ブログ記事73,203件
広島ブログ皆様こんにちは昨日はワタクシがお世話になっています日本スポーツクラブ協会・公認スーパーマスタートレーナーでストレッチ教室のトニー前川先生のビデオ収録のお仕事でしたストレッチ教室があるフジグラン高陽の教室をお借りして撮影です先ず照明機材のセッティングです続いてビデオカメラ機器のセッティングインパクト与えるためにアフロヘアーのカツラかぶ
広島ブログ皆様こんにちは毎日が日曜日のワタクシ・・・のんびり盆栽の手入れでもところがですよ稼ぎが悪かったので光輝幸麗者となった現在もやることが多く結構忙しいんです本日ビデオ撮影のお仕事頂いてて昨日撮影機材をチェックして録画テストして準備したり12月1日に開催する子どもさん向けクリスマスコンサートの衣装取り出してみたり会場の飾り付けバルーンに空気
最近、見たいテレビ番組は土日に集中しているので平日夜の空き時間は、ウクレレタイムとなってきましたやっぱりソロで弾けたらいいなあ~と、思うばかりでろくに練習しなかったので超やさし~い曲を真面目に練習←暗譜できるくらいやろうかと思いますが、右手親指の腹が荒れていて痛いっ!!コードでジャカジャカ弾くときは右手人差し指の爪側で弾いているので問題なかったけどソロで弾くときは親指をお手入れしとかなきゃダメよね!と今日初めて気づきましたピックがあったので使ってみたけど
朝のあいさつ、弾き語りする😊「海の声」「ヘッドライト・テールライト」ああ〜いい曲両方とも泣けてくる心にグッとこみ上げてくる「涙そうそう」「ハナミズキ」これもいい曲ええわ〜泣けてくる今日は涙腺が弱い歌ってると泣けてくる「ひまわりの約束」「三日月」ああ〜いい曲今日は感動の名曲ぞろいめっちゃしあわせこの上ない、しあわせ朝からめっちゃ気分いいウクレレ、サイコー弾き語り楽しい〜😄調子にのってきた〜「スローモーション」16ビートで気持ち良く「ずっと好きだった
つい先日終わったばかりのトシちゃんツアーですが、殆ど間髪入れずにディナーショーの準備が始まりまして、バンドリハーサルに突入。セットリストも雰囲気も全然別モノになるのでアタマをすっかりリセットする必要があります。初日はみんな譜面をガン見。コレがまた、元は大きな紙に書いてあったと思われるヤツが縮小されてA4サイズになってる物もあって、コードネームが死ぬほど小さかったりして。(^^♪そもそも僕は素朴なフォークロック系から入っているので「ナントカ・フラット13th」みたいなオシャレなコードがちょ
広島ブログ皆様こんにちは昨日は子育て支援オープンスペース「空ーそら」さんとのコラボでウクレレ演奏でのクリスマスコンサート子供達に楽しんでいただきました朝8時半からメンバーの皆さんとクリスマス会の会場作りワタクシは音響機材&ビデオカメラのセッティング・集合写真のリモート撮影の準備と結構忙しかったですえ~オープンスペースメンバーさんに子供達の見守り
ご紹介した曲を収納する第3弾も一杯になってしまいましたので、見づらいですよね。新たに収納するのはこちらのページになります😊良ければ第2弾・第3弾もご覧下さい😃『【追加】第2弾です!!!!』自分用です😃ご紹介した演奏を【音楽1】に入れましたが、長くなると見つけにくいので、こちらが第2段【音楽2】です(^^♪これからご紹介する演奏もここに収納します…ameblo.jp『【追加】第3弾です!!!!!』第2弾が一杯になってしまいました🙇『【追加】第2弾です!!!!』自分用で
《広島》天然石のお店≪Schmooll≫シュモール&ストーンカウンセラー・ヒーラーSpiritGuideゆきりんです愉しくて愉しくてしかたない何がって思うよねウクレレの練習長女アユの職場の先生が2人夏頃からウクレレを始めたらしく先日ちょこっとお披露目されたそうです職場の先生たちはYouTubeを観て練習してるって私もYouTubeで練習してるんだけどどーやら同じYouTuberさんみたいだって練習してたらアユが爆笑先生と同じじゃーってあ
