ブログ記事478件
2025年2月浸潤性小葉がん確定2月から抗がん剤スタート!・ドセタキセルを4クール←投与終了・EC療法を4クール2025年夏に右パイを全摘出の予定だよ。明日からEC療法明日はいよいよ抗がん剤後半戦のスタート!EC療法です!なのですが…。月曜から喉が痛いと学校を休んでいる娘。本日もお休みです同じく風邪で休んでいた息子は、昨日から学校へ行っています。(2日間欠席)たぶんだけど、先週前半、夫が喉痛いって
2025年2月浸潤性小葉がん確定2月から抗がん剤スタート!・ドセタキセルを4クール←投与終了・EC療法を4クール2025年夏に右パイを全摘出の予定だよ。ドセタキセルを4クール終えて、副作用を「副作用まとめ」のテーマで書いています箇条書きで読みにくいですが、いつかどなたかの参考になれば副作用まとめ|乳がん治療をがんばるママのブログれっちさんのブログテーマ、「副作用まとめ」の記事一覧ページです。ameblo.jp今回は
こんにちは、ペチャ子です。先日、日帰り手術で切除してもらったお腹のしこり2つ『日帰り手術、終わりました!』昨日、無事にお腹のしこりの切除手術を受けてきました術後の痛みもなく無事に帰宅して何の気無しに、洋服をめくってみたら、傷口に貼ってくれたシートに結構な量の出血が…ameblo.jp病理検査に出してもらった結果、どちらも1年前に切除したはずの浸潤性小葉がんの転移でした乳がんステージ4とは言われてきたけど、どこか実感がなかった私。自覚症状もないし、転移していた卵巣も初期に全摘
2025年2月浸潤性小葉がん確定2月から抗がん剤スタート!・ドセタキセルを4クール←投与終了・EC療法を4クール2025年夏に右パイを全摘出の予定だよ。ドセタキセル4クールを終えて、今週末からEC療法4クールを控えております!あと2日!なのですが、風邪ひき息子は本日より登校。娘は喉の痛みが引かずに微熱のため、また今日病院へ行こうかと思います。いつも喉に来ちゃうタイプなんだよなぁ冷戦その後プチ
2025年2月浸潤性小葉がん確定2月から抗がん剤スタート!・ドセタキセルを4クール←投与終了・EC療法を4クール2025年夏に右パイを全摘出の予定だよ。現在、ドセタキセルを4クール終えました。次は、EC療法4クールを控えています。遅くなってしまいましたが、4クール目の副作用についてまとめます。2クール目、3クール目と回を重ねるごとに、なんとなく起きる副作用や何日目がつらいなどは、予測できるようになってきました。3クール目は、3回
2025年2月浸潤性小葉がん確定2月から抗がん剤スタート!・ドセタキセルを4クール←投与終了・EC療法を4クール2025年夏に右パイを全摘出の予定だよ。ドセタキセル4クールを終えて、今週末からEC療法4クールを控えております!あと3日!回復傾向昨日は風邪の子どもたちを病院へ。息子は便秘で夕方また別の病院へ。母、疲れましたコメントやいいね!ありがとうございます。なんか、元気出てきました
2025年2月浸潤性小葉がん確定2月から抗がん剤スタート!・ドセタキセルを4クール←投与終了・EC療法を4クール2025年夏に右パイを全摘出の予定だよ。ドセタキセル4クールを終えて、今週末からEC療法4クールを控えております!あと4日!子どもの体調不良昨日、微熱だった息子。今朝は、微熱、ちょっと咳、ちょっと喉痛い。完全な風邪娘を起こしに行くと、「喉痛い。。。」完全に移っとるやないかーー
