ブログ記事4,563件
朝のペニンシュラに続き今日ウクレレレッスンにいらしたお客様都内から時々足を運んでくださいますいつも色々をいただいてます🙇🏻『ホリデーSABLEMICHELLEとAUDREY♪』クリスマスに、頂いたもの…。店宛に届いていて、夫が受け取って…夫のバースデーも絡んでいたのでたくさんの頂き物にワークの度、片付けるので、夫の荷物に一緒になって…ameblo.jp(この他にもイベント毎にたくさんいただいてます🙏)今日もこれだけじゃないんですけど、まずは今日消費期限のっ今日作って、今日が消費期
KALDIのバイヤーが、世界中のコーヒー生産地から選び抜いたスペシャリティコーヒーを提案する「コーヒーの旅」。2021年11月20日の本日のコーヒーは、その企画から「ニルトンさんのコーヒー」をお届けです。ニルトン・アルメイダJr.さんが代表を務めるサンフランシスコ農園は、コーヒー生産地としては有名なサンパウロ州アルタモジアナ地区にあるとのこと。ブラジルなのに、サンフランシスコ農園って、ちょっと紛らわしい?このコーヒーは、コーヒーらしいナッツ感とスッキリとした酸味。そ
おはようございます。久し振りに投稿しました。最近、ブログはさぼり気味です。昨日と今朝早朝ウォーキングに行っていますが、冬らしく寒い日が続いています。今日はファミマでコーヒーとバナナを食べてエネルギーを補充しました。さて、昨日、ウクレレレッスンがあったのですが、先生から「発表会に出ないか?」と勧められました。来年の話なのですが、少し考えて、やってもよいかなーと思い、その場でOKを出しました。今、『TearsInHeaven』をやっていますが、ソロで
生徒の皆様におかれましては、大変お世話になっております。東京・駒込にて開講中のLeleoウクレレ教室。2023年12月期から2024年2月期のレッスンは以下のスケジュールで行います。尚、2024年1月から教室が西日暮里に移動します。時間割も変わりますのでご注意ください。各レッスンは60分です。宜しくお願いいたします。☆2023年12月期12月2日(土曜日)10:45~ポップス3クラス12:15~ハワイアンクラス13:45~ポップス1クラス15
講師をさせて頂いている三越カルチャーサロンのウクレレリサイタルが11月12日にありました。生徒さんのお写真はアップができませんが、みんなドキドキしながらも、今まで一生懸命練習してきた成果と、それぞれの「人となり」がわかる、温かくサービス精神旺盛なステージを演じてくださいました。楽しかった♪とステージを降りてきてくださった時の喜びは、ひとしおです。みんなー!ありがとうね~!!!!私も1曲演奏させて頂きました。大好きな『津軽海峡冬景色』です。会場は超満員!芸事は見て頂いて、聴いて
はい。ギター講座の第三回目は「ウクレレのすすめ」です!https://youtu.be/3iuNJSu64K4chumaのギター講座③「ウクレレのすすめ」ギターとの違い★WorldMusicUkulele(ウクレレチャンネル)https://youtube.com/@worldmusicukulele6802?si=oHBBfxhxI2RP5Gg1★WDRS(TheWanderers)チャンネルhttps://youtube.com/@WDRSthewanderer
グループレッスン発表会⭐︎以前も少しお知らせさせてもらいましたが、5月から毎月開催しておりましたウクレレグループレッスンから、、なんと、、12/10(日)14:00〜@枚方T-SITE4Fカフェスペース発表会コンサートを開催致します‼️‼️‼️‼️レッスン、リハーサルの後に僕のライヴ、その後は、、【この日のレッスンは発表会演奏曲目に特化した内容となっております。1回以上これまでに参加いただいた方限定となっております。コンサートは無料でどなたでも観覧いただけます⭐︎】19
