ブログ記事4,339件
本日より2025年のレッスンが始まりました。インフルエンザが大流行していますので、皆さま、体調には十分お気をつけて!書く時間を楽しみませんか*習ってみたいけれど、「教室の雰囲気は?」、「教え方は?」etc.不安をお持ちの方は、【無料体験レッスン】でお待ちしております。通学レッスンのご見学・講師からのレッスン内容のご説明・ペンを握って、2,3文字のレッスン(約60分)。≫予約・お問い合わせはコチラ*折角教室まで足を運ぶなら、カード作りをしてみたい方は、【ワン
今の子は「書き初め」の宿題は無いのかしら?長男は「芸術」の授業は書道を選択、次男は中学だから、どちらも授業はあるのですが、長期休みのお習字の課題は無いんです。今年の私の書き初めは、ご依頼を受けた「謝辞」でした。年末から何件も、筆耕の引き合いをいただき嬉しい限りです。近年はなんでもパソコンでそれなりに出来てしまうので、手書きの味と良さを感じていただき、お代をいただけるというのはとても有難いことです。息子〜ズからインフルエンザ😷を貰わぬよう今後も気をつけて、いただいているお
明けましておめでとうございますもう明けまくっておりますが年末年始いかがお過ごしでしたか?我が家では大晦日(2024年)に除夜の鐘をつきに行こう!と珍しく高1ゲーマー息子が言うので慌てて準備をしたのですが…コロナ禍以前は毎年行ってましたよ~↓『2016年大晦日~2017年お正月-誰が為に鐘は鳴る-』骨折期間の回想その242016年の大晦日。僕、左腕を骨折し早や1年。1年前の今日は三角巾で腕を吊ってたなぁとしみじみ思い出し
新年が始まりましたが皆様いかがお過ごしですか(^^♪今年は三が日に初詣に行って参りました。子供の頃から毎年詣でている長谷観音。そのお陰でしょうか、おみくじをひくと毎年まさにぴったりな!お言葉を授かります。今年は【我が道を愚直に進め。不可能に見えることも情熱を持って学び続けなさい】だそうですはいかしこまりました<(__)>帰宅すると、丁度師匠から作品の素材についてご指導の返事が届いていました。だいぶ高いハードルですが、ま
明けましておめでとうございます。令和7年も本ブログと清水克信をよろしくお願いいたします。さて、年末年始ですが僕は筆耕三昧です。仕事と趣味の境目がない僕としては充実した年末年始といえます。そんな「日々是遊び」な清水ですが、Instagramで質問をいただきました。それは「仕事のリタイア後に筆耕や書道教室をやりたい。どんな資格をとってきたか?」という内容です。この内容の質問は非常に多くて、2ヶ月に1回くらいいただきます。定年後の仕事を模索している人ってそれだけ多いって事ですね
2024年も残り1日。今年もたくさんの方にたくさんお世話になりました。どうもありがとうございます2025年のレッスンは8日(水)からスタートです。来年もどうぞよろしくお願いいたします。書く時間を楽しみませんか*習ってみたいけれど、「教室の雰囲気は?」、「教え方は?」etc.不安をお持ちの方は、【無料体験レッスン】でお待ちしております。通学レッスンのご見学・講師からのレッスン内容のご説明・ペンを握って、2,3文字のレッスン(約60分)。≫予約・お問い合わせはコ
こんにちは。気がついたら年越しを迎えていて、焦っている筆耕士で書道家の清水克信です。やばい、年賀状なんて1枚も書いていないし、用意もしていない。期せずして年賀状終いの状態になっています。まあ、年が明けてから考えよう・・・。逃げろ!12月31日朝の筆耕士の仕事場です。何かグチャグチャだなあ。とにかく書いて書いて書きまくっています。これらが年末年始の宿題です。何とか各社仕事始めの1月6日に納品できるように作業しています。なかなかの量だね。まあ、好きでやっている仕事なので喜ん
