ブログ記事44,366件
にほんブログ藤川先生の本これがバージョンアップして医師や薬に頼らない!すべての不調は自分で治せるAmazon(アマゾン)これ誰でもわかる図解版すべての不調は自分で治せるAmazon(アマゾン)kindleで購入しましたこの治療法が良いとか悪いとかでなくて実践的で無駄な前置きもなくてとても良い構成になってるなーと思いましたカラーで文字数も多くなくてとて
家庭学習のスケジュールは人によってまちまちなので、載せるかどうか迷ったのですが、自分が最初にスケジュールを作る時にいろんな方のブログがとても役に立ったので、参考程度に載せておきます。(ちなみに4年時はアルファベットとアルファを行ったり来たりの成績。バリバリの理系です)4年生火曜が国語・社会、木曜が算数・理科の時のスケジュールです。計画作成用カレンダーというアプリを使ってます。(赤が国語、オレンジが社会、青が算数、緑が理科)◾️国語火デイリーチェックの直し水漢字練
こんにちは最近の息子はよく「お勉強したい」と言いまタブレットは夫とやりたいようで、夫がお休みの日はスマイルゼミのタブレットを持ってきて2人で取り組んでいます。母と二人の時はタブレットはやらなくて「お勉強したい」と言うときは、お絵かきしたり絵本を読んだりしています。昨日。「お勉強したい」と言ってプラレールのドリルを持ってきました。ページをめくって、電車の名前を言い当てました。迷路もやりました。イラストの無い文字だけのあいうえお表を眺めていました。「読める?」と聞いたら「読めるよ
こんにちは39歳、三児ママ、yukariです。発達障害、不登校、3人育児、兄妹児!事件多めな毎日(笑)楽しく記録します♡息子だいくん小学二年生。自閉症スペクトラム症、発達協調性運動障害の診断あり。ADHDもあると思われる。現在不登校⭐︎長女つきちゃん年長さん。繊細さん気質ありの保育園児。次女おとちゃん3歳。天真爛漫、末っ子を絵に描いたような保育園児。今日の記事内容、書きたいけど色々迷いました。そのうち、アメ限にする予定です振り返ることお正月。元日に夫側の親戚と初詣へ。
こんにちは★きのうは風が強くて寒かったのでお友達と児童館に行ってきました❄️お友達と来たのに、先生とトランプしようとしている長男😨今日は友達と来たんだから、友達とやるか友達とできることやろうよと伝えました。児童館の先生も納得してくれて、また今度友達とじゃない時にやろうと長男の誘いを断ってくれました😢その後なんとかお友達と一緒に遊べる瞬間もあり、1人でパズルやってる時間もあったけどおいかけっこをしたり、一緒に折り紙で遊んだりしてた時は嬉しかったです😭本当は長男がしたいようにす
「お子様にピッタリ寄り添う」タブレット算数学習+個別フォローRISUを2ヶ月間お試しさせていただくことになりましたタブレット通信教育「RISU算数」-お子様1人1人にピッタリの学びをタブレット教材「RISU算数(リス算数)」は、お子様1人1人に合わせて変化する通信教育教材。ジャストフィットの学びで苦手をなくします。東大生らトップチューターの手厚い個別フォローで平均2学年以上を先取り。学年の枠にとらわれず基礎から受験レベルの応用問題まで学習できます。www.risu-japan.co
こんにちは肌寒い日曜日ご縁を繋いでくださいまして、ありがとうございます。受診の為、母を大学病院に連れて行ってから疲れがどっと出て、寝落ちその後、連続勤務でしたので、今日になっても、疲れがとれません。また、明日、母を大学病院に検査の為、連れて行かねばなりません。今日は、気温のせいか気圧のせいか疲労をはじめ節々の痛みと頭痛があり、イマイチな日曜日を過ごしています。👆️足利フラワパークでレスキューしてきたミニバラ明日は、朝イチで大学病院に行かねばならない日でもありますが明日は、