今日は、2ヶ月ぶりのウクレレレッスンコロナからの、インフルからの、ようやくのレッスンでした今回もめちゃ長い記事です本日のお話は〜♪⭕今回のセッション2曲の感想⭕次回からの曲目を決める⭕クムクム、アンプをつなぐの3本です。よろしければお付き合いくださいまずは、『星に願いを』クリスマスが近いので、楽しい演奏にしたいと思い、四分音符→スィングに変えて、ポップにしました。(ポエポエの先生が
毎月第1-3土曜日の午後のひと時、ウクレレを楽しみませんか?☆ポップス3/10時45分~11時45分☆ハワイアン/12時15分~13時15分☆ポップス1/13時45分~14時45分☆ポップス2/15時15分~16時15分☆ポップス4/16時30分~17時30分の4つのクラスからお選びいただけます。2024年1月からは教室が西日暮里となり、時間割も変更となります。☆ポップス3/10時45分~11時45分☆ハワイアン/12時15分~13時15分☆ポップス1/13時40分~1
主宰講師:鈴木舞里(すずきまり)レッスンの傍ら、ハワイアンやオリジナル曲を中心に活動中。これまで東京・稲荷町にあるKIWAYAウクレレスクールや日本橋の有名百貨店カルチャーサロンにて講師を務め、1000名以上の生徒にウクレレの楽しさを伝えてきており、現在も各クラスにてレッスンを行っている。近年では特にハワイアンにも力を注いでおり、フラの伴奏、TVCMのウクレレ指導をはじめ、2016年と2019年にはオアフ島にてロイ・サクマ氏主宰のオアフウクレレフェスティバル、2018年にはハワ
こんにちはハワイ無事到着しまして1日目楽しみました飛行機では寝れませんでした…今回一泊目向かった先はアウラニリゾート久しぶりに今回行く事になったのですがこちらもアプリが主流イベントやキャラクターのグリ時間をこちらで見る事ができますアウラニに到着、チェックイン手続き終わりとりあえずグリ行きたーいとチェックするとチップ&デールミッキー&プルートエンジェルスティッチでしたさっそくプールエリアに繰り出すと1番最初に会えたのがチップ&デールそのままミッキー&プ
今回の“ウクレレ”レッスンウクレレ教本が順調に進んで、1本ずつ指弾きの“アルペジオ”が終わりましたアルペジオを使った曲も上手に弾けたので次のステップに進みましょう次は…指弾きの応用で、メロディと伴奏を一緒に弾く“ウクレレソロ”コード(左手の型)を押さえてパターンで弾くアルペジオと違って、“ソロ”は1音1音バラバラになるので予備練習をしましょう(^-^)/教本に載ってるドレミの音階練習を弾いて、合わせて簡単なメロディを弾きましょうクリスマスが近いのでクリスマスソングもイイですねウ
10時45分クラスに新しいメンバーをお迎えしました!エー・コモ・マイ!!このクラスはポップスクラスではあるものの、お集まりの皆様のほとんどが大のハワイファンということで、課題はいつも、ほぼほぼハワイアン。今はたまたま『海の声』をやっていまして、それが結構珍しかったりします♪新しくお越しの生徒さんも、いつもハワイを感じていたい!とのことでこのクラスをお選びくださいました。明るいアロハピープルが揃った10時45分!私自身は学生時代や若い頃、気がつくと一人ポツンとしてしまうタイプだっ
11月のレレオト『NaniWai'ale'ale』私が今1番行ってみたいハワイは、カウアイ島です。2020年に予約をとっていたのに行けずじまいになってから、ずっと心だけ先に預けてしまっている場所です。行ってみたいなぁ。。ヴァイアレアレは、カウアイ島のど真ん中にある山。絶対登ることはないけれど、眺めてみたい!あと、カウアイ島に行ったら、葉村サイミンというお店でサイミンとリリコイパイを食べてみたい!!Leleoでは毎月1曲「レレオト」をチョイスしてスタジオのBGMにまじえ
