ブログ記事2,084件
私の姉が娘に買ってくれた本📚長女は辻村深月さんの本が大好き❤楽天ブックス送料無料ツナグ①ツナグ(新潮文庫新潮文庫)[辻村深月]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}ツナグ②ツナグ想い人の心得(新潮文庫)[辻村深月]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}闇祓(角川文庫)[辻村深月]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}こちらはYouTubeばかりの次女も楽しく読んでる本科学探偵vs.妖魔の
う理系ワーママしもぱんです。☆小4男子算数大好き☆小2娘制作大好き☆年少男子末っ子気質前回の記事も読んでいただきありがとうございました♪『【小2】最高だったお風呂用九九ポスター』理系ワーママしもぱんです。☆小4男子算数大好き☆小2娘制作大好き☆年少男子末っ子気質前回の記事も読んでいただきありがとうございました♪『【…ameblo.jpこの九九ポスター控えめに言って最高でした!九九もうちょっとの子が楽しく取り組めると思います!【メール便利用!送
こんにちは~冬休みが明けて学校始まりましたね~今回は冬休みに旦那がつぶやいた怖い話をしようと思いまススス。。。ープロフィールー本塾講師(バイト)を旦那に持つただの主婦。2児のママ。兄・小3、弟・年長。お兄ちゃんが中受をしたいと言い出しもと中学受験塾講師(学生バイト)のパパを頼りに、日々帆走しています!中学受験について配信しています♪こちらの記事も読まれています小4初のクラス分けテストで『早稲アカに通っていて結構えぐいなと思った話』これって結構すごいなと思
くもん算数から「RISUきっず」に乗り換え正確に言うとくもんの算数は完全に辞めるのではなく、宿題を極限まで減らしてもらって細く継続。←「計算力、処理能力の維持は必要」という夫の意向によるもの。「え?!RISUのほうが安いしメリット多いからくもん算数はやめるって話だったじゃん!お金もったいなっ!週2回の通塾で、毎回1時間かかるのが親として激ストレスで負担だって言ったじゃん!長男も算数やる気ナシだから無駄に時間かかる。先生も今はもうマンツーマンで見てくれるわけじゃないから余計にダラダラ
理系ワーママしもぱんです。☆小4男子算数大好き☆小2娘制作大好き☆年少男子末っ子気質前回の記事も読んでいただきありがとうございました♪『【ワーママ】お正月明けは財布の紐が緩む謎。。。』ワーママしもぱんです。☆小4男子算数大好き☆小2娘制作大好き☆年少男子LEGO大好きこんにちは!前回の記事も読んでいただきありがとうございまし…ameblo.jpいや〜もうめっちゃ散財してます。。。娘のレジンに追加購入!(ケラッタ)レジン液恋がはじまるハード
理系ワーママしもぱんです。☆小4男子算数大好き☆小2娘制作大好き☆年少男子末っ子気質前回の記事も読んでいただきありがとうございました♪『【子ども3人】お年玉の額と使い道』ワーママしもぱんです。☆小4男子算数大好き☆小2娘制作大好き☆年少男子LEGO大好きこんにちは!前回の記事も読んでいただきありがとうございまし…ameblo.jpお年玉もらえるとめっちゃうれしかったな〜!やっぱある程度、自分で使えるっていうのがいいよね〜(全部持たせるのは流石に怖
今年の子どもたちは自主性に任せるというのがテーマでした。2024年を振り返ってみると両親が激務だったまさか二人そろって海外で仕事(別の国)もありました。仕事については、夫はどのように考えているのかわかりませんが、2024年は頑張りすぎたのでもう頑張らないことを決めました。頑張っても頑張らなくても、ひどい扱いを受けたことには変わらないのでそれなら、もう頑張らずに定額しかもらえない(管理職なので残業代ゼロ)お金をいかにもらうか?そして求められているアウトプットを最低限の労
ムー助私立中2RISU算数とすららで先取り中学受験合格(小2で5年生の先取学習進めていました)「RISU算数」「すらら」「スタディサプリ」「スマイルゼミ」RISU算数お試しキャンペーンクーポンコード→「chc07a」詳細はこちら→RISU算数*当ブログはアフィリエイト広告PR利用していますRISU算数モニターとして中学受験までの記録を書いています我が家も利用しているRISU算数
ご訪問ありがとうございます。支援級に通う自閉症スペクトラム&ADHDの小3男子を育てています。やることないのでRISU算数をやりまくって、まだ5年生の単元終わりきってないものの、6年生の単元に入りました。4年生の問題は1人で進められていたものの、さすがに5年生の問題になると1人で出来るものもあったけれど、応用問題は私がついていないとダメでしたね。ブロガーさんたち、みんな5年生の算数は難しいとおっしゃっていたけど、納得しました。息子がリスで一番躓いた単元は、「平均と比べ方」
