ブログ記事6,896件
春分(宇宙の新年)に掲げたこの1年の目標のひとつ。それは、「本を100冊読む」こと📖✨実はわたし、子供のころから本を読むのがちょっぴり苦手で、マンガやアニメは大好きだったけれど文字だけの本を読むと、すぐ眠くなってしまって。読書感想文は「はじめに」と「おわりに」だけ読んで書いてました…笑出生図の土星は【双子座×12ハウス】にあり、☑️知的なコンプレックス☑️学びへの苦手意識☑️書く・読むことへの抵抗感そんなテーマ
プレゼンが苦手な人の特徴は、ちょっと試してすぐに別の手法を試す。やり込んだことがない。本人は「やってみたんだけど」というが、実践量を聞いてみると全然実践が足りていない。そろそろ、本気で取り組まないと一生変われない。基準を上げていこう。
マスターアワード2023低学年の部こっちは保護者様から情報集まったので、そこから選びました。みなさん教育熱心だなぁさんすう算数ラボ算数ラボ図形10級セット新学社正規販売店小学生小学算数ラボ算数セット算数ノートさんすう小学1年小学2年小1小2ワークブック応用問題考える力思考力検定小学1年生2年生が目安中学受験ワークブックドリル楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}楽天市場で詳細を見るAmazon(アマゾン
ゴールデンウィークに突入しました良い天気が続きそうですね〜ゴルフへ行っている方も多いかと思います。コースでプレーをして上手くいかなかった事をコースで復習するのがとても大事です6月スケジュールが公開されています。https://oncole.jp/?instructors=16ゴルフのラウンドレッスン・合宿【JGMオンコレ】ゴルフのラウンドレッスンのご紹介送迎バスつき。初心者向けのゴルフコースレッスンから100切りを狙うコース等様々なプランをご用意しています。レッスンの様子もぜ
今日のピアノレッスンは、ハノンから始まり、基礎練習の後、選んできてくださった発表会の曲をみました。伴奏の、ベース部分を伸ばしながらのアルペジオ、今までも何度か出てきましたが、今回は一曲丸々そのパターン。伸ばす所も難しそうにされていましたが、更には、次の音に入る時の隙間が気になります。私はこのパターンの伴奏が好きだったので、深く考えずに今まで来ましたが、なるべく切れない様に繋ぐ事がこんなに難しい事だったのかと、教えながら気がつきました。どうしたら綺麗に弾けるかを伝授。生徒さん
こんにちは。鳥取・米子[腸もみ][タロット][反射の統合ワーク]で幸運体質に!腸もみサロン日和(ひより)です。営業日・予約状況はホットペッパービューティーのサイトへ!クーポン・メニュー|日和|ホットペッパービューティー【ホットペッパービューティー】日和のメニュー・お得なクーポン情報をご紹介。希望のクーポンや施術内容を選択してからサロンの空き状況を確認できます。ホットペッパービューティーの24時間いつでもOKなネット予約を活用しよう!beauty.hotpepper.jpメニューを選ぶ⇒
プレーをしているとグリーンまわりで難しい状況の時ってありますよね先日、9ホールレッスンで左足下がり&バンカー越えをご希望がありましたので説明をしながらデモショットしました『ボールを上げなきゃ』『バンカー越えないと大変』など考え過ぎてしまうと思います。このような時はまず左足下がりのみに集中しておくと良いです。《ポイント》・左足重心・ボール位置は体のセンター・クローズスタンス・右膝を内側に角度を作る特に右膝はして欲しいです。この角度を作る事でスイング中、右へのスエーが無くなり
本日もセミナーサポート模擬面接を円滑に回して時間内に完結する面接官のご苦労ほどではないですが臨機応変さが試される機会となりましたお陰様で無事に終えることができましたまだまだ求められることできなければならないこと苦手克服するのは何歳からでもじゃお☆
いつもアワのブログを読んでいただきありがとうございます。長く一緒にいる人からの影響は良くも悪くも知らないうちに受けやすいものです。家族(父、母、夫、妻、兄弟姉妹、子など)仕事仲間、友達、周りにいる人たち。一方で、過去世を含めた魂の記憶の影響もあります。変えたいと思ってもそう簡単に変わらないそれは、外側と内側両方の原因があるから。今年の初め頃に「深い瞑想状態になり、意識を変えていこうと思いなさい。思うだけで良い」というメッセージがあったので実践したところ、ひらめいたのが
はじめましてこちらのブログに繋がっていただき、ありがとうございますエモーショナリスト彩です!宇宙意識と繋がるということは、本来の自分に還ること。本来の自分=わたし宇宙!つまり本来の自分に還れば、宇宙の無限の富と叡智と愛が流れ込み、最高すぎる人生を生きていくことができます。魂の設計図だって変更可能!過去の制限や思い込み、生きづらさから自分を解放し、本来の自分に還る旅を一緒に楽しみましょう♪3次元で人間ゲームを楽しんでいる皆様、こんにちはエモーショナリスト彩です。先日、公園の
