ブログ記事14,016件
IBを終えて身についたこと今回は,実はIB生の頃はあまり思わなかったのですが,数年たった今,身についたのかなと思うことをご紹介させていただきます!本日のラインナップはこちら;➀「考える人」「振り返りができる人」になった➁アート作品って好きに見たらいいんだって思う➂GenderBiasに敏感になる➃芸術って大事だなと思うようになる➄平和意識が高まる➀「考える人」「振り返りができる人」になった授業やフィールドワーク,ボランティア活動やバイトで経験したこ
galaxygirlさんチャネリングによる、太陽神ヘリオスからのメッセージです。どのような教えでしょう。HeliosviaGalaxygirl|September11,2022HeliosviaGalaxygirl|September11,2022-VoyagesofLight(訳文)機械翻訳ではありません。(第一段落)親愛なる宇宙の子供たち、私はヘリオス、あなた方の太陽である。この人(チャネラーさん)は私に最近何をしているのかと聞い
芸術を身近に感じるお店🏺🖼アートや陶器が好きな方におすすめしたい✨『ドリームアートいとうみゆき通り店』日本画・洋画・工芸品・版画などを扱うギャラリーが、みゆき通り商店街にある❗️店内商品は、代表の伊藤伸二さんが陶器市場等へ直接足を運んで目利き👀選りすぐった芸術品等の買付もしている☝️一見小さなお店だが、立ち寄ってみると絵画や工芸品から、陶器までと様々な作家たちが手掛ける作品の数に驚きます😲----------□■dreamartito■□----
部屋に山積みになっていたビールの空き缶。それが子供にも人気のアート作品に生まれ変わりました。作者はこれまで芸術とは無縁に過ごしてきた大阪・西成区のおっちゃん。作った理由をたずねると、意外な答えが返ってきました。記事以下↓https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230203/k10013968931000.html大阪西成区おっちゃんが空き缶で作る“自分の居場所”|NHK【NHK】部屋に山積みになっていたビールの空き缶。それが子どもにも
先日から始めたご依頼作品…ヒモ結びが描けました「二重叶結び」と言いますお守り袋のヒモの結び方。縁起が良くて、願いが叶うといわれていますそして可愛い房も描けました房は、ホウキにたとえて、ホウキで悪いことを払ってくれる…という意味があるそうです物の1つ1つに色々な意味がある…素敵ですね
・・昨日のブログの続きになります。平安座島のスィーツケータリングから宮城島に向けては、約1キロの直線道路。!!海側の護岸擁壁には、地域の小中学生によるアート作品が気持ちよく並んでいます。!!この直線道路。、、決してスピードを出し過ぎないようにね。!!素敵なアートを横目に、ゆっくりと車を走らせてくださいね。ーーーー道なりに大きなカーブを2つ左に折れると、宮城島へ渡る橋に出ます。・・渡ってすぐの右側は、桃原(トウバル)地区。!!この地区
アート作家メルルーという夢先日、見かけたら気になる記事が。発達障害児のアート作品が載っており素晴らしい作品ばかりでした。それをみた妻が突然。「絵が大好きなメルルーにもアート作家の道に進んでほしい」と。実は、妻はパステルアート講師の資格を持っています。と言っても趣味で絵を描いたりする程度で教室はまだ開いた事はありません。将来は福祉施設を中心にボランティアでアート教室を開講できたらと考えている様ですが…。今は自分の描いた絵を美容室や福祉施設に飾らせてもらっています。☝️こんな感じのチ
おはようございます昨日は妹と一緒に、、、ちょうどえりちゃんも昨日ブログに書いてはりました『矢沢あい展。夫がテンションあがった訳』こんにちは!ご覧いただきありがとうございます昨日の記事はこちら『なんてこった!間違って購入した福袋が大当たりでした!』こんにちは!ご覧いただきありがとうござい…ameblo.jp昨年から妹と約束していて絶対行きたかったんです写真オッケーの場所があったので、展示の一部を載せますね観に行く予定の方、お楽しみにしておきたい方はここまでで観ないようにしてください
