ブログ記事3,677件
さて楽しかった休暇も終わりです。休息、リフレッシュ、充分です。今年は勉強がんばります。2025の手帳は、勉強含めて計画が立てやすい手帳にしてみました。細かい管理は苦手ですが、描いてる時だけでもやる気は出ます。能率NOLTY手帳2025年A5ウィークリービジネスベーシックダイアリー青6701(2024年12月始まり)Amazon(アマゾン)原田隆史監修目標達成ノートSTARPLANNER(スタープランナー)日付記入式手帳Amazon(アマゾン)
お正月はね私、毎年、一人ぼっちさみしい病になるのですよー。お正月は、家族とかで過ごすでしょ、だからね。そんな感じで昨日までは元気がありませんでした。😭でもね。鬱の状態から抜け出さないと!そんなわけで、今日、2月2日に実施される、全経の消費税法検定に申込みしてきたよ。消費税法なんて、まっさらの状態で検定試験なんてー!😱これから、頑張ってテキスト読みます!!😊
引っ越しにより行政書士の事務所を移転することになったので、単位会の変更手続きが急がれますが・・・ざっと30万くらいかかる。えぐっ。事務所登録しないと行政書士が名乗れなかったりわざわざ来なくていい事務所の調査のために出張費使われたり・・それも顧客のためなんだろうけど。会費は必要経費だから仕方ないとして、事務所はレンタルオフィスを検討中♪♪4万くらい。たしか。来週内覧に行きます。行政書士の事務所って自宅と兼用もできるけど、賃貸で事務所利用可能な物件はかーなーり限られる。消費税法上、
ちさこママの自己紹介もっと自由に生きたいワーママが大手企業の正社員をやめて税理士を目指してみる⁉しょうた6才とあきひろ3才の息子2人の子育て中です。【現在の状況】大手企業の正社員歴15年時短勤務税理士試験科目合格数02024年8月消費税法受験不合格2024年秋税法大学院合格2025年3月退職予定2025年4月税法免除大学院入学予定明けましておめでとうございますワーママから院生ママにチェンジ予定のちさこママです2024年は、税法免除大学院に合
沢山の方に読んでいただけて、とても嬉しかったです。今まで、出来なかったことが、やっと、出来た年でした。1月からは、税理士試験消費税法の勉強をしたいです。みきは、元気です!来年も宜しくお願い致します。良いお年をお迎えくださいませ。
もう一年前の事2024年の始まりは初詣のこのおみくじでした大吉!!学業は実力おみくじを手帳に貼って辛い時には何度も見返したりしてた学業の神様達であるお守りにもたくさんお祈りしましたおかげさまで税理士試験消費税法合格💮お守りは達は明日の初詣で燃やして役目を果たしていただいた事に感謝しながら神様へお戻しします
2024年今年は私にとって大きな節目となった年税理士試験消費税法合格💮長い地獄からの脱出そして新たなステージへ進むことができる勉強机は来年仕様に📖今年もブログを見てくださった方ありがとうございました
ご報告が遅れましたが、令和6年度に官報合格を果たすことが出来ました。応援して下さった皆様方にこの場をお借りて改めてお礼申し上げます。全ての受験生へ合格者の中には色々な考え方の人がいて、それぞれの合格者がそれぞれの勉強方法で合格を勝ち取っています。どれが正解で、どれが不正解というわけではありません。こうやって復習をしていけば成績が上がるのではないか?と手探りをしながら勉強を進めていき、何度も何度も失敗と軌道修正を繰り返しながら学習を進めていってます。そして合格発表日に合格というお墨付き
税理士試験消費税法受験5回目にして今年こそは合格したいそんな気持ちを強く持っていた私合格するためにはすでに合格したものとイメトレするのが良いと聞き「合格」と書かれた通知書を簿財合格時の通知書を元に加工して作っていましたwそれがこちらどうでしょう意外と良い出来栄えではないですか?w家にプリンターがないのでわざわざコンビニでプリントしましたよwこの通知書を受け取って全身に湧き上がる喜びこれを強く心に刻むと現実になるというものです引き寄せの一種かもしれ
先日税理士試験簿記、財務諸表論、消費税法3科目の合格祝いをしていたところ料亭でトラブルがあったため改めて合格祝いをしてきましたin池袋〜季節の懐石料理湯葉包みには沢山の魚介が入っていて美味カニご飯🦀美味しくておかわりもできて今度こそは大満足栗羊羹はお薄茶と共に(お薄茶のお写真がない💦)改めて合格までの長い道のりを振り返り合格した喜びを噛み締めることができました6年間ごしの喜びをしっかりと胸に焼き付けいざnextfield
