ブログ記事11,892件
お立ち寄り頂きありがとうございます♪取り留めない話がほとんどです。たまに病気の話や、更にたまに仕事の話だったりします。貧乏なひとり暮らし鼻注(夜間経腸栄養)をやっています。鼻からEDチューブを挿入、エレンタール3P、900kcalを寝てる間に注入します。経腸栄養用の機械を使用してます。月から金まで5日間、長い仕事が終わりました。疲れたーー8:00〜15:00までで時短だけど、それだって疲れるんです!おかげでいつの間にかコタツで寝てしまい、気づいたら夜中の3時でし
こんにちはAIなんかに負けたくない、ペーパーレスとかやめて欲しい、古き良きを重んじる『ザ昭和の女』エステティックサロンyim(いむ)の松井聡子です。私毎月生理がきっちり28日の周期できます過去、いろんな悩みを抱えてた時は多少ズレることがあった…最大で2週間の遅れが出たときには妊娠を疑い、検査薬まで買ったまぁ、そんなのも笑い話。量子の学びを初めてからフレンデリアの施術も受け、一日たりとも狂うことがなく、きっちり28日で生理がきてます友達も去年まではひと月の半分は生理だと言ってたけど
閉経前の「あがき」のような生理に毎月悩まされているアラフィフ。3月はマジきつかったーーー生理が2回きて、まともに生理前症候群もセットでついてきて。はて、調子が良かった日は何日あっただろう?とカウントしたら、、、絶望しかありませんでしたわたしはつくづく生理と相性が悪いと思う。早く終わってくれーーー。流石に1か月にガチの生理が2回も来ると本当にフラフラします。そして無性に肉を欲しますなので、調子がすこしだけ上がった本日、肉をチャージしに出かけます肉なんですよね、肉。
メニュー講座お客様の声受講生の声あなたの魂の帰る場所…福岡ヒリーングサロン&スクールFEOHスピリチュアルセラピストほりうち梨華です。ごあいさつ❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁おはようございます。福岡ヒリーングサロン&スクールFEOHスピリチュアルセラピストほりうち梨華です。みなさんは、ボディシャンプー🧴何を使われていますか女性は、一般的なボディシャンプーで、デリケートゾーンをゴシゴシ洗うと、刺激が強すぎてトラブ
メトトレキサートの副作用を疑って、減薬(8mg→→4mg)してから1ヶ月半が経ちました。その後、口腔カンジダ症と診断がついたことでメトトレキサートの量も元に戻すのかと思ったら「なんか大丈夫そうだから、このままの量で少し様子を見ましょうか」と教授。メトトレキサートの内服を始めた時、効果を感じるまで少し期間があったので、減薬による悪化も同じではないかと少し不安になりましたが次回の受診を早めにして、様子をみることになりました。口腔外科への通院も間隔が空いたので、婦人科へ行ってきました。漢方
最近、なんとなく身体がだるかったり、気分が沈みがちだったり…。そんな時に「もしかして更年期?」って、ふと頭をよぎることありませんか?「更年期、更年期ってよく言うけど、そもそも更年期って何なの?」実は、意外とちゃんとは知らないかもしれませんよね。だから今日は、そんなあなたに向けて、「更年期」についてやさしく、わかりやすくお話ししますね。更年期って、いつのこと?更年期は、女性の身体が少しずつ「閉経」に向かっていく途中の時期のこと。だいたい45歳〜55歳くらいの間で、多
ブログへの訪問ありがとうございますアナタを笑顔にする整体師「枯れない大人女子」Harukoです。。更年期とは閉経平均年齢(50歳)の前後5年間45歳から55歳までの期間のことを言いますその期間におきる体の不調の事を「更年期症状」と言います日常生活が出来なくなる状態を「更年期障害」と言います!!【更年期】春はスタートの季節なのに、、暖かくなって、身体も心も軽やかに、動けるはずなのに、、◆ヤル気が出ない◆身体が思い◆スッキリしない、、
