ブログ記事478件
2025年2月浸潤性小葉がん確定2月から抗がん剤スタート!・ドセタキセルを4クール←投与終了・EC療法を4クール2025年夏に右パイを全摘出の予定だよ。ドセタキセルを4クール終えて、副作用を「副作用まとめ」のテーマで書いています箇条書きで読みにくいですが、いつかどなたかの参考になれば副作用まとめ|乳がん治療をがんばるママのブログれっちさんのブログテーマ、「副作用まとめ」の記事一覧ページです。ameblo.jp今回は
こんにちは、ペチャ子です。先日、日帰り手術で切除してもらったお腹のしこり2つ『日帰り手術、終わりました!』昨日、無事にお腹のしこりの切除手術を受けてきました術後の痛みもなく無事に帰宅して何の気無しに、洋服をめくってみたら、傷口に貼ってくれたシートに結構な量の出血が…ameblo.jp病理検査に出してもらった結果、どちらも1年前に切除したはずの浸潤性小葉がんの転移でした乳がんステージ4とは言われてきたけど、どこか実感がなかった私。自覚症状もないし、転移していた卵巣も初期に全摘
2025年2月浸潤性小葉がん確定2月から抗がん剤スタート!・ドセタキセルを4クール←投与終了・EC療法を4クール2025年夏に右パイを全摘出の予定だよ。明日からEC療法明日はいよいよ抗がん剤後半戦のスタート!EC療法です!なのですが…。月曜から喉が痛いと学校を休んでいる娘。本日もお休みです同じく風邪で休んでいた息子は、昨日から学校へ行っています。(2日間欠席)たぶんだけど、先週前半、夫が喉痛いって
2025年2月浸潤性小葉がん確定2月から抗がん剤スタート!・ドセタキセルを4クール←投与終了・EC療法を4クール2025年夏に右パイを全摘出の予定だよ。ドセタキセル4クールを終えて、今週末からEC療法4クールを控えております!あと3日!回復傾向昨日は風邪の子どもたちを病院へ。息子は便秘で夕方また別の病院へ。母、疲れましたコメントやいいね!ありがとうございます。なんか、元気出てきました
2025年2月浸潤性小葉がん確定2月から抗がん剤スタート!・ドセタキセルを4クール←投与終了・EC療法を4クール2025年夏に右パイを全摘出の予定だよ。現在、ドセタキセルを4クール終えました。次は、EC療法4クールを控えています。遅くなってしまいましたが、4クール目の副作用についてまとめます。2クール目、3クール目と回を重ねるごとに、なんとなく起きる副作用や何日目がつらいなどは、予測できるようになってきました。3クール目は、3回
2025年2月浸潤性小葉がん確定2月から抗がん剤スタート!・ドセタキセルを4クール←投与終了・EC療法を4クール2025年夏に右パイを全摘出の予定だよ。ドセタキセル4クールを終えて、今週末からEC療法4クールを控えております!あと2日!なのですが、風邪ひき息子は本日より登校。娘は喉の痛みが引かずに微熱のため、また今日病院へ行こうかと思います。いつも喉に来ちゃうタイプなんだよなぁ冷戦その後プチ
今日も今日とていい日和~のはずが寒いッダレあったかいって言ったのえ呼ンダ?夫氏のいうことは全然当てにならないこと『道(方角)』と『気温』に関しては逆張り芸人の夫氏むすめとルンルン美容院に行くはずが寒いよ~と手と手を取り合って移動したのでしたでも半年ぶりに美容院行けてむすめとカフェにいけたので良き2024.12、浸潤性小葉が
スポーツをしながらダイエットせねば!と、テニスや水泳、ゴルフ、あれこれ考えてみましたが、今まで経験したことがないヨガ始めてみました体験行ってそのまま入会近所だったということと、ホットヨガを初体験してみて、滝のように噴き出す汗に驚き、浮腫を改善したいわたしにはピッタリと即決断しました太ってるし、髪も伸びかけで白髪まじってるしボサボサだし、恥ずかしいなぁ、、、と思っていたけど、スタジオ内は薄暗いし、わたしのように太ってる方もいなくはなかった週に2回は行くようにしています体重に変化はないです
先日受け取った、セミオーダーウィッグ『【本気ウィッグ】セミオーダーウィッグを受け取った!』本日は、セミオーダーウィッグを受け取りに行ってきました。スヴェンソンさんに行ってきました。オーダーしたお話はこちら↓『医療用ウィッグをオーダー』2月5日…ameblo.jp使用して2週間ちょっとかな。ウィッグの調整に行ってきました。前回は、自毛をショートカットにしましたが、その後どんどん脱毛が進み、だいぶ頭がさみしくなってきたワタクシそれとともにウィッグがフィットして
2025年2月浸潤性小葉がん確定2月から抗がん剤スタート!・ドセタキセルを4クール←投与終了・EC療法を4クール2025年夏に右パイを全摘出の予定だよ。本日は、CT、エコー、レントゲン(胸)の撮影に行ってきました!4回目のドセタキセルから、20日目なので、体調はだいぶよくなってきました。3週に一度の抗がん剤と考えると、明後日にはまた抗がん剤のペースなのだけれど、今週はCT等ウィークです。EC療法は、来週からになります。早く抗
2025年2月浸潤性小葉がん確定2月から抗がん剤スタート!・ドセタキセルを4クール・EC療法を4クール2025年夏に右パイを全摘出の予定だよ。昨日、3回目のドセタキセルに行ってきました『<3クール1日目>3回目のドセタキセル。乳がんが小さくなった(触診のみ)。おおよその手術日判明。』2025年2月浸潤性小葉がん確定2月から抗がん剤スタート!・ドセタキセルを4クール・EC療法を4クール2025年夏に右パイを全摘出の予定だよ。…a
