ブログ記事62,636件
新年、あけましておめでとうございます🌅今年は長女夫婦も一緒に、にぎやかな元旦です。30日から少しずつ作り始めたわが家のおせち料理です☺️お正月用に使う器が決まっているせいか?毎年同じに見えますよね💦微妙に毎年内容は変えてるんですよ😭まずは、鶏肉で出汁をとり、三つ葉と柚子をのせたお雑煮です。次はいろんなおかずをちょこまかのせたワンプレート。出汁巻卵は京都の老舗のお店で買いました🙌黒豆も買ったもので、あとは手作りです。定番のお煮しめと、数の子と、今年新たに作ったものは、鶏肉の八幡
皆さまー!明けましておめでとうございます!!今年もよろしくお願いいたします\今年の年賀状はこちら/そして我が家は今年で年賀状じまいしました毎年、続けてきたことをやめるのは勇気がいりました日本の良き文化を続けなくていいのか…とかそれに元旦にみんなから届く年賀状ってすっごく嬉しくて、それがなくなるのは寂しいし…それでも、何かと忙しい年末のやる事リストがひとつ減ったのは嬉しいです2022年は何かと大変な我が家でしたが→★2023年は笑顔溢れる1年でありますように!個人的な今年の
あけましておめでとうございますエロさ倍増中の主婦、COCOです~いつもお読み下さる読者の皆様、初めて訪れて下さる皆様、本年もよろしくお願いいたしますあっという間の2022年でしたね…COCO的には、苦しい時間が多かったですが、”1日1日、必死に生きてきた”って感じで、悔いのない時間を過ごせた様に思います今年は…上向いてきている自分の気持ちに正直に、笑顔を絶やさず、いつも艶っぽくを目指して、過ごしていきたいと思い
皆さんあけましておめでとうございます。その後、私の熱はですね…下がりました!!!!!!というか、下げました。うん、それが正しい一番ピークの時は夜〜朝方で身体の節々がとにかく痛くて痛くて、どんどん寒くなってめちゃくちゃ厚着して布団に入っても震えるくらい。で、喉が腫れて唾も飲めないくらい痛くて頭もめちゃくちゃ痛くて…あーーー、これもう年末年始終わったなーーー子供達どうしよう…と、いかに最小限の動きで子供達のお世話が出来るか…を模索してましたで、朝。いつも通り夜中何
チャオー----!!!!『【さよなら2022】感謝を込めて今年を振り返ります。』チャオー----!!!!!昨日の記事もたくさん読んでくれてありがとう!!『【2022ももうすぐ終わり】最後に伝えたいこと。』チャオー----!!!!!…ameblo.jpあけましておめでとうございます~~!2023年始まりました~~~!!我が家はゆいたんが年男です~~💛ウサギ年の皆様おめでとうございます・・・!(っていうのか?)ウサギ年ってめっちゃかわいいよね。干支の
令和3年。2021年明けましておめでと丑(うし)ございます。本年もどうぞ宜しくお願い致します。元旦は皆様いかがお過ごしでしたでしょうか?初詣や福袋買いも今年は躊躇われますね。私もSTAYHOMEでひっそりと元旦を過ごしました。さてさて昨年初めておせちをネットで買うことを覚えた我が家。↓昨年のブログもぜひ読んでね↓『☆おせち料理専門店『板前魂』☆』2020年。明けましておめでとうございます私は昨夜から熱が出たり、胃が痛かったりとなんだか体調がビミョーに優れないまま元旦を迎えましたさて、い
あけましておめでとうございます🎍本年もどうぞよろしくお願いいたします昨日は入院してはじめてテレビカードをケチらずに、テレビを見ました紅白の本気度がすごかったですね…平成最後となるとこんなに盛りだくさんなの〜と感動して見ていました紅白終わって、ジャニーズカウントダウンを流しつつみおがかゆいというので、みおのお腹をかきかきしていたら年が明けてました…2018年よくがんばりました今年は楽しいことたくさんありますように時間戻りますが昨日の午後、事件がありおしっこが出たので、おむつを