スポーツをしながらダイエットせねば!と、テニスや水泳、ゴルフ、あれこれ考えてみましたが、今まで経験したことがないヨガ始めてみました体験行ってそのまま入会近所だったということと、ホットヨガを初体験してみて、滝のように噴き出す汗に驚き、浮腫を改善したいわたしにはピッタリと即決断しました太ってるし、髪も伸びかけで白髪まじってるしボサボサだし、恥ずかしいなぁ、、、と思っていたけど、スタジオ内は薄暗いし、わたしのように太ってる方もいなくはなかった週に2回は行くようにしています体重に変化はないです
2025年2月浸潤性小葉がん確定2月から抗がん剤スタート!・ドセタキセルを4クール←投与終了・EC療法を4クール2025年夏に右パイを全摘出の予定だよ。ドセタキセル4クール終了し、現在は1週間の休薬中?手のしびれ、だるさなどはありますが、今週からスタートするEC療法に向けて、リフレッシュ中です!ここまで長かったような、意外と早かったような…。さて、以前に「胸の痛み」について書いたことがありました『ピリッと
2025年2月浸潤性小葉がん確定2月から抗がん剤スタート!・ドセタキセルを4クール←投与終了・EC療法を4クール2025年夏に右パイを全摘出の予定だよ。ドセタキセル4クールが終了しました。来週からは、EC療法4クールが始まりますどんな副作用がやってくるか、ドキドキ…授業参観と保護者会今は、副作用がだいぶ落ち着いているので、日記的なことしか書くことがないかもしれませんとはいえ、体が疲れやすい、手の皮
2025年2月浸潤性小葉がん確定2月から抗がん剤スタート!・ドセタキセルを4クール←投与終了・EC療法を4クール2025年夏に右パイを全摘出の予定だよ。夏に向けてのウィッグの暑さ対策を研究中です医療用ウィッグのテーマのところでも「暑さ対策」として、いくつか書いています。医療用ウィッグ|乳がん治療をがんばるママのブログれっちさんのブログテーマ、「医療用ウィッグ」の記事一覧ページです。ameblo.jpいつもの
2025年2月浸潤性小葉がん確定2月から抗がん剤スタート!・ドセタキセルを4クール←投与終了・EC療法を4クール2025年夏に右パイを全摘出の予定だよ。ラストのドセタキセル(4回目)の投与から3週間が経ちました。つまり昨日で、4クール目が終わりました。娑婆の空気?いつも通りです。。。来週の金曜日(1週間後)から、EC療法が始まります。どんな副作用がでるのか、ドキドキですが、手足症候群はないそうなので…。ホッ。
2025年2月浸潤性小葉がん確定2月から抗がん剤スタート!・ドセタキセルを4クール←投与終了・EC療法を4クール2025年夏に右パイを全摘出の予定だよ。本日は、心電図と心エコーの撮影に行ってきました!来週からのEC療法に向けてのチェックになります。昨日は、CT、エコー、レントゲン(胸)の撮影でした。『CTと乳腺エコーとレントゲン』2025年2月浸潤性小葉がん確定2月から抗がん剤スタート!・ドセタキセルを4クール←投
2025年2月浸潤性小葉がん確定2月から抗がん剤スタート!・ドセタキセルを4クール←投与終了・EC療法を4クール2025年夏に右パイを全摘出の予定だよ。娘のことこんにちは今日は私の話ではなく、娘の話を。中1の娘は、小学校の中学年ごろから肩こりがあり、高学年ではかなりの肩こりにそんなに硬くなかった体もだいぶ硬くなってしまいました。運動は、小6まで体操教室に行ったり、小4までは水泳してました水泳は大
2025年2月浸潤性小葉がん確定2月から抗がん剤スタート!・ドセタキセルを4クール←投与終了・EC療法を4クール2025年夏に右パイを全摘出の予定だよ。本日は、CT、エコー、レントゲン(胸)の撮影に行ってきました!4回目のドセタキセルから、20日目なので、体調はだいぶよくなってきました。3週に一度の抗がん剤と考えると、明後日にはまた抗がん剤のペースなのだけれど、今週はCT等ウィークです。EC療法は、来週からになります。早く抗
