ブログ記事62,803件
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓皆様、新年あけましておめでとうございます!!ついに2022年になりましたね😉✨なんだかんだバタバタしていて昨年の一年を振り返ったご挨拶ができていなかったので、この場を借りて簡単に。2021年は、僕の中ではとても忙しい一年でしたね~。毎年「忙しかった」って言ってる気がしますが…(笑)今年は特に、事務所と自宅を3月に移転することにしまして、今まで事務所と自宅を分けていたのですがひ
あけましたー!!!おめでとうございます!!あいも変わらずご無沙汰ですへいいろいろ迷いながら本厄突入です去年はいろいろ中途半端で口だけ星人でダメ人間だったけど今年は動けるかなぁ…ぜーんぶ中途半端なやつ動かせるかなわからぬ全て先のことなんてわからんものよそんな訳でとりあえず子ども達がおみくじ引いた話ししてもいい??笑今実家に帰ってきてて、実家近くへ初詣行ったからお守りとかそういうのはとりあえず大阪帰ってからにしといてお参りと、子ども達はおみくじをねした訳です双子はこどもみく
◆謹賀新年あけましておめでとうございます。2021年もよろしくお願いします。2020年はコロナウイルスの影響で生活形態の見直し、我慢と自粛の連続でした。皆様の2021年が良い一年になる事を祈念しています。★2020年実績搭乗回数51回(+特典フライト二回)FLYONポイント109,732ポイント回数は少ないですが、FOPが10万ポイントを超えました。★見事にリセット搭乗回数FLYONポイント全てリセットです。あぁ〜無情ぉ〜元旦
ご覧いただき、ありがとうございます。産まれつき「魚鱗癬」の症状があるみーちゃん(7歳)といっくん(1歳)のパパみーパパと申します。皆さまあけましておめでとうございます🎍本年も宜しくお願いいたしますさて今回は最悪の年末年始ということでなんとなくお察しな部分もあるかもしれませんがまず時は2022年12月29日まで遡ります同日、6:30、起床まだピヨピヨする目を擦りながら30日まで営業している意味の分からない職場に向かうべく支度をしているとドュー
ねぇ…春…ママ、強くならなくちゃって思うのに全然ダメだよ…ママ、春が居ないと弱虫さんになっちゃう…元気が出ないよ春…春…ごめんね…弱っちいママでごめんね春…お願いお願いだから…目を覚まして…花「…春?パパが来てくれたよ…春の、パパ…すっごいかっこいいんだよお歌がとっても上手なの…」春の手を握りながら一生懸命話しかけた花「ママね…春がママの元に来てくれた時、すごく嬉しかったんだぁ…
あけましておめでとうございます皆さんお正月をゆっくり過ごせていますか?🎍私はNICUにも毎日行きながら、お互いの実家も行くことができて、美味しいご飯を沢山頂き、ゆっくり過ごしていますちょうど産後1ヶ月のタイミングでお風呂にも浸かることができるようになったので、体もリラックス〜できましたリンちゃんの様子は、というとお薬の調整が少しづつ体に合ってきたのか落ち着いている時間が増えているように見えます良かったぁそしてお正月&生後1ヶ月ということでクリスマス寝相アートからの
2021/3/6:萌え出ずる春に浮き立つ渓流師その息遣い密やかなれども...啓蟄過ぎる頃ともなれば、よしのさんは習慣半ば、衝動半ばに山間の川へ赴くようになります。趣味の渓流釣り探索の為です。目的地の小国町、杖立川本流と支流中原川の合流点付近に到着したのはちょうど夜明け頃。朝靄煙る山里の川辺はちょっぴり幻想的な雰囲気。仄暗い早朝の渓流には何かしら魔力的なところがある。よしのさんは常々そう感じています。気温11℃、水温12.8℃。三寒四温の温に当たったのか3月上旬にしてはかなり暖か
明けましておめでとうございます。今年も断髪ノベルティをよろしくお願いします。さっそく短めの小説を初投稿です。何個か思いついたお正月ネタの1つです。_________________________お正月、俺は陽気にテレビを観ながらおせち料理を食べていた。実家に帰ることもなく妻と2人で過ごすお正月だ。新婚ほやほやの俺は妻を溺愛している。26歳の妻は顔が整っており、とても美人なのだ。特に妻の自慢の背中の真ん中まであるロングヘアは俺のタイプで、毎晩顔を埋めたり、ブラッシングして楽しんで