娘たち実家楽しんでます🍊百人一首読まされまくってます🤣暗記だけでなく集中力がつく気がします‼️中学校の授業でも百人一首2回やって長女はやる前は自信無かったんですが学校から帰ってきて1番多くとれたと喜んでました🥰パズル🧩も集中力アップ⤴️中学受験基礎も勉強できる算数に特化したRISU算数娘たちは塾に行ってないのですが空いてるスキマ時間にできるタブレット学習は自分のペースでできるのがいいお姉ちゃんはどんどん進めるタイプつまづいた箇所は復習問題が出る国
ムー助私立中2RISU算数とすららで先取り中学受験合格(小2で5年生の先取学習進めていました)「RISU算数」「すらら」「スタディサプリ」「スマイルゼミ」RISU算数お試しキャンペーンクーポンコード→「chc07a」詳細はこちら→RISU算数・3年生から高学年編【中学受験対策にもおすすめ通信教材ランキング】・年長~2年生編RISU算数1位☆おすすめ通信教材ランキング
学習プリントドットコム、皆さんご存じですか?無料でダウンロードできるので、ピンポイントで苦手な分野をダウンロードして使えるところがポイントRISUとのコラボプリント特集がリリースされましたリンクはこちらこのブログでも何回か紹介している算数タブレットRISU以下の難易度別に選んでダウンロードが可能です☆難易度:かんたん学習レベルの目安:年中~年長難易度:ふつう学習レベルの目安:小学1~3年生難易度:むずかしい学習レベルの目安:小学4~6
今年は本📕をもっと読んでくれるといいなぁ特に次女ちゃん頑張れ保健室経由、かねやま本館。[松素めぐり]楽天市場保健室経由、かねやま本館。セット(7冊セット)楽天市場冬休みは読書📖と中学受験基礎も勉強できる算数に特化したRISU算数タブレットがんばれ‼️娘たちは塾に行ってないのですが空いてるスキマ時間にできるタブレット学習は自分のペースでできるのがいいお姉ちゃんはどんどん進めるタイプつまづいた箇所は復習問題が出る国語力も伸びる算数!!国語の教科書の1年分の文
令和7年1月2日書き初め毎年片付けとか大変😂【新春2025】1,2弾完売NorganicVie福袋20252024[NオーガニックVieエヌオーガニックスキンケア化粧品化粧水乳液美容液保湿セット乾燥敏感肌福袋ギフトクリスマスコフレプレゼントレディースメンズ]楽天市場【総合ランキング1位】アルティム8∞クレンジングオイルベストセラーキット/クレンジングオイルメイク落とし化粧落としリムーバーしっとりダブル洗顔不要/
理系ワーママしもぱんです。☆小4男子算数大好き☆小2娘制作大好き☆年少男子末っ子気質前回の記事も読んでいただきありがとうございました♪『【今年は何冊?】去年年間200冊超え読書の息子』ワーママしもぱんです。☆小4男子算数大好き☆小2娘制作大好き☆年少男子LEGO大好きこんにちは!前回の記事も読んでいただきありがとうございまし…ameblo.jpさて、12月31日ということで、小4息子の1年を振り返りをやってみたいと思います。(勉強系
2024年もあとわずか今年、私の中では娘の中学受験一色だったような。まだ渦中すぎて深く振り返りはできず…なかなかに大変でしたが、なんとかここまでは親子共々メンタル崩壊せずにやってこれました。残り1ヶ月、どんな様相を呈するのか…。そんな娘、12/31〜1/2は正月特訓ですさすがに昨今の四谷はハチマキは巻かないと思いますが「受験生にはクリスマスとお正月はないと思え!」と言われたようです。先生なんて毎年お正月がなくて大変ですよね。。そんな過酷な年末年始を前に…今日は塾がお休みだっ
なんと、息子たちの幼稚園時代からの愛読書、サバイバルシリーズのアニメが、Eテレで放送されていました✨先日、冬休みで暇を持て余した次男がEテレをつけたら、たまたまサバイバルのアニメが放送されているではありませんか!内容も面白くて、次男は大満足大晦日も放送されるみたいなので、早速録画しました私的にツボだったのが、サバイバルのエンディング曲が、TRFのサバイバルダンスだった🤣小室ファミリー大好きだったので懐かしい気持ちになりました❤我が家は、サバイバ
タブレット学習は家から出なくていいから冬休みに始めるのもオススメ‼️中学受験基礎も勉強できる算数に特化したRISU算数からもらったよ❤️がんばってポイント貯めてプレゼントに交換しました‼️想像以上に動かしやすいいいルービックキューブで驚きました🥰RISU算数のいいトコ‼️・「無学年制」で自由に学べる!お子さんの学力に合わせて進められるので、得意な分野を伸ばし、苦手分野をしっかり克服。・考える力を育てる独自のカリキュラムただの演習ではなく、思考力を鍛える問題を通じ
理系ワーママしもぱんです。☆小4男子算数大好き☆小2娘制作大好き☆年少男子末っ子気質前回の記事も読んでいただきありがとうございました♪『息子が全国1位を取った算数学習法』理系ワーママしもぱんです。☆小4男子算数大好き☆小2娘制作大好き☆年少男子末っ子気質毎日お疲れ様です!バタバタしていたので、リブログ記事に…ameblo.jpなんかアクセス数がすごくて、#全国統一小学生テストで1位でした〜!うれしい!さて、仕事も終わり本格的に冬休