先ほど、プロフィール等を作成し、ブログに初挑戦します。少しだけ、私についてお話しますね。私、いわゆるBLACKな職場で、生活のため数十年間、滅私奉公で働きました。根が真面目なので、耐えがきを耐え、辛坊を重ねて働きました。💦💦退職。\(^^)/やっと念願の自由な暮らしをゲット!と、思いきや、親の介護が待っていました。😢本当になんやかやありました😮💨そしてその親を一年前に見送りました。😭思い起こせば今から7年前西成のディープゾーンをほろ酔いの千鳥足で歩
ナッツCOLORで受講できる、アート作品集です。自宅レッスンはお好きな図案をここからお選びいただけます。【パステルホープアート協会アート】52種類の協会アートが大きなサイズで見られます。こちらの記事をタップしてご覧くださいね↓↓↓『パステルホープアート協会アート』札幌でパステルアート教室とカラーセラピーをしていますナッツCOLORです。今日もよき日でございます❤️パステルホープアート協会アートもたくさん!!毎年4枚…ameblo.jp
おはようございます。2月1日・水曜日。今日は2月1日✨私が石井竜也さんの存在に気がついた2014年2月1日から、満9年です❤️(*´꒳`*)【まいのブログ】も今年で満9年。ケーキでお祝いしなくちゃ✨🎂(・∀・)飽きっぽい性格の私が9年間も石井さんを追いかけ回しているなんて、9年間もブログを書き続けているなんて、不思議な感じ。そうさせているのは、石井竜也さんの魅力なのですよねぇ✨10年目も大好きな石井竜也さんをマイペースで追いかけ回したいと思います❤️今日は水曜日。毎週水曜日は
とても嬉しいご報告がありました♡教室生のゆきちゃんご家族が年末にご挨拶にいらして下さったときに楽器の話題になり自宅練習の楽器がいかに大切かということお伝えしました。なんとその翌々日に!楽器店売り場から2台の機種で迷っていらっしゃるとメールが📩最終的に本人が気に入ったヤマハC3✨Espressivo✨に決定すごい✨✨ご購入され早くもその1週間後に搬入していただけることに念願のグランドピアノさんがやってきてニッコニコのゆきちゃん音が綺麗で弾きやすいっっ!
今年は大人しくしているものの、例年賞レースに大きく絡んできてるエイミー・アダムス。その彼女と一緒に、レッドカーペットなんでかしょっちゅうお目にかかるのが、夫のダレン・ル・ギャロ氏です。夫君も俳優とのことですが、こんなに才能があって、大活躍する同業者を妻に持つ男性って、一体どんな人なのだろうと興味津々だったのです。どうやら、アーティストでもあった模様です!金曜日、LAで開催されたTriggIsonFineArt’FromDestruction’という展示会に、ル・ギャ
新年から嬉しいお知らせですイスラエル🇮🇱最南端の町エイラットに日時計を作らせていただくことになりました😊街中に設置される大きい日時計になるということですSNSでの映えポイントになると良いなぁ〜っと思っています💓詳細が決まったらお知らせいたしますこの日時計の他にもいくつかエイラット市内に私たちの作品が置かれる予定ですデザインが決まったらこちらでお知らせしたいと思います新年から嬉しいお知らせでした😊
おだやかなお天気の日が続いています。みなさんのブログにも自由な雰囲気が感じられるようになりました。気を付けつつだけど、無限にある訳ではない時間、大切に使いたいなと思います。三年に一度の「瀬戸内国際芸術祭」、秋会期で今回は終了、11/6に終わります。先月、この島に行って来ました。我が家から毎日見ている、だけど、意外に行くことのない島・・いりこ漁で有名な「伊吹島」でした。香川県観音寺市から船に乗り25分、、見えて来ました。
