ブログ記事1,449件
3月に保護した茶トラの茶ーちゃんの里親募集情報です。茶ーちゃんは白血病陽性ですが発症していない、元気な保護猫です。現在免疫治療で克服を目指しています!ブログでも優しい1匹飼い希望の里親さんを募集します。どうか、色んな情報、お寄せください。よろしくお願い致します。いつも、いいね!やコメントをありがとうございます。すぐにお返事できずに心苦しいのですが、すべてしっかりと読ませていただいています。ブログを続ける励みになっています。本当にありがとうございます。ブログ村、ランキングの応
今日は「こ(5)な(7)」の語呂合わせから、コナモン(粉物)の日。たこ焼きやお好み焼きなど、粉を使った料理の普及と発展を願う日だそうです。コナモンは他にも麺類やパンなどいろいろまだまだありますね。とりあえず太郎地方は広島県なのでお好み焼きかな?でも東部は広島焼きより大阪焼きの方が多いかも・・・・・。広島と言えば・・・・・中国地方5県である全国高校総体(インターハイ)のPRキャラクター「ひろしばけん」のラインスタンプが登場したとか広島弁の柴犬のラインスタンプは以前もありました。
コロッケを家族で楽しんでほしいという願いと、5と6で「コロッケ」と読む語呂合わせから今日はコロッケの日だそうです。コロッケは以前は手作りしてたけど最近は買って食べる方が多いですね。子どもの頃はお肉屋さんへ買いに行ってた覚えがあります。注文するとその場で揚げてもらって持ち帰っていましたね。昨日太郎さんのこいのぼりが可愛いって言ってもらって調子に乗ってコロッケもどきつくってみたけどちょっとこれはwwwwwコロッケと言えばこれでしょ今日は雨ですね。ちょっとひんやりし
おはようございます。ずっとお天気だったGW後半も最終日はお天気悪そうですが、観光から帰る人たちは渋滞もあるし、少し大変かもしれないですね。気を付けてお帰りくださいね。そんな私も今日はお休みです。なんだかんだで結構お休みできたかも。。。?そんな今朝の振り返り投稿は5年前。この年は10連休のところも多かったようです。最終日も私は出勤でしたが、CooとのGWも一緒にお昼寝とかお散歩とか色々と少ないお休みの中でも楽しんでいたようです。そう、昔は私のお昼寝やうたた寝の時にはすぐ傍で一
ということで・・・・・今日は太郎さんの顔ハメのぼり~こどもの日に鯉のぼりを飾るのは中国の故事「登竜門」からきているそうです。ゴールデンウィークもあと一日。ゆっくり休んで英気を養いましょう🥰今日もブログにお越しいただきありがとうございました。にほんブログ村▼本日限定!ブログスタンプの日あなたもスタンプを
では、いつものリブログ記事です。おはようございます。今日は仕事の私ですが、連休だった一昨日昨日も結局仕事の電話が来ていたのであまりお休みの気分ではなかったですが、とにかく茶ーちゃんがべったりで(笑)それはそれで充分お休み気分味わいましたね。そんな今朝の振り返り投稿は4年前。子供の日ということで、Cooちゃんからアホなクイズが出てましたね(笑)答えはすぐに書いてありましたが(笑)孫っこも2歳の子供の日、まだコロナ禍だったので誕生日も会えずでしたがその時に送った服を来て嬉しそ
今日はみどりの日自然や緑を大切にするための日です。もともと5月3日の憲法記念日と5月5日のこどもの日の間の5月4日はお休みが長く続くようにと「国民の休日」となっていて、その頃のみどりの日は4月29日でした。1989年に昭和天皇が亡くなったのをきっかけに「天皇誕生日」から「みどりの日」になっていました。でも2007年にやっぱり「昭和」という名前を残そうという考えから、4月29日のみどりの日が「昭和の日」になってみどりの日は5月4日になったそうです。ということで・・・・・今日はみどり