ようやく秋らしい気温になってきましたね暑くて何をするのも、やる気が起きなかったのですが実りの秋、行楽の秋🍂何か初めたいな〜と思うSRです。そんな時、ウクレレ教室に通い始めたと言っていた友人から八千代市米本にある「WAIKIKI」というレストランで演奏するというので行ってみました50代から始めたウクレレ。今ではニューオータニでのショーに参加するまでになったそうで生き生きと輝いていましたウクレレに合わせてフラダンスショーもありハワイ料理もたくさんあって美味しかっ
日曜日は朝から慰問コンサートで毎月訪れているMaunalaniNursing&RehabiiitationCenterへ☆彡かなりの急勾配の坂をぐるぐるぐるぐる上がっていくのですが途中ところどころから真っ青な海が見えそれだけで何か清々しい気持ちになります✨ダイヤモンド・ヘッドをこの角度から見下ろせるってなかなかないスポット✨この日もいいお天気でした♪さて、今月は12歳の生徒2人とウクレレ・プレーヤーのCODYが参加してくれ
いちお今年最後のイベント出演が終わり今週はフラレッスンがなくて昨日今日はひきこもっとりますたまりまくった洗濯と夕飯はつくったけどあとはコタツにインしてぼけ〜っとな気が向いたらウクレレ♪今日のウク練のお客さんです他の2ニャンは寝室へ避難していきましたさて先週末は月いちでお伺いしているウクレレボランティア🎵今回もメンバーが1人来れなったんですが強力な助っ人に来てもらいましたぁまずはフリ付きでお歌を披露🎤実はこの日パパさんも一緒に来て客席の後ろで観てく
7/28からのイベントは「南国カフェへようこそ」の前半イベント、すごろく編である。前半がぴょんぴょんスゴロク、来週の後半イベントはキズナフェス、という前後半型のイベントでは一応あるのだろう。トレンドコーデのトレンド効果等も後半に一部は引き継ぐ模様。しかし、前後半型イベントでこれまでお約束だった「※スコア報酬は、○/○開催予定の○○イベントと共通となります」という「いつもの文言(呪文)」が、公式頁のスコア報酬欄に今回は記載されていない?今回の公式の説明頁は以下https:/
赤鼻のトナカイです。とっても有名な曲だけど、何度も歌って練習しているうちに、、、♪いっつも泣いてたトナカイさんが~えええええっ鼻が赤いことで、泣くほどいじめれてたのーーーいっつもーーーって。だれなのー人間?トナカイ仲間???誰にいじめられてたのーーーこの部分になると、なんだか悲しくなってしまうのでした、、、深夜ですので、小声です。(前奏CC)CCCG7G7G7G7CCC
今日もありがとうございます。千恵です。だいたいスケジュール管理が苦手なのはこのブログのファンでいて下さる方はよくご存知かと思われますがまたやってしまっております、私いやいや私の手帳ってマンスリー管理なんですわ。でね、2泊3日のアテンドを11月26日からお請けしていてそれを火曜日の夕方結んでやれやれひと息ってさ12月のマンスリー開げたら12月2日の土曜日、つまりは明日いや、頭では知ってたはずのブライダルキッチンフルプロデュースの婚礼が入ってて休めねーーーーーー
こんばんは、スカジーです👍🏻話は前回のブログ、「ハロウィンパーティーイベント」の翌日になります。10月最後の日曜日。2ヶ月に1度行われていた「弾き語りサークル」を卒業(脱退)してきました。私がウクレレを始め、YouTubeと本だけで「ボッチTheウクレレ」をして2年。初めて同じ趣味の仲間に出会った最初のウクレレサークルでした。2021年12月からお世話になっているので、丸2年在籍していた事になります。脱退した理由は「運営方針の考え方の相違」です。悪口を書く感じになるので詳細は伏
