ブログ記事12,174件
お元気ですか?!ご訪問いただきありがとうございます♡以前、額装について記事にしていました↓ちょうど、去年の3月ですね!本帰国前に私がやっておきたいことの一つとして書いてましたーまだ、本帰国ではありませんが…趣味でタイ地図のクロスステッチ刺繍をやられている方また、お子さんが幼稚園や学校などから持ち帰ってくる作品(絵など)を額装すると、とってもステキなんですーーこんな感じ!これ、発砲スチロールをに描いた息子の作品以前、額装した時の額装するだけで、なんとなくステ
先日初出店したほてい市さん。実は朝日新聞と京都新聞がアポなし取材に来ていたそうです。朝日新聞は分からなかったけど、京都新聞の記者さんからは名刺をいただき取材を受けました。「載るかどうか分からない」とのことでしたが、早速翌日(昨日)の朝刊に載ったと、切り抜き画像が回ってきたのでアップします。洛西版の記事だそうですが、割と大きく取り上げてくれたみたいです。そしてここ!↓赤字のマーカー部分、『卵の殻に開けた穴から造花を咲かせるアート作品』と、これはe工房のことではないですかー!
アート作品、最近は3時間くらいかかったりするので、今からは難しいかな?小ぶりなやつにすればいけるか😆🐼⚽️🐼⚽️🐼⚽️🐼⚽️ちょっと!それSnowManにやらせてください引き続きのめめラウ回じゃないですか‼️嬉しくないお土産を当てるやつだったのですが、ラウールが友達にお土産を持って行くことはあるか聞かれて、安定の、友達がいないという回答。ちなみにこれは、友達は目黒くんだけという意味です。その後、目黒くんが、友達の家に遊びに行く時にお土産を持って行くか?と
今回ご紹介するのは新潟県十日町市にある日本三大峡谷のひとつ、「清津峡」ここには「清津峡渓谷トンネル」というトンネルがあって、一時期インスタ映えの名所としてブームになりました。・・って今でもそうなのかな?この川は千曲川の支流である「清津川」。とても綺麗な清流です川沿いを少し歩いて行くとトンネルの入り口にたどり着きます。このトンネルは全長750m。1996年に開設され当時は普通のトンネルだったらしいけど2018年にリニューアルオープンし今のような奇抜
アフタヌーンティーで満腹感を味わいホテル宿泊でお腹が空いた感がなくなっていました😅💦💦必ず飲み物にお菓子を頂いてお食事は朝食ぐらいでした今回の宿泊のお部屋はこちらの場所になります予算が無い為(次男の交通費が高い😱💦)本当はベットが2台のスイートルームが良かった😁💖✨そこは我慢ベットが1台のジュニアスイートにしました入口はこんな感じですスリッパも履き心地が良いです🤗💞✨誕生日宿泊なのでクッキーとオルゴールを頂いて新婚旅行の時は何もなかった記憶が・・・😅荷物
キム・ジェジュン、アートを楽しむ天真爛漫な姿Korepoコレポ@Kkorepo#キム・ジェジュン、アートを楽しむ天真爛漫な姿https://t.co/cKXQbzlqiPhttps://t.co/6yim60L4s32022年05月15日19:43https://korepo.com/archives/1118921キム・ジェジュン、アートを楽しむ天真爛漫な姿歌手キム・ジェジュンが、アートに見中になった様子を公開した。ジェジュンは15日、自身のInstagramに「…kore
今日は、みなとみらいに出来たプラネタリウム、プラネタリアのお話を。プラネタリアYOKOHAMA-プラネタリウム|コニカミノルタplanetarium.konicaminolta.jpチケットの予約は、3日前から。当日券もあるので、タイミング合えば、みなとみらいエリア散策の途中に立ち寄るのも良さそう私が見た上映会は、「SpaceVoyage#ファインダー越しの私の宇宙」でした。SpaceVoyage#ファインダー越しの私の宇宙-プラネタリウム|コニ
やっと、手元にきましたよ。やっぱり、買ってよかった。凄くいい。写真集みたい。もう、アート作品よね。インタビューも読み応えあるしさ。なんか、胸がキュンってなったよ。ツアーが終わってのØMI☪︎*。꙳ロスのMATEには\最ᵃⁿᵈ高/な一冊です。
個展の作品紹介その9です!主にアクリル絵具で丁寧に描き込んだドルチェ8体。(次は作品紹介最終で新色マーブルの紹介になります。)⭐️5月24日(火)~6月26日(日曜)軽井沢ニューアートミュージアムミュージアムショップ個展KaNAMArtWall「AyakoKishiExhibition」ルル・イン・ワンダーランド開館時間10:00~17:00(修正しました。オープン10時からです。)休館日月曜日※ミュージアムショップ及び1階は入場無料※開催時間、休館日は店舗
いつもリアクションLIVEをご視聴下さっている皆様、ありがとうございます。本日予定しておりましたリアクションLIVEですが、白銀がギックリ腰の為見送ることと致しました。2〜3日くらいで復活できますかね…さらに変更にならぬよう、19日(木)に振替えます🙏🏻アート作品も描けないのでは…アート作品も、2〜3日投稿をお休みします。小説は書ける。ブログも書ける。書くことは出来る。途中放置の小説を書こうかな。早く治すように気をつけながら、無理なく出来ることを探してや
