ブログ記事72,702件
F0000001012L0000000000プロ野球ファンが新年のご挨拶をする日は…元日(お正月)プロ野球キャンプ初日そして、プロ野球開幕日。ファイターズはベルーナドームでライオンズとの対戦。投手戦になりましたが、2本の本塁打で勝利!金村投手が完封!幸先のよいスタートになりました!ベルーナドームは最低でも勝ち越して、エスコンフィールド北海道に帰りましょう。
プロ野球ファンの皆様あけましておめでとうございます~☆今季は2つ奪首すること期待してます!本日は本拠地ハマスタで開幕戦ですが…現地観戦どころかテレビ観戦も出来ないたかが1/143、されど1/143早期退職する同期の送別会の方が大事😊波平さんより年上となったオッサン世代そろそろ真剣に今後のことを考えなければ、と思いつつ…まだまだ子供達の学費も掛かることだし、パパは頑張ります💪悠々自適にベイスターズ三昧したいなぁヨ・ロ・シ・ク!!
こんにちは龍さんから最適なメッセージを届けますドラゴンチャネラーIKUEですはじめましての方はこちらをご覧くださいIKUEのプロフィール人気スピリチュアルマスター養成スクールプレミアム生2025年3月20日春分の日の今日、宇宙元旦を迎えました明けましておめでとうございます。宇宙エネルギーが切り替わるときを迎えますねちなみに今年の宇宙エネルギーの切り替わりの時刻というのが18:01。この18:01というのが、春分点という時刻にあたる
3月16日(日)明けましておめでとうございます!!プッ(*´艸`*)もう三寒四温が始まり、春はすぐそこですね!!今年は最長、最強寒波で普段雪が積もらないような地域でも積雪がありましたかと思えば急激に気温があがり.…体調崩された方も多かったのではないでしょうか😅それでも釣りは…行くか!?行かないか!?だけですよね!!あれ!?どっかで聞いた事のあるセリフ🤭さて、もうだいぶ時間たちましたが1月の釣り…まず初釣りはしゅーちんさんと清水でした。天候もかなり良かったのでしゅ
どーも!すりーむーんの姉です。みなさん、あけましておめでとうございます。※遅2024年はどんな年でしたか?今年こそは…!と意気揚々と立てた目標を無事に達成できたでしょうか。私はと言うと、、、7キロ痩せるぞ!!←さらに太って階級が1つ上がる❌仕事頑張って稼ぐぞ!!←メンタルやられて退職❌断捨離して荷物減らすぞ!!←何故か物が増えクローゼットがカオス❌30歳までに結婚するぞ!!←期限まであと1週間というところで滑り込みセーフ️⭕️はい、こういったところですね。ほぼだめでした
明けましておめでとうございます。そしてお久しぶりです、読者の皆さん。大変長らくお待たせ致しました。私は投稿ネタに尽き、更新の時間がなくしばらく休んでおりましたが急に書きたい話が思い浮かびましたので今後少しずつ投稿していこうと思います。その名も「人生ゲーム理論」ということでまた少し哲学ネタに踏み込むことになります。物語調で分かりやすく私の見解を連ねていこうと思いますので、お時間があれば暇つぶし程度でも見に来ていただけると幸いです。今後ともゆりぶろをどうぞよろしくお願い致します。それでは
こんにちは。本当にご無沙汰すみません。。。髪長い、伸ばしてる。全てに感謝ッ!YoIchilo.
