ブログ記事14,708件
|雨が止んだと思ったら風の強い日となりました。でも雲に時々陰るとはいえ陽の光も射してくれるし、乾燥機なしでも洗濯物が乾いてくれるので、言うことはありません。昨夜、いつもの郄門や合谷の指圧に加えてルイーズさんに教えていただいた翳風と天柱、それに肩井にも円皮鍼をして休みました。結果は「地味に改善」どころか、毎朝の悩みだった肩の痛みが感じられません。それもあって、今日はご機嫌で過ごせています。-------------------------------------
自分が暮らす山口県下関市。今日の自分が乗る日産の電気自動車のサクラの走行距離と燃料の電気代。この感じで、走行したい自分。少ない時、仕事が休みの公休日。五月もサクラの燃料の電気代、3,000円弱でいきそうだ。
泳ぎ込み、走り込み、投げ込み…やっぱり量は大切⁈ここ最近、1日の走行距離が200km超えています。今日はこんな気分。『回って回って回る〜♬』本日もとても優しくご対応いただき感謝申し上げます。雨模様でしたが、気分は晴れ晴れ。ありがとうございます。明日もみなさんにとって素敵な日となりますように!
ども!知多半島在住、アラ還リターンライダーです。この記事は4月末に書いています。私の仕事は祝日休みではないので、GWだからと言って浮かれてはおりませんが、陽気も良くなって休みの日にはちょこちょこ出掛けております。(アレルギー性鼻炎なので、「スギ・ヒノキ」のピークを過ぎても辛いのですが...>︿<)ちょっと見頃を過ぎちゃった八重桜。妻とお散歩ツーリングで見つけた菜の花畑。そんなことしてたら、走行距離がゾロ目の7,777㎞になりましたo( ̄▽ ̄)d
腰が痛いのである、長い時間の運転は避けたいから高速で帰りたいような、具合に応じてどこでも車を停められそうな一般道で帰ったほうがよさそうな、、、迷っているのである。高速利用なら3時間弱、一般道利用なら4時間弱、ドライバーズシートに座る時間だけ考えれば、腰には高速道路のほうが優しそうなのである。今日は雨予報で、もし、渋滞が発生すると高速道路では時間が全く読めず、一般道利用のほうが腰に優しそうにも思うのである。一般道利用の場合のほうが、走行距離は20キロくらい短く、高速代金も不要なことから懐に
こんにちは(*^-^*)moonです読んでくださってありがとうございます~今日は⛅空ですが💦お洗濯ものは外に干してしまいました~夫くんの🚙の調子がGW中に悪くなり、みたところ、部品交換が必要で、5万以上かかりそう・・・修理して直るなら良いのか?とも思い、でも走行距離も結構いってる・・・買い替えしなくて良いの?と聞くと、ハイブリッドだから、エンジンは普通のより走行距離は長く走れるはずだから!と言っている・・・ガソリンエンジンと電気の方のエンジン??そういう
「桜風堂物語/村山早紀著」ようやく読了・・・最初、なかなかペースが上がらず・・目が疲れているというか、気力の問題なのか・・?主人公が勤める書店で万引き事件が発生、犯人が逃げる途中で交通事故を起こしたことから、追跡していたことに非難や嫌がらせが発生・・ついには仕事を辞めなくてはならなくなります。人間、自分が正しい立場にあると思うと、他人を無慈悲に攻撃できるようなところってありがち。自分も非難する側にも、非難される側にも立ったことがあるなあ・・・と。その度に傷を負い、いまだに
8年前に買った、相方の車。もうすぐ走行距離が10万kmになります。まだ10年経ってないのに…。もともと通勤距離が長めなのと、息子のスポーツの関係で、県外を走る事が増えたのが原因です。相方は、「走れるところまで乗る」と最初は言っていましたが、最近になって、買い替えたい熱が上がっているようです。(本人は否定しますが…)連休中に、現状を知るために二人でディーラーへ行ってきました。今、生産が追い付いてないらしくて、すぐ購入はできないみたいです。
今晩は!私の車🚙は製造から22年が経過して走行距離は23万キロを超えました車というのは、経過年月や走行距離によって交換した方が良い部品が数多く有ります🧐このブレーキホースもその内のひとつです本来であれば10万キロ走行事に交換するのがベストですが、最近の部品の性能も良くなってきたので、この部品も一昔みたいによっぽどの事がおきない限りは廃車するまで交換する人は少ないようですね私の場合は少しばかりの不安を感じたからです普段乗っていてやはり安心して運転した方が快適ですね🙆
自分が暮らす山口県下関市。自分が乗る日産の電気自動車のサクラ。この感じ、走行。少ない時、公休日時。あとは仕事の往復走行距離。五月もサクラの燃料の電気代。3,000円弱で、いきそうな様子。