こんばんは。昨日は今月の競書を投函し、作品の書き納めをしました。部屋に籠って墨を手磨りしながらこの作品はどうやって書こうかと思いを巡らせる・・・これも楽しい私時間です(*´艸`)お陰様でこの一年は笑顔になれる出来事がたくさんありました。その中でベストショットを選ぶとしたらやはり30周年記念展でのスナップでしょうか。≪記念展最終日の集合写真≫卒業生・在籍の生徒さん・保護者さまみんな揃ってニッコリ(*^^)v≪初代の生徒さんたちと≫一番
2024年も残りわずかとなりました!子供たちが休みに入り日中は筆耕が難しいので夜中か早朝に活動していますが書く時はイヤホンで音楽をガンガンに流しながら集中している自分です♪ありがたいことに年末年始も文字の練習以外に筆耕の仕事が目の前にあります。自分のやりたい仕事ができることは本当に感謝しかないです。また今こうして自分の心の赴くまま筆耕に挑戦できているのも背中を推してくれた方々のおかげだと改めて感謝の気持ちです。子育てやら家事やら仕事やら正直目まぐるしい毎日
こんにちは!《mami.craft》ですもういくつ寝ると、お正月ですね!準備は進んでいますか?私は数日前に年賀状を投函し終えました!秋からずっと続いた体調不良…結局肺炎とわかって処置していただき、あとは来月にCTを撮って完治、となるのですが、そのおかげで予定が狂いに狂い、年賀状は年の瀬が迫ってからの準備となりました今年は手に入れたガラスペンで宛名書きしたいと思っていたので、印刷をお願いしていたオリジナルデザインの年賀状全てに下書きをしてから清書をしたために時間が掛かりました
今年もあとわずか。年賀状じまいという言葉がよく聞かれるようにはなりましたが、この季節は筆文字を目にする機会が多いですね。今回は久しぶりに季節の言葉を取り上げました。今回の言葉は【寒椿】冬の季語です。椿は、春の季語ですが、寒椿は冬の季語です。12月~2月に花を咲かせます。寒い時期にひっそりと健気にかわいらしく咲いている姿から花言葉は、「申し分のない愛らしさ」「愛嬌」「謙譲」などの言葉があります。今年はゆっくり過ごせる「奇跡の9連休」が明日から始まります。お家でゆっく
こんにちは。年末年始も変わらずに仕事をしている、筆耕士で書道家の清水克信です。大晦日は21時に就寝、元日は4時くらいに起床して、通常通りに仕事するのがここ数年のルーティンです。さて先日、埼玉の某高校の卒業証書の名入れをしていたのですが、初めて見た文字(というか字形)がありました。望月さんの望の字ですが、標準的な字形ではありません。異体字かな?と思って調べたら、どうやら旧字体のアレンジのようでした。今回の望月さんは旧字体がベースで、最終画の横
こんにちは。ラベルを揮毫させて頂いています「野木きらり」今年の新酒が発売になりました(*^^*)純米吟醸は、道の駅やコンビニでもみかけることがありますが・うすにごりと無濾過生原酒は数量限定!新酒の今ならではの商品で、まるや酒店さんで購入できますよ。まるや酒店|日記|シン・野木ブランド酒-お店のミカタまるや酒店の日記maruya.on.omisenomikata.jpまるや酒店さんではパンセシリーズも取り扱っていますので、早速お正月用に
こんにちは。昨日は新書派協会展の観覧と祝賀会に出席するため上阪してきました。先生方のご作品は線の強さ・表情の豊かさ作品構成の緻密さ、落款の入れ方等々たくさん勉強させて頂きました。拙作は2.6×6尺サイズで与謝野晶子の詩。額装のマットはお任せなのですが、大好きな紫で着物とコーディネートしたようにぴったり♪♪詩の内容が波が着物の袂と戯れるというものですので全体に軽妙な動きある作品を目指して、行の流れや線の太細や文字の大小をつけるよう試みました(
今の私にとってのはじめの一歩・・・それが賞状筆耕の通信講座への挑戦でした!・通える範囲に受講できる学校がない…・自分の隙間時間に学びたい…・費用はなるべく抑えたい…などなどそんな悩みが少しでも解消したい時に通信講座はとってもありがたい存在ですね✨賞状筆耕を極めるために以下のものも購入!「できるか?できないか?」よりも「とにかくやってみよう!」「時間は有限ではない」からこそ「何がなんでも今やってみるしかない」ということで私が今やるべきことは・賞状
