ブログ記事63,104件
おはようございます昨夜は水やりを頑張って疲れて気絶。明日からやっとお休みです。特別なサツマイモ「紅はるか」です8月7日の様子長い2畝と…短い1畝どんどんモジャモジャになってきます笑8月の上旬に追肥するだよ~追肥するだよ~追肥するだよ~モジャモジャなのでどうかと思ったけどリンカリ主体ならまぁいいか防草シートをめくって、通路にちょびっとだけばら撒きましたこれで芋に養分が届くのかしら?短い方の畝なんだけど、長い畝の方より数日遅れて植えてあるんですなんだかち
みなさん、こんにちは❤️モコです。昨日はちぃねぇちゃんの出産に沢山お祝いのコメント💬ありがとうございました。m(__)m家族が増えるって嬉しいですね。(●´∀`●)おとうさん達は会えないので遅くまで家族ラインでおしゃべりしていました。(*´▽`)今朝はほんとうに今にも雨が降りそうな雲行きで「モコ、雨が降ってきたら走って帰るぞ❗」と言われましたが、モコがお散歩から帰って来た頃にはお日様が出てきましたお昼前におかあさんはモコ達のおやつにさつまいも🍠をふかしていたのですが、あ
追加✩.*˚朝9時まえに🏠を出て帰宅☺️久しぶりのまつパーはテンション⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎ですもう目を擦っても目の中にまつ毛は入らないそちらでコーヒー&シャーベットを頂きましたシャーベットは「甘酒」甘酒飲めないけどシャーベットがまた美味しいの~アイス珈琲にはアーモンドミルクお砂糖無しなのにほんのり甘くてまたこれも旨し👏👏さすがだな~(*´˘`*)真似しよ(´>∀<`)ゝそれから友達と待ち合わせの「マリンピア神戸」へ途中の明石大橋ランチはトゥー
サババでございまぁーす今日もご訪問頂きありがとうございます♪先日、出張から台湾へ戻ってきためがね。隔離ごはんが美味しそうで、ドッキドキ!1日目のお弁当♪(スープ&フルーツ付きだったらしい...)2日目はこちら♪(食べ切れなかったらしい...)お米より、パンが大・大好物なめがねにとって(→3食パンでも良いくらい)結構~苦痛らしいこのおかず。だけど想像よりゴージャスで、何だか羨ましい!これなら、ホテル隔離も大丈夫?と思い始めた私。(→自宅隔離が出来れ
今夏も人気の冷やし焼き芋(冷製焼き芋)。ファミリーマートで購入したのはファーマインドの「甘焼きさつまいも」。ファーマインドの焼き芋といえばセブンーイレブンやスーパーの印象が強いのですが、ファミリーマートでも取り扱っていたのですね。株式会社ファーマインド|冷やし甘いもwww.farmind.co.jp原材料はさつまいものみ。なので低カロリーで食物繊維たっぷり。…ファーマインドの冷製焼き芋って何種類あるんでしょうね。冷製焼
前回の続きです『次男またしても転園する③』前回の続きになります『次男またしても転園する②』前回の保育園は残念ながら働いている環境との相性がよくなかったため今回は恐る恐る保育園探しを始めました。学校…ameblo.jp新年度から新たな保育園に転園した次男。『転園について』転園を決意しましたが、道のりは険しかったです。まず、職場の人事部に「もう一度育休を取ることは可能ですか?」と確認すると…調べてくれましたが、結果は「一度育休…ameblo.jpお世話になった保育園には感謝の
9月はさつまいも🍠をたっぷり使ったさつまいもタルト^_^18センチ丸型6号サイズタルト生地、アーモンドパウダーたっぷりのクレームダマンド、さつまいもの三層大人顔負けのお洒落なタルトをお子さん達に挑戦してしていただきます♡後半は敬老の日の直前なのでおじいちゃまおばあちゃまへのプレゼント🎁にも^_^🍠日程9月10日(土)17日(土)🍠時間10時から12時🍠各回5名のお子様おひとりで参加可能なお子様ならどなたでも。🍠レッスンフィー¥3800レシピ含🍠持ち物