ドワーフリシアとキューバパールグラスを水槽に入れて、ライトもGEXのパワーライトに変えたので、二酸化炭素さえ投入したら気泡はつくんじゃないかと思い。大掛かりなCO2添加システムを購入する手間も面倒なので、気軽に購入出来るタブレットを買いました。同じようなタブレットで、酸素のもあるんですが、そちらはエビなどの甲殻類は避けて下さいと書いてあったのですが、こちらは特にそのような記載もなく。まー溶け過ぎ注意くらいの注意書きがありまして、用法用量をまもれば大丈夫かなと思い軽い気持ちで投入してみまし
お母さんとてつもなくご無沙汰してますが、ご健在でしょうか?身内からの便りもなく、こちらは平和が続いていました。そんな平和な日々もつかの間本日仕事が休みで、溜まった家事をしながら家のチャイムがなったのでヤクルトかな??と思ってでたら男性が『こんにちは、本日ボランティアをしてまして』手にはタブレットをもって、こちらに見せながら『こんな疑問持った事ありませんか?』見たけど、老眼で何書いてるかわからないので男性と、その後ろにいる女性をみてうわでた!と思いましたよ。エ
お疲れ様です皆さまこんばんは本日またスパにいきましたお家に帰ってきて...第一声が夫様からの…「お帰り~」「寒かっただろ?」「(スパ)いってきたんだ?」「荷物は?大丈夫か?」発汗したあとのごくごく…ごくごく…息つぎなしほんとうに、この場所優のキッチン…癒されます間接照明の明るさもおとしますで、ここにミニテーブルと小さいお椅子を置いてあるのですがここから夫様をながめてみますむこうの方の和室リビングの座椅子でタブレットを視聴したりなにか食べていた
ここ2日間は、三女が腹痛(?)で学校を休み・・・それで昨日、中学校の付近の小児クリニックに受診に行ったところで、今度は次女から「頭が痛いから迎えにきて」と連絡が。(先生の携帯電話からかけてきた)ちょうど、学校の前にいたので、すぐに学校に行きました。トルコの公立学校は(もしかして、うちの学校だけ?)、こんな風に、親が子どもを迎えに行った場合でも、校長か教頭に許可証をもらいに行って、その許可証をその時点での授業を担当している先生と、守衛の人に渡さないといけないんです。
見に来てくださりありがとうございます。現在年少さんの、軽度知的を伴った自閉症スペクトラムの息子との日々の事です。といろの髪は家で切ります。散髪代がもったいnゲフンゲフン…というのもありますが、←髪を切られるのが苦手なといろがお店で大人しく切られてるだろうか…という気持ちもありまして。行ってみたい気持ちもあるんですけどやっぱりなんだかんだ家で切ってしまいます。散髪スタイル裸にタブレットです。ケープは付けさせてくれないので…椅子の下にチラシを引き、後ほど掃除機やコロコロを駆使しま
今日のパリ1月1日こんにちはパリお買付けサービス(パーソナルショッパー)29PARISです。29PARIS.comインスタDMよりお問い合わせお待ちしております新年明けましておめでとうございます本年もどうぞよろしくお願いいたします【チームエルメス】としてはブログ一発目はやっぱりエルメスのことだよね!!ということで、エルメスピコタンロック18/PMブラックトリヨンクレマンスシルバー金具HERMESPicotinLockbag1
M子と申しますお受験記・子育て・日常を書いています受験記は年少時から遡って書いていますのでこちらからもどうぞ〜小学校受験まとめページ〜▶︎年少▶︎年中▶︎年長みなさまこんにちはさてこれまで一切のPRをお断りしてきたM子が、推している先取りタブレット教材RISU算数実際に我が子と一緒にやってみた結果として読者の皆さまにお勧めできる教材ですしかし、こんなに素晴らしい教材なのにそれ程知られていないというか浸透していない気がする!理由の一つかも?と思
四谷大塚に通う4年生のぽんちゃんちょうど一年前の新四年準備講座に参加するまで、リトルや公文はおろか、ほぼ一切の先取り学習をしてこなかった結果的に、1月の初回組分けテストからS1に在籍できたことを考えると、低学年期に無理せずのんびり過ごさせて良かったなと思う反面、子供の能力にもっと早く気づけなかったことを反省することも。。。そんな中でも低学年期に辛うじてやったことがあるのが、Z会と市販の最難関問題集Z会は、年長さんの時に学年を上げて発展編を受講したものの、毎月10日もかからずにあっという