え~、皆様本年もよろしくお願いします。え~、2ヶ月ぶりの投稿でございます。え~、そもそもわたくしめのことを覚えておいでの方はいらっしゃるのでしょうか?えっ?お前なんか知らん?えっ?誰だお前は?そうです、ワタスが2ヶ月間ブログを書かずにほったらかしにしていたヘンなオジサンです。あっ、ヘンなオジサンったら、ヘンなオジサン♪脱稿だ!え~、あらためまして、皆様のブログにお邪魔することなく、「のんびり」さんには、前回ブログにコメントいただいていたにもかかわらず、なんのアクションも返さ
明けましておめでとうございます様♡今年も宜しくお願いします!!昨日は年末のご挨拶にたくさんのいいね、頂きましたぁぁありがとうございます様ところで初夢見ました??アタクシ見たんですよ。普段夢なんて覚えてないほど熟睡しているので夢は覚えていないタチなのでございますが、初夢は覚えてましたあーーーーー!!なんとですね!!ディミジャガの東京公演のチケットをオカンに貰いました!という夢ですww2023年良いことしか起こらない予感しかしない!!幸先が良すぎるわ!!イエーーーーーー
お久しぶりです。先日、エラワンにお邪魔してきました。ミ◯さんに60分オイルで入らせていただきました。見た目は30代前半ぐらいかな?って見た目の女性で日本語がなかなか話せる方でした。マッサージしてもらうの2.3回目ってのもあり覚えてくれていました。なんでタイの人たちはこんなに顔覚えてるの?ってぐらい覚えてますよね。施術はエロいとてもエロく楽しませていただきました👍2回程暴発してしまいました。次はどこのお店にお邪魔しようか迷っております。遅くなりましたが「あけまして
【もやもや病記事まとめ】『【もやもや病】おすすめ記事まとめ祭』どかーーーーん!!やっほうみんなー!みんなおいらなんかに割く時間はないとおもうから、必要そうな記事をここにまとめておくね。《もやもや病おすすめ…ameblo.jp今更感あるけどあ、あ、あけおめ元気にしてましたか?《久しぶりにYouTube更新したYO》《あとちょっとで1万回再生いぐべさ!?》【おいらチャンネル】もやおいらもやもや病のおいらyoutube.comおいらは年末年始ずっっと床にい
こんにちは、ほたるです2022年あけましておめでとうございます今年もどうぞよろしくお願いいたします皆さん、年末年始をいかがお過ごしでしょうか。わたしはと言うと…年末に新幹線と電車を乗り継ぎ半日ほどかけて地元に帰ってきました年末は出血や腹痛があったので長時間の移動が心配で帰りたくなーいとギリギリまで言っていましたが中間地点でホテルに一泊しからだを休めつつ無事に帰ってこれましたその後は特に体調不良もなく
皆さん、こんにちは。カイマナふぁみりーのリオです明けましておめでとうございます2021年最後の「勝手に紅白歌合戦」ライブを応援してくださった皆さん、本当にありがとうございます「楽しかった」「とても良かったよ」「歌声が美しい」「選曲が最高」二時間以上の配信になりましたが、最後まで温かな応援のコメントやスパチャを沢山頂けて、とても嬉しかったです30日のライブだけではなく、皆さんが年間通して私達の活動を温かく支えて下
チャオー----!!!!『【さよなら2022】感謝を込めて今年を振り返ります。』チャオー----!!!!!昨日の記事もたくさん読んでくれてありがとう!!『【2022ももうすぐ終わり】最後に伝えたいこと。』チャオー----!!!!!…ameblo.jpあけましておめでとうございます~~!2023年始まりました~~~!!我が家はゆいたんが年男です~~💛ウサギ年の皆様おめでとうございます・・・!(っていうのか?)ウサギ年ってめっちゃかわいいよね。干支の