おはようございます。昨日今日と連休ですが、明日はまた仕事なので、いつもと変わらないGWです。それでもちょっと外に出たら沢山の観光客で賑わっていて、長いところはなんと!11連休のところも!凄いな~~~そんな今朝の振り返り投稿は7年前。蔵出しCooちゃんですが、当時の流行と言えばブルゾンちえみさんなんていましたね~Cooちゃん、レギュラー従えたかったようで一生懸命、得意のえいえいでレギュラーたちの位置を変えようとしていますが。。果たしてどうなったのでしょう(笑)そして上の
では、いつものリブログ記事です。おはようございます。今日から4連休と行きたいところですが、そうはいかないのが私の仕事(笑)でも今日明日はお休みしようと思います。徐々に私生活も充実させないと。。。ってか、充実してるな、うん(笑)そんな今朝の振り返り投稿は4年前。Cooが天使になる1ヶ月前、まだまだ元気でいてくれると信じてやまなかった5月の初め。気温が低くて、やはりこの時期はグッと冷え込んだり雨があったりして実は今とあまり変わらないお天気だったのね。Cooはカート散歩で少しぐ
天国、光の国から帰ってきてくれて私のお腹の中で過ごしてくれてる愛犬優太郎(うっくん)☆彡スピリチュアルという世界があるのですが*スピリチュアルとは、精神的な、霊的なという意味を持ち、物質的な世界を超えた目に見えないエネルギーや存在について焦点をあてる考え方。と、以前勉強したときに学びました。そのスピリチュアルの世界で調べていたらチャネリングというものがあるのですがそれで調べたり、宇宙にコンタクトを取って別の惑星の人に聞いたりし
おはようございます朝から雨なので散歩いけず明日から連休に入るので束の間の家事休みにつき今日は家の片付けをしちゃおうと思います写真はロンチ「とらのすけ」通称「とら君」我が家のチワワの中で、唯一の何も病院のお世話になっていないこれまた健康優良児ちゃん前にスムチーのこはるちゃんが健康優良児と書いたけど手前→こはるちゃんガン飛ばしてる???こはるちゃんは、内蔵的には健康優良児なんだけど生まれつき先天性の足のパテラがちょっと悪めなんで、既に靭帯も傷ついている事からもう
紙コップを使用する機会が多いGW期間であることと5(コッ)2(プ)の語呂合わせで今日は紙コップの日だそうです。紙コップと言えば・・・・・大阪・関西万博の英国パビリオンのレストランで提供されていたアフタヌーンティーが期待外れだったというSNS投稿がありましたが、その投稿のおかげでサービスの一部が改善されたそうですイギリス大使館が先日アフタヌーンティーの紅茶を紙コップではなく、陶磁器のティーカップで提供するようにしたと発表されました。早めに気がついて改善されて良かったですね。こちら
では、いつものリブログ記事です。おはようございます。明日はお休みの私、今日は客先1社でスタッフ5名と面談があるので、午後はそれでもう全部時間が終わってしまいそうな。。色んな悩みを聞いたり解決できることはしっかりと解決することも大事なお仕事。今日も頑張って来ようと思います。そんな9年前。フィラリアのお薬のシーズンですが、この年に初めてノミダニ回虫もフィラリア予防と一緒に駆除できるお薬が出回るようになったんですよね。新しいお薬で、これからはフィラリアだけのお薬がなくなるから、と
では、いつものリブログ記事です。おはようございます。今日から5月。早いですね。もう1年の3分の1が過ぎてしまったということですよね。さあ、また暑い日々が始まるのでしょうか。今年の夏はどんな夏になるのかな?昔のようにもっと四季がはっきりとしてほしいですね。今は殆ど二季ですものね。そんな今朝の振り返り投稿は7年前。Cooとゆうんぽに行った時のお話です。夕焼けが黄金色でとっても綺麗な空のゆうんぽしたね~Coo。最近は夕方畦道を歩いたりとかはなくて、こういう記事を見るとやっぱりわん
5月になりました。今日はすずらんの日だそうです。フランスでは5月1日に愛する人やお世話になっている人にスズランを贈る習慣があるそうです。スズランの花言葉は「純粋」「再び幸せが訪れる」もらった人には幸運が訪れるそうですよ💖宿根草セット:スズラン2色各3ポットセット【日本スズラン・ピンクドイツスズラン】楽天市場スズランは好きな花で我が家にも以前咲いていたのですがいつの頃からかいなくなりました。でも、スズランではなくシランなら咲き始めていましたよシランの花言葉は「変