昨日、税理士試験消費税法の全4冊のうちの1冊が届いたよ。ちょっと、見た感じ、ものすごーく難しそう!!😱😱今年は受からなくても、何年かかっても必ず受かりたいです😀
クリスマスに欲しいもの教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう皆、笑顔で暮らせればそれで満足です…(^^)「クリスマス・イブ」キリスト降誕祭の12/25の「クリスマス前夜」ですね…「eve」は「夜・晩」を意味する「even」から来たもので「クリスマスの夜」となりますが、キリスト教会暦では日没が1日の始まりなので「クリスマス」は24日の日没から25日の日没までだそうで、その間の夜の事を「クリスマス・イブ」と呼ぶそうです…🌃キリスト教信者で無くても12/24はケ
令和7年度税制改正大綱【消費税法】速報自称,消費税法を一番愛している者です。そこで,今回の令和7年度税制改正大綱【消費税法】につき,取り急ぎ確認しました。経済成長と豊かさが実感できる税制へ令和7年度与党税制改正大綱を決定|政策|ニュース|自由民主党自民・公明両党は12月20日、令和7年度与党税制改正大綱を決定しました。www.jimin.jp▶令和7年税制改正における消費税法の印象「輸出物品販売場がめっちゃ迷走してる」輸出物品販売場関連
簿記論、財務諸表論に関しては、ほとんど不合格なんだね。やっぱり超難関だから、とにかく勉強しないとダメだな。めげずに頑張るね(^o^)
税理士試験簿記論財務諸表論消費税法3科目合格までに消費したボールペン🖋️!よく取っておいたなとも思いますが勉強中はこれが勉強した証みたいで地味に好きだったかもいやほんとに地味です
先日上京しまして消費税合格のお祝いに懐石料理を食べてきましたIn神楽坂お祝いとしていただくお膳最初はワクワクでしたがお店でトラブル発生トラブルはあったものの少し濃いめな味付けの美味しい京料理でした
0からのスタートだけど、来年の8月に実施される、税理士試験消費税法を、たった8ヶ月という短い間にマスターできるかは不安だけど、受験することにしました!テキストを本屋さんに注文しました。苦手な条文の暗記、理論の暗記、記述が不安だけど、頑張るしかないよね!!難しいから、1回受験だけでは、無理だろうから、これから、長期戦になるな。
今日は、雪に備えて自家用車に給油して来ました。≫それにしても、1ℓ当たり165円のレギュラーガソリンは非常に高いです。まぁ、その販売価格の半分位は税金であり、1993年(H5年)の暫定税率がそのまま本則の様に運用されている状況は、明らかに政府及び国会の怠慢と思います。(31年間も放置され、財源確保を理由とした1974年の法改正に依る暫定税率からは50年間も放置されている。)しかも、税金に税金(消費税)が掛かると言う更に馬鹿げた状況の解消もありません。更には、ガソリンなどの原材料である原
レシート・領収書は捨ててOK?スッキリ暮らすための収納術はじめに「レシートや領収書、いつまで保管しておけばいいの?」と悩んだことはありませんか?購入の証拠として大切にとっておきたい気持ちはわかりますが、溜まりに溜まったレシートは、収納スペースを圧迫し、かえってストレスの原因になることも。今回は、レシートや領収書をスッキリと管理する方法についてご紹介します。なぜレシートや領収書を処分できるのか?デジタル化の時代近年、キャッシュレス決済が普及し、レシートを受け取る機会も減ってきま
アベノミクス常態化するカンフル剤経済「ワーカーズ」2013/12/15安倍内閣は12月5日、総額5・5兆円規模の13年度補正予算案を決めた。安倍首相は、アベノミクスの第二の矢として財政支出を増やしている。それが必要だという根拠や理由を変えながら、その財政投入はいまや慢性化している。1000兆円を超える国の借金などどこ吹く風、目先の景気が第一とばかりにカンフル剤経済を続けていくだけだ。◆公共事業安倍内閣が決めた5・5兆円超の経済対策。地方交付税併せて7兆円の財政のテコ入れ、総
仮想通貨と税制の現状と改正の方向性仮想通貨は近年、世界中で急速に普及しており、投資対象としても注目を集めています。しかし、その急成長に伴い、税制の整備が追いつかないという問題も浮上しています。日本における仮想通貨に関する税制は、現行の法律に基づいて一部課税が行われていますが、今後はより明確で公平な税制の改正が求められています。本記事では、仮想通貨に関する税制の現状とその改正方向性について詳しく解説します。現在の税制の概要現在、日本における仮想通貨に対する税制は、主に所得税法や消費税