当教室は一宮市伝法寺や千秋、浅野、稲沢市、岩倉市からも近い場所となっております。イオンのオープニングセレモニーのリボンを書きました。書いた文字がテレビで放映されました。筆耕士である講師は感謝状・表彰状、卒業証書などの筆耕を承っております。字の形はお手本を見ていただければと思います。色んな文字書きに対応しておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。※出張筆耕も行っております。全国どこにでもお伺いします。問い合わせ・気になることお気軽にLINEよりご相談ください(*
ここ数年ちょこちょこ筆耕依頼を請けていました。知り合いからの伝手などで破格of破格の採算度外視で今までやってきましたがこの度、概要と値段表を作りました。昔は師や先輩の手前気を遣っていた部分が多々あって躊躇していたんですがいよいよ採算度外視では抗えない時代になりましてこう言う形を取らせて頂く運びとなりました。私自身色々とリサーチしまして特に値段は悩みに悩みまして一応、このお値段にさせて頂きました。が、これでもかなりお安くはしていま
あと2組。依頼者は原本の送料のみでかなりお得ですよ!参考資料はⅩの固定記事を。長きにわたりましたが12月31日0時(1月1日深夜)で完全終了とさせて頂きます。延長含めこの2年程頑張らせて頂きました。お陰で依頼者がどのようなものを欲しがるかも勉強になりました。まだ期間はありますのでご紹介も大歓迎です。ご依頼内容によってはお断りをさせて頂く場合もありますが相談は完全無料ですので。また、12月31日までにご
こんにちは。風邪をひいて5日間スポーツジムに通えなかったので「ヤバい早死にする」とビビっている、筆耕士で書道家の清水克信です。風邪なので仕方がなく、5日間運動しなくてもその後に元に戻せば問題ないのですが、潜在意識的にビビってしまっています。これも煩悩ですね。さて、そんな煩悩まみれの清水ですが、フォントの誤字を発見してしまいました。これはネット上のとある広告なのですが、皆さんは気が付きましたか?そう、価格の「価」です。「西」が「酉」になっています
こんにちは。大人でも子供でも新しい生徒さんが加入されるとよい刺激になるものです。小学生の毛筆のお稽古での事。私が「全員一度見せに来てください」と声掛けし机の前に半紙作品を持った生徒さんが順に並びました。新しい生徒さんの番。『先生、これなんですけど、また書き順を間違えてしまって、さっき教わったのに、出来ませんでした。それでも見せていいですか』と聞いてきましたので私は「ちゃんとお話しできて、偉かったですね。見せてみて(^_^)」と答えました。
「文字を書く仕事」それは子供の頃から憧れていた職業でした。それから数十年経ち二児の母になり慌ただしい日々を過ごしていますが「できるかできないかはやってみないとわからない!」「考えるより行動してみよう!」の言葉や信頼する人に背中を押されたこともあり今年の10月から筆耕士として活動をはじめました。現在は✴︎メッセージカード✴︎宛名書き✴︎御手紙の筆耕をやらせてもらっています。いつかは✴︎賞状✴︎卒業証書✴︎婚礼の宛名書き✴︎命名書などといった技術も必
こんにちは。昨今の冬は寒波が南下しやすいので、念の為にスタッドレスタイヤを購入した、筆耕士で書道家の清水克信です。僕は千葉県在住なので、そうそうスタッドレスが活躍する機会はありませんが、念の為です。保険ですね。さて、そんな出来るだけリスクは回避したい清水ですが、卒業証書の筆耕シーズンに入りつつあります。そして、卒業証書のリスクといえば、「令」の書き方です。まずはこちらをご覧ください。上が活字(明朝体)で、下が手書き(教科書体)です。見てすぐにわ
