ブログ記事5,586件
1月も大分過ぎました。遅くなりましたが今年もよろしくお願いします年末年始は体調が絶不良でした。12月25日、クリスマスに発熱。コロナでもインフルでも無く、翌日から下血。30日に病院受診。今回は貧血があまり進んでいないので様子見。年明けから息切れと足の浮腫が悪化し利尿剤が処方になりました。大学病院で診てもらうようにとの事で、7日に定期受診。肺CT、心臓エコー、採血結果などは顕著な心不全の様子はあまり無い…ステロイドの副作用?夏からリンデロン錠に変更になっていて、そのせいかもしれな
2025年ついに明けましたね今年もよろしくお願いします2週間ぶりっす。昨年早々にアメブロから退散して、そこから年末年始の10日間くらいネット情報から短期間だけ離れてました。スマホはあまり見ずに、逆に?テレビはよく見てたかも?😅年末やお正月にしか見れない番組とか。もちろん紅白もしっかり見ましたよ風くんが言ってたからって訳ではないけれど、『情報断食』という本を借りて読んで、短期間だけならできるかな?と。結局、10日しかやってないので効果はよく分からんけどんで、久々に
あけましておめでとうございますみなさんは、どのようなお正月を過ごされましたでしょうか。私はというとあいかわらず母親の介護をしていました朝、母親を起こしに実家に行きベッドメイキングとトイレ介助、身の回りのことをしてから1時間ほど自宅に戻りお昼ご飯の準備をしに、また実家へお昼ご飯を食べさせ、片付けをして母親をお昼寝させてから、また自宅に戻り夜また実家に行っ
こんばんはお天気に恵まれた年末年始でしたね😊体調もボチボチで両方の実家に帰ったりカニとかお刺身は撮れなかった😅食べまくったとも言う🤣姪っ子の子のお守りできたり😘○○○ばあば○○○ばあば…と、いつもモテ期がやってきて笑子供のいない私にばあば気分を味あわせてくれて感謝推し活ですな🎀✊帰らないで🥲💧〜なんて言われたら帰れないじゃんそして今年も友達と楽しく過ごせて嬉しかった🥰来年もだよ〜🤞長いと思ってた連休もはしゃぎすぎて翌日寝てたりしてたら終わってました✔🗓仕事も
お久しぶりです。先日、エラワンにお邪魔してきました。ミ◯さんに60分オイルで入らせていただきました。見た目は30代前半ぐらいかな?って見た目の女性で日本語がなかなか話せる方でした。マッサージしてもらうの2.3回目ってのもあり覚えてくれていました。なんでタイの人たちはこんなに顔覚えてるの?ってぐらい覚えてますよね。施術はエロいとてもエロく楽しませていただきました👍2回程暴発してしまいました。次はどこのお店にお邪魔しようか迷っております。遅くなりましたが「あけまして
2025.1/17ご無沙汰しております🙇♀️年末から風邪、コロナ、インフルと立て続けにかかってしまい、ご挨拶が遅くなってしまいました。今日は久しぶりにリアルタイムのブログを投稿します。いつも温かく見守ってくださる皆様、昨年も大変お世話になりました🙇♀️わたしのブログに足を運んでくださり、いつも本当にありがとうございます。今、前向きに病気と向き合えていることも、これまで挫けたりへこんだりする度に気持ちを再び持ち直すことが出来たのも、いつも見守ってくださる方々の大きな支えがあったから
昨年はありがとうございました。2025年は巳年🐍「巳」は脱皮をする蛇のイメージから「復活と再生」を意味するそう今年は笑顔いっぱい♡平穏無事に過ごし復活をしたいと思ってます♡皆さまにとって素敵な一年になりますよーに(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)今年も宜しくお願いします昨日(1月2日)は昨年も参拝させて頂いた御霊神社へ初詣に行ってきました(>人<;)年末から食べて食べて食べて(笑)だったので歩いて行って来たよ♪手を清めて祓戸社こちらで身も心を清めます出
年が明けてから既に半月が経ってしまいました震災対応もありましたしバタつく年明けでした今年も仕事に追われることになりそうです明日は上司に呼ばれていますが何を言われるんだろう…ちょっぴり不安です…家族が安定しているのがなにより有難いです子どもたちの笑顔と明るい声もりもり食べてくれること色んなことを話してくれること当たり前であることが幸せなことだと思います夫婦のことですが…夫との触れ合いは定期的にあります毎週末に1回月の使者のときは無いので月に3回のペースですね
みなさま、新年明けましておめでとうございますうんこじゃないよ昨年は大変お世話になりました。とっくに廃れているはずのブログですが、ブログを覗きに来てくれるみなさんのおかげで続けられています本当にありがとうございますさて、私の去年の目標は、『楽しむ』『腹筋をちょっと割る』でした。めちゃくちゃ楽しい一年が過ごせましたが、腹筋は割れずじまいでした。まぁ、いいです。そんくらい、いいんです。今年の目標
明けましておめでとうございます🌅皆様のご健康とご多幸を心からお祈りいたします。💐💐💐昨年末より急遽、助産院を長期休業し皆様には大変ご迷惑をおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。誠に申し訳ございませんが、もうしばらく休業させて頂き、1月20日(月曜日)10時より再開予定です。月曜日、水曜日、金曜日10時から15時の予定です。電話予約をお受け致します。また、変更があるかもしれませんが、その都度連絡させて頂きます。どうぞよろしくお願いいたします。🪻🪻🪻
