ブログ記事62,637件
年末年始のLINEスタンプを作りました。クリスマス・正月・雪だるま
23/10/08更新どうも、まっちです。いつもありがとうございます。文庫本サイズでインコの色違いのブックカバー出品いたしました。minneさんに新作のブックカバーをボチボチと出品しております。良かったら見に来てくださいね。気まぐれ猫ショップ(トロワ)-作品一覧|minne国内最大級のハンドメイド・手作り通販サイト
こたつで新年会1/21(日)13:00~19:00都内某所参加費3000円持ち込みOK(匂いのキツイもの注意)鍋パーティー!具材持ち込みやおつまみなどOK!!苦手な食べ物やアレルギーは事前申告してください。20歳以上の方のみお酒大歓迎!泥酔しない程度に楽しく飲みましょう!タイムスケジュール12:10女性参加者入り13:00男性参加者入り(更衣室の準備はないのでコスプレしたい方は簡単なもの)13:30自己紹介、集合写真、鍋開始15:00ゲームなど18:30閉会の言葉
私のLINEスタンプhttps://line.me/S/shop/sticker/author/65771ribiLINEstickers&emoji|LINESTORECheckoutstickersandemojiby"ribi"onLINE'sofficialonlinestore!line.me※私のスタンプはブログでの使用OKですご自由に使って下さいきゃぴばらグッズhttps://suzuri.jp/ribiきゃ
年賀状を書く人はどれぐらいいるのだろう。年に1回のことなのに、面倒だと少し思ってしまう。でも、書いて出す自分。今日は絵柄を考える。
いつもお読みいただきまして応援ありがとうございます。ミュー・クリスタルです。2016.11.26人生は、出会いと別れの繰り返しですね。出会って、別れるまでの間に、心の対話をして、喜びも、楽しみも、時には悲しみも、怒りもあり、そこから多くのことを学び取り、それを越えて成長して行くのです。人と関わらないでいる時間が長くなると、その人の時間が止まります。そして成長が遅くなる傾向にあるように感じます。人と接するのを避けていると、人との距離をおき、摩擦がおきないように、自分の
東京都内あちこちにあります名代富士そば。ワタシが特異点的によく利用するのが田町店。JR田町駅の反対側に三田店もありますが、ワタシはほぼ田町店オンリー。本日のお昼も特異点。カモンレッツゴー田町店。ゆず鶏ほうれん草そば!冷たいのもありましたが温かい方で。と云うかこんなメニューあったの知らなんだ。トッピングはワカメ、ネギ、ほうれん草、そして鶏のほぐし身。ゆずはこの時点では目視確認出来ませんが香りで存在が判ります。イタダキマス。ウマウマウーゆず香る。何だ
ああもうすぐ一ヶ月経ってしまう。先月の湘南ビーチFM収録終了後。2ヶ月ぶりに逗子の『海鮮食堂満天』に参りました。エシャロットとほやとむつ唐揚とビールとレモンサワーウマウマウーの記事はこちら。刺身盛り合わせ2023年夏を堪能した記事はこちら。さば塩焼と揚茄子と厚揚がこれまたウマウマウーの記事はこちら。そしてカモンレッツゴー締め。モツ炒め!たっぷりの豚モツと野菜の炒めもの。満天さん特製の漢ダレを使用しての逸品。暑い夏のスタミナ補給。カンペキデス。イタダキマス
ボチボチ畑の世話が大変になった。
ガソリンが間もなく尽きそうだったので買い出しがてら出かけることに。壬子家の車のカーナビがその日の最初のエンジン始動時に「今日は○○の日です」と教えてくれることは何度かブログで書いてきましたが実は今日もう一つの表示パネルである祝日をお祝いされました。カーナビの上に時間や外気温や標識といった情報や車の状態なんかを表示するパネルが付いているのですけど今朝そこに神々しい鏡餅の絵が出まして「あけましておめでとうございます」というメッセージまで出てきました。
スケオタ新年会あけましておめでとうございます⛸️7月に新シーズンが始まるため、6月末は「スケオタ忘年会」7月始めは「スケオタ新年」この数年、スケオタ忘年会&スケオタ新年会を楽しませて頂いております。個人的には、昨シーズンで終わりかなあ、と思っておりました。が、今シーズンも延長戦になりました。もうしばらく、楽しませて頂く所存です。数年前に、ZEPETOというアプリで、最推しのキャラクターを作っておりました。ゴーちゃんとかナナナ🍌とかドーモくんとか、色々なマスコットキャラク
あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いします
昨日はイライラしちゃって乱文失礼しました『老害』先日近所のダイソーへお買い物に行った時のこと飲食店で働いていた時の経験から店舗設置の消毒液の清潔さに疑問を持っている私はいつも簡易消毒液を持ち歩いて車から降り…ameblo.jpそして今日も愚痴になっちゃいますが聞いてくださいここのところ2回ドタキャンが続いた我が家クラス役員の集まり→長女の発熱土曜日に遊ぶ約束→次女の病院で縫ってもらうほどの怪我ということで子どもありきの生活をしている上でどうしようもなく直前になってのキ
皆様こんばんは(˘ω˘)スヤァ介護施設、デイサービスってどんな所から知らない方、多いですよね?是非どんな所か知っておいて欲しい!そう思っています(クリックするとご覧いただけます↓)医療法人財団百葉の会ももは総合相談室武藤
皆様こんばんは(˘ω˘)スヤァ小規模多機能ホーム花咲みではいぜん京都旅行レクを実施しました\(^o^)/\じゃじゃじゃーん/(クリックすればご覧いただけます↓)本当に京都旅行に行った気分になれる超大盛り上がり企画だったんですこれは是非見ていただきたいです介護施設ではこんなに素敵な企画もあるんですよ\(^o^)/医療法人財団百葉の会ももは総合相談室武藤
才ノヽ∋―_φ(゚ω^*)♪仕事でゴタゴタあって~ちょっとキレそうになりました!!!▄█▀█●ガーン反省いつも冷静でいたい・・・゚ρ(-ω-。)グスン↓過去日記******************************************(2012年1月2日)明けましておめでとうございますm(__)m昨年は本当に色々とやらかした年でした彼と毎日一緒にいないと寝られなくて…肌が寂しがって…狂ってると知りながらも、残り短い人生このまま朽ち果てるにはアタシ
EidMubarak(イード・ムバラク)Eid(イード)とはラマダン(断食期間)が無事に明けたことを祝う日、Mubarak(ムバラク)とはおめでとうの意味。日本でいう「新年おめでとう!」のような言葉です。.EidEl-FitrMubarakBlessingstoyou愛するあの人もこの人も幸せを祈っています
今朝のガロちゃん。朝遅めに起きてカーテンを開けたら、虹光とした日差しを浴びてクンクンしていました。こめこめこめこめこめこめこめこめこめこめ今朝方、お世話になったご家族が夢に出てきました。そのご家族の家に居たとき、友達だった知人が外出する際、私がいつも、「良いお年を〜」と、玄関に向かって声掛けをして、そうすると、「来年もよろしく〜」と、返事を返して知人が出かけていく。という不思議な風習がありました。その夢を引きずったせいか、今朝友達からのスカイプに、「あけましておめでとうご
宇宙元旦エネルギーが高いなんたって今日は最強開運日でもあります昨日の夜にサードアイ付近がうずきエネルギーの高まりを感じていました私は、私の人生の主人公どんな人生を歩いていくか何をしていたら喜びを感じご機嫌に過ごせるか心が望んでいることを叶えているか魂のままに生きているか新たなスタートの今日人生の主人公として生きていくために今の私の喜ぶことをして心がご機嫌で幸せを感じる時間を過ごしたいと思いますこれからの未来を想像し自分の未来を創造しワクワク楽しむのもい
3月19日(日)2023琵琶湖Nの浜4:15-8:45昨日の土曜日は目覚ましで起床するものの、ザー…雨音強かったのでそのまま睡眠継続なので今朝は体調万全でNの浜予定通りの時間にイン。気温も結構低く風が冷たいです。浜に出て目的のエリアへ向かうと途中お知り合いの方ありでご挨拶先程、例のブツで1本獲られたとこだとか。今日もハマっているのかも。そしてこの辺りだけアングラー多し。さて目的のエリアはガラガラ。遠くにおられたお知り合いの方々にもご挨拶今の所、変化は無いご様子でし
高知帰省をした年末年始。あけましておめでとうございます!!朝から豪華なおせち!!えびさん、ぶり、栗きんとん、黒豆などなどこれぞお正月。美味しい美味しいお雑煮も食べて大満足。娘はお寿司屋さんごっこ開始。きゅうり大好きな息子は丸かじり〜♪お兄ちゃんの真似したくて、丸かじりに挑戦!LaQにハマった息子と、お兄ちゃんと遊びたい娘。娘「ねえ、ねえ、遊ぼうよー」息子「ちょっと待ってー」と元日から仲良しこよし。さあ、初詣に行こう!と踊り出した2人。「付いておいで」とお兄ちゃんぶる息子
