ブログ記事1,200件
いやー腱鞘炎想像以上でした仕事も家事も何もできないし、何よりほーちゃんと発表会で連弾するのに右手動かない角度が悪いと激痛で、昨夜は眠れないほどの痛みでした。ピアノの先生言うには腱鞘炎じゃなくて、手根管なんとかという違う手の病気の事もあるみたいなので注意しないとですね。今木氏が8月8日、8月15日の2週にわたりポッドキャストに登場鈴木あきえさんとの対談ずっと待ってました!!8/8と8/15の2週にわたり出演されるという事で、鈴木あきえさんと算数のつまづきポイント、効果的な学習法
ムー助小6RISU算数で先取り学習(小2で5年生の先取学習進めていました)「RISU算数」「すらら」「スタディサプリ」「スマイルゼミ」クーポンコード→「chc07a」詳細はこちら→RISU算数我家のムー助(小6)夏休みは勉強を毎日やってもらいたい(土日は野球なので勉強無し)けど、勉強だけ野球だけだと可哀想なのでやりたい事を叶えてあげようと少しずつやってきました勉強も大事だけど野球
こんにちは!前回の記事『ポップコーンの種を水に浸けると?!畑の近況』こんにちは!前回の記事『【算数】RISUきっず終了。RISU算数へ!』こんにちは!前回の記事『教科書展示会』こんにちは前回の記事『学研キッズフェス202…ameblo.jpたくさんのアクセス、いいね、ありがとうございますRISU算数(小学生範囲)を開始して10日経った8月4日クリアしたステージは3つ!!少ない…?1年生範囲は12ステージ8月末までにこの12ステージをクリアできたら万々歳かな?!今
RISUせんせい動画のお届けRISUのせんせい動画って実際どうなの?ってことで子どもたちに聞いてみました。考え方がわからない時に見ると解き方が分かって使えるけど長いやつは長いから集中力がいる~とのコメント塾で言う授業のようなものなのかな?って思っています。後は大学名と先生の名前を覚えて「今日は〇先生だよ~」「◯がプレミアムチューターに出世した!」という子どもたちの反応もなかなか良いです。この日はインド式算数私は聞いたことなかったコンテンツとして盛り
おはようございます。2ヶ月の体験をさせていただいていたRISUについて、8/10までが期限です。まずは長女さんのRISUは、明日から九州に帰省→セントレアへ移動するため、少し早いですが本日終了して返却致します。送られてきた段ボールに入れて、宅急便で返送するだけです。とっても簡単です!!次女ちゃんは、タブレットの不具合のため交換に1週間時間を要したため、返却が8/17となりましたので、引き続き帰省にも持っていきます。※不具合への交換対応には、すぐに応じてくださいました。とっても
いつもいいねをしてくださる方々、ありがとうございます❣️こちらも楽しみに読ませていただいています5歳男児ワークブック大好きだった笑【習い事】スイミング☆こどもちゃれんじすてっぷ知育プラス、サイエンスプラス☆ポピーあかどり☆がんばる舎すてっぷ2で退会☆学研たいけんポケット自然、鳥、虫、本大好き1番好きなのはお母さん子供の得意は?この前保育園の先生と面談がありましてどうやらうちの子は算数が得意だそうです奇数と偶数の説明をしたと
算数に特化したタブレット学習RISU算数姉妹でがんばってます❤データ分析し、一人ひとりに合った問題を出してくれるから自分のペースで勉強できます子供の学習履歴をデータで細かくチェックメール&東京大学や早稲田大学のトップ大学生が解説動画で個別フォロー先生動画⬇⬇⬇タブレット学習教材をやってみて驚いたのはまだ習ってない解き方もヒントや東京大学や早稲田大学の大学生の動画を見たりして解き方を一人で身につけてたこと国語力も伸びる算数!!国語の教科書の1年分の文章量が入って
6月は面積(四角形、三角形、円)まで学習していましたあれから1ヶ月経ちましたが、今は体積を学習しています途中、投げ出していた平均や分数の割り算などもクリアしてました途中で気分転換に違う単元を選択出来るのも良いですね今日は朝から長女と2人お出掛けしてましたお出掛け後は眠たくなるかもしれないし、気分も乗らないだろうから、朝に声掛けしてRISU算数済ませてますお出掛け前でも声掛けだけで教えたり、採点したりしなくて良いので、大変助かります夏休み中あちこちお出掛け予定ですが、
算数に特化したタブレット教材RISU算数RISU✖算数検定RISUは日本数学検定協会と公式提携してる全額サポートって凄すぎ!!まだ習ってない割り算もできてる次女⬇⬇⬇分かりやすい姉妹でタブレット学習教材をやってみて驚いたのはまだ習ってない解き方もヒントや東京大学や早稲田大学の大学生の動画を見たりして解き方を一人で身につけてたこと国語力も伸びる算数!!国語の教科書の1年分の文章量が入ってるから文章問題も得意になった❤きょうだい割引あり!!中学受験を目指