いよいよゴールデンウィークに入りますね週末は天気も良さそうです4月26日(土)は18ホールレッスンです。良い気候の中で良いショットをすると気持ち良いですよ〜楽しみながら良いスコア目指しましょうhttps://oncole.jp/schedule/detail/20740山本篤志・18ホールラウンドレッスン・2025年04月26日スケジュール/予約|ゴルフのラウンドレッスン・合宿【JGMオンコレ】ゴルフのラウンドレッスンのご紹介送迎バスつき。初心者向けのゴルフコースレッスンから
5月のレッスンメニューですA基本メニュー(第1週)豆コロッケニラとしめじのみそ汁海苔の佃煮*幼児(豆コロッケ)<食育学習内容>高学年・低学年・・・五大栄養素、揚げ物について幼児・・・野菜、数ついてBおやつメニュー(第2週)コーンパンウーロン茶ツナマヨパン*幼児(コーンパン)<食育学習内容>高学年・低学年・・・補食について幼児・・・数、朝食についてCアレンジメニュ
小学校では算数が苦手ではなかったはずなのに、「中学進学したら数学テストでひどい点数をとってきた」なんてお子さんいますよね。ゴールデン・ウィーク前はまだ目立たないかもしれませんが、中間テスト後には目立ってくるかもしれません。できれば日々の小テストなども今のうちからチェックしておいたほうが良いかもしれません。テスト科目としての英語と数学の2教科がどうしても中学入学後につまずきやすい教科なので。小学校の算数は計算力があればなんとかなりました。ただ中学数学への黄色信号は小学
おはようございます!浜松校の阿部です!今回が最終回になります(ノД`)シクシク…今まで閲覧してくれてありがとうございました。今回は「苦手克服」ですグズグズ言わず「頑張る事」「前に進むこと」後は「気持ち」ですかね!!頑張りすぎづ、頑張りましょう!ありがとうございました。また!(´Д`)ノ~バイバイ
ご参加のお客様に『何の練習がしたいですか〜❓』とお聞きすると傾斜とアプローチが圧倒的に多いようです。普段はこの練習する機会が少ないと思います。どちらもコース内で体験する事が1番大事だと私も思います打てるようになるには状況での練習も必要です。今までも傾斜で練習する時に大事なポイントをお伝えすると『こんなに考える事が多いんだ』と聞く事がたくさんあります打てるようになるには間違いなく打って体験するショットもアプローチもポイントを知る必要があります4月23日(水)は9ホールレッ
たまに来るお客様なんやけどレジしてたら「はい〜いつものどうぞ」って、小銭置きにキュービーロップ置いてくおばちゃんいていつもありがとうございます遠慮なくもらう食いしん坊ママ(笑)で、それを楽しみにしてるキュービーロップ大好きお姉ちゃんキュービーロップぐらい自分で買って下さいよ(´-﹏-`;)そういえば保育園の先生に「キュービーロップぐらい小さい飴舐めて舌の訓練したら錠剤とかも飲めるかもですね」て言われてたの思い出して、王子くんにすすめてみたけど棒飴以外の飴は
こんばんは!ちぃです写真、皆さんは得意ですか?ワタシは撮るのも撮られるの本当に苦手!昭和世代のワタシは自撮りの習慣もなく「3・2・1・ハイ!」とカウントして撮ってもらっても、写真を見ると8割目をつぶってる…撮った写真も動きがなくセンスがない…得意でなくてもいいから普通に写りたい!写したい!そして、その日は突然やってきました!前回、ご紹介したプレシャスレッスン♡~キラキラ✨HAPPYな私の日々~ちぃさんのブログです。最
オリジナルキャラ?にしても中学の時は人の顔描くの苦手でのっぺらぼうばっかりやったのにしっかり描けてるやんやっぱり興味さえ持てたら力つくんやなぁ数学と英語も興味持ってくれへんかなぁ?(;^ω^)まぁ今年の担任の先生の教科、数学らしいからちょっと期待(◡ω◡)
フラクタル心理カウンセラーで看護師の青木知恵(ともえ)です。誰そのがてなことや苦手なことがあると思いますが、その苦手なことをやらなければならない時、どのような意識で望みますか?苦手だからこそ上手くできるように頑張るぞと思うのか、それともイヤだな、これ苦手なんだよな、どうしようと思うのかで行く方向が大きく変わります。私はスマホやパソコンを上手く使いこなせておらず、ちょっと苦手意識があります数年前はアカウント、ログイン、
今のワタシが一番好き!を叶える✨厚木市★からだ美調整サロンラピスラズリ&いちから改善☆呼吸と歩き方教室五十嵐まき子です。*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*●セラピスト●パステル和アート正インストラクター●からだ改善(歩き方改善)講師3つの活動しています。*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*からだ改善講師活動!自力で呼吸、自力で歩いて100歳までハッピー💕『いちから改善⭐︎呼吸と歩き方教室』60代のS様の改善例をご紹介いたします。S様は、今までにも