2025年2月浸潤性小葉がん確定2月から抗がん剤スタート!・ドセタキセルを4クール←投与終了・EC療法を4クール2025年夏に右パイを全摘出の予定だよ。ラストのドセタキセル4回目の19日目です。だいぶハゲきってしまったため、1ヶ月あいてしまいました脱毛状況になります。前回はこちら『<3クール5日目>閲覧注意の今週の脱毛状況!』2025年2月浸潤性小葉がん確定2月から抗がん剤スタート!・ドセタキセルを4クール
2025年2月浸潤性小葉がん確定2月から抗がん剤スタート!・ドセタキセルを4クール←投与終了・EC療法を4クール2025年夏に右パイを全摘出の予定だよ。ラストのドセタキセル4クール目の18日目です。副作用は、指の皮むけがひどいけれど、体調は良い感じです。乳房再建のこと昨日は、乳房再建のことについてドキドキしながら、ブログを書きました『乳房再建はしないつもりだが…、もやん。(追記あり)』2025年2月
2025年2月浸潤性小葉がん確定2月から抗がん剤スタート!・ドセタキセルを4クール←投与終了・EC療法を4クール2025年夏に右パイを全摘出の予定だよ。こんばんは今のところ、乳房再建はしないと思っているわたくし。以前にも、その気持ちを書いていました。『乳房再建はどうする?』昨日、梅宮アンナさんのネットニュースを見ました。脱毛が相当辛くて泣いたというお話でした。モデルをされていて見た目に気を使っている職業だから、当然ですよね
2025年2月浸潤性小葉がん確定2月から抗がん剤スタート!・ドセタキセルを4クール←投与終了・EC療法を4クール2025年夏に右パイを全摘出の予定だよ。ラストのドセタキセル4クール目の17日目です。抗がん剤治療中の私は、少ししんどいかも?ということで、私以外の家族3人で旅行に出かけています。楽しそうな様子がLINEで送られてきました~こちらはダラダラ。本当にダラダラ過ごしていますアメトピ掲載
2025年2月浸潤性小葉がん確定2月から抗がん剤スタート!・ドセタキセルを4クール←投与終了・EC療法を4クール2025年夏に右パイを全摘出の予定だよ。GW後半。朝から夫と子どもたちの準備を手伝い?、無事に3人で2泊3日の旅行に出かけていきましたよくよく考えると…、私が一人になるってたぶん、、子どもが生まれてから、初めてなんじゃないかな?下の子を出産した時の入院くらい?ってそれは病院にいたわけなんだけど。あとは子どもが
2025年2月浸潤性小葉がん確定2月から抗がん剤スタート!・ドセタキセルを4クール←投与終了・EC療法を4クール2025年夏に右パイを全摘出の予定だよ。現在、ドセタキセルを4回終えて、4クール目の16日目です。遅くなってしまいましたが、3クール目の副作用についてまとめます。2クール目、3クール目と回を重ねるごとに、なんとなく起きる副作用や何日目がつらいなどは、予測できるようになってきました。3クール目は、3回目ということもあって、予測
がんサバイバーの皆さんはご自身の経験など振り返りつつそれ以外の皆さんもがんのリアルを知る一助にぜひご覧いただきたいです。【梅宮アンナのがん闘病】医師に「ネットを見るな」と言われた|シャワー中に起きた異変|標準医療を選び発信する理由|自由診療を誘う人とは|主治医の信頼点は「ちゃんと〇〇ができる」こと2025/05/02#文藝春秋#文藝春秋plus#がん話題のテーマをより深く知る「+SESSION」。今回のゲストはモデル・タレントの梅宮アンナさんです。昨年8月、希少がんである乳が
2025年2月浸潤性小葉がん確定2月から抗がん剤スタート!・ドセタキセルを4クール←投与終了・EC療法を4クール2025年夏に右パイを全摘出の予定だよ。抗がん剤によりハゲてしまった私の頭。でもね、意外とね、長い毛がしぶとく残っているんですよ参考画像をどうぞ熱さまシート載ってますけど、結構、長い毛が残っているでしょ?スカスカの草原みたいな。それって草原か!って話ですが逆に、残っている君たち、優秀