定期的にRISUから算数検定のお知らせメールが来ます。RISUは先取り学習システムの為自分の学年より上の学年に級に飛び級合格すると受験料が全額助成されるサービスもあるのです。検定料はこちら↓検定料について|数学検定・算数検定(実用数学技能検定)(su-gaku.net)我が家は田舎なので会場が近くにないなので個人受験となるので、同じ級の中で一番高いなので費用負担してくれるのはありがたいですよね。でも、2000~4000円程度なのでこの程度なら自己負担でも受けさせて
いつもアクセス&いいね👍をありがとうございますアラフォー母。4才児(ひとりっ子)の子育てのこと私の趣味でもある英語のこと息子への幼児教育のことなどを書いています。最近は息子の算数力が気になって仕方がない母ちゃんです「RISU算数・RISUきっず」という算数に特化したタブレット学習教材をお試ししております。息子は現在年中さんなので、年中〜年長対象のRISUきっずを選択していますRISUを始めて2週間経ち分かったことが2つあります。①息子がどれだけ数を理解していないか現状
こんにちは!前回の記事『教科書展示会』こんにちは前回の記事『学研キッズフェス2022応募開始してます!』こんにちは!前回の記事『【算数】RISUきっず3週間』こんにちは!前回の記事『【先着…ameblo.jpたくさんのアクセス、いいね、ありがとうございます5歳さんのRISU算数RISUきっずが終わってRISU算数に進みました〜3週間かかりました進むときに、なんと!3000ポイント貰えましたポイント制度については下の記事に少し書いています。『RISU算数1日目』
長女(小3)ぼちぼち継続中のRISU算数タブレット学習ですが、目標にして頑張ってPoint貯めてたのに、欲しいプレゼント🎁が変わったそうです☝️すみっコぐらしの腕時計がほしいとコツコツ貯めてて、ついに貯まった❗️と思ったら、☝️長男がしてた時同様にiPhoneが欲しいと言い出しましたなので、夏休み中に頑張る💪そうですそして、ちょうどRISU算数では夏休みコンクールが開催され、たくさん問題を解いて100点💮をたくさんget出来た数を競います夏休みコンクールプレゼン
ムー助小6RISU算数で先取り学習(小2で5年生の先取学習進めていました)「RISU算数」「すらら」「スタディサプリ」「スマイルゼミ」クーポンコード→「chc07a」詳細はこちら→RISU算数RISU算数夏休みコンクールが始まりましたー(^^)/メールは来てたのですが、ギリギリまで存在を知りませんでした多分毎回勉強が終わると届くメール案内を違うフォフダーに振り分けていてこん
こんにちは。このブログは、小学4年生と年中4歳の5歳差姉妹の母、フルタイムで働く40代ワーママの日記です。ふぇいですどうぞよろしくお願いいたします。RISU算数(小学生向け)RISUきっず(幼児向け)を検討している方や興味のある方だけお付き合いくださいねPRこちらの続きです『娘たちにRISU算数を申込んでみた』こんにちは。このブログは、小学4年生と年中4歳の5歳差姉妹の母、フルタイムで働く40代ワーママの日記です。たまにハンドメイドをしているふぇいです。よろしくお願…
こんにちは!前回の記事『【先着】自由研究キット』教えてもらいました!小学生の親向けに自由研究にも使えそうな研究キットを先着プレゼント!https://www.pokkasapporo-fb.jp/lemon…ameblo.jp小学生の親向けの先着プレゼント情報です!さて。今月からRISU算数始めました。『算数対策』こんにちは!前回の記事『佐藤ママ『我が家はこうして読解力をつけました』』こんにちは!前回の記事『全統小の成績』先日受けた全国統一小学生テストの成績が返って…ameblo
いつもアクセス&いいね👍をありがとうございますアラフォー母。4才児(ひとりっ子)の子育てのこと私の趣味でもある英語のこと息子への幼児教育のことなどを書いています。最近は息子の算数力が気になって仕方がない母ちゃんです算数は理系の入り口。理系が得意なら将来の財産になる。理系につまずいた子は将来に響く。算数だけは落ちこぼれさせてはいけない。一度落ちこぼれると、後から取り返しがつかない教科だから。といった内容の本を読み感銘を受け、算数教育の大切さを学びましたこのままでは息子の将来
ムー助小6RISU算数で先取り学習(小2で5年生の先取学習進めていました)「RISU算数」「すらら」「スタディサプリ」「スマイルゼミ」クーポンコード→「chc07a」詳細はこちら→RISU算数ああーもう夏休みっ!!忙しすぎて何も準備出来ないまま夏休み目前になってしまいました(*’▽’)この夏休みは大事に使いたい続きを読む・・・【中学受験夏休みの勉強計画小6】【中学受験夏休みの勉強