あけましておめでとうございます🎍大みそかと年明けにそばを食べました両方ともどん兵衛の特大天ぷら入りおせちは作らず好きなものを作り置きしてお正月に食べましたエビチリ鶏とカシューナッツ炒めチャプチェ赤飯など作り置きは3日でなくなりました昨年末に食べたケンタッキー和風チキンカツバーガーめっちゃおいしいです元旦に食べたファミマのホットケーキまん年明けビーフカレー今
ブログをご覧くださりありがとうございます。カシェット18年の営業を終了し大きな節目となった2024年たくさんの皆様のお陰で無事穏やかに閉業するとこができました。ありがとうございました。本年もよろしくお願い申し上げます🙇家庭の事情ということで閉業となったわけですがカシェット店舗も放置するわけにもいかず貸し店舗になる予定ですので家事に加え店舗の大量の片付け…途方に暮れます😰更に加えて解約したりしなければならない事務的な事確定申告もあるし…考えただけで胃が痛くなりそう
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします🙇いよいよ2025年が始まりましたねスピ系や都市伝説系に興味がある人にとっては、どんな1年になるのかワクワク、ドキドキ💓しますね。皆様にとって今年も良い一年になりますように
コメント全部返せないまま年越ししてすみません!ボチボチ返していきたいと思います。今年もよろしくお願いします😊基本的にお年玉はご自由に、としたいのですが全額一気に使うのはさすがにな...との妥協案でわが家こんな形になりましたね。この後無事オコメも話し合いを行い、貯金箱とお財布と銀行への振分が無事できました。笑貯金箱はこんなの使ってます。鍵付きで良き。ミニ手提げ金庫鍵付き小型貯金箱小銭投入ボックスA7金属製防犯保管業務用子供簡易金庫家庭用小さい金庫収納ボック
🎍明けましておめでとうございます🙇♀️さあ、新しい年が始まりました😊皆さんにとって、今年が良い1年になりますように❣️私も挫けず頑張れますように🙏💦拙いブログですが、今年もお付き合い頂けますよう、よろしくお願い致します🙇♀️
Ayanonroomと申します。子なし夫婦二人暮らし。転勤族妻で数年ごとに引っ越しを重ねるうちに、シンプルな暮らし・持ち物を意識するように。整理収納・インテリアが大好物。日常のこと気ままに書いてます。仲良くして頂けると嬉しいです。⁽⁽ଘ(ˊᵕˋ)ଓ⁾⁾《自己紹介》あけましておめでとうございます。昨年はゆるゆるマイペースな投稿にも関わらずお付き合い頂き、ありがとうございます。拙いブログですが、今年もどうぞ宜しくお願い致します。さて。。奇
明けましておめでとうございます皆様にとって素晴らしい飛躍の年となります事を心よりお祈り申し上げます㊗️🎌㊗️大晦日の夜中より伊勢を越えて賢島より初日の出🌅を拝ませて頂きました幻想的な夜明け前賢島の観光船エスパーニャ初日の出🌅特別船🚢にてここ数年は極寒の海岸で震えながらの初日の出🌅でしたが今年は暖かいキャビンでくつろぎつつ珈琲など頂きつつ☕️今年もよろしくお願い致します🙏✨
新年のご挨拶*年始の松本城おはようございます。遅れましたが、新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。以前、おせち嫌いな夫から「今年はお雑煮もやめて普通食が良い!」と、言われていたので、普段頂いているおかずとご飯で新年を迎えました。今年のお正月は、何の予定も無く、蟹鍋、豚肉と白菜の煮物、おでんなど、連日続きそうな温かいおかずで、少し楽をさせてもらい、自宅でのんびり過ごせました(年末からなぜか片方の骨盤痛が続き、長時間キッチンに立っていられなくなり、楽なお
おはようございますニャンコ達、元気です。年末年始の御挨拶もせず、コメントでのお話しもなかなかできず、ごめんなさい。年末は久しぶりにみなさまとコメントでお話ししたいなーとおもっていたのですが。。。昨年春頃に私の父の癌が見つかり余命半年から1年と言われていました。クリスマスの前くらいに寝たきりになって年末に亡くなりました。あっという間の1週間。覚悟はしていたもののふとした時に涙が出る日が続いていましたが気持ちは落ち着きましたもりもり食べて、そして家族にも
今年もよろしくお願い申し上げます🎍🥔🍅🥒🍆🍉🍈🎃🍠🥕🥬🥦🫛ブログランキング参加中〜😉ポチっとお願いします🙏🥔🍅🥒🍆🍉🍈🎃🍠🥕🥬🥦🫛
あけましておめでとうございますハロー!2025。皆さま本年もよろしくお願い致します。巳年のわたしはウルトラヘビー級大吉のようなのでコワイモノなし!毎年、Eテレの『2355/0655年越しをご一緒にスペシャル』を眺めて迎える新年。この番組では必ず年が明けたタイミングで『干支ソング』を発表するのですが今年の干支ソングは巳年…ヘビにちなんで【DAPPI(脱皮)】というタイトルのヘビメタでだいぶパンチが効いていたことをお知らせさせてほしい。脱いでる脱いでる(笑昨年