個展の作品紹介その8です!ミクストメディア(混合技法)の手法で製作した、ルルとドルチェそれぞれ5体あります。⭐️5月24日(火)~6月26日(日曜)軽井沢ニューアートミュージアムミュージアムショップ個展KaNAMArtWall「AyakoKishiExhibition」ルル・イン・ワンダーランド開館時間10:00~17:00(修正しました。オープン10時からです。)休館日月曜日※ミュージアムショップ及び1階は入場無料※開催時間、休館日は店舗の営業時間に準じます
はじめまして♪インテリアコーディネーターを目指している、WuMayukoと申します。GW前に小野まどかさんが開講されている海外インテリアアドバイザーオンライン講座に参加し、現在は日々勉強中の身です🐥GW中は講座の内容を一通りインプットしたので、まずは高校生ぶりのAmebaブログを開設しようとしたものの、ブログのタイトルはどうしよう…自己紹介はどこからどのようにお伝えしていこう…ページを素敵にしたい……なんて途方に暮れている間にGWがあっという間に終わってしまいました💦ページ
個展の作品紹介その7です!アートドール最後のご紹介!その後ソフビに続きます。⭐️5月24日(火)~6月26日(日曜)軽井沢ニューアートミュージアムミュージアムショップ個展KaNAMArtWall「AyakoKishiExhibition」ルル・イン・ワンダーランド開館時間10:00~17:00(修正しました。オープン10時からです。)休館日月曜日※ミュージアムショップ及び1階は入場無料※開催時間、休館日は店舗の営業時間に準じます。※ミュージアムショップの
二日ぶりのブログ更新となりましたが元気にしております。今朝は久しぶりに朝4時台に起床。出かけた先は愛知県西尾市の『癒やしとアートの島』佐久島です。愛知県在住歴は長いのですが県内の離島の情報にとぼしくほめ達仲間のFB投稿でとっても魅力的な島があることを知りました。↑島内は一周約11.5km。徒歩の場合半日ほどで周れる大きさです。高齢化と過疎化の問題解消のため2001年から始まった佐久島のアートプロジェクト。島の
あっという間に本日最終日💦なかなか投稿が追いつかずあっという間に作品展本日最終日となりましたまずは作品展示風景からhttps://www.instagram.com/reel/CdfKlY0pcwh/?igshid=YmMyMTA2M2Y=Login•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturin
こんにちは。スター専門メンタルマネジメント「スターオーラトレーニングサロンMICOTO」星乃みことです。感受性感性女性性など「感じる」ということは知識のように論理的に理解するということとは全く異なります。花をみてキレイと感じない人に花のキレイさを口頭で伝えたところでそのかたが同じようにキレイと感じるかというとそういうことでは一切ないのと同じですよね。そしてそのキレイという感覚をおしつけることでもない。それぞれの感じ
こんにちは今日も朝から雨降りですねせっかくの休みだけど寒いし家で引きこもりです先日東京ミッドタウンに行ってきた時に撮ってきたアート作品載せ忘れてたので東京ミッドタウンストリートミュージアムTOKYOMIDTOWNAWARD2021アートコンペ受賞者6組の作品が5月29日まで展示されています東京ミッドタウンプラザB1プラザアベニューにてストリートミュージアム2022|東京ミッドタウンTOKYOMIDTOWNAWARD2021アートコンペ受賞者6組によ
こんにちは!JCMINKです🐶最近は彫り師個人でのイベント参加や、JCMINKとして県外へ出張イベント参加させていただいたり、ますます精力的に活動しております!夏に向けてもっとたくさん活動していきますので、イベント情報などはぜひインスタの方でチェックしてみてください💫☟☟今日はYU-KIさんの最近のお仕事のご紹介です☟☟ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「私には財産なんてない」と思う方もいるかもしれませんが、財産とはお金や不動産だけではなく、bag・ジュエリーなどの物やアート作品・集めたコレクション・車・バイク・趣味のものも財産です。そして、これまで築いてきた人間関係、仕事で身につけたスキル・コミュニケーション能力など形がない財産もあります。しかし、これらの財産も活かしてこその「財」です。どんなに沢山の財産を持っていても、そのことに気づき、活かしていなければ意味がありません。私は財産リストを作り、形のある財産と形のない財産を書いてます
女性のための癒やしと学びの場イベント・セミナー各種講座の企画・運営・カウンセリング・トリートメント・雑貨販売新松戸サロン『Coffretàbijoux』ですいつもブログをお読み下さりありがとうございます巷で噂の『アルコールインクアート』が、サロンでご体験頂けます!ちょっと体験してみたい方はぜひ~『アルコールインクアート体験講座』アートに触れる一日体験講座です。出来上がった作品はお家で飾れるように額縁に入れてお持ち帰り頂けます。絵を