こんにちは。今朝起きると部屋の温度が-2℃。寒かったですね。さて、来週は私にとって1年の締めくくりとなる第57回新書派協会展が開催されます。会期*12月21・22日会場*マイドームおおさか2階展示ホール協会を代表する先生方のご作品が一堂に展示された様子は眼福の一言です。私の作品も、最終選別をお任せしましたのでまだ見れていません。。。どんな出来なのか不安もありますがとても楽しみ(≧▽≦)師匠やお仲間と談笑できるのも♪♪私は22日に会場
こんにちは。YouTubeで冬山ドライブの動画を見て、ただただ憧れている、筆耕士で書道家の清水克信です。さあ、冬も本番です。冬といえば筆耕士の繁忙期、卒業証書シーズンです。本格化するのは1月下旬から3月上旬ですが、12月もそこそこの量を書いています。卒業証書は早い学校だと8月には納品していて、今年度はすでに5校の納品が終わっています。シーズンに向けて徐々に増えていて、12月は1,000枚くらい書く予定です。2月はパンパンなので、僕としては早く準備していた
当教室は一宮市伝法寺や千秋、浅野、稲沢市、岩倉市からも近い場所となっております。イオンのオープニングセレモニーのリボンを書きました。書いた文字がテレビで放映されました。以前にのし袋のご依頼を頂きました。私の字がきれいだったので頼みたいと思ったと言っていただきました。うれしいです\(^o^)/心を込めて一枚一枚書かせていただきました。ご依頼ありがとうございました。いろんな筆耕のご依頼を承っております。どうぞよろしくお願いいたします。問い合わせ・気になることお気軽に
こんにちは。今週のお稽古での事。先週、生徒さんの方から『続きは家で書いてくる』と言われたので、稽古日に「どうなったか、見せて」と聞くと生徒さんから『書いたけど、くしゃくしゃにしたからない』と言われました。以前も何回か、同じようなことがあり『持ってくると思わなかった』とか『違う半紙に書いちゃった』とか、結局家ではやらなかったのだろうな。。。と感じていました。今まではそれに対して流す返事しかしませんでしたが、仏の顔も三度まで(T_T)三度以上見逃して
こんにちは。気が付けば師走、来年に向けて断捨離と整理整頓を進めている、筆耕士で書道家の清水克信です。物理的な物の整理整頓だけでなく、来年の目標とやるべきことの整理も進めています。今年はやりたいことの半分しかできなかったので、来年こそはじっくり計画を立てて目標を達成したいと思います。・・・と、毎年同じことを考えているのは内緒です。ということで、もう直ぐお正月。年賀状で使える2文字の賀詞を書いている動画を公開しました。00:00賀正(がしょう
こんにちは。太陽の光に弱い、筆耕士で書道家の清水克信です。先日、地域の美化運動で草刈り機を振り回していたのですが、その後ぐったりしてしまいました。原因は太陽の下に2時間いたからです。そう、普段インドアの僕に太陽の光は強すぎるのです。以上、インドアの筆耕というお仕事でした。おわりではなく、今回は頻繁にいただく「筆耕士になるにはどうしたらいいですか?」の質問に答えるべく、筆耕というお仕事について解説します。筆耕と言ってもいろいろなジャンルがあります。僕は賞状筆耕の
こんにちは。12月に入り、一年のご挨拶まわりをしてきました。どちらに伺っても記念展の話しで盛り上がって。。。中には、返礼品の【心華】の茶袋や【桃百花】のラベルを取っておいてくださっている方もいらして嬉しかったですね(*^^)v大人の生徒さんの作品は、皆さんそれぞれに「これが好き」と響いて下さったようでご本人が聞いたら、飛び上がっちゃうな~なんて思いました感想の一例をそえて、ご紹介です。感想(真面目にお稽古を積んできたのが分かりますね)(字が清々し
教室に隣接する公園のイチョウが黄金に輝く季節になりましたこの公園、春には桜が楽しむことができます銀座一丁目にある教室。銀座には珍しい自然豊かな環境です。書く時間を楽しみませんか*習ってみたいけれど、「教室の雰囲気は?」、「教え方は?」etc.不安をお持ちの方は、【無料体験レッスン】でお待ちしております。通学レッスンのご見学・講師からのレッスン内容のご説明・ペンを握って、2,3文字のレッスン(約60分)。≫予約・お問い合わせはコチラ*折