妻がセックスで一番幸せな時間夫よ、素に戻る前に思い出せ「妻を抱かない」と決めた夫はこっちを読んでね『【妻を抱かない夫に告ぐ】覚悟を持って、妻を拒んで下さい』【妻を抱かない夫に告ぐ】覚悟を持って、妻を拒んで下さいセックスゼロ状態から、レベル1まで復活したのに、まさかのトラブル『【50代妻注意】閉経後のセックスで…ameblo.jp****************************************「相談するほどでもないけれど、誰か
静岡県富士市頑張る女性のバキバキ肩こり専門サロンの望月です。タイトルの通り、最近特にまた寝ても寝ても疲れが取れないそう感じていませんか?どのシーズンも季節の変わり目は特にそんな時期。また春は花粉症もあったりして、ムズムズに悩まされやすい。ポカポカした陽のイメージの季節なのに意外と鬱々としやすかったりします。そんな時のオススメ生活もちょこちょことお伝えしていきますね。まずはどの季節でも大前提にあるのがスマホを枕元に置いて寝ない!!これ鉄則。言うまでもなくスマホからは
昨日から生理スタート!今日も素敵な1日になりますように。環綺です。私の職場の同い年の女性。最近更年期になってきたのか生理サイクルが乱れているようで最終生理から2週間後にまた生理がきたそうです。「もしかしたら、悪い病気なのでは・・・?!」と落ち込まれていましたが、結果的に、自律神経の乱れによる生理の乱れだと判明しました。直視したくなかったようですが、自分が「更年期」を迎えたのだと受け入れておられました。そうなんです。更年期になると、生理周期が乱れる方は乱れ
いまから2ヶ月ほど前に夫婦のバスルームから①生理ナプキンと②ゴミ箱↓を排除しました。生理ナプキンは、(今年の)年明け早々に生理が来なくなって1年経過したとき残していた「予備数個」すべて捨てました。そしてゴミ箱は、生理ナプキンを捨てるために取っておいたようなもの。ですがナプキン以外のゴミも、もちろん発生します。なので、すぐには捨てず。まずゴミ箱をガレージに移動させて「バスルームにゴミ箱がなくても生活に支障はないか」を確認=バスルームにゴミ
ブログへの訪問ありがとうございますアナタを笑顔にする整体師「枯れない大人女子」Harukoです。。更年期とは閉経平均年齢(50歳)の前後5年間45歳から55歳までの期間のことを言いますその期間におきる体の不調の事を「更年期症状」と言います日常生活が出来なくなる状態を「更年期障害」と言います!!【更年期】中居くん問題は普通にあった昭和時代◆テレビ局だから、、◆芸能人だから、、◆令和になったから、、袋叩きになっている中居くんですが更年期世代
友達と必ず話題に出るのが閉経について多発性子宮筋腫があるので婦人科には定期的に通院しています。今年に入り1月から毎月、生理がくるしかも周期もバッチリ!もうこなくていいんだけどー!って言うのが本音。だけど、閉経すると次に待ち受けてるのは高血圧やら骨粗鬆症…女性ってホルモンに支配されてますよねー!生理前のPMSが酷過ぎて先生に相談。辛過ぎたら薬を飲んで偽閉経にできるが副作用は更年期症状が強く出たりするらしく…それは断りました。なので様子
毎日のように値上がる日用品本当、変わらないのはお給料だけ。お財布の紐は固くなるばかりですが、悩ましい時もあります。【正官庄日本公式】ザクロ・紅参(ホンサム)│正官庄(ジョンガンジャン)紅蔘(ホンサム)6年根高麗人参朝鮮人参高麗人参エキス楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}何度も紹介させて頂いています、こちらの商品。遂に値上げ!!!¥600もいつも通り注文をしていると、あれ?クーポン使ったはずなのに値段が…と、改めてきちんと見たら、値上がりし
「買うか?買わないか?」レスられ妻が迷うもの「買うか?買わないか?」これもレスられ妻が迷うもの『重要事項なので、二度言います。セクシーな下着姿を夫に見せるチャンスは・・』【重要事項なので、二度言います。セクシーな下着姿を夫に見せる機会は、セックスレス夫婦の間には訪れない】布地少なめ。黒色レースのショーツを履いた妻はどうかな?…ameblo.jp****************************************「相談するほどでもな