ご紹介させていただきます、ありがとうございます聞いてください。JW現役母から「20万円貸してくれ!」と。はぁ〜?と思って理由を聞くとオンラインで参加する集会の声が聞こえず困っていたら、お世話係?の姉妹から「タブレットが古いから聞こえない。新しいものを買うように」と言われ、その姉妹がネットで注文したらしい。→#jw#宗教二世—Yuri(@Yfkj)October25,2024「なぜ忌避されている私が、集会のためのiPadを買うお金を貸さなければならないのか??」
「バケットリスト」って、死ぬまでにしたい10の事など、生きているうちに自分がやりたいリストの事ですよね私たちは、最近よく「何か美味しいものを食べに行こう」と出かける事が多くなったので、それなら、「死ぬまでに(食べれる間に)食べたい、食べに行きたいものリスト」を作ろうという事になりました本当に考えてみたら、一緒に食事ができるのは、そんなに時間も回数も残っていませんそれなら、ちゃんと考えて食べに行こう出来るだけ妥協せず、本当に食べたいものを食べよう
🏘一条工務店での家作りの流れ🏘〜アイスマイル〜田舎で旦那👨、娘👶(0歳)と3人で暮らしているアラサー新ママJUJUです。2021.09に一条工務店のi-smailで約34坪のおうちを建てました🏘我が家の一条工務店での家作りの流れについて何回かに分けて綴っていこうと思います実際に家造りを考えてから引き渡しまではちょうど1年程かかりました。家造りのペースは人それぞれですが1年という期間は我が家にとっては家へのモチベーションが下がらず、とても良いペースだったように思います
『サロン・デュシ・ョコラ』オンラインで買ったチョコたち(★)、もちろん少しずつ食べ始めております~毎日チョコ生活、幸せな日々だわwwさて、レポはまず大好きな『BERNACHON(ベルナシオン)』のタブレットからベルナシオンの過去のチョコレートレポはこちら・ベルナシオンの新作タブレットはキャラメル×ビスケットの豪華な1枚・ベルナシオン・日本未発売タブレットチョコレートが最高ウマい!・サロショ戦利品・【ベルナシオン】今年新作タブレットも期待以上のおいしさでした!・ベルナシオ
こんにちわ⑅︎◡̈︎*今日は台風の影響で雨予報が二転三転。。雨雲レーダーみながらスケジュールを組まなくちゃで(ˊ•·̭•̥)よし!今だっ!と出るとあと5分後に降り始めます☔︎えっ((((;゚Д゚)))))))雨雲が近づいて来ていますじゃあ、これだけ終わらせていこう!と家事をやり始めるとしばらく雨は降りませんどっちー!?振り回された午前中でしたー(。•́︿•̀。)゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚家族旅行が近く今回は車に乗っている時
ベルナシオンのパレドールとパレドールタブレット楽天の推しショップjuliettaさんで注文した、ベルナシオンのパレドールとパレドールタブレットサロショで購入するのは大変そうなので、事前に購入出来て良かったですパレドールを初めて頂くので、まずは6個の箱入りを購入して、その後販売になったタブレットも冬季限定でジュリエッタさんでのお取り扱いも今期終了済。サロショではどうなのかな大人気「ベルナシオン」さんのタブレット「ベルナショック」を食べた記事はこちら↓『【BERNACHON(
SideBooksSideBooksクラウド本棚は、組織内で文書の共有ができ、会議システム・文書管理システム・営業ツールなど様々な用途でご利用できます。sidebooks.jp前回のブログで導入の方向で検討していると書いた「SideBooksクラウド本棚」についてです。全国で約680自治体で導入されています。導入する部署は議会であったり、教育委員会であったり、首長部局であったりします。企業だとモアノートの方が人気かも知れませんが、ペーパーレス会議moreNOTE(モアノー