新年、あけましておめでとうございます🌅今年は長女夫婦も一緒に、にぎやかな元旦です。30日から少しずつ作り始めたわが家のおせち料理です☺️お正月用に使う器が決まっているせいか?毎年同じに見えますよね💦微妙に毎年内容は変えてるんですよ😭まずは、鶏肉で出汁をとり、三つ葉と柚子をのせたお雑煮です。次はいろんなおかずをちょこまかのせたワンプレート。出汁巻卵は京都の老舗のお店で買いました🙌黒豆も買ったもので、あとは手作りです。定番のお煮しめと、数の子と、今年新たに作ったものは、鶏肉の八幡
皆様、明けましておめでとうございます昨年は大変お世話になりました。基本、ブログをすぐサボるのですがそれでも読んでくださる方が居てくれて感謝しています。すごく励みになってます昨年は何かとメンタルが不調な年でしたメンタルが不調だと、何事もマイナス思考に陥るし、すぐに泣くし、本当に周りにとっては面倒くさい存在だったと思うのですが、旦那やお友達が、ずっと寄り添ってくれましたそんな助けもあって、メンタルはすっかり回復し、今では「な
明けましておめでとうございます✿*・゚今年もよろしくお願いします。2023年はうさぎ年。ホットカフェラテで乾杯〜♫お正月は速水もこみち監修おせちをいただきました😋とっても美味でした♡◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇たっくんママさんからバトンを受け取りました❢❢参加するのは数年振り……懐かしいな。改めて自己紹介させていただきます(*´︶`*)ノ゙2023年自己紹介バトンハンドルネームは…Sayu(さゆ)ハンドルネームの由来は…昔からのニックネームア
新年明けましておめでとうございます🎍昨夜は紅白を見ていたのですが寝落ちしてしまい、目覚めたら新年になっていました(カウントダウンができなかったー!!)しかし、よく眠れたのは嬉しいことです😊年末から少しずつ作っていた、わが家のおせちです。大層なものではありませんが、それらしくなったかな??作ったのは海老の姿煮と、酢レンコン、紅白なます、鶏の八幡巻などです。今年は大好きな栗きんとんも作りました。甘さは栗の瓶詰めのシロップを使って、茹でて裏ごししたさつまいもをしっかり煮詰めま
【15,746円OFF】【数量限定2021年福袋】5アイテム7着26,746円分入ったお得な福袋ベルスキニーベルシェイプベルシアー着圧レギンス履くだけ美脚でバンビ脚脚やせスリム冷え対策骨盤矯正シェイプフラミンゴ脚プレミアムな体験とグラマラスなボディを手に楽天市場11,000円↑5アイテムでこの価格はすごい。おはようございます。新年は気持ち新たになりますね。清々しい!昨夜はクリスマスに披露できなかったお料理をりょうくんに振る舞いました。メニューはクリ
2023年の幕開けです。今年は明るい年になるかな?世の中的には、色々あるだろうけど自分は、常に自分を大事にしながら明るく進んでいきたいです。まず今年の最初の目標は、「良い姿勢を身につけて、美しく健康に」ですさて今年もおせち料理頑張りました大量田造はクルミとゴマを入れてとても美味しくできました卵もだし巻きと伊達巻と2種類。数の子も、上手にできてます美味しいウサギかまぼこは、弾力がありすぎて案外形になりにくく、苦戦しましたが可愛くできました。いつもは食が細くなって
あけましておめでとうございます。年の瀬は、くろとちーちゃんさんの3人で京ランチ。くろと2人の時は決まって焼肉だけど、今回は雰囲気重視。向かった先は、リッツカールトン京都。コンセプトは源氏物語。琵琶こそ、女のしたるに憎きやうなれど、らうらうじきものにはべれ琵琶の名手「明石の御方」を彷彿とさせるガラスの琵琶は名和晃平さんの手によるもの。末遠き二葉の松に引き別れいつか木高きかげを見るべき源氏物語で最も多く描かれている松も随所に。いただいたのはイタリアン
皆様、新年明けましておめでとうございます。2022年、はじまりましたね。私は年末から実家に帰りお風呂もお出かけもチビパンダと過ごすのを待ちわびていた両親に任せまくり読みたかった本を一気に読んでおります。今日は初詣に行き2年ぶりに会う親類とも少しの時間ですが顔を合わせることが出来ました。チビパンダはまだ少々鼻水が出たりはしておりますがチビパンダ「おしょーがちゅはたのちいのね!」と、たくさ