ムー助小6RISU算数で先取り学習(小2で5年生の先取学習進めていました)「RISU算数」「すらら」「スタディサプリ」「スマイルゼミ」クーポンコード→「chc07a」詳細はこちら→RISU算数気になってたアイスリング購入してみました(^^)/楽天市場Amazon【即納】クールリングアイスネックバンド冷感大人子供pcmリングキッズアイスネックリング
ムー助小6RISU算数で先取り学習(小2で5年生の先取学習進めていました)「RISU算数」「すらら」「スタディサプリ」「スマイルゼミ」クーポンコード→「chc07a」詳細はこちら→RISU算数我が家のメー次郎1年生初めての夏休みの宿題サクサク勉強してくれるかなぁ??と心配していましたが、2日間で夏休みの宿題終了しました(^^)/体験してから書く絵日記等はまだですが、勉
男の子二人を育児中「年収1800万の夫を支える」専業主婦♡あいらですお金のあれこれや子育て、ママ友、義理の母、プチプラファッションのことをメインにつぶやいてます自己紹介はこちら→★こんにちは!あいらです。今日は、少しだけ長めになりますので、ぜひお付き合い頂けると嬉しいですいよいよ始まりまっせ!地獄の夏休みがとはいえ、夏休みは、せっかくの時間があるので、子供には色々な体験をさせてあげたいと思うのも
ムー助小6RISU算数で先取り学習(小2で5年生の先取学習進めていました)「RISU算数」「すらら」「スタディサプリ」「スマイルゼミ」クーポンコード→「chc07a」詳細はこちら→RISU算数我が家のメー次郎(1年生)何にもやってませんっ(゚Д゚)。。可哀想と思いながらもこの2年はムー助の中学受験勉強の面倒をずっと見てたのでメー次郎の勉強まで手が回らない来年からで大丈夫かなぁ。。心配すぎる
長女(小3)RISU算数はこのところ1日2、3コマずつですが継続してやっています難しかったり、説明の意味が理解しづらかったりと理解度にも波がありますが、ヒント💡も見れたりして、あ❗️分かった👍と言ったりしてます難しい箇所があったと思ったら、要領を得たら、簡単✨になるらしく、こんなん簡単やん明日の分もしよ❣️とスイスイ終わらしたりと分数の計算や小数と分数の変換、面積の計算も出てきたりしてたので、試しに算数検定8級の問題集にある過去問をさせてみたら計算間違い2つある
こんにちは。このブログは、小学4年生と年中4歳の5歳差姉妹の母、フルタイムで働く40代ワーママの日記です。ふぇいです。どうぞよろしくお願いいたします。今日のブログは長いですRISU算数(小学生向け)RISUきっず(幼児向け)を検討している方や興味のある方だけお付き合いくださいねPRこちらの続きです『娘たちにRISU算数を申込んでみた』こんにちは。このブログは、小学4年生と年中4歳の5歳差姉妹の母、フルタイムで働く40代ワーママの日記です。たまにハンドメイドをしている
年中春休みからスタートしたRISU算数。3ヶ月目が終了し、4ヶ月目に突入しています。『RISU算数2ヶ月目』年中春休みからスタートしたRISU算数。『5歳からのRISU算数〜1ヶ月経過』年中さんの春休み、5歳4ヶ月時点からスタートしたRISUきっず。年中・年長(幼児…ameblo.jp『5歳からのRISU算数〜1ヶ月経過』年中さんの春休み、5歳4ヶ月時点からスタートしたRISUきっず。年中・年長(幼児)タブレット学習教材「RISUきっず」-算数の基礎と思考力を楽しくしっかりと…amebl
さて、表題の件です。我が家では色々な問題集に取り組んでいます。我が家が問題集を選択する際の指針について少し書いてみます。一方、RISU算数やスマイルタブレットなどので電子教材系は一切実施しておりません。基本的には昔からある出版社が出している教材が良いと考えています。理由は●網羅性が高い。●改訂を繰り返しヌケ・モレ減らし続けている。●付箋を貼ると、どこでもパッと開けて取り組み易い。●紙で計算や検討をする行為が実際のテスト形態にマッチしているあたりです
中学受験ガイド2023学校選びの決定版!!読売新聞社特集合否のカギをにぎる算数力を伸ばせ!娘たちがやっている算数に特化したタブレット教材RISU算数の代表の今木智隆さんの取材記事が掲載されてました算数を得意にするための攻略法算数を制するものは中学受験を制するですねお子さんと一緒に解いていくのも楽しいかもですね!!首都圏関西圏の主要塾の合格者数一覧広尾学園山脇学園などの人気校ルポ志望校決定・完全マニュアル中高一貫校の大学合格実績全国358校など盛り沢
我が家の小学6年生、中学受験の予定はないのですが、高校受験は少しハイレベルな挑戦をする予定。塾や公文でも先生と相談しつつ、長期的な受験計画を立てています。しかしネックは算数!計算は得意なのですが、文章題や図形問題がいまひとつ点数が伸びず、親子で対策模索中です。そこで出会ったのがこの本!RISU算数の今木さんが書かれた「理系が得意な子の育て方」です。10億件の学習データが教える理系が得意な子の育て方Amazon(アマゾン)1,465円私も以前こ