久しぶりに私自身のライブをやることになりました。題して『江古田のまちの芸術祭』参加企画『まりちゃん秋のピンまつり2023』!猫之渾身のチラシ♪もー、いつもホントにありがとう!!10月29日(日)は、私の愛犬(故)チロの命日です。33回忌ぐらいになるんだろうか。当日は私の横にチロも座ってライブを聴いてくれていると思います。お座席は、お飲み物をずっと持って頂いていなくてもいいようテーブルを入れ、余裕をもって40席で設定しました。いっちょ、まりちゃんを応援に行ったろ♪という方は
皆様アローハ♪猫之です。第1-3週木曜日の13:30から、東京・稲荷町KIWAYAウクレレスクールにて開講中のスローステップ初心者向けクラス。なんと!12月から分割となります!13:30からは、ハワイアンでウクレレをはじめる初心者ハワイアンクラス。15:00からは、日本の歌でウクレレをはじめる初心者向けクラスの2クラスとなります。「ウクレレはハワイアンだけじゃない!」という声をよく聞きますが、それをみんなが言い出すと、ハワイアンが全く無くなってしまうのではないかな~と思っています。
NAOウクレレスクールは、新宿区高田馬場にウクレレ教室を開いて、ウクレレの基礎をレッスンして二十年。NAOウクレレレッスンで基礎を2年習えば、他のどのウクレレ教室に移ってもついていける。「基礎がなければ未来はない」ウクレレの恩師、渡辺直則先生のお言葉を胸に。これからも基礎の指導にあたって参ります。全て生徒さん手作りの発表会。生徒さんたちに支えられながら、お蔭さまで発表会を開催することができました。心より感謝申し上げます。高田馬場ウクレレ教室ブログ更新しました。ウクレレブ
ALOHA♪ウクレレのある新生活をはじめよう♪ウクレレの秋♪4月から逗子駅近くで第2第4水曜午後初めてのウクレレシニアクラススタートしています♪初心者さんにお勧めですご希望者はご連絡ください。初回体験参加していただけます。お問合せはlealea@mailele.net★子供ウクレレ逗子クラススタートしました!レッスン生募集中。初回体験レッスン出来ます。♪お申込みお問い合わせはlealea@mailele.netウクレレグループレッスンは基本的に第2週目(8日~14日)
皆様アローハ♪最近、ウクレレのお手入れをしていますか?僕自身はと言えば、弦を交換したついでとか、乾燥する季節になった時がお手入れのタイミングなので、しっかりとお手入れするのは数ヶ月おきでしょうか。そこで必要となるお手入れ道具ですが、ここ数年いろいろと変化がありましたので、まとめてご紹介したいと思います。私が使用しているのは、こんな感じですね~。まずは指板のお手入れですが、これまではレモンオイルやオレンジオイルといった柑橘系のオイルを使っていました。ところが近年では
府立植物園へ⭐︎実は結構良く行く京都府立植物園🪴紅葉には少し早かったですが、何とも平和で良い空気が流れています😌✨✨リラックスー✨✨しかし近隣に一万人収容可能なアリーナの建設予定があるんだとか。。閑静な北山の雰囲気はこのまま残してほしい。。お願いします🙏💦それでは、また👋GuitarLessonInformation🎸ウクレレ・グループレッスンレッツ・ウクレレ|枚方T-SITEみんなで楽しくウクレレレッスンイベント内容近年人気上昇中。ハワイ生まれの可愛い
引越ししました!ガズレレホームページ完全リニューアル!リニューアルにつき「ガズレレ完全ガイド」はこちらに引っ越しました〜!ココをクリック↓「簡単ウクレレ教室ガズレレ」YouTubeぜひチャンネル登録を!クリック↓