DOLCE&MARCOドルチェ&マルコ私の姉が買ってきてくれました❤横浜ポルタ閉店横浜ポルタ『スイーツ&デリ』の大幅なリニューアルの為閉店看板メニューは🍎【世界一のアップルパイ】左が🍋レモンクリームパイアップルパイ🍎大きなふじりんごがゴロッと入ってましたカスタードと豆乳ダブルクリーム入り美味しいけどそんなに感動なし🍋レモンクリームパイ爽やかな甘さで美味しい❤スフォリアテッライタリアアマルフィで生まれナポリ地方で愛された貝殻をかたどった伝統菓子カリカリ
いつも利用するスーパーへ買い物に行ったらさつまいも🍠や栗🌰のお菓子コーナーが出来ていたので思わず買っちゃいました😋不二家カントリーマアム紅天使🍠💕東ハトソルティーマロン🌰💕東ハトハーベストスイートポテト🍠💕東ハトオールおさつ🍠💕秋の味覚のさつまいも🍠、栗🌰かぼちゃ🎃が大好きなのでスイーツやお菓子もついつい買っちゃいます秋は大好きな季節だし秋の味覚も大好きですが秋の味覚のお菓子とか見かけるようになると短い夏が終わってまた大っ嫌いな冬が近づいてくるんだ
蜜がしっかりからんだスティックタイプの大学芋です🍠こちらの商品☝️☝️☝️https://item.rakuten.co.jp/earlygetter/kanabou/今ならアウトレット価格で400円オフ!お買い物マラソンの掛け込みに◎加賀野菜の五郎島金時を使用!【蜜に金棒】無添加・無着色!オリジナル製法のスティックタイプで食べやすい大学芋。上品な甘さとホクホクした食感で食べたら止まらないっ🎶冷凍庫から出したてでもひんやりスイーツ。あたためてもOKですごちそうさまでした
ご訪問ありがとうございますこんにちは!もうすぐお盆休みですね私は12日は仕事。13日から16日までお休みです。12日お休みの方多いと思うので学童が人少ないかなと今から心配ですお友達いるといいのですが。夏休みの長男ですが、ほとんど学童です。お盆休みは博物館とか行けたらいいな長期のお休みになると心配なのが外食が増えて太る私の場合、食べすぎたら元に戻らないので食べすぎに注意です未だに7月の旅行前に戻ってない。休みの日は前もってシュミレーションしてメインだけ決めておいて
長男くんいつも6時ぐらいに起きて8時ぐらいから昼ぐらいまで寝るので朝7時半ぐらいにパパと一緒に離乳食を食べてた(なるべく午前中に食べさせたいので)でもでもお昼ごろに起きてご機嫌な時に離乳食を食べさせたら食べる!!今日も✨明日からはお昼に一緒に食べよう🎶食べれるようになったもの一覧・10倍がゆ・人参・かぼちゃ・さつまいも
いつもご訪問ありがとうございます2022年1月からゲーム好きな旦那さんと私老犬モカ🐶の暮らしになりました料理は苦手ですが整理整頓、断捨離、節約を日々楽しんでますよろしくお願いしますスッキリ居心地のいい我が家を目指しておはようございます昨日の夕方買い物に出掛けて見つけてしまったお菓子オールおさつお芋大好き💕迷わず手に取ってはい!即座にカゴへいれました猛暑の夏真っ只中スーパーにはもう秋の味覚のお菓子が並んでる今日のおやつはオールおさつに決定仕事から帰ったらコーヒー
2021/8/30朝ご飯中のバンちゃんと見守り番のウィー君?バンちゃん朝摘みの草を一生懸命食べてます2021/8/30ウィー君も何か食べてますね何食べてたんだろう?2921/8/30ウィー君ペロリンしてるよ美味しいもの食べてたんだねなんだったのじゃな?動画です。ラジオの音が入ってますのでご了承を❣️2021/8/31デッキでモグモグタイムのウィー君と2021/8/31バンちゃん人参🥕とさつまいも🍠食べてます2021/8/31ウィー君もモグモグ何食べて
月に一度の内科受診日予約時間まで少し時間があったのでいつもあまり行かない職場に近いスーパーに寄ってみましたさつまいも一本100円〜まあまあ立派でしたので二本お買い上げさつまいもといえば焼きいもですワタシはオーブントースターで焼くのが好きですちょっぴり時間はかかりますが美味しく出来上がります焼き上がりすぐに割ってみたくてアチチ〜と言いながら割り割ったら食べたくなる(笑)夕飯のあとでしたが半分いただきました~これも別腹ということで(笑)妹は焼きいもにバター乗っけて食べ