税理士試験の勉強を始めた頃から家にあったクリアファイルいつどこでもらったものか全く記憶に無いのですが受験生の私にはなんだか嬉しい言葉が並んでる・・・ということで初めての税理士試験からラスト消費税法試験まで必ずこのクリアファイルに税理士試験の受験票を入れて試験に臨んでました試験以外では登場せず試験用のクリアファイル落ちた時も受かった時もいつも一緒に願掛けしてくれた
仮想通貨と日本経済の将来仮想通貨は近年、世界中で注目を浴びており、日本でもその影響が徐々に拡大しています。特に、ビットコインやイーサリアムといった代表的な仮想通貨は、投資対象や決済手段として広まり、企業や個人の経済活動にも変化をもたらしています。日本経済における仮想通貨の将来について、今後の展望を探っていきます。日本における仮想通貨の現状日本は仮想通貨に対して比較的オープンな姿勢を取っており、仮想通貨取引所の規制や税制についても整備が進められています。例えば、金融庁は仮想通貨交換業
税理士試験で重要なペン選び✒️なかなか迷いました~よく皆さんジェットストリームが良いというので試しましたが滑るので書き心地は良いのですが書き心地良すぎて字が暴れる何度も試したけど全然合わなかったちなみに日本で一番売れているボーペンはジェットストリームらしいですそれからドクターグリップこれは会社の他部門の税理士に良いと勧められたので試してみたのですがどうも持ち手の太さが・・・私には合わず🙅♀️書き心地は良いんですけどねマイナー(?)なところでエナージェル
税理士試験が終わったあと合格発表までの間FP1級の勉強をしていました基本、自己採点しない派(今まで一度もした事ないです)なので消費税法が不合格ならまた1月から勉強し直せば良いと割り切ってちなみにFP2級は税理士試験の直前期にあたる5月に受験し無事合格てか税理士法人に長年いるので2級くらいは合格しないとマズイかタックス・相続事業承継は得意だけど金融資産運用がなかなか入ってこないインプット頑張ります
土曜日の電卓検定2級は、左薬指がかなり痛かったので、利き手でない右手人差し指1本だけで、受験しようとしたけどね。これでは、間に合わなかった。仕方なく、欠場しました。😭😭それにしても、左薬指、どーなっちゃったんだろー?次のチャレンジは、2月の全経消費税法検定試験です。消費税法はね、0から始めるので、苦労すると思うけど、3級が合格できたらいいな。
いつもいいね!いただき有難うございます合格発表も終わり、来年の税理士試験に向けて落ち着いて勉強できる環境になったといえば、なったのかもしれませんね。。さて、私は財表不合格を受けて、今勉強してる消費税法との兼ね合いで迷っていました。どちらかを選ぶ場合、王道はすっぱり消費税をやめて財表に戻ることのようです。結果的にはそちらのほうが近道とか。。でも私は、消費税をメインに勉強して財表も受験しようかなと、今はそう思ってます。若くないので、資格試験に挑戦できる期間というのは無限ではな
税理士試験消費税法無事合格できましたがそれまでには色々な方から色々なお言葉をいただきました財務諸表論勉強中५✍開業して長年活躍している税理士からいただいたひと言この試験諦めたら終わりだよ諦めない限り可能性があるよよっし絶対に諦めず頑張ってやる~更にやる気に火がつく私一方・・・消費税法の勉強をしている頃職場の長老からいただいたひと言(簿記論・相続税法2科目合格者)この試験やめ時が肝心だよキャーやめてー諦める気なんてサラサラ無いーなんて事言う
税理士試験消費税法過去の試験結果を合格率と共に振り返ってみた平成29年簿記論合格→合格率14.2%初めての税理士試験科目合格感極まるものがありました平成30年財務諸表論合格→合格率13.4%財表厳しい年だったけど合格出来た令和1年消費税法(受験1回目)不合格47点→合格率11.9%初めての税法こんなものかなーと理論?柱覚えるので一苦労令和2年相続税法不合格41点→合格率10.6%仕事の関係で相続税を勉強する
古林よしたか京都府議会議員のXからコピペ&共有させてもらいました。今さらだが「消費税法」をググってみたlaws.e-gov.go.jp/law/363AC00000…ページ内検索で、「事業者」→501箇所「消費者」→0箇所「特別徴収義務者」→0箇所①もしかして、消費税は事業者の取引にかかる直接税であり、間接税ではない…?②→https://x.com/furubayashi_02/status/1864123989108670797?t=RdoHv2i6AG4Ew4JfjbOwtA&s=0