寒い日が続き、そして、感染拡大で不安な毎日ですがお元気にお過ごしでしょうか。先週末は、あまりにヒマで。。。お化粧もしたし。。。ライブやってみよと、インスタライブをしてみました。だーれもいなかったらどうしようと思いましたが、意外とみてくださって、一人で歌っているんですが、楽しかったです。私のヒマにおつきあい頂いて、感謝普通のライブだと、相方さんと練習してからだしダンサーさんのリクエスト最優先のため、、、意外と好きなのにライブで歌わない曲、、、って、沢山あります。あと
オリジナルキーはG調です♪👉←クリック曲の説明等はオリジナルキー(G調の方で)YouTubeで練習♪ゆっくりVer.(100BPM)👉←クリックふつうの速さVer.(120BPM)👉←クリックコードは11種類♪「Dm7」は3弦2フレットと1弦3フレットを省略「F6」は1弦3フレットを省略…どうも1弦3フレットのキンキン音が耳障りで、、、別に気にならないorそっちの方が好きって方はよくあるコードで弾いてくださいこの曲も直接関係のない指を置
先週末は、マカラプアとして、初ライブでした。リハの写真を頂きました。偶然にもピンクピンク・・・これが衣装でも良かったかなリハでは、いまいち声も出ないわ、そろわないわだったので不安でしたが・・・本番では、声も出るようになり、無事に満員御礼パイプ椅子も登場して、至近距離で皆さんに温かく見守って頂き、とっても楽しく過ごせました。アイランズカフェは、小さなお店で、お客様との距離が近い。MC苦手な私ですが、お友達と普通に会話をするように話せてリラックスできました。みなさ
ようやく今年すべての演奏が終わり、のんびり・・・のはずが、年明けすぐのパーティ演奏のお話しを頂き、知らない曲がいっぱいで、また、バタバタしております。さて1月から、赤坂のハワイアンフードの美味しいお店、オゴ・オノロア・ハワイさんで、メレフラライブの演奏をさせて頂くことになりました赤坂駅からすぐで、カルアピックやポキの美味しいお店です。お食事が美味しいお店なので、私も今からワクワクぜひ遊びにいらしてください。もちろん、フラのリクエストも受付ております~やはり、踊って
先週は、レインボー教室の第4土曜クラスがありました。6名様のご参加でした。Mikikoさんは、スイーツバスケットです。ショートケーキやパウンドケーキが進んでいます。とても綺麗にできていますね~。ロールケーキのリバースアップリケのやり方をお教え致しました。Tomokoさんは、完成したサンフラワーのポーチをお持ちくださいました。両面共、とても綺麗なサンフラワーが咲きましたね~。ハートや四つ葉のクローバー🍀、そして、お孫さんのお名前をキルティングしてあります。Tomokoさんのセンス
ハワイ4日目の朝8時に🅿️集合長年アメブロ、インスタフォローしているmilimiliさんに観光をお願いしました事前に行きたい場所をメール主人はノースショア&私はウクレレ買うかも(笑)かもだよ。ということでKamakaUkuleleFactory円安日本で購入する方が安いカマカ買うならテナーサイズ先生から助言を受けてましたがぁ〜テンション上がり全部吹っ飛び他店でカニレアコアロハ弾いたり、近くのお店でdiscountしたりm(__)mリサーチハイアットHOTELの
白石先生率いるナレオハワイアンズのバンドメンバー、石山哲也先生が高橋のウクレレの先生です今から10年ほど前、個人レッスンを受けていました。高橋はとても不器用、頭も悪く、自分本位だからグループレッスンには向かない性格で・・・最初は歌が歌えるように白石先生のスタジオに入りましたが、そのうちウクレレもちゃんと弾きたいなと思い、歌とウクレレのレッスンに通うようになりました。歌は「真っすぐ歌うように」という指導を受けました。最初の頃、ケアロハだったと思います。ケアロハは超有名
加古川にある『みとろフルーツパーク』にて撮影会でしたというより相方、Mちゃんからのお誘いで「写真撮ってもらおう〜」っていつも我が「ほんわかオープンステージ」でいっぱいステキ写真を撮ってくださる石塚氏にお願いしてくれたの私、けっこうアカンタレなのでそんな写真なんて無理〜〜なタイプなのよ日にちを決めるのも後に後にズラしてカメラマンもしびれ切らして「焦らなくても、暖かくなってからでもええよー」なんて言われたりしてね