詳しくはこちらをご覧ください【9/3(土)開催】親子で♪生落花生&サツマイモ掘り体験in豊滝|しゅふきたママLifeイベント内容しゅきたママLifeを運営する、弊社(株)北海道アルバイト情報社は札幌市南区の豊滝に「い...sk-mamalife.jp
今日はひとみ(母親)の家に行ってきました☺激しい爆弾トーク⚡元気で良かった☺息子ちゃんのキーマカレーがあまりにも美味しかったので半分おっそわけしましたひとみにとっても大好きな息子ちゃん♥大喜びでした😃💕ひとみがコロナワクチン4回目の話をしてましたほんとはもう打つのめんどくさいんだけどね誰かがうちにきて私がコロナうつしたら嫌だから打っておこうと思うの💉💉💉おーひとみすごい!!!だってうつされるのが嫌なのではなく人にうつしたくなくてコロナワクチン
恒例の週末男料理日記。↓我が家の作り置きルール↓【作り置きおかずルール:弁当&夕食用】◎大前提:弁当箱に詰められるモノ〇メイン肉系3品・魚介系2品、サブ野菜中心5,6品、合計10,11品〇1品6人前目安(3人家族で週2回分)〇食材費1品500円以内目安、10品5,000円以内厳守・揚げ物禁止(子供のダイエット等による)・半分は油を使わないメニューとする(子供のダイエット等による)・汁物禁止(弁当箱に入れられない)・燻製禁止(子供がキライ)・カレー禁止(弁当にすると傷
横浜そごうでポップアップ出店していた、茨城県の蔵出し焼き芋かいつかの「丸干し芋琥珀華むらさき」をいただきました。公式サイトより~■ねっとりとた食感、従来では考えられなかった甘さが特長の期待の新ブランド「華むらさき」紫いもは従来、和菓子・スイーツなどの着色用途の原料として使用されるのが主流でした。しかし、この「華むらさき」は、焼き芋にすると最高糖度が40度になる紫いもです。2020年に発売開始して以来、焼き芋好きの中でも知る人ぞ知る希少なブランド”になります。濃く鮮やかな紫色には、ポリフ
ぽんくんはオシャレ好きです。ひっくり返したカーペットの上でドヤ顔してたとき!ビションフリーゼひっくり返したカーペットの上でドヤ顔してたとき!ビションフリーゼときどきカーペットの下に入ってモグラみたいに遊んでます。それぞれの時間の過ごし方!ビションフリーゼhttps://youtu.be/3zjI2qP6HuI驚くほど新しい物好きな犬!ビションフリーゼhttps://youtu.be/UzldSlbMH_E#犬#ビションフリーゼyoutu.beドヤ顔を決めたあと自ら外して怒る犬!ビシ
いつも見てくださる皆様コメントやメッセージなどいつも嬉しく拝見しております本当にありがとうございます************************ランキングに参加しております押して頂けたら嬉しいです^_^⬇️レシピブログに参加中♪************************ただいま発売中!▶Amazon▶楽天ブックスこんばんは夕方の根菜レシピは甘辛きんぴらでした♪ごぼうだけでなくたくさん入れると栄養もたっぷりで食感もよ
愛用中のGYUGYUGYU❥『〖GYUGYUGYU〗SNSで大人気♡骨盤ケアにGYUGYUGYU!』InstagramなどSNSで話題沸騰中のGYUGYUGYU知ってますか→GYUGYUGYU産後のダイエットに骨盤ケア出来るものを探していてSNSでいろいろ検…ameblo.jpダイソー購入品レジ前で目に入ってついつい購入しちゃった干し芋干し芋と焼き干し芋の2パック入りダイエット中でダイエッターの人がよく焼き芋とか食べてるから買ってみたよーっ無加糖でさつまいものみ子ど