冬眠できるといいのに〜と思うこの頃寒くてお布団から出たくない〜今日も家事の合間に京都2025/2/6つづき3つ目のイベント行ってみたかったお店で夕食♪「明けましておめでとうござい〼」を予約しました♪(17:00〜と19:30〜の2部制)大人の隠れ家っぽい素敵なお店でした地図で見ていた路地?通路?がないので、外で待っているとどこからかお客様が集まってきました。(17時ちょうどに店主さんがお出迎え)着席するとアレルギーの確認がありました。季節のフルーツソーダをいただき
横浜DeNAベイスターズの下剋上日本一で幕を閉じた2024年のプロ野球。試合の流れを読みながら野球を楽しむ旦那さんと、何も考えずに単純に野球を楽しむ嫁さんにとって、ものすごく大事なシーズンオフとなった2024年11月の事です。特攻服は着ないものの、熱烈なトラ気狂い…タイガースファンの旦那さん…要するに私ほのっぴさんには、岡田監督の退任&後任に藤川球児新監督就任の一報に、かなり大きな一喜一憂。一方、突然ファイターズファンになった嫁さんは、そのキッカケを作った新庄監督の去就に気を揉んでおりましたが、
みなさん、こんにちは水野亜美ですお久しぶりです最近、ブログを更新しようとするも記事が削除されるので、更新するのをためらっていましたなので、今回のブログは簡単にはなってしまいますが、ご挨拶だけでも。あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いいたします私は元気です彼氏様とデートしたいよー予約はこちらからX@Amirenkanoあと、髪の毛切りました皆様へご報告只今、プロフィールURLやLINEメールアドレスを貼ると投稿を削除されますXのアカウン
先週、1年ぶり位に両親に会いましたが、その時に言われた言葉です。『趣味とか楽しいこと、してる?』最後にあったときからより馬車馬の用に働いてたので、かなり疲れた顔をしてたせいでさかね。楽しそうに見えなかったのでしょうか。仕事はやり甲斐はあって良いですがね。80歳過ぎた両親に言われて言葉に詰まってしまいました。あ、年明けてましたね。明けましておめでとうございます笑
みなさん、お久しぶりです!まずは一言。あけましておめでとうございます。いや、おそっ!!って思いましたよね?僕もそう思います笑。本当は新年早々に挨拶もこめて投稿しようとしたんですが色々ありまして…気づいたら今日になっていたというわけです。(単なる言い訳です)新年1発目の記事ということで今年の目標みたいなものを紹介しようと思います。1.最低でも12本、記事を出す。2.サークル活動を頑張る。3.自分を成長させる。こんな感じですかね。1
2025年明けましておめでとうございます🌞あっという間に2月になり、立春がを迎えたと思ったら、最強寒波❄⛄️❄⛄️❄皆さまの地域の降雪・積雪状況はいかがでしょうか?1月7日七草の日には、七草粥ならぬ鶏粥を食べ、胃も心も体もほっこり「めちゃくちゃ美味しい!毎日、鶏粥にして!」👦快晴の出初め式真っ青な空にかかる虹🌈皆さまの毎日が今年も光り輝きますように🌟今年もどうぞよろしくお願い申し上げます🙇✨️今日も笑顔溢れる1日を☆Omsha
アラフォーで0歳育児中のキキです2021年に結婚、22年に不妊治療開始、24年に男の子を出産しました。子育てやお金の話などをツラツラ書いています。自己紹介はこちら2024年の年収→★今年の資産はこちら→★アメトピ掲載→★こんにちは。アラフォーで0歳boy育休中のキキです。息子は生後3ヶ月となりました。この1ヶ月での成長記録をまとめておきます備忘録なので、興味のある方のみお付き合いください体重は6.8キロ。増加は緩やかに。1ヶ月→2ヶ月の体重増加は0.8キロ。体重増加は
