ブログ記事4,749件
香港へいらっしゃるお客様の増加と共に、香港の電子マネーの一つ『オクトパスカード』を利用する方が増えていますこれがあると、日本のSuicaカード同様に、地下鉄やバス・フェリー等の乗り物だけでなく、コンビニやスーパー等でのお買い物、また、レストランでの清算にも使えますのでとても便利ですね・・・しかし観光旅行のお客様には日本へ戻る前に、払い戻しをする必要があるのですが、これを最終日の空港でされる方が最近増えている様に思えます。払い戻しする窓口は、空港
こんな素敵なアート展があり入場予約するとクリアファイルが頂けるんですってこれ、素敵ですよね~❣️早速新宿会場を予約しました直ぐに予約番号が送られて来て⬇️よしっ‼️クリアファイルGETだぜーと思ったのですがこれって入場無料みたいなんですって事は…販売目的なんですよね?????私は音楽は感動で泣くタイプですが絵画はあまり感動しないタイプです見たいけど買うつもりは御座いませんよ👋同時にこちらも開催してまして⬇️うさこちゃんが可愛いので申し込んだんですよねこちらもク
こんにちはどんより曇り空さっきパラパラ雨が降ってました明日からまた雨予報なので桜が散らないと良いのですが...さて東京ミッドタウンの21_21DESIGNSIGHTで開催中の『ラーメンどんぶり展』今日で最終回です全国のラーメンどんぶりの9割が美濃焼だそうでここから先は美濃焼についてのエリアになってました美濃焼の湯たんぽまであるんですかねめっちゃ熱そうだけどこんなアート作品まで伝統技法ラーメンどんぶり🍜美濃焼にもいろんな技法があるんですね焼き物はあまり
大好きなプリンセスたちへ🩵プリンセスが大好きって言ってくださっているやまとなでしこのドレスが展覧会に出品することが決まりました!!今Netflixで、配信中で、今も変わらずに感動してるっってみなさんが言ってくださっていますのでとってもうれしいです。わたしはあの走っている場面だけをテレビ局からいただいていて、全体を知らなかったのですが、この前のダイジェスト版のやまとなでしこを見てすてき!って思ってdvdを買ったのでした。💦えー!遅すぎますよね。。それから
こんにちは❣セレクトショップヨコアンティの青木です本日はザ・ロウのスモールトートバッグとロゼッタゲッティのセットアップにクチネリのマフラーを合わせたスタイルですPARKTOTEブラックカラーシボ革のコンパクトなサイズ感のバッグサイズ感はMM6のバッグと合わせてみましたメッシュのジャパニーズクロスボディバッグ内側はスェードのバックスキン金具がついてい
(更新2025/4/-、公開2025/4/3)静岡県富士市近隣市の2025年4月の期間限定メニュー、商品、アート展などをまとめました。あたたかく素敵なお店ばかりです。お買い物やお出かけの楽しみが増えるかと思います🌸※データ容量の都度で分割いたしました富士市内はこちらをどうぞ💐4月の期間限定|限定のメニュー・商品・アート展、イベントなど(富士市)・随時更新/画像は公式サイトより/最新情報は直接ご確認ください・敬称略/順不同・データ容量の都合掲載情報変動、閲覧や編集
4月13日からEXPO2025大阪関西万博が始まります。大阪万博場内EXPOメッセ「WASSE」にて開催される、第3回日本国際芸術祭に作品を出品致します。「高千穂峡」F20号「漁火」P10号また芸術祭に伴い、各百貨店にて「EXPO2025万博アート展」の巡回が予定されています。山陽百貨店4月10日〜15日熊本鶴屋4月23日〜29日福岡三越5月7日〜11日横浜そごう5月15日〜26日神戸阪急5月15日〜26日富山大和5月15日〜20日仙台藤崎5月22日〜28