こんにちは。manaです。見つけて読んでくださりありがとうございます。あけましておめでとうございます今年もどうぞ宜しくお願いいたします紅白歌合戦2017、とても良かったと思います!なんといっても総合司会がウッチャン。さすが進行がスムーズで、所々LIFE!のキャラクターが出て楽しめました。ウッチャン、お着替えお疲れ様でした。笑そのほか歌唱中の演出もカメラワークも無駄がなく、安心して観ることができました。あっという間のエンディングだったように思います。何より源くんとウッチャ
ピンポーンって音が鳴ったから、「はーい」ってママが出て行く前にドアに走って行って、「あけましておめでとうございます」って言ったら、「かず!おめでとっ!」ってじゅんが飛びついてきた。「こーら、潤!和也くんあけましておめでとう。二宮さんあけましておめでとうございます」「あ、かずママ、あけましておめでと・・・ございます!」「おめでとう、潤くん。じゃあ、お預かりいたしますね、松本さん」「よろしくお願いいたします」じゅんママはは今日はきゅーじつとーばんなんだって。パパはお仕事から
あけましておめでとうございます本年もまこ家をどうぞよろしくお願いいたします⁽⁽ଘ(ˊᵕˋ)ଓ⁾⁾この写真12.29に撮って30日に年賀状作成しました大掃除は31日。全部年内に終わってよかったです笑元日に香川県高松へ行ってましたなにしにって???ここへお泊りするためですJRホテルクレメント高松というホテルにはアンパンマン仕様のお部屋があるのです「チェックインのとき、横の子連れがアンパンマンルームって言葉に反応してたで」って旦那が言ってたけど、そうなのよね。この部屋倍
アメトピに初掲載され震えている、ごま子ですみなさま、新年あけましておめでとうございます本年もよろしくお願いいたしますそしてたくさんのアクセス、いいねやフォローをありがとうございます昨日の記事アップ後に、アクセス数が急に増えていることに気付き確認したら、アメトピ掲載とのこと。アメトピに掲載された記事はこちらです『2022年の貯蓄額と貯蓄率』大掃除をしたいけどやる気スイッチの入らない、ごま子です今日も鼻は腫れたまま。どこかで見たことあるなと思っていたらアバターでしたあの青いやつねいつ
明けましておめでとうございますかなりのお久しぶりです。今実家の愛知県に帰省していて、3日には奈良に帰ります。昨年はTwitterばっかりになってしまい、なかなかアメブロを投稿する事が出来なかったので、今年こそはアメブロもせめて週1でも投稿できたら良いなと思っています。昨年はディズニーになかなか行けない代わりに、近いユニバに年パスで通う事が増え、推しがいっぱい出来たので、ユニバばっかりになってしまいました。今年こそはディズニーにもいっぱい行けたら良いなと思っています。私の推しの方達です
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓皆様、新年あけましておめでとうございます!!ついに2022年になりましたね😉✨なんだかんだバタバタしていて昨年の一年を振り返ったご挨拶ができていなかったので、この場を借りて簡単に。2021年は、僕の中ではとても忙しい一年でしたね~。毎年「忙しかった」って言ってる気がしますが…(笑)今年は特に、事務所と自宅を3月に移転することにしまして、今まで事務所と自宅を分けていたのですがひ
あけまして、おめでとうございます。今年も、宜しくお願いしますれんちゃんと、お揃いコーデ運動してたら、眠気が、酷くて、眠い眠い💦朝早く起きれないので、朝から運動→お風呂長湯お昼ご飯→運動更新する暇ないのよねぶるぶる50分しかしてないんだけど、慣れてないので、眠いみたい。一昨年は、120分出来た日もあったずっと前に買ってた貴腐ワインを、飲みました。殆ど、旦那くんが、飲んだよ。これ、めちゃくちゃ、美味しい貴腐ワインだった嫌な味がしない。ただ、めちゃくちゃ甘いです。
あけましておめでとうございます今年もよろしくお願い致しますこんばんは^^久しぶりのブログ更新です〜12月28日が仕事納めで29日から1月3日まで実家のお店のお手伝い毎年年末!年始はハードスケジュール(・・;)4日目は主人の実家に行き5日目は自宅で過ごすも生理が来て吐きと頭痛でチン⤵︎⤵︎⤵︎明日から仕事ですʕ⁎̯͡⁎ʔ༄年末年始はお店が忙しく立ったりしゃがんだりずっと動きぱなしで圧迫ガードルがしんどくて一週間脱いだまま~最初はゾワゾワ