はじめまして。ご訪問ありがとうございます。18歳~7歳までの4人のママしながら時短パートしているmです。☆毎日の夜ご飯やお弁当、家計簿、スーパーでの購入品、最近は断捨離を中心に子育ての悩みなど書いてます。宜しくお願いしますあけおめことよろ🎵お久しぶりでーす😃あ、もう2月やな笑ハッピーバレンタイン❗2025年の私が作ったおせち❗あんどーローストビーフ💕黒毛和牛のお肉は絶品でした‼️お雑煮も旦那のために作りました。年末ドンキで見つけた‼️ハリボーたかー笑今
オンラインセッション募集スタートします所要時間:60分セッション方法:Instagram通話❦セッションの流れ❦1,最初にInstagram通話で会話しヒーリングのテーマをお聴きします(15分)2,ヒーリング(30分)3,再度Instagram通話で会話しヒーリングの印象をお聴きします(15分)対価:ドネーションヒーリング後にお伝えくださいエソテリックヒーラーが意図することはただ一つ『魂の計画に基づいた
こんにちはまむものかおりですご訪問ありがとうございます夫・10歳長女・7歳長男・0歳次女と5人暮らしです子どもたちの成長観察主婦業・母業・妻業・嫁業・その他・井戸端会議など綴っていますはじめましては、こちらにぜひ♪遅ればせながらあけましておめでとうございます!立春もすぎ暦の上では春ですねしばらくブログをお休みしてました!というか、書いている余裕もない年末年始を過ごしていましたタイトルにもあるように…2025年の元旦、目覚めたらICUにいました。実はイン
あけましておめでとうございます遅いって節分終わったって椿まつり始まったって今年ものんびり更新するんで気が向いたらみてください(誰に言うでもなく)あ、さらっと書いた【椿まつり】は松山の伝統行事です松山人なら誰でも知ってるレベルです毎年椿まつりの頃が一番寒くてその後暖かくなっていくので伊予路に春を呼ぶって言われてますそんなわけで今現在は寒波到来中ですねゆーて松山レベルの寒さなんて心の寒さに比べたらふっ縁起の良さそうな画像ど───ん逆光やしめっちゃ雑にモザイク
こんばんは🌟たーママです2025年初投稿ですありがたいことに少しずつフォローしてくださる方も増え、その度にメールが届いておりました!!皆様、ありがとうございます🙏✨✨息子達も娘も順調に成長してくれています♡娘は7ヶ月経ち、今は家の中を自由自在にずり這いして目が離せません👀!!歩行器もマスターして歩き回って、家族の足を引きまくってます笑2025も家族みんな元気に仲良く過ごしていきたいと思います🥰温かく見守っていただけると嬉しいです
ホームページはこちら↓最新情報(Instagram)↓■ヘンナセレクトショップ(取扱製品)■blissball(ヘナアート/講座/スクール)■古民家サロン(ナノミストサウナ/施術)年始に書きかけたブログがそのままであっという間にもう2月になっていました。ちょうど?…旧正月もすぎて、立春もすぎて、なんだか色々な見方からも年を越した感があるので、改めて「あけましておめでとうございます。」2024年を振り返ってみようと、携帯の写真アルバムを見返していましたが…とても、この1年前の事とは
こんにちは〜揺るがない幸せでどんな時も楽しんでわたしを生きる♪幸せマインドセラピストのIKUMIです(*^▽^*)数あるブログの中で見つけていただきありがとうございます👏あなた様とのご縁に感謝ですこの企画は終了しました🙏多くの方にご依頼いただき感謝してます毎年恒例にもなりつつある日頃の感謝を込めて…お年玉企画を今年も開催します通常価格より半額くらいお得にご提供する商品もありますのでぜひこの機会にチェック&お試ししてみてください\新年お年
遅くなってしまいましたが…明けましておめでとうございます本年もよろしくお願いします年始に和雑貨屋さんでゲットしたアートボード”笑門福来"←コレ系好きです(笑)絵本館の入り口と階段に飾ったよ~アレもコレも可愛くて目移りしちゃって長居してしまうよね~そしてNew紙芝居こたろうとりゅうと絵本三冊仲間入りしたよ~