(更新2025/4/7、公開2025/4/3)静岡県富士市の2025年4月の期間限定メニュー、商品、アート展などをまとめました。あたたかく素敵なお店ばかりです。お買い物やお出かけの楽しみが増えるかと思います🌸近隣市はこちらをどうぞ💐4月の期間限定2|限定のメニュー・商品・アート展、イベントなど(富士市近隣市)・随時更新/画像は公式サイトより/最新情報は直接ご確認ください・敬称略/順不同・データ容量の都合掲載情報変動、閲覧や編集作業を楽にするため投稿日時変動
糸かけでグランプリ受賞された事がある福山さんも参加されてるアート展が開催中です。僕も来週行けると思うので楽しみーー芸術はやっぱ春ですよねー作ったらお店に飾ります
あなたとあなたの奥にある輝くいのちにこんにちは♪ひだまりMyLife*INOCHINOIBUKI(いのちのいぶき)のblogにようこそ(〃´ー`人´ー`〃)*本名Yuki*わたしは障がいを持つ子ども達の母です自己紹介こちらをクリック→⭐⭐このblogはイラストと共にあなたとわたしの人生を応援しています記事のテーマは日常の小さな幸せ幸せを数えるとどんどん幸せが目に入っていき日々がますます愛おしくなっていきますフォーカスする事が引き寄せられ
あっという間にこんな時間に!今日はアート展に♡お久しぶりなお友達と楽しかった新年度が始まり帰宅して娘たちの話を聞くのが楽しみで大学生は希望に満ち溢れてますね♡今日も一日お疲れ様でした!
陽だまりHAPPYSCHOOL主催アート展のご案内です。四元素思想という言葉を聞いたことはありますか?古代ギリシアの思想で万物は、火・風・水・土4つの元素からできているという思想です。わたしたちカラーセラピストにとってはとても馴染みがあり大切な色彩象徴のひとつですが一般的には、知らない方も多いかと思います。でも、実は身近なところで四元素思想は、現代に息づいています。あなたはの星座は、何座ですか?西洋占星術の太陽星座はほとんどの方が、何座か知っていますよねわたしは
武蔵野アールブリュット展2017へ行ってみました。2017年度武蔵野市新規事業、市制施行70周年記念事業でもあります。アール・ブリュットとは、「生の芸術」という意味で、美術の専門教育を受けていない人が生み出した芸術作品のことをいうそうです。アール・ブリュット作品を軸に、市民協働によって作り上げるアート展、武蔵野市に関わる人たちが出品・参加することで、アートを通して障害のある方などへの理解を深め、多様性を大切にする地域づくりを進める取組みです。今回、短い募集期間にも関わ
白・黒モノクロの美展にお越し頂いた皆様ありがとうございました!スタッフの皆様お世話になりました引き続きギャラリー暁さんで今回の作品をサイトにて1ヶ月間販売させて頂いています気になる作品があればギヤラリーまでお問い合わせ下さいギャラリー暁https://www.gallery-akatsuki.com/☆「ぴよとる大帝」「ぴよりーな」はセット販売となります(鉛筆画)
皆様の幸せな生活を願って日々の暮らしに光が当たるようなお話ができたらとblogを書いています。先の話しですが今年の6月に【アート展】を開催します❣️🌸〜3fiori〜🌸【3つの花のアート展】6月4日(水)〜8日(日)いわき市常磐のパピルスギャラリーです🌼3人のそれぞれの個性と感性が光る作品たちが一つの空間に集い、訪れる人の心にそっと語りかけますよ💕ぜひ足を運んでくださいね😃この期間にずっと私達3人かギャラリーにはいられないのでご了承ください❣️幼い
みなさま、おはようございます✨✨✨広島市・松山市でカウンセリングルームCLEARを主宰しております尾崎ゆみこと申します。わたしは長年カウンセラー・講師活動をしています。2019年は主にエネルギーアートヒーラーとして活動しています。まだまだ京都個展の感謝と感動の鐘がカラーンコローンと鳴り響く中で東京個展のカウントダウンが始まりました🔔❤️お知らせは最後に載せています。良かったら最後までお付き合いください♡🧡ヘルパーおかんさん😭→ゆるゆらりさんの素晴らしいブログです。