おはようございます。今日の更新だいぶ時間経ったのは健康診断に行ってたからお腹空いたのでモーニング食べてた😋いつも誕生日の近くにしてます今年はAぇ!さんからも来たよ😍Aえちゅ〜ぶ催眠術の回が100万を超え以前もバナナ食べてたのがあったなとWESTubeに呼ばれて皆でゲームあべのハルカスでやってましたねグループごとに3分間で全員がバナナを食べきるゲーム🍌1人ずつちゃんと飲み込まないと次の人に行けないんだけど何でこの位置だったんだろう?なんなら最後でも良かったのにチャレンジ
4月20日(日)は100切りレッスンです。ショットの精度を上げるのは大事なのですが1番大事だと思うのは・・アプローチだと思いますティーショット、セカンドショットともまずまず飛んで行ってもグリーン近くになって何回も打ってしまってはスコアが良くなりませんコース練習での魅力はやはり芝から打てる事特に練習して頂きたいのは50ヤード以内フルショットではないけど小さ過ぎるスイング幅でも距離をコントロールする事が難しいはずです。ショートゲームのスコアを縮める事が出来ればトータルのスコアに必
昨日の断捨離中の写真私の管理する書類をひとまず出窓へ並べて現実逃避、、、机の上は綺麗なんだもん『手続きとか書類ホントに苦手、すぐに捨てられないし〜な断捨離』今日はやっと部屋の電球も交換し(ここ1.2週間消えたりついたりしてた)掃除機も2日間かけたそれから趣味の棚を移動させ次女の机に自分の本たちを置きタブレットもセ…ameblo.jp昨日のブログ書いたあとにすぐに終わらないから嫌なのかぁ※書類関係はどこかに問い合わせたり、なんか調べたりして解決しないと処分できない場合あるからそん
こんにちは前回投稿からまた間が開きましたが元気にしております。『パート|久々のキッチン担当でポンコツ』こんにちは今日は気楽な短時間パート店長いない日に出勤ばかりなので店長に会うのがめっちゃ久しぶりそんな時だけ短時間。前日ワースケ見たら珍しく、私「スープ場」って…ameblo.jpパートでは、↑このポンコツスープ担当①の後、2回スープ担当になりました。2回目の時も、逸材さんが休みの日でやっつけスープ担当(そんな気がする)店長的には、苦手ポジション伸ばさなきゃね!という意図もあるみたいで
みなさん、こんにちは♡オーラ絵師🔮声優インフィニティマスターの石綿あすかです♡実は私、お料理はあんまり得意ではないんです家事もあんまり得意ではなくお皿洗いとかも億劫にちなみに、実家暮らしなのできょうだいも多く…というのも理由ですそんな私ですが理想が出来ましたそれは『今のパートナーと結婚したい♡』『奥さんになる♡』そんな理想が出来たら身近なお料理や家事が苦痛ではなくなり「理想の先取りだ♡花嫁修行〜」以前とは驚くほど楽しく家事をこなしていますパートナーにご飯を
こんばんは午前中〜夕方ぐらいまでダラダラしていたんですが、夜から急に絵を描きたくなりまして、適当に描いてました線画が苦手過ぎて、描き直しを何度もApplePencilの感圧みたいな何かしらの設定をいじったりしてみたんだけど、それをしたら却って描きづらくなったりしてね、、、線画が綺麗なだけで、ものすごく絵が上手に見えるから得意になりたいデッサンというかね、パースとかも、、、。何か物理が苦手だった頃を思い出すなぁあの時も簡単な問題なら解けるんだけど、ちょっと難しくなると途端に解けなく
岡山市北区個別指導実践型パソコン教室IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクールつしま校講師桃子本日も生徒さんはレッスンに励んでいます。自分のノートパソコンを持参してレッスンを受けることができます。自分のパソコンで習う方が使いやすいです。たくさん触れることで慣れていくので上達も早くなります。教室では、Windows、Macパソコンも対応しております。その機種に合わせてもっとも最適な使い方なども習うことが出来ます。レッスンの内容は初級や中級と
中学受験は相対評価であり、全員合格も全員不合格もないから、結局、1番になる必要はなく、みんなと同じような勉強をすれば足りると思っているハシパパです。みんなと同じように答えることができて、ケアレスミスがなければ、自然と真ん中より上になる。それができるようになってから、みんなができない問題を解けるようになる、、、の流れかなぁと思うのであります。そんなうまく行くか???だから、ネットのよくやられている問題集なんかはチェックしていますし、皆がやる以上、やるべきなんだろうなぁと思います。
⋈・。・。3月3週目・。・。⋈アレンジ春巻き(幼/低/高)かぶの中華風浅漬け(低/高)サンラータン(高)⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈あや先生です!春巻きって、具を作ってから巻かなくてはいけないので結構ハードル高いですよね。私も包まずに野菜炒めでいいか・・・と途中で心折れてしまう時もあります・・・でも!青空キッチンのアレンジ春巻きは事前に具を炒めなくてもOK野菜を包めばできてしまうとっても素敵なレシピです!まずは具