あけましておめでとうございます今年の正月は、博多の中州で迎えました青ちゃんに話を聞くと、ここらは青ちゃんのテリトリーらしく、神社からラーメン屋まで色々教えてくれましたせっかく博多に居るんやから、朝ご飯はやっぱり博多豚骨の朝ラーやねそう思ってたら、あ~腹が減ってきた・・・ホテルから歩いて行ける場所に、元旦でもやっている、博多の老舗ラーメン屋の元祖ラーメン長浜家さんがあるので、チェックアウト前に行ってみるメニューがラーメンだけという、男前な
✺瞑想とグループヒーリングの会✺呼吸とともに肉体意識から離れ感情やフィーリングから離れ思考を脇において魂とのつながりを辿っていきます日常の慌ただしさから離れてそこに集う人たちと呼吸を合わせているだけで癒えていく感覚があります与える受け取る癒やす癒されるすべてが調和すべてが必然日時:2025年2月17日㈪10:30〜12:00場所:兵庫県小野市個人様宅ご予約をくださった方にお伝えします参加費:3000円持ち物:水分補給用飲み物
おはようございます、銀太郎です久しぶりに時間が作れたので、インスタで見つけた美容師さんのところに行ってみました実際お会いしても、おしゃれで可愛くて格好良くて、とっても素敵な人でした施術に関しては、こちらも特にうるさく言わず笑、プロにお任せ、カラーメインなので時間が経つとまたいい具合に落ちてくるかな〜と期待してます息子と同じくらいの歳なのにしっかりしてるな〜と感心しながら、働く姿を眺めてましたが…(こちらも長時間だったので)ものすごいプロ意識、気配り目配りも凄かったな「お話の仕方が課題」
新年明けましておめでとうございます今年もどうぞよろしくお願いします🙇♀️新年と言えば監督宅は朝から大忙しです😆あかりも大人女子になり俺っちかっちゃんもこんなに大きくなり😭ことちゃんあおいちゃんみつきちゃんもすっかり大人な女子〜😍太田さん一家も今年はビックイベントありなので楽しみ〜🩷いちおとも〜😍ねねちゃん、うーちゃんも🩷あんずちゃん、ひな🥰コノハは今年こそはコーチと仲を深める事ができるのでしょうか?🐒(すでに警戒してるのか⁉️笑笑)マリサ〜去年は沢
昨年2月2年に渡り、5日間✕4回のエソテリックヒーリング講座の2回目。このときの体験がもたらしてくれた言葉『世界を癒やす種を蒔く』これがわたしの座右の銘✺瞑想とグループヒーリングの会✺慌ただしい日常から離れて、そこに集う人たちと呼吸を合わせているだけで癒えていく感覚があります。人は人に癒される。そんな時間をご一緒ください😊❉次回のご案内❉日時:2025年2月17日㈪10:30〜
といえば…。他でブログを書いていた時はよく『あけましておめでとうございます!』なんて書いていましたね。と、いうのは…。プロ野球キャンプインの日ですから。プロ野球ファンにとって『あけましておめでとうございます!』のご挨拶は…元旦2月1日プロ野球開幕戦の日の3回ですね。さてさて2月1日の私。体力的にかなり疲労困憊な日。癒しが欲しい…と、ぼやいている私。土曜日で思うところのブログを別にまた書きたいと思います。徒然なるままに書いてしまいました(笑)
宮城県仙台市とその近辺を中心に活動している、家庭教師のんのんです。勉強を教えるだけではなく、その子の心の支えになれるような教師を目指しています✨私立入試、応援しています!こんにちは!家庭教師の、のんのんですついに2月に突入しましたね。私も1年で一番忙しい時期で、あたふたしております笑インフルやコロナが流行っている時期で、体調管理にも気を遣いますが、一番大変なのは入試やテストが控えている中高生の皆さんですね。特に中3の受験生の皆さんは私立のA
忘れもしない12月31日にテレビが壊れました。当初は、買い替えるつもりでいました。しかし、私この大みそかの「年忘れニッポン~」(こんなタイトルです)しか最近テレビを見ません。保育士試験の勉強をしている時は時事問題が出るからニュース番組を毎日見るように言われ、仕方なく見ていました。現在は時事問題を把握しなければいけないような資格試験を受ける予定はありません。1年に1度、この番組しか見ない。↓だったらテレビ