曇り空☁️風が強い🍃寒いです😵少しいい海苔を購入!ご飯がすすむ🍚このぐらいの贅沢はいいかなと^^先日ロープ:作品情報-映画.comロープの作品情報。上映スケジュール、映画レビュー、予告動画。アルフレッド・ヒッチコック監督が、アメリカで実際に起きた「レオポルドとローブ事件」をもとにした舞台劇を映画化。物語...eiga.comアルフレッド・ヒッチコック監督の「ロープ」(‘48)を観る🎞30年ほど前に観て以来2度目の鑑賞!名作と称されているサスペンス作品であり、名優ジェ
今日は朝からDとチョーク画大会まずは卯年なのでうさぎちゃんバッグスバニーD画伯はのめり込むと我を忘れるそして完成したのがライオンキングに出てくる鳥ZazuD画伯は葡萄が大好きでお腹が空くと裏庭に行って葡萄を食ってます。。。今まではブルーベリーが大好物だったのに葡萄の前ではブルーベリーには目もくれない本当に本当に好きみたい(さすが私の孫だけある。。。将来はソムリエか??)そして完成したのがGra
お久しぶりです、Meriですご存知の方もいらっしゃると思いますが、私は若年性乳がんを発症して2年前に左胸を全摘出しています。また、子宮頸がんでも異形成の診断を受け手術をした経験があり、以前から女性疾病の予防や性教育について深く関心を持っていました。胸を摘出する前に綺麗な状態を残しておきたくてヌード撮影をしたのをきっかけに、手術後にもランジェリーのモデルをさせていただいたり、たくさん作品が残っているのですが、ほとんど表に出ていないのを勿体なく感じていました。せっ
美しい共同創造者の皆様「機動戦士ガンダム水星の魔女」のOPテーマ「祝福」はプランB作品だと以前投稿しました。『【プランB作品】祝福yoasobiは自分の魂からの熱い呼びかけですよ!!!』美しい共同創造者の皆様久々にプランBど真ん中作品に出会ってしまいました統合のエネルギーをオタ文化で広げてゆくプランB戦略についてはこちらご参照ください…ameblo.jpうっかり見落としていましたがEDテーマもプランB作品でした。「君よ気高くあれ」
ご訪問ありがとうございます初めての方はこちらから→★こんにちは本日は、アーティスティックな経験をしてきたので、そちらを記事にしてみますリビングにアートを飾りたいなと思っていたのですが、アート作品って高価だし、センスを問われるし、なかなか買えずにいたんですそんな時、見つけたのが「ArtBar」お酒を楽しみながらアート体験できるスポットですArtbarTokyoArtbarであなたの内なるクリエイティビティを解き放つ、ユニークな体験をしてみません
皆さまこんにちは!切り絵の柄でグッズを作っている今日このごろ。昨日は、レース切り絵認定講師さんたちに、Canvaで物販という講座を開催いたしました。認定講師になると、私のお仕事のお手伝いをしていただきます。時と場合によりますが、ギャラが出たり出なかったり。これは私にギャラがあるかどうかも関係します。こうして、レース切り絵でできることを実験的にみんなで楽しみながら、蒼山日菜レース切り絵の可能性も広げています。
いつのまにか五月にはいり、新しい元号【令和】となりましたね。日増しに暖かくなって参りましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。すっかりブログの更新が滞っておりましたが、、、昨年は、光栄なことにメディアでのご紹介も多く、大変素晴らしい大型展示にも恵まれ本当に駆け抜けるように年が明け、あっという間に今年も半分近くなってしまいました。今年はとにかくお待たせしているオーダー作品を優先に手がけていきたいと思っております。(2017年中までにお受けしたオーダーで、新規は受け付けておりません。)こ
こんにちは😃寒い日が続きますね!今週は雪❄️が降るのかな?ブログ担当越中屋です。さて、今日のイベントはパステルアート今回はハガキに描いていきます。まずは、雪だるまの形にハガキをマスキング。そして、そのまわりにパステルの粉を付けていきます。今回は指で描いていきます。指で描くのは、みんな楽しそう!色えんぴつやクレヨンで描くのとはまた違った楽しさです♪がんばってますね!そうそう、左手でしっかり押さえるのが大事なポイント。それができたら