フィッシュ&チップスが食べたくなった平成最後のお昼。フィッシュ&チップスのフィッシュは好きなんですが、チップス(フライドポテト)があまり好きではないので、さつまいもを焼いて添えることにしました。美味しく焼きたいなあと思い、こちらの記事→”BAKEDSWEETPOTATO:HOWTOBAKESWEETPOTATOESPERFECTLY(Lisa2019)”を参考に、さつまいもをよく洗い、フォークで適当に穴を開け、180度/ファン付き(もしくは200度/ファンなし☆←オーブン温度
今年のさつまいもはいつもの鳴門金時と違い紅はるかという品種に変わりました。いつも予約している所ですが1種類のみの販売なのでちょっと勝手が分りません。毎年お盆前に試し掘りをしてお仏壇にお供えします。やはり品種が違うせいか今年は細いです。今年は遅くまで掘れないかもしれませんね。きゅうりも沢山植えたからですが食べきれないほど収穫できましたが、いよいよ終わりに近づいてきたようです。昨日収穫してきた野菜です。畑もする事
明治39年(1906年)創業の老舗パン屋、玉出木村家菓子パンをメインとした、手作りパンの製造販売しているお店です現在、玉出にあるお店と大阪高島屋にあるお店の2店舗を展開しています玉出にあるお店は、イートインスペースがあり、その場でパンを楽しめます「行列の出来るパン屋」として、全国各地の百貨店(デパート)の催事でもおなじみです元来、玉出木村家は、対面販売のみでしたしかし、地方のお
さてさて、昨日まで、秘密のケンミンショーで紹介された、パンのおともを色々試してみました( ̄▽ ̄)、ながさん的には、鳴門金時の焼きジャムと、いぶりがっこのクリームチーズマヨが一番おいしかったように思いました、まぁ、好みは人それぞれですが、ながさん、ちょっと得体のしれない食べ物を食べてみるのが好きなんで( ̄▽ ̄)
一昨日の事仕事で阿蘇方面に行った主人帰ってきた時「ほい、土産」って渡されたガサガサと袋の中を見てみると大きなお芋の天ぷらです「メロンドーム七城に寄ったの?」「腹が減ったから車の中で2個食べたよ」メロンドーム七城(道の駅)にあるいもてんさん揚げたてのいも天、ごぼう天が売ってある※ごぼう天も美味しいですやはり揚げたては最高で車に戻ったら我慢できずに食べてしまう※上3枚は以前撮っていた写
ボンボヤ3BEHINDCAMEp.6寝相の謎です❗普通に並んで眠っている様子〜V氏起き上がりからのグク氏の足側へ倒れて眠ってしまう起こしにホプ氏登場❗寝相がスゴイですね〜起きてくださ〜いキャンプ場にてハワイの天文台で見た星の話しからラーメン食べた思い出を語りジミン氏が砂漠で赤い月を見たと話すみんなは海で赤い月を見たんだよとそれは僕たちしか見ていないハワイで雲の波みたいなものを見たよね…あ〜と思い出すさつまいもを食べることに焼き具合をチェックし美味しくいただきま
寝不足かとおもってたけど元気にお目覚めw小腹対策は息子に貰ったリンツチョコ。これココナッツだ❣️これはラムレーズン😋リンツのバラエティパック皆んなで食べましたよ😋昼ごはんは残り物詰めてきた笑市外の外回り終わって小腹空いて豆腐を👍ただいましたら息子台所に✨アヒージョは安定の美味しさ😋バケット半分余ったからフロランタン風に👍分量は適当だったけど無駄無く👍簡単美味しい😋勢いに乗っちゃった、ひぐらしさん笑さつまいもスライスして鉄板に並べた。カリカリ美味しい
今日はデイサービスのお菓子づくり教室の日でした。芋ようかんとあんドーナツ。写真はデイサービス内の調理実習室。いつものメンバーなのでもう気心も知れています。皆さんは私が全て片手でする時思ってるので「そうじゃないのよ。麻痺の手もこんな使い方ができるの。」と見てもらうこともあります。ふんわり仕上がったあんドーナツ。芋羊羹は甘さ控えめで、しっとり美味っ!参加者が持ち帰らせてもらったセットは可愛くラッピング。息子へのお土産に喜ばれましたとも。芋羊羹、今度おうちで作れるようにレシピ