明けましておめでとうございます久しぶりになってしまいましたが、去年は11月下旬から体調を崩してしまいその直後にコロナに感染したりあばら骨にヒビ入ったりと散々でした毎年の楽しみクリスマスディナーも今年はキャンセルしてほぼベッドで過ごし、年末年始も帰省できず東京の自宅で安静にしてますそれでも今朝は少し体調が良かったのでお雑煮を作って旦那と食べられました9月のパリ挙式の記事も書き終わってないですが、全快するまであと数ヶ月はかかりそうなので体調を見計らって少〜しずつまたブログを更新できたらと思っ
🎍ʜᴀᴘᴘʏɴᴇᴡʏᴇᴀʀ🎍CDTVを見ながら年越しをして、そのあとは初詣へ行ってきました外寒い~!お正月ということで大好物の栗きんとんと伊達巻を食べましたお昼ごはんを食べてから出発綺麗なお花が咲いていました大宮の氷川神社へおみくじを引いたら吉でした今年はたくさん良いことがありまように🕊🤍はしまきとポテトチーズドッグを食べました🥢はしまきを作ってるところを見ていたら、お腹が空いちゃいました帰りはドンキでロレッタのベースケアオイルを買いました
明けましておめでとうございます🎍新年最初のカフェは広尾のセガブレードでした☕️350円起きてからBabyちゃんのオムツ交換、母乳、ミルク授乳してから愛犬のお散歩🐾広尾方面に歩いていたのでいつものスタバ寄ろうとしたら元旦休業でした💦で、セガフレードへ☕️ずっと気が付いていたけど…Babyちゃんが産まれる前から変わらない外食好きとカフェ習慣愛犬お散歩ではカフェ寄れるのでやはりやめられないから記録していく2023年にしようと思います産休育休で社会保険からもらえる金額が給料よりだいぶ少
あけましておめでとうございます。素敵な年越しを過ごされましたでしょうか?やっぱり今年も特にお正月だという実感無く、普段と特段変わらない日になりそうです。もはや甥っ子の成長具合だけが、確実にまた1年経ったんだなと気付ける存在になっています。笑早速なお話ですが…現実的にブログがいつまで出来るか分かりません…お正月から何を言うんだって感じですが、っていうかお正月だからちょこっと本音を書きますが、まぁ普通に結構大変だったりするんです…笑ブログを書く事が…って事より、別の所だったりする
あけましておめでとうございます相変わらずのマイペース更新で恐縮ですが今年もよろしくお願いいたします。息子が年末に帰省し家族4人でお正月。例年、実家で両親や弟家族と年越しするのが恒例でしたが息子は帰省前日まで羽田に出張、娘も名古屋駅界隈でアルバイトしているので今年は自粛してオンライン新年会に。画面越しの父が少し寂しそうだったような。今年の年末にはまたみんなで集まれますように…深く考えたわけじゃないけど何気にソーシャルディスタンスな盛り付けになってしまった💦お煮染め・
とても久しぶりのリアルタイム投稿です😊もうすぐ2022年が終わります。年が増えるごとに一年という時間は早く過ぎていくように感じます。今年は慢性骨髄性白血病(CML)と告知されて本当にとてもあっという間に過ぎていきました。でも、思い返してみるとなぜかものすごく長い時間だったようにも感じて不思議です😂わたしにとって激動の一年でした。告知されてからは頭が追いつく間もなく治療が始まって休職せざるを得なくなって和歌山から東京に戻ってきて気づいた時には未来に絶望し治療をやめる選択をしてそ
新年あけましておめでとうございます。2が多い年で、ネコ科の寅年で、ねこぶーにとってはいい年になりそうな気がしています。<自家製酵母でつくる福福ねこ食パン3匹セット>ねこパン猫パン猫食パンプレーンココアかぼちゃしょくぱん猫カフェピルツCafePilz※1か月以内に順次出荷【冷凍配送】楽天市場3,890円おせちを作り終え、大掃除をし、ほっと一息ついております!家にいても福袋が買える時代で本当によかったと思ってます。BRUNOブルーノ2022年ホットプレー