まずは朝の散歩。時差ぼけで朝が早い。冬時間になったので時差は2時間です。9時半からトロピカルガーデンウォークに参加。日本人は一人だけで20人くらいが集まった。興味を持ったのはハイブリッドハイビスカス🌺何色か重なって色がついている。1時からはビンゴ大会。これも大盛況。でも何も当たらなかった。3時半からはウクレレレッスン。初心者コースだけどちょっとやっているからなんとか大丈夫だった。夕方はアウラニのそばのモールまで歩いて行きました。今回は電子レンジしかないのでお弁当を買います。すぐ食べられ
皆様アローハ♪猫之です。レッスンも始まりましたが、私からの左手の弦の押さえ方の注意点として、「フレットのギリッギリを押さえてください!」と伝えております。ウクレレの弦を〈指板に押さえつけるように〉押さえる方がいますが、残念ながら指板を指で押さえまくっても、ちゃんとした音はでないんですよね。弦はフレットに押さえつけられることで、鳴っています!これはとっても重要で、何故かというと〈ウクレレを弾くのに、弦をギュッと押さえるような力はいらない〉からです。音を安定させるた
皆様アローハ♪猫之です。金曜日はアロハ・フライデー♪というのは某J:COMの番組ですが、東京・稲荷町のスローステップクラス2-4週金曜日は、ハワイアンオンリーの初心者クラスをこっそり開講しております。……なので、KIWAYAウクレレスクールのホームページには無いんですよね~。てなことで、本日から練習曲がLahainaluna(ラハイナルナ)です。先日の大火事で大変なことになってしまった、あのマウイ島の町を舞台にした曲です。マウイ島はとてものどかで、ハワイ州で何処が好き?と訊かれたら
皆さまAloha今年も残り僅かとなりましたはやいですね〜〜午前中のレッスンはレフアクラスでしたウリウリという楽器を使って【KaWaiMukiki】という曲を始めましたこの曲の概要は…火の女神ペレに頼まれ、末妹のヒイアカはカウアイ島にペレの恋人ロヒアウを迎えに旅立ちましたハワイ島プナにあるレフアの花園で蜜を吸う鳥達、自分の家族、親友のホーポエを思い出します鳥達がレフアの甘い蜜を吸うのは、ロヒアウを愛してしまったヒイアカ男と女の愛の状況を表してい
秋レレ2日目秋レレは2日に分けて開催しました!2日目は雨も上がり、無事に外で開催できました🍁足立音衛門様、里山ファクトリーをお借りして、紅葉を見ながらのウクレレレッスンこんな素敵な所があるんです✨寒かったですが、しっかり防寒しつつウクレレを楽しみました!そして、お楽しみのご飯タイム♪1日目のプレートも素敵でしたが、お弁当箱に入っても素敵✨この日は雑穀ごはんでした!お弁当の後は、もちろんスイーツ&コーヒーこちらは写真を撮り忘れてしまいましたが、足立音衛門さんの贅
どーも!ちゃっきーです!(誰)最近ちゃき呼び名が多くて自分の本名を忘れがちです!新年度になりましてみなさま、いかがお過ごしでしょうか?🌸今日は私からお知らせというか、ご報告があります!はいドーン。見ての通り、タイトルの通り、ウクレレ講師始めちゃいます!!!!(見習い)夏頃に1人だち出来るように講師を練習します(笑)初心者コースのみ受け持っているのでウクレレ初心者で大阪在住の方!是非、大阪ウクレレスターズに来てください😊多分私が教えます!!!!!(笑)いまのとこ
今回私たちが滞在したコンドミニアムは、インペリアルハワイリゾートでした宿泊先を色々調べていく中で、たまたま見つけたコンドミニアムです聞いたことがないし、どこにあるのか、どんなところかも知らない所でした。宿泊料金も調べた中では安い方しかも立地が良いビーチウォークの隣り?ハレクラニやシェラトンが周辺にあります。デリが充実したABCストアが1階にあります。とても便利な場所でした最終選考で(笑)ハイアットプレイスワイキキビーチとインペリアルハワイリゾートで悩みましたが、娘たち