明けましておめでとうございます。今年も断髪ノベルティをよろしくお願いします。さっそく短めの小説を初投稿です。何個か思いついたお正月ネタの1つです。_________________________お正月、俺は陽気にテレビを観ながらおせち料理を食べていた。実家に帰ることもなく妻と2人で過ごすお正月だ。新婚ほやほやの俺は妻を溺愛している。26歳の妻は顔が整っており、とても美人なのだ。特に妻の自慢の背中の真ん中まであるロングヘアは俺のタイプで、毎晩顔を埋めたり、ブラッシングして楽しんで
あけましておめでとうございます🎍✨昨年は大変お世話になり誠にありがとうございました✨本年も向上に努めて参りますのでどうぞお付き合い下さいませ☺️お正月はいかがお過ごしでしょうか?今日はゆっくり寝ようと思ったのに普通に目覚める34歳😅朝からせっせと肉を焼き(笑)おせち料理を詰めました🍱お弁当は作らないくせに詰めるという作業は大好きです☺️久しぶりに重箱を出したら気持ちがしゃんとしますね〜✨昨夜年明け寸前に大掃除したキッチンは一瞬にして元に戻り、南天の実が散乱w一気に
新年あけましておめでとうございます🎍今年もどうぞ宜しくお願い致します🙇♂️突然ですが、『社長ブログ』の更新は無期限休止とさせていただきますこれまで15年間近く、来る日も来る日も『毎日更新』を続けて参りましたが、ある意味そんな『呪縛』から解放された日々を過ごしたいと前々から考えていたこともありまして・・・年が明けた2023年、ある意味心機一転、無期限休止します・・・今後は気が向くまま向かないまま、たまーに更新するかもしないかも、でやっていこうかなと・・・なので全然期待せずにいて
皆さまこんにちは!アズパートナーズ採用担当の佐藤です!新年がやってきましたね!明けましておめでとうございます!🐯本年もアズパートナーズをよろしくお願いいたします最近寒い日が続いておりますね本社のある御茶ノ水でも雪が降りました冷え性の私にとっても寒い季節は戦いです🔥皆様も風邪を引かぬよう、くれぐれもお気をつけくださいさて、皆様は初詣には行かれましたかどんなお願い事をしたのか気になる所
ご訪問、誠にありがとうございます。初めましての方はこちらから…☆自己紹介☆当ブログの補足です…☆読者様へ☆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆こんばんは元出張ホストの嫁、リコです。本日、鏡開きですね。お正月関係、最後の催し物としまして滑り込み新年のご挨拶をさせて頂きます。今年最初のLIVE配信で私の近況について話させて頂きましたが……このような状態で正直、私自身体調を崩す暇がなく子ども達の胃腸炎が落ち着く頃にようやく
行きたいところがあるから付き合って…って朝からすっかり臣のペースで連れてこられたある場所それはあまりにも意外なところだった一番行きたい場所だと思うよってまるで私の心を見透かしたみたいに言い当てられて本当に私の事大切に思ってくれてるんだって言葉だけじゃない臣の行動全てから伝わってきて泣きそうになったんだよ外では手なんて繋げないはずなのにそっと伸ばして引き寄せてくれたその手は大きくて温かくてギュッてしっかりと握りしめてくれてお前はもう一人じゃないからって何
あけましておめでとうございます皆さんお正月をゆっくり過ごせていますか?🎍私はNICUにも毎日行きながら、お互いの実家も行くことができて、美味しいご飯を沢山頂き、ゆっくり過ごしていますちょうど産後1ヶ月のタイミングでお風呂にも浸かることができるようになったので、体もリラックス〜できましたリンちゃんの様子は、というとお薬の調整が少しづつ体に合ってきたのか落ち着いている時間が増えているように見えます良かったぁそしてお正月&生後1ヶ月ということでクリスマス寝相アートからの