✨大人のお宿✨素敵なところをご紹介します✨【蔵王竹泉荘】東京から新幹線🚄1時間半仙台駅から送迎バス約1時間竹泉荘(ちくせんそう)到着✨素敵過ぎてエントランスから写真を撮るのを忘れるくらい…何枚か撮ったのがありました💦自然の中で時の流れを忘れてしまう館内には数々のアート作品✨勉強になります!ご紹介したいのに写真が無いのが本当に残念ですが💦(すみません💦何度も言います…)お食事が最高✨スタッフの対応も最高✨温泉、お風呂も最高✨蔵王でラグジュアリー
今日も南半球からこんにちは。ながい夏休みもようやく後半戦!仕事が立て込んで、すっかりブログの更新が滞ってしまっていましたというわけで久しぶりの工作紹介です。今日の工作は、クレヨンで作るキレイな「宇宙風サンキャッチャー」溶けたクレヨンの風合いがとっても芸術的♪窓辺に飾ると日の光に透けて美しく輝きます。【材料(惑星約6つ分)】クレヨン鉛筆けずり(またはおろし金)クッキングシート(A4サイズ位に切った物2枚)アイロンクリアコンタクトペーパー(A4サイズ位に切っ
先日、NHKで放送された「BAEBAE美術館」松下洸平さんが初MCを務めるということで、見てみました♡作品に対する感想が、それぞれ違ってて興味深かったなBAEBAE美術館美術館で写真を撮るの、好きですか?作品の気に入ったところ・気になるところを撮った写真を持ち寄って、それをサカナにわいわいトークする「BAEBAE美術館」。メンバーは、美術大好き・松下洸平さん(俳優)、Eテレ「びじゅチューン!」の井上涼さん(アーティスト)、おしゃべりはおまかせ加納さん(Aマッソ)。美術の大御所・青
2日目この日はレンタカーして、長岡から十日町へ十日町辺りでは、3年に1度越後妻有大地の芸術祭を開催しています本当は2021年予定でしたが、コロナ禍のため2022年に延期され無事開催となりました夏の期間限定、土日のみの展示もあり、観られなかった作品もありましたが、数が多いので自分の見たいものをあらかじめピックアップまずは大地の芸術祭アプリで作品を確認、アプリの地図では自分が見たい作品のみ表示できなかったので、Googleマップでチェックして、行くルートを決めました最初に訪れたのは
以前にも書いたのですが…チューリップの好きな方…素敵なご縁を頂いて好きな物、好きな感じ、何だかいいなぁ…と思うものが何となく似ている方…でも…一度もお会いした事が無いチューリップさんご縁て本当に不思議…そんなチューリップさん12月にお孫ちゃんが生まれるとお聞きしていましたクリスマス前に誕生したそうですおめでとうございます嬉しいですね~可愛いだろうなぁ…やわらかくてムニュムニュしてて…泣いてても、寝てるだけでも可愛くて癒やされますねなんと!もう一人
ホットミルクを、冷ましている猫さん親子。毎日寒い🍃❄️日が続いています。猫🐱さん親子がホットミルク🥛☕️で体をあたためています。子猫🐱さんはまだ、温かい飲み物を上手に飲むことができません。お母さんが教えてあげています。「こうやってね、口をとがらせて、息をかけると冷めるニャ。」「こうニャ?」子猫さんはお母さんを一生懸命真似をします。さて、上手にできるかな。寒い日が続いています。温かい飲み物でリラックスが良いですね。👇👇👇👇手ノヒラ堂手ノヒラ堂poweredbyBASE
今日は朝からPTA関連の講演会土曜日なんだから寝たいのよ…いい加減にしてくれと思ってしまう…行ったら行ったで話のネタとしては思ったよりおもしろかったからまだ良かったですがプロのレーサーの女性が登壇者でめちゃめちゃ美女どうやってレーサーになったかの紹介でした。公演内容の概要は最初からもらってたけど、全く読んでなくててっきりPTA連合?のおじさんのお話を聞くものと思ってました同じ学校のPTAのママさんもいて講演後立ち話したけど、本当きつそう…今彼女主体でPTAが回ってるけど