2025年3月30日18時をもちまして「おさかなアート展2025」は滞りなく終了いたしました。剥製、フィギュア、ルアー、魚皮アートと個性の強い作品が並びましたが、「おさかな」というテーマでまとまった統一感のある良い展示となりました。遠方からお越しくださった方もおられ、中には6時間ほど滞在されて魚の話に花を咲かせておられた方もいらっしゃったので、皆様に展示を楽しんでいただけたこと嬉しく思います。会期中は毎日在廊させていただいたのですが、このように広々としたギャ
春休みになってすぐ、都内でオープンキャンパスがあったので、そのあと渋谷と新大久保を散策して帰りました双子男の子はパパと留守番がいい(ゲームしていたい)とのことで、このようにたまに男女に別れて別々に過ごすこともあります男女の双子を育てて思うのは、もはや足並みが揃わないこと特に、私と娘2人(女子3人)対息子1人になると、どうしても思い通りにならず…そうなると愚図ったり…1人でその場からいなくなったりして本当に大変ですだから都内に本人が行かないと言ってくれて、正直、助かりましたこれからも、一緒
おはようございます。今日は朝から、「伊丹っ子アート展」に行って来ました。長女の絵が貼りだされているらしいので、チェックチェック~♪伊丹市の小学校や、中学校、幼稚園からも沢山の作品が展示されていました。それぞれの学年でテーマがあるのですが、たしか未来の街みたいな感じだったと思います。は~い、確かに未来の街ですかね(^_^;)この作品を見た私の感想はズバリ「丁寧」上手いとか下手と言うよりも、丁寧に色を塗ってるなぁ~と思いました。中学生の作品なんて、すっごーい上手でした!美術部だ
こんにちはインスタのストーリーを見てるとよく広告が流れてきて結構気になっていたディズニーのアート展「DREAMARTWORLDドリームアートワールド2023」に行ってきましたちゃんと調べてないまま入場料無料だしと思って行ったら、ディズニー公認の絵画作家さんが描かれた版画などを販売している展示会だったのです(ちゃんと今見たら絵画展示販売会って書いてありました笑ちゃんと見ろよ〜)普通に私は美術館みたいなのかと思っていたんですが、まさか販売会だったとは色々と作家さ
いよいよ始まりました「おさかなアート展2025」!この日をどれだけ待ち望んだことか・・・同級生でルアー作家の村上豊さんと2016年から二人三脚で続けてきたこの作品展も今年で9回目となりましたが、今回の展示はおさかなアート展史上最高レベルと言っても過言ではありません。見どころは何と言っても新たに仲間に加わってくださった若き作家さんたちの作品でしょう。前回の記事でも触れていた、フィギュアを作っておられる作家さんと魚皮を使ったアート作品を作っておられる作家さん。どちらも20代
ギャラリーねこ福はこんなところねこ福について*フォトギャラリー天秤座月間に入ったので、ぴったりな話題を。ファッション!京都国立近代美術館で「服を着ることの意味について考えてみませんか。」という触込みの展覧会が始まりました。むずい。「衣服はその人の一部である」と捉えているわたくし、服には魂が宿ってるくらいの心で扱ってる。だから安物は買わない来世はファッションモデルになりたいくらいだ。だけど、意味とか考えたことないし。。とりあえず、ど
ちょいとグランベリーパークに行って来ました!こんばんは。いつもブログをご覧頂きまして、ありがとうございます。今日は仕事の用事でチラッと裏ボスと「スタバでセロテープアート®」でお世話になった南町田グランベリーパークに行って来ました!↓↓↓アッ、写真中央(看板の前)に突っ立っているのは裏ボスです。キャラ的にかなり男前なタイプですが、後ろ姿も何だか男前ですね!(^◇^;)・・・と、そんなどうでも良いことは横に置いといて、仕事の用事というのは現在開催中のアート展(