お久しぶりです!ホジキンリンパ腫治療のブログを投稿していたきらきらです。覚えてる方いらっしゃるのかしら…なんと約4ヶ月も放置していました💧仕事に復帰してバタバタと過ごしておりました。FFさんのブログも読めておらず…申し訳ないです。ちょうど1年前の今日4月2日に主治医の先生に出会ったというのと、あと今日は婦人科を受診してきたのでそのことについても記録に残しておきたくて重い腰をあげて今文章を書いています。笑今日のお話の前にご報告しておきますね。今年の1月に再度PET検査をして血
一年前に乳がんのホルモン療法で止まってた生理が再開して。『6年ぶり』何かって、生理が再開したもよう乳がんの手術の後ホルモン療法のゾラデックス、タモキシフェンで止まってたのに…婦人科の先生はホルモン療法終わって一年くらいして再開…ameblo.jp結局この一回しか生理はなくてそれから一年経ちました。これで閉経でいいかな?ちゃんと血液検査とか調べたわけではないけど。最後の月経から一年以上来なかったら終わりって書いてある。特になんの感情もないけど生理ないほうか楽よね。子どもの時からあまり女であり
こんにちは長らくブログから離れていました色々あり、ちょっと心が苦しい日が多くブログを書くことも見ることも出来ず‥ウジウジしているとあっという間に最後の移植から1年以上経ってしまいました体外受精を諦めて、毎月人工授精を続けていたのですが一度も妊娠することはなく2024年いっぱいで不妊治療を全て止めました。今年に入ってからは残った排卵検査薬があるのでシリンジ法だけは続けていたのですが‥‥妊娠検査薬に薄ら線が出たんです先月は夫婦揃ってコロナに罹患したのでシリンジをしなかったのに妊娠検査
私の中でお肌に周期があるように思うこれは、私が感じる主観的な話なのですが同じ食事同じ生活同じサプリメント同じ睡眠なのによなのになのになんですよ定期的に自分の肌をおお・・・美肌だな!!!私!!!と思う時期があればそう思って数週間するとどうしたんやろ!?このブス肌!?!?!と思う時期が来る女性は、生理があるからそういうのはあってしかりなんですけど閉経して生理がなくなってもそういう時期を繰り返すよ
凛と美しく遊ぶヤマトナデシコCookingこんにちは!つぶつぶ料理教室「凜の輪」島根出雲主宰つぶつぶ料理コーチ美保凜(mihoRIN)です💓4月ですね。新講座のお知らせです。最近ずっと私のテーマにある更年期以降の生き方&在り方。よくも悪くも今までの積み重ねが今後の土台になるので当たり前のことですが、40代までの自分が50代に影響するし、50代の在り方が60代以降の心や身体、人生に影響します。特に、
R7年2月に膣式子宮摘出手術を受けました。そこに至るまでの体調の変化を記録していきたいと思います。*********************R6年4月頃、毎年の健康診断で貧血の数値が7になり問診のお医者さまに「検査結果を渡しますのですぐに病院に行ってください!」と言われてしまいましたこの時点でも貧血状態が普通だった私はちょっとだるいな〜くらいの感じ。でも今振り返ってみると、夕方になると眠気が来て寝てしまったり、とても身体が寒かったり、やっぱりすごく疲れやすかったなぁと思います。
ブログへの訪問ありがとうございますアナタを笑顔にする整体師「枯れない大人女子」Harukoです。。更年期とは閉経平均年齢(50歳)の前後5年間45歳から55歳までの期間のことを言いますその期間におきる体の不調の事を「更年期症状」と言います日常生活が出来なくなる状態を「更年期障害」と言います!!【更年期】自分の機嫌を取ってみた◆もう年だから、、◆初めてだから、、毎日、毎日同じ事の繰り返しで楽しいのか?ツラいのか?悲しいのか?そんな感情