※このブログはPRを含みます♥️野生の教育ママちっぷです。自称・出木杉くんの兄男(中1)持ちギャグが豊富な妹子(小4)おやつがプロテインな夫日々、子どもが賢くなれるネタを探しています。いいね!コメント、とっても嬉しいです♥️ありがとうございます✨いつも、たくさんアクセスありがとうございます🥰おかげで毎日更新頑張れます。2024年も、残すところあと少し✨振り返ってみると、この1年間は親になってから、一番長く感じた年だった気がします。1月、当時小6だった兄男の中学受
そろタッチがずっと煮詰まっていることもあり、上の子は冬休みを機にRISU算数を始めました。最初にテスト(ちょっと長かった)を実施して、31ステージがクリア済みになりました。テストクリア1~25,28,29,33,34,39,41(31ステージ)このテスト、おそらく実年齢の範囲から推定して+1歳ぐらいの範囲で出題されるような気がしています。そしていざやり始めましたが、基本サボり魔の上の子。最初だからすごい勢いでクリアしていく…ってことは全くなく、1日ちょっとずつしかやっておりません。
「1位はRISU生」が全国で広がる!1位を獲得したRISU会員が全国で100名を突破しました。RISUJapan株式会社のプレスリリース(2024年12月10日10時00分)「1位はRISU生」が全国で広がる!1位を獲得したRISU会員が全国で100名を突破しました。prtimes.jp各塾・団体主催の公開テスト・模試で1位を獲得した人が100人を突破したそうです努力を重ね、日々の学習を大切にした結果、多くのご家庭で素晴らしい成果が出ています。一位🥇憧れます。
理系ワーママしもぱんです。☆小4男子算数大好き☆小2娘制作大好き☆年少男子末っ子気質毎日お疲れ様です!バタバタしていたので、リブログ記事にしていましたが、やっと仕事納めでしばらくはゆっくりできそうです。(いや、絶対そんなことない。。。)さて、我が家の小4息子、ほぼ家に引きこもりゲーム動画三昧。(これについてはまた書きたい。。。)とりあえず、学校の宿題とドリルを1ページずつやっています。今やっているドリルきらめき算数脳小学3・4年生(サピックスブック
ご訪問ありがとうございます。支援級に通う自閉症スペクトラム&ADHDの小3男子を育てています。家庭学習はRISU算数。息子はこういう問題が本当に得意です。(私はヒントを見ないとわかりません)宿題のプリントも進めています。ど~ん!これ、じわるのは私だけでしょうか?字が汚いのは置いといて。確かに小3の漢字なんですけど、温かいお酒って…笑熱燗?焼酎のお湯割り?ホット梅酒?小3には連想出来ない文字書かす学校教育が地味に面白いです。Oisixの新春お試しセット注文はこちらか
さて、子どもたち成績表を貰ってきましたみんな優が並んでいて、なかなかの結果です。1年間を振り返ると、私の仕事の事ばかりに振り回されてしまった一年だったなって思ってます。平日は毎日塾か習い事一人3つ以上しているので3人だと結構な送迎の対応やお弁当、部活の大会やコンクール、発表会本当に息つく暇もないほど毎日イベントでヘトヘトでした。私は泊りの海外出張に国内出張が合計4回あって夫はもっとたくさんありました。子どもたちの学習の事、もっとたくさん見てあげたかったのですがいかん
年末年始は何となくですが子どもを相手に英語で話してみています。RISUの3本記事テーマが「年末年始にできる学びの工夫」だったので実際RISUタブレットは算数特化のタブレットにもかかわらず週に一度英語の動画配信をずっと続けてくれていて単語やイディオムを学ぶ機会があります。普段から馴染みが無い、というのもあって純日本人の母である私からでも、ルー大柴(古い?)みたいに普段から英語を発して学んで貰おう、という魂胆です。私自身、仕事で英語がもっとスムーズに出てきたら、と思うところ
冬休み突入今年は私自身が冬休みに入った瞬間から全部在宅勤務にしたので子どもたちの気配を感じながら仕事も波が去って凪、(取引先が休暇ってだけ)穏やかなデスクワークをしています。仕事のあとからくるストレスで、記事にも書いた通りすごく不愉快なことがここ数か月ありまして、顔面神経痛と右の首から肩当たりが腫れていると思ったら甲状腺の腫れでした。今回は全体的に右側に仕事のストレスが出ています。来月末までに確実に取らなくてはいけない業務があって、それを達成したら大きな成果(というか状況的に追い
こんにちは、ペドロですもうすぐアラフォー共働き夫婦(妻時短)8歳と4歳の男の子60歳で9千万円目標、2024年7月末資産自己紹介(2022年9月)マネカテ三丁目に住んでいます私の記事が気に入らないあなたへ今年のペドロ親サンタの失態✔︎購入したクリスマスプレゼントのレシートを、同日購入した長男くんの本に挟んだまま渡す→即長男くんがレシートをみつけて、ママこれなに?となる✔︎クリスマス前日、あれ〜この前七味絶対買ったのに!!どこいったんだろう?ないないー!絶対買ったんだよー!と