今年のヨドバシは、掃除機が本命でした。壊れたからでもさ、やっぱり夢は持ちたいじゃないですか?だから毎年iPadとかの高倍率のものにも応募します。高倍率のやつ当選なんて、ヨドバシのクレジットカードを持っていない、ヨドバシオンラインで白髪染めを買うだけの一般ユーザーには夢のまた夢の話ですよね。それが今年はなんと…SIMフリータブレットが当選しました〜!児子のタブレットがボロボロだし、旦那の欲しがってるiPadは当たらないし、絶対当たらないけど今年はこれにも応募してみるかと軽い気持ちで応
ゴミだけど、ゴミじゃなかったー!先日、FireTVStickを買い直しました。▽アマプラ画面が鬼遅くて寝そうだった『アマプラが動かないのでFireTVStick買い直しました』アマプラは安くて良きですAmazonプライム観ています。ずっとリモコンの動き悪いなーと思っていました。最近では運が良ければ再生できる、くらいのひどい状態に。…ameblo.jpあまりに動かなかった先代のFireTVStick。捨てるしかあるまい。何ゴミになるのか。リサイクルでき
先日のサキイロさんのInstagramライブ、爆笑しながら聞いてましたで、懸賞WEB応募のレシート撮影の話でちょっと影になるなら全部影(ZKG)にしちゃう方が多数いらっしゃいました逆転の発想そんな考え方もあるんだーと考えつかなかった私はZKGやってみて比較してみましたとりあえず先に私の中で採用しないレシート撮影写真①斜めから撮影、上部ボケあり②上から撮影、下部読み取り不可③真上から撮影左下に影あり、右から光あり上の3写真私なら絶対にWEB応募に使いませんAI
新しいオモチャを手に入れて夢中になっておりますまたしても釣りとも船のレストアとも全く関係ない記事となりますそんなことより釣り行きたいですねー!!3連休最終日もやはり、お家にいるしかなさそうです、、、◼️1万円で叶う!夢のデュアルディスプレイ‼私のところにやってきたストライカービビッド君は現代魚探の目玉機能のwifi通信機能を備えてまして、これにより外部端末とのリンクやソフトウェアの更新が行なえる訳ですリンクができるということは、画面を増やす事とできるってこと??
小学校でタブレットが全員に配られています。我が家の子ども達を見ていて、タブレットは百害あって一利なし。と、思っているのは私だけでしょうか?先日、小学校の授業参観があり国語の授業で使用しているところを観てきました。お題を出され、詩?短歌?をタブレットで作っていました。先生がウロウロ歩き、進行具合をみている。(タブレットじゃ見にくいでしょ?)B介は先生が近づいてくると見られないように明るさを調節して叱られてた(母、ため息😮💨)B介のプロフィールはこちら↓↓『感情的に怒
身近な高周波電磁波の生物影響日本の現行の高周波電磁波規制値は1000μW/㎠です。この世界一桁違いに緩い規制値からすると身の回りのWi-Fiルーターやスマートメーター、スマホからの出力は100~50分の1くらいでしょうから微弱な高周波電磁波ということになります。そのことをもって気にする事は無いという人や団体が多いことは事実です。しかし、微弱な高周波電磁波でもこれだけの影響の研究発表があります。①不妊1997年②子どもの記憶力、注意力低下1996年③白血病が2倍増
GoogleChromeを利用していると、異なるデバイス間でブックマークが同期される機能は非常に便利です。しかし、時折「ブックマークが同期されない」という問題に直面することがあります。このようなトラブルは、日常の作業やブラウジング体験を妨げる原因となるため、迅速に解決したいものです。この記事では、GoogleChromeのブックマークが同期されない原因とその解決方法について詳しく解説します。初心者の方でもわかりやすい手順で、問題をスムーズに解消できるようサポートします。