの速さVer.(100BPM)👉←クリック1番「雨降りお月さん」と2番「雲の陰」は元々は別の曲です。が、続けて一緒に歌われる事が多いので…ちなみに「雨降りお月さん」と「雲の陰」を合わせたのを「雨降りお月」と言います♪ですので微妙にメロディも違うので楽譜が4枚になってしまいます。(;^
皆様アローハ♪最近、ウクレレのお手入れをしていますか?僕自身はと言えば、弦を交換したついでとか、乾燥する季節になった時がお手入れのタイミングなので、しっかりとお手入れするのは数ヶ月おきでしょうか。そこで必要となるお手入れ道具ですが、ここ数年いろいろと変化がありましたので、まとめてご紹介したいと思います。私が使用しているのは、こんな感じですね~。まずは指板のお手入れですが、これまではレモンオイルやオレンジオイルといった柑橘系のオイルを使っていました。ところが近年では