今日は図書館記念日だそうです。1950年(昭和25年)4月30日に「図書館法」が公布されたそうです。太郎地方の図書館は中央図書館松永図書館北部図書館東部図書館沼隈図書館新市図書館かんなべ図書館があります。移動図書館もがんばっています電子図書サービスは便利ですね私が行くのは中央図書館。福山中央公園のまなびの館ローズコム内にあります。そう!太郎さんのお散歩コースでしたということで今日の太郎さんばらの妖精ローラちゃんといっしょにまた、近くには福山市立大学
では、いつものリブログ記事です。おはようございます。今日からまた仕事の私ですが、朝から直行、帰りは岡谷へ行って直帰と言うね。。世間はGW真っ只中ですが、暦通りの会社さんもいるみたい、、というか昨日の29日出勤で、5月1日から連休と言うところも多いみたいです。そんな今朝の振り返り投稿は7年前。懐かしいTwitterのやり取りですね~この日は月が綺麗で、ももさん(秘密結社老犬倶楽部の発案者ね)がTwitterで「月が綺麗ですね」とつぶやいたのから始まってやり取りをしてとっても
昨日の朝、新聞を見ようと思ったら、広告と一緒に見慣れない冊子が入っていて発行元が毎日新聞って書いてありました。あれ?中国新聞に毎日新聞の冊子?っと思ったら新聞も毎日新聞だったので、新聞屋さんに「中国新聞は毎日新聞になったんですか?」って電話したら間違って配達してたらしいです。どうやら中国新聞が毎日新聞も配達しているみたい。聖教新聞とかも配達しているそうです。新聞とる人が減ってるから仕方ないですね。ネットでニュースもチラシも見れるしLINEでもお知らせくるかうちも別に新聞いらないんだけ
おはようございます。今日は昭和の日。その前はみどりの日の名称でした。昔は昭和天皇の誕生日でしたよね。GW真っ只中、お出掛けの方も沢山いるのかな?私はまた明日から仕事ですが、頑張りますよ~そんな今朝の振り返り投稿は10年前。足の怪我のリハビリで散歩も少ししかできなかったのですが、少しずつ距離も延ばして(笑)ドライブにも行ったりしてCooはいつも付き合ってくれました。やはりいつもお花見に行っていた小倉の山の桜を観に行ったのですが、遅すぎて。。花は散ってしまっていたけれどCoo
3月に保護した茶トラの茶ーちゃんの里親募集情報です。茶ーちゃんは白血病ですが発症していない、元気な保護猫です。現在免疫治療で克服を目指しています!ブログでも優しい1匹飼い希望の里親さんを募集します。どうか、色んな情報、お寄せください。よろしくお願い致します。いつも、いいね!やコメントをありがとうございます。すぐにお返事できずに心苦しいのですが、すべてしっかりと読ませていただいています。ブログを続ける励みになっています。本当にありがとうございます。コメント返答ですが、先一昨
では、いつものリブログ記事です。おはようございます。本日お医者デーのワタクシ、朝食は抜かないといけないので、病院に行く頃にはもうお腹と背中が引っ付いているかもしれません(笑)あ、でも肉が邪魔しているから引っ付かないな~今日は少し寒いのでお医者帰りに何を食べようか、頭の中はそればっかり。。。そんな今朝の振り返り投稿は4年前。Cooちゃん得意の替え歌で、私におやつをせがんでいましたね(笑)まあ、脳内で私が変換していたのですが(笑)まだこの時はおやつ食べたりご飯も食べたり、食欲
3月に保護した茶トラの茶ーちゃんの里親募集情報です。茶ーちゃんは白血病ですが発症していない、元気な保護猫です。現在免疫治療で克服を目指しています!ブログでも優しい1匹飼い希望の里親さんを募集します。どうか、色んな情報、お寄せください。よろしくお願い致します。いつも、いいね!やコメントをありがとうございます。すぐにお返事できずに心苦しいのですが、すべてしっかりと読ませていただいています。ブログを続ける励みになっています。本当にありがとうございます。大変遅くなりましたが、11