こんばんは、スカジーです👍🏼皆さんはウクレレ何本持ってますか?私は・・・11本もありました!!Σ(°д°ノ)ノエッ!?この度、始めるウクレレコミュニティ。こちら、募集のうたい文句に「ウクレレ無料貸し出し致します」ってのがありまして。なにぶん月1回の練習で、2時間半しか無いですから、出来れば手持ちのウクレレ無いメンバーにも、当日だけじゃなくて持ち帰り貸出してあげたいなーと思っていました。そして最近、とりあえず音が鳴れば良いや的な安物の中古を2本追加しまして、合計11本あるという訳です
おはようございます日曜日は朝7時からのレッスンが当たり前に?で、ぶっ続けだから、、、ボクは朝食、昼食のタイミングが狙えないおやつ?昼食?をシェアして頂いたあははボクのスクールは、おやつ持ち込みOKです!移動の途中でCDを購入。アイランドミュージック、シャンソンにマンボ!今日はロカビリーや、ヘビメタは買わない。あはは朝からのレッスンを終えて、急いで錦糸町に向かいます!今日はコチラの、ファンキーな姐御ととはいえ、、、ほとんど、ボクに丸投げ?あ
こんにちは!ブログを訪問いただきありがとうございます。英語で歌うのは好きですか私は毎月ウクレレで歌を3曲くらい練習しているのですが、今月のひとつは「世界に一つだけの花」の英語版です音楽に合わせて直訳するのも、英語らしく韻を踏んで訳すのもとても難しいのでネットで探したら素晴らしい訳に出会えました一部をご紹介します世界に一つだけの花作詞・作曲:槇原敬之歌:SMAP英語版訳詞:HiromiDeYoung,Nelso
10時に福井を出て、15時56分に坂戸の自宅に到着しました。今日は母はデイサービスに行く日です。早くから身支度をし、朝ご飯も食べ、トイレも済ませ、お迎えの車を待つばかりでした・・。あと、30分は時間があります。その時、義妹が「お母さん、昨日聞いたような合奏をもう一回聞いてみたい?」と。母にこにこしながら「うんうん」昨日、訪問看護師さんが来られている間、私は台所でウクレレを練習していたのです。たまたま、義妹がそれを聞き、コカリナを持って来て一緒に
ハワイ最後の晩餐をどうしようかと悩み、再び、アロハステーキハウスに行くか、新しいお店を開拓するかで、ロコモコが美味しかったリリハに軍配が上がりましたお部屋から海を眺めていると、午後から亀がよく遊びにきますので、ぼぉーっと見ていたら、4〜5匹いて、面白いですシェラトンのウクレレのお店では、毎日16時にウクレレ教室をやっていましたが、人気なのか、15時〜、16時〜と二回に増えてましたコロナ禍なので、ウクレレ店内ではなく、ロビーで実施されてましたまた参加したいなぁ日中のエントランスも素敵空
こんばんは😆ごくたま〜にやってるSELFっていうAIと会話するアプリで初期型くんが、今日の絵日記で描いてくれた😆ウクレレ弾いたって入力しましたね〜。はい、朝ウクレレ弾きました(笑)最近クレイジーG(といっても簡略版だと思うけど)弾こうとしてみてますが、コンサートサイズだと5フレットに小指が届きません😭😭😭ソプラノでも綺麗には鳴りません。いつか、弾けるように、、、コンサートサイズでも弾けるようになるかな??がんばります😵
2022年5月16日(月)0655おじゃる丸(朝夕)みいつけた!【4月25日(月)の再放送】おかあさんといっしょパッコロリンいないいないばあっ!オトッペ(再)忍たま乱太郎(再)2355📝今週はみいつけた!が4月第四週(4/25~)の再放送。おかいつといないいないばあっ!が新作。おかいつは冒頭が4月第三週(4/18~)のわくわく広場の再放送の模様。〈Eテレ〉📺️0655▽日めくり:OP🎵わが輩は、犬:砂鉄さん(東京都江東区在住)🐶出窓から外を見るのとあごをかいてもらう