事故を起こさなければ保険料は下がっていくものと思い込んでいたけど、よーく見たら、今年の保険料は補償を少し下げたのに上がってたよいままでこれから微々たる額だけど補償さげなかったら、もっと上がってたそれでも安い方だと思うけど条件は・普通車(たぶん1500cc)・車両保険無し(古すぎて入れない)・夫婦限定・ゴールド免許・想定走行距離10,000km未満ここに子育て割、ネット契約割が適用あれ?安くない??と、乗り換え検討する場合はお声がけくだされば紹介での見積もりページ(←少し
こんばんは夜パートも終わり一段落𓂃𓂂も束の間で22時前に帰ってきてご飯食べて~ってしてたら23時なんかすぐ🥲そしてあっという間に寝る時間😭明日昼パート休みなので(夜パートはあり)午前中寝腐ろうと思ってたのにりくまる発疹が首から下ほぼ全身に😱明日学校で内科検診あるらしくてこんなん絶対行ったらあかんやつ⚡なので午前中病院決定です😭そして夕方から夜パート。全然ゆっくりする間ない😭うちの愛車パレット君実は先月?先々月くらいかな?やっと10万キロ越えたとこなんです🤗17年
バイパラ〜🏍³₃Z900RS試乗もありですね🏍³₃跨ってOKだったので跨りました乗りやすそう🏍³₃トライアンフSTREETTRIPLE765RS赤男爵でこれを買おうと行ってみたらGSX-S1000に勧められたのでした🏍³₃こういうのが好きなんですよ🏍³₃入ると食べちゃいますね🍕危ない⚠️買いそうになりました💦涼しそう🧥外に出たらTECHカラーのバイクがかっこいい🏍³₃BMWですって🏍³₃走行距離77kmって🏍³₃チョイ乗りできた1日ではまた(*´︶`*)ノ
[グダー]サングラスCG偏光レンズミラーレンズFreshlyBakedManBuns[並行輸入品]Amazon(アマゾン)2025年5月7日(水)ゴールデンウィークも終わり、今日から仕事再開40年以上、サラリーマンをやってのに未だに、休み明けは、憂鬱な気分になる成長しないなあー周りもなんとなく、そんな感じの人が多いように感じた気のせいかも知れない今夜は、仕事を終わるのが予定より15分ほど遅くなった18時15分職場を出たランニングウェアーに着替える為
5月3日(土)午前8時30分気温15度ゴールデンウィーク。この休み中に距離を稼いでおきたい。「距離は正義」の私としては散々だった4月の結果を取り戻しておきたいところ。最近は、河川敷ではなく公園を走っています。人が多くて賑やかな方が、こちらのテンションも上がり、楽しく走れます。さて、今日も、距離ではなく時間で走ります。1時間30分を目安に淡々と走りましょう。結果はこちら。キロ5:30程度で1時間30分を黙々と。呼吸は乱れませんでした
益田津和野線益田市の西端、山口県との県境近くで国道191号と分かれてスタートしたのが写真の場所。二見川沿いの山道を進みます。傾成峠を越えてくねくねと坂を下り、田んぼが見えると里山風景の中を走ります。県道14号とクランク状に交差して再び山道を抜けると旧日原町(津和野町)に入り、国道9号にぶつかると終点となります。今日から再び学校が始まりました。早速運動会の練習でしたが自分は他の学校に簡易テントを取りに行ってました。その途中で走行距離が270999kmとなりました。ってべつにキリ番じ
ゾロ目好き♪(´θ`)ノ愛車の走行距離です!ばばちゃんを眼科に送ってランチに寄ったお店の前にて。出発時にもしかすると!写真に撮れるかも?からの、やったーーー。パチリっニッこニコ。ぷふっふ♡笑笑そして。就活の参考にしてます。◇50代からのお仕事探しアタフタ日記高橋陽子著◇4訂版誰も知らなかった転職成功62の裏ワザ!ハローワーク150%トコトン活用術日向咲嗣著どんな仕事に就きたいか?どんな事が好き。続けたい!新しく挑戦したい?!これま
雨だと気持ちが落ち込むからさ・・・そうじゃなくても、気が重くなる大型連休明けの出勤お天気で良かったよ今、ちょっと怪しくなってきたけどね、、、これは、連休中の出来事!走行距離の数字に『1』が並んだ時最後が『0』なのは、、、すべて1になるときに、見られるかどうか自信がなかったから丁度自宅の車庫で、この数字になりました。案の定、、、、、次に車に乗った時には、すっかり忘れていて、気付いた時には最後の数字は『2』になっていました。場面で言えば、飲みに行く息子を駅まで
九州ドライブ旅最終日天草はなんと言っても海です綺麗な海に癒されます車を置いて海上タクシーで島へ渡りました何もないけどただブラリのんびりただ海を眺めてるだけ二時間程して又、海上タクシーで本渡へイルカいないかなぁ~さて海を見ながら帰路です途中ランチは海鮮ちゃんぽん1,200円アサリのお出汁が美味しかったです天草四郎道の駅に寄りながら大好きな柑橘買って天草五橋を渡って帰ります走行距離1300㎞程ガソリン価格出発前日福岡182円宮崎県