秘しながら女性を美しく花ひらかせる性教育ティーチャーみかりんです年齢によらずパートナーシップ状況によらず自分をより幸せに導くフェミニンケアを3つのカテゴリーでお伝えしています❤️『お悩みに、根本原因からアプローチ❤️』エロスを女の日常に世代をこえて語り継いでいく〜性と愛と命の話〜▶︎〈エロスを女の日常に〉とは性教育ティーチャーみかりんです自分も相手もより幸せになる…ameblo.jp🌼ゆめのたねラジオ出演30分番組【性的唯幻論序説❤️】人間は本能が壊れた動
こんにちは!膣ケア膣トレ講師養成講師のそなです。今日は健康になって美しくなった人がやっていること、教えるね!今まで出会った✔️美しい肌を手に入れた人✔️いつも若々しく美しい人✔️自分の望む人生を手に入れた人がやっている秘密。それはわずかながらでも・お金・時間・少しの労力これらを自分に投資した人です✨自分への投資って慣れてないし勇気がいるよね。でも何かを手に入れたいと思った
卒業延期になりました『卒業_息子記録3歳6ヶ月』3月27日はさくらの日咲く(3×9)=27の語呂合わせ私の中では息子がトイレの照明スイッチに届いた日どんなに頑張っても前日までは届かなかったのにものすご…ameblo.jp投稿したその夜私の耳元で"パンツの中、おしっこ出ちゃった"と小声で泣く息子大丈夫だよ!冷たかったねよくおしっこ出たって言えたね!!と励ますも泣くその後お着替えして布団被害はなくそのまま寝る朝起きて"今日〇〇(息子の名前)、元気ないの"としょんぼり
久々のシリーズでございます。最初にこのシリーズを始めたのが2022年の2月です。子宮内膜症|秘密結社崩壊ひろみさんのブログテーマ、「子宮内膜症」の記事一覧ページです。ameblo.jp丸3年薬の服用をしてきました。オイラの場合は閉経してもおかしくない年齢なので時々血液検査をしながら薬をやめる時期を調べてたんですよ。薬を服用し始めて生理が止まり3年。まことに快適でしたよ。周りの人はとっくに閉経している年齢でオイラはわざわざ生理を止める必要があったわけです。これを見抜
先日婦人科に行ってきました。最近の体調の変化が気になっていたし、がん検診もしたかったので受診。でも、最初に看護師さんと話してから院長の診察になり、「閉経に向かっているだけだから大丈夫」と言われました。優しい先生だったけど、その言葉に少し複雑な気持ち…。がん検診をお願いしたかったけど、今は子宮内膜が厚くなっていて生理が来そうだからやらなくていいとのこと。エコーだけやってもらい、卵巣にも問題はないと言われてひと安心。でも、やっぱり「閉経が近いんだ」と思うと、複雑な気持ちに。これまであま
おはようございますわたくしあみこと申します40代半ばともなりますと色々気にしなければいけないお年頃でしてわたくしあみこ自身は今の所変化は大きくありませんが、50代に差し掛かった方々が周りに多かったりというのもあり、意識しないわけにはいかないわけですはい。更年期でございます意識してもしなくても来るものは来る人によって程度も様々でなってみ
父は今後、透析になるかもしれない。近くの送迎バスがある病院に決まればいいけど。週3も私が送迎するのは難しい。私は短時間のバイト以外は家でぐったりしているのだ。人生長すぎる。これをあと40年続けるのか。他人さまに迷惑をかけるならあまり生きていたくないのだが…。母さんを看取るまでは生きていかなければ。パッパはどうでもいいややっと自分のために皮膚科に行けた。塗り薬と飲み薬をもらって安心した。本当に涙が出るくらい安心した。毛包炎が顔に10個くらいできてしまっているのだ。あとは歯科に行って
こんばんはアラフィフ母さんのママコです粘膜下筋腫④からの続きの話。転院した大学病院で、やはり子宮全摘を勧められた。しかも開腹手術での全摘。私もこちらの大学病院に転院の際、子宮全摘も選択肢として考えいる、との事で診察を受けたわけなのだが、諸々の検査を受けて結果を待ってからの再診の日医師から「やはり、子宮全摘の手術が望ましいと思います。手術ということでよいですか?」と念押しされたとき正直言って100%手術する気にはまだなれていなかった。なぜなら、その頃には不正出血がおさま