とても久しぶりのリアルタイム投稿です😊もうすぐ2022年が終わります。年が増えるごとに一年という時間は早く過ぎていくように感じます。今年は慢性骨髄性白血病(CML)と告知されて本当にとてもあっという間に過ぎていきました。でも、思い返してみるとなぜかものすごく長い時間だったようにも感じて不思議です😂わたしにとって激動の一年でした。告知されてからは頭が追いつく間もなく治療が始まって休職せざるを得なくなって和歌山から東京に戻ってきて気づいた時には未来に絶望し治療をやめる選択をしてそ
明けましておめでとうございます今年は良い天気で、暖かい元旦でしたわたしは、、元旦早々、昼過ぎから高熱が出ました抗生剤もらってるのがあるので、飲みました。昨日の夜には38.5℃37.7℃まで下がりましたが頭痛が酷いのと、少し吐き気(多分頭痛で)があり、リビングソファに寝たきりでした。そう言えば、昨日午前中から少ししんどかったかな久しぶりの熱に焦りましたが、ここは冷静に対応早く休んで、今朝は平熱に戻ってました。頭がまだ少しガンガンしていますが。元旦早々、なんで熱出るねん大晦
明けましておめでとうございます久しぶりになってしまいましたが、去年は11月下旬から体調を崩してしまいその直後にコロナに感染したりあばら骨にヒビ入ったりと散々でした毎年の楽しみクリスマスディナーも今年はキャンセルしてほぼベッドで過ごし、年末年始も帰省できず東京の自宅で安静にしてますそれでも今朝は少し体調が良かったのでお雑煮を作って旦那と食べられました9月のパリ挙式の記事も書き終わってないですが、全快するまであと数ヶ月はかかりそうなので体調を見計らって少〜しずつまたブログを更新できたらと思っ
あけましたー!!!おめでとうございます!!あいも変わらずご無沙汰ですへいいろいろ迷いながら本厄突入です去年はいろいろ中途半端で口だけ星人でダメ人間だったけど今年は動けるかなぁ…ぜーんぶ中途半端なやつ動かせるかなわからぬ全て先のことなんてわからんものよそんな訳でとりあえず子ども達がおみくじ引いた話ししてもいい??笑今実家に帰ってきてて、実家近くへ初詣行ったからお守りとかそういうのはとりあえず大阪帰ってからにしといてお参りと、子ども達はおみくじをねした訳です双子はこどもみく
はじめまして♡小学生2人を育てるママ、sayaです♡小4の娘と小1の息子忙しい毎日ですが節約頑張ります☆あけましておめでとうございます(≡^∇^≡)去年はたくさんありがとうございましたブログを通してたくさんの方と出会いたくさんのいいねやメッセージとても嬉しかったです数年前から始めたブログその頃は毎日更新してませんでした2017年末から毎日更新できたのも節約カテにいたから大好きなお得活動たくさんの方
ちょっぴり遅れましたが🐯新年明けましておめでとうございます⛩🌅🎍あんころもちです🐯年が明ける瞬間は眠くてぼーっとしてました←餡子が起きてたから自分も起きてなきゃ…という使命感w年明けてわりとすぐめにスンッ…と秒で落ちました💤初夢も全く記憶になく🌀食っちゃ寝を繰り返し🐖大して動くこともせず…🦥ひどい有り様ですわ/(^o^)\そろそろやる気出さないとーーー!!😱珍しく、早めの初詣にも行ってきました!絵馬も書いて、今年の目標を宣言してきました🔥どんな一年になるかしら
皆様あけましておめでとうございます2020年も宜しくお願い致します‼今年こそ、結婚に近づけるように婚活、頑張っていきたいと思っていますので応援していただけると嬉しいです早速です新年なので大好きな片想い君の続きを書きたいと思います12月に片想い君とつけ麺デートをしてきましたもうね。好きすぎるんです!!!!!笑今回は、私が行きたい美味しいつけ麺屋さんでよく、元カレと行ってたんです。笑片想い君にも場所は私の知ってる道から行ってもいい?と言ったもののうる覚え
あけましておめでとうございます。年の瀬は、くろとちーちゃんさんの3人で京ランチ。くろと2人の時は決まって焼肉だけど、今回は雰囲気重視。向かった先は、リッツカールトン京都。コンセプトは源氏物語。琵琶こそ、女のしたるに憎きやうなれど、らうらうじきものにはべれ琵琶の名手「明石の御方」を彷彿とさせるガラスの琵琶は名和晃平さんの手によるもの。末遠き二葉の松に引き別れいつか木高きかげを見るべき源氏物語で最も多く描かれている松も随所に。いただいたのはイタリアン