今日ものんびりサイクリング。良い青空ですが強い風、止まりそうです。お花畑、綺麗に咲いています。強い北風です。あらかわ4がお出ましです、これから訓練ですね。いつものコース、川越の田んぼを廻って帰ってきました。走行距離37.2㎞平均時速21.4km/h平均心拍数125bpm
おいらのシン・豆狸号🚘の任意保険は走行距離5,000㎞で契約してる😅長距離移動は香川県に帰省する位。今回のGW期間中は帰省しなかったのでほとんど引きこもり🐌状態❗8日間で走行距離50㎞弱🚗💨12月に購入してから約5ヶ月で2,000㎞弱しか走ってにゃい❌12月まで後7ヶ月・・・なんとか5,000㎞以内に収まるかな❓ほとんど大阪府下しか徘徊してにゃい❌もんね😅大阪市内移動だったら地下鉄🚇の方が便利だし。それもほとんど乗らないおいら🤣家🏠の近所だったら新サイクロン号🚲が便利だし。
→友人からもらったズボンの裾上げ・・・身長は同じくらいなのに、5センチくらい。うーん俺って短足?と落ち込みそうになります。その話を電話ですると「あぁ・・あれ、裾上げ調整するつもりで箪笥に仕舞いこんでいた間に、ウェストが成長しちゃってさあ」とのこと。「お前って胴長だったっけ?」なんて言われなくてよかった。(;^_^A-----------------------------今日のZwift・・・LondonUprising走行距離42.9km、獲得標高516
山陰、四国など色々考えましたが、、、予想以上に疲れており長距離ドライブは断念しました結局、走行距離は134.8km(少し物足りない?)ガソリン178円/㍑取り敢えず4,000円だけ入れ、その後高速にて。ゴールデンウィーク期間はETC割引は適用されません(知ってた)帰りは下道にて、景色を楽しみながら普段通らない道を選んでゆったりと🐢…新たな発見もあり、非常に有意義なドライブとなりました特に夜景が素晴らしかった画像は市からお借りしました夜景がキレイだね!
火曜日(大型連休最終日)のできごとを記します。最初の訪問先は河辺でイオンスタイル河辺にてサンジェルマンでモーニングした後にレジゴーにて食料品を買いました。続けて福生駅前を訪問し商業施設を見て回りました。自宅に帰る途中でクロスビーの走行距離が6600kmを突破しました。今日は雨&肌寒でしたので、午後は自宅で引きこもりしました。
モミちゃんよ‼️パパさんがつぶやいてるわよ‼️最終日であいにくの天気ですが頑張って走ってみました‼️(写真は晴れた日の時です)距離もまだまだですね😃わたしも走ってるわよ💨待ちなさいよーモミちゃんでした‼️
自分が暮らす山口県下関市。自分が乗る日産の電気自動車のサクラ。今日までの日産の電気自動車のサクラの走行距離と燃料の電気代。
車の買い替え時期車を普段使っていると、買い替えのタイミングが気になります。車の買い替えは、数百万円単位の出費になります。そこで、平均寿命を把握して、貯蓄をしておきましょう。経年劣化と税金車は13年以上乗ると、経年劣化が進みます。また、税金も高くなります。そのため、このタイミングで買い替える人が多いです。車体生産終了車体の生産が終了するのは大体10年です。このタイミングで部品の供給が難しくなります。なので、買い替えを検討する良い時期です。走行距離の重要
5月5日(こどもの日)晴天!3日目走行距離286km航空自衛隊エアーパーク〜中田島砂丘〜掛川城〜帰宅帰りは渋滞でした(T.T)3日間走行距離1037km久しぶりの長距離で疲れた。もはや観光巡り(笑)いつもの欲張り過ぎて予定回りきれずスルー初めての所なのでメジャーな所は回れたかな。GWなのに人が多いいなぁーと感じたのは、内宮おかげ横丁ぐらい。3日間だけでしたが良いGWでした。長く連休欲し〜い!!!小学生親子に並び機乗チャットgptHDR風機乗写真認識間違えたか?素
ゴールデンウィークがいよいよ明日で終了です!さて、先月と今月分を比較してみましょう。先月の走行距離=35.5km今月の(今日までの)走行距離=36.3km5日間で先月分を超えたいかに先月、走れなかったかが明白です。ゴールデンウィークはゆっくりお休み出来ています。引き続き楽しんで走りたいと思います
テスラの走行距離がおかしいらしい。それで保証期間から外れるんじゃないかと。もし、保証対象外しの為に、プログラミングされていたのなら、大問題です。ーーーーーーーーーーーーーーテスラ、保証修理を逃れるために「総走行距離を水増し」?5/4(日)20:30https://news.yahoo.co.jp/articles/965cfcc067232e68fe90558e8711e02d90761df6満充電で走れる航続距離水増し疑惑に続き、今度は総走行距離がやり玉に。「テスラ車の総走行