コロナで2年前に地元に戻りました。50年ぶりの山梨暮らしです。今までの目まぐるしい生活とうって変わって、シンプルで穏やか、そして伸びやかにしています。気がついたら筆を走らせていました。ずっと絵を描きたかったーお馴染みの女の子、ねこ、あとは……駄作ですが、Instagramで徐々に発表させていただきます。ご覧になっていただけたら嬉しいです😊Login•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyo
こんにちは~~JCMINKです🐶日中はもう半袖でも過ごせるくらい暑くなってきましたね🥵最近はお店に直接相談に来られる方もちらほら、、夏に向けてタトゥー熱が上がってきてるのでしょうか🤔タトゥーに関する質問や疑問などありましたら、まずはぜひインスタやLINEにてお問い合わせください^^もちろん店舗の方へ直接来ていただいての飛び込みご相談も歓迎です!☟今回はTOAくんの最近のお仕事紹介☟ベースは
お願い!捨てないでっって思ふのはワタスだけ?セコイは発想のミナモト|秋峰|noteいけばな稽古って漠然と器に植物をぐさー、と挿してるわけでもなくてテーマが設けられることも多々ある今日の稽古はアート作品とコラボさせるどんなアート作品とコラボさせるか、ワクワクだ関東ではバイカウツギ(梅花空木)関西ではサツキバイ(五月梅)と呼ぶ呼び方の境目は分からん花材はバイカウツギとモリモリソケイ、、、カワユイであります選んだのはモン…note.com
ASD児の息子はとにかくこだわりが強く、お絵かきといえば電車か踏切。他の絵は、強制されない限りほぼ描きません療育施設の「宝物の絵を描こう」という課題では、プラレールの直線レールと曲線レールを描いており、先生がある意味感心するぐらい、電車関連のものしか描きませんYouTubeでも踏切や電車ばかり見るし、突然「カンカンカンカンカンカン…」と呟きながら人間踏切に変身することもしばしばこの前、私が紙をハサミで切っていたら、切れ端をじーっと見つめて、息子が「これ、ごみ?」と聞いてきたので、「そうだ
GW、娘と瀬戸内国際芸術祭2022に行ってきました。「瀬戸内国際芸術祭(瀬戸芸)」は、瀬戸内海に浮かぶ香川県の島々を舞台とし、3年ごとに開かれる現代アートのお祭りです。春・夏・秋の3会期にわたって開催されます。詳細はこちら、公式サイトで↓瀬戸内国際芸術祭2022瀬戸内国際芸術祭は、3年に1度、瀬戸内海の12の島と2つの港を舞台に開催される現代アートの祭典です。2022年は4月14日開幕。setouchi-artfest.jp2日間にわたって今回私たちが訪ねた
アート作品2022/05/13(金)分です。明日は早く起きる予定ですので、ぼちぼち寝る支度をするのです。とはいえ、無理せず楽しく、映画鑑賞。アート作品は、日曜日up分まで描きました。最近は描いた順番とupしている順番がバラバラです。
お久しぶりです、Meriですご存知の方もいらっしゃると思いますが、私は若年性乳がんを発症して2年前に左胸を全摘出しています。また、子宮頸がんでも異形成の診断を受け手術をした経験があり、以前から女性疾病の予防や性教育について深く関心を持っていました。胸を摘出する前に綺麗な状態を残しておきたくてヌード撮影をしたのをきっかけに、手術後にもランジェリーのモデルをさせていただいたり、たくさん作品が残っているのですが、ほとんど表に出ていないのを勿体なく感じていました。せっ
気づいたら5月分のインスタからの投稿がされていなくて、アメブロの方の不具合として一応報告されているようですが、よくわからないので、直接投稿しますね。これはアクリル画で、白い薔薇を描きました。白っぽいインテリアやシャビーシックな雰囲気に合うかと思います。ショップはこちらです!RoseLotuspoweredbyBASE伽神エレナElenaKagamiのアート作品(天使画・油彩画・水彩画)roselotus444.theshop.jpご自分で描いてみたい方は、6月10日(金)13
miyukeyのサインを少し変えました。☆のところ、五芒星から、六芒星に変えました。言わなければ気付かれないであろう変更です(笑)白銀みゆのサインも、一応ありますが、お披露目する機会がございません🤣サインを考えるのが趣味の一つです🙄
自由だーーー!自由って素晴らしい!最近、PRツールとしてTikTokも始めました。プロモーション広告の割引チケット?がTikTokからプレゼントされたので、何かよく分からないけどやってみた↓↓↓https://vt.tiktok.com/ZSd95y17P/?k=1⤴以前、アーティストとして描いた作品。こんな感じのベビーグッズを掲載してみました。7日間、指定したターゲットに広告としてこちらの動画を優先的に表示してくれるのだろうか?あとで、結果も集計される的なこと書いてあったので、