2025年2月浸潤性小葉がん確定2月から抗がん剤スタート!・ドセタキセルを4クール←投与終了・EC療法を4クール2025年夏に右パイを全摘出の予定だよ。ラストのドセタキセル4回目の15日目です。投与から2週間たったのか~。そして5月ですね。昨日は、目覚ましかけずにお昼寝していたら、爆睡2時間起きた時、「今、何時?いつ?寝坊した?やばい、お弁当!」って一人で焦りました…。朝だと勘違い。どんだけお弁当に支配された生活
2025年2月浸潤性小葉がん確定2月から抗がん剤スタート!・ドセタキセルを4クール←投与終了・EC療法を4クール2025年夏に右パイを全摘出の予定だよ。ラストのドセタキセル4回目の14日目です。手足症候群はよくなってきたし、息切れもだいぶマシなのに、やる気が出ません毎日のお弁当作りと送り出しが一番の力の出しどころ?次に、習い事送迎、夜寝るまでのバタバタする時かなー。夕飯はもう割りきって、買ってきたりにも大いに頼っています。
2025年2月浸潤性小葉がん確定2月から抗がん剤スタート!・ドセタキセルを4クール←投与終了・EC療法を4クール2025年夏に右パイを全摘出の予定だよ。ベストなウィッグ!突然の発表ですが、いくつかウィッグを試してみて…。やっぱりベストなウィッグは、私の中で一番高級なスヴェンソンさんでオーダーしたウィッグかなという結論に至りました『【本気ウィッグ】セミオーダーウィッグを受け取った!』本日は、セミオーダーウィッグを受
今日も今日とて国がん入院中~ほんじつ晴れて退院です全摘から7日後です全摘からその翌日はもう懐かしい記憶・・・↓全摘のあさ『乳がん全摘のあさ』今日も今日とて国がんに入院中~・・・・・・乳がんの告知からはや4ヶ月半全摘まで残り1時間弱2024.12、浸潤性小葉がん、ステージ1の乳がんと診断され…ameblo.jp↓全摘直後立て続け『乳がん全摘翌日』今日も今日とて国がんに入院中~全摘から1日後ですのん2024.12、浸潤性小葉がん、ステージ1
2025年2月浸潤性小葉がん確定2月から抗がん剤スタート!・ドセタキセルを4クール←投与終了・EC療法を4クール2025年夏に右パイを全摘出の予定だよ。ラストのドセタキセル4回目の12日目です。3週間ごとの抗がん剤を打っていて、やっぱりちょうど半ばになると調子が戻ってくるような感じですね。3日目~7日目くらいがきつかった今も、全身かゆかったり、息切れしたり、もちろん手足症候群(今はしびれがひどい)、味覚障害もありますが、だいぶマシにな
2025年2月浸潤性小葉がん確定2月から抗がん剤スタート!・ドセタキセルを4クール←投与終了・EC療法を4クール2025年夏に右パイを全摘出の予定だよ。前回、好評だった「ウィッグの暑さ対策」の続きです!『【ウィッグ暑さ対策①】熱さまシート(冷えピタ)を貼ってみた』2025年2月浸潤性小葉がん確定2月から抗がん剤スタート!・ドセタキセルを4クール←投与終了・EC療法を4クール2025年夏に右パイを全摘出の…ameblo.
2025年2月浸潤性小葉がん確定2月から抗がん剤スタート!・ドセタキセルを4クール←投与終了・EC療法を4クール2025年夏に右パイを全摘出の予定だよ。ラストのドセタキセル4回目の11日目です。先週は副作用の手足症候群がつらかったようやくピークを越えましたブログでたくさん愚痴ってしまい、励ましてもらいうれしかったです!ありがとうございます!投与3日目~7日目くらいですかね。つらかったのは。冷却がんばりましたが