『沖縄旅行9️⃣カウントダウン花火2023年』『沖縄旅行8️⃣✡️大晦日年越しイベント✡️』『沖縄旅行7️⃣アグー豚しゃぶしゃぶディナー☪』『沖縄旅行6️⃣国際市場で甲殻類ムサボルʬʬʬ』市場の続き…ameblo.jp2023年のスタートですたくさんの鳥の群れが凄かったです明けましておめでとうございます朝食を食べにビュッフェです🍽️沖縄らしいゴーヤチャンプルーやお正月メニューの黒豆や伊達巻、お雑煮など紅白かるかんカイル少なっほんとに食べないんだよ気分屋なのでこのあとオ
こんばんわー気付けばもう3月ですねー^^‥あれ??今年入ってまさかの初更新じゃないですかー?!自分でもびっくり~😅(めーーちゃ遅くなりましたが^^💦)皆さま明けましておめでとうございます2023年も上田もこ宜しくお願いします😊🌸(3月に新年のご挨拶してる人どれ位いるだろー😂🙏🏻💦)さて今日は歌動画UPのお知らせです🌟(こちらのお知らせも遅くなってしまいましたが^^;)
『大切な"私"を思いやる時間を提供する』京都河原町2席のみの小さな癒しのネイルサロンPrivé(プリヴェ)です!いつもブログをご覧頂きありがとうございます!プリヴェは、オーナー含めスタッフが3人が在中しております!▲あんな明るい接客とお客様の爪のお悩みなどを引き出すのが上手で、お客様にも安心してもらえています☆そして私、▲すず肌に馴染むきれいめニュアンス系が得意です!毎月来ていただけるお客様との会話が楽しくて、幸せをもらっています▲オー
こんにちは。NittoKAIです。遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。今年は自営業が始められそうで良かったと思いますが、まだまだコロナも蔓延しているのもあり、油断はできないです。引き続き今年度もよろしくお願い申し上げます。それでは早速なんですが、ちょっと皆様に相談がてら自分の愚痴というものを聞いていただきたいです。※なお、この先閲覧注意です。3月に入り、春が訪れてきてますね。夜はまだ寒いかもですが、日中は暖かくて、天気がいいと外にも出たいと思うようになります。そんな
2023年となりました。遅まきながら、明けましておめでとうございます(笑)去年は個人的には社内・社外共に複数試験があって、全部無事合格できたので仕事的には良い年でした。今年も良い年である事をねがいつつ、よろしくお願いいたしますm(__)m……と書いたところで、現在も社内研修に追われてます_:(´ཀ`」∠):最近話題のリスキリングってやつを自分の会社も力を入れてきているようでして、そんな感じの研修真っ最中です。月1資料という名のレポート書かされるんですが、なんか大学生に戻った気分で
こんにちは、梅の里教室の加藤です!今回は、1月の初詣についてです!(遅ればせながら…(笑))場所は城陽市の荒見神社でした。鳥居をくぐって中に入るとすぐにお参りです。正しくお参りできたかな?賽銭箱にお賽銭をいれて…二礼…二拍手…そして最後に、一礼ですね。何をお願いしたのでしょうか…?良い一年にしていきたいですね!京都府指定わいわいプラス梅の里教室〒610-0114京都府城陽市市辺西川原1-200774-46-8383
遡ること2ヵ月前(今更すみません)トナカイ(?)が牽く手作りのソリ(?)に乗って、サンタさんがやってきました1年に1度しかお目にかかれない訪問者にみなさまわくわくした表情ですお部屋の中にもお邪魔しまーす職員によるハンドベル披露も行われました年明けてからは福笑いも行い賑やかな年末年始となりました
怒涛の12月・1月を終えていつもの日常に…11月の中頃から休みが殆どなく休んだのは12月25日のクリスマスと30日から3日までのお正月休みのみ年々年取るせいか休みなしの連日残業がキツくなってきたわー疲れが溜まる一方で取れない‼️2月に入ってノー残業・ノー休日出勤漸く疲れも取れてきたそんな【12月と1月のお弁当】学食でお願いするのが多かったけどそして写真はあんまりないけど作れる時はちゃんと作ってたんだよ…【夜ご飯】平日の夜ご飯は殆どダリンが作ってくれました助か
最後の投稿からもぅ2月なってしもた😬写真も見返すと……😊大晦日から楽しい毎日です🙏大晦日の日は…皆でカウントダウン🕛🎶🕒🎶🕕🎶🕘🎶🕛して長野の美味しい十割蕎麦をAIKAに作ってもらって😘温かいのと冷たいザルと恒例に頂いて新しい年からお腹の中もてんやわんやお年玉も🧧整列して🤲皆ワクワク😍