2025年2月浸潤性小葉がん確定2月から抗がん剤スタート!・ドセタキセルを4クール・EC療法を4クール2025年夏に右パイを全摘出の予定だよ。突然ですが、健康な人でも、がん細胞って、1日に何万個も作られているらしいんですよねそれを免疫が退治してくれているから、がんになってないと。我が家の子どもたち、昨年よくアニメの「はたらく細胞」にハマって、いろんな情報を教えてくれていました。特に、当時小2の男子私は適当に聞き流していたんですけ
2025年2月浸潤性小葉がん確定2月から抗がん剤スタート!・ドセタキセルを4クール・EC療法を4クール2025年夏に右パイを全摘出の予定だよ。ドセタキセル3クール目の5日目の朝です。さてさて、恒例の週1での脱毛状況!前回までの脱毛状況は、こちらに『<2クール19日目>数日前の脱毛状況。閲覧注意!』2025年2月浸潤性小葉がん確定2月から抗がん剤スタート!・ドセタキセルを4クール・EC療法を4クール2025年夏に
2025年2月浸潤性小葉がん確定2月から抗がん剤スタート!・ドセタキセルを4クール・EC療法を4クール夏に右パイを全摘出の予定だよ。今日は少し心に余裕ができたので、副作用以外の話題も。でも一人つぶやきなので、特に有益な情報はないと思います。先に言っておきますなんで、自分ががんになってしまったんだろう?って、皆様、思いませんか?私ももちろん思っています。あれが悪かったのか、これが悪かったのか。考えますよね。
本日は、セミオーダーウィッグを受け取りに行ってきました。スヴェンソンさんに行ってきました。オーダーしたお話はこちら↓『医療用ウィッグをオーダー』2月5日の乳がんの告知を受けて、すぐに医療用ウィッグのお店の予約を入れました。ウィッグ入力しにくいからヅラって打ち込みたいわ乳がん確定前に、ネットで調べて…ameblo.jpまずは、髪の毛をカットしてもらいました。その場ですぐカットしてもらえるのは助かります。↑この長さが、こちら↓首が副作
私の乳がんは、浸潤性小葉がんです。乳がんにもいろいろ種類があるとは知りませんでした…。最近、梅宮アンナさんが公表されていて、同じがんです。アンナさんと言えば、誠意大将軍を思い出してしまい…。すみません。羽賀研二さんが浮かぶ「希少がんとマスコミで取り上げられているけれど、10%くらいはこのガンだから!そんなに希少じゃないから!」キリッ。と私の主治医は言っていました小葉がんについて調べると。・進行がゆっくりな傾向がある・腫瘍がしこりとして触れ
今日も今日とて~えらいこっちゃえらいこっちゃでした平日分のそうざいつくおきを4分の3作って余裕こいてた土曜の夜日曜はカフェ行っちゃおう♪と知らぬが仏でありました・・・↓まだ平和な夜『術前支度黄金の腹筋』今日も今日とて~つくおき祭り子どもたち二人とも給食終了ゆえ通常の1.5倍量作るハヒィでもきょう頑張ったから明日は少し楽カフ…ameblo.jpさて
今日も今日とてもう自宅~今朝は走る時間がなく夜に走りたかったので19時前に帰宅体かるーいヒャッハー!2024.12、浸潤性小葉がん、ステージ1の乳がんと診断され、さらに2Bにステージアップしました全摘手術まであと1ヶ月弱、タモキシフェン服用中。色々情報を収集して整理したくて、ぽちぽち書いていきます。アラフィフ事務職、夫氏、子どもたち(中学生と小学生)の4人家族です。さて昨日素敵な日曜は子宮腺筋症の
2025年2月浸潤性小葉がん確定2月から抗がん剤スタート!・ドセタキセルを4クール・EC療法を4クール2025年夏に右パイを全摘出の予定だよ。ドセタキセル3クール目の15日目です。来週の今日は、ドセタキセルの4回目。最後のドセちゃんになります。いろいろ書いていたら、モリモリの内容になってしまい、さらにタイトルが激しめに。笑脱毛状況今週というか先週?は、脱毛状況の画像を載せていなかったなぁ。と思い出しま
ドセタキセルから21日目。明日は、いよいよ2回目のドセタキセルです。名前、憶えられてませんさてさて、手がカサカサするー。皮むけるー。とか書いていましたが、ああ、これだわとブログやらネットで判明しました抗がん剤の副作用である「手足症候群」ですかね。ネットのAIさまより↓手や足のしびれ、痛み、ヒリヒリ、チクチクなどの感覚の異常手や足の赤み、むくみ、色素沈着手や足の皮膚が硬く、厚くなってガサガサする状態(角化)ひびわれ、水ぶくれ(水疱)爪の変形、色素
2025年2月浸潤性小葉がん確定2月から抗がん剤スタート!・ドセタキセルを4クール・EC療法を4クール2025年夏に右パイを全摘出の予定だよ。またまた新しいウィッグを買ってしまいました…過去の医療用ウィッグについては、こちらのカテゴリーでまとめてみました医療用ウィッグ|乳がん治療をがんばるママのブログれっちさんのブログテーマ、「医療用ウィッグ」の記事一覧ページです。ameblo.jp今回、ずっと気になっていたリネアスト
2024年2月頃おっぱいが固いな〜って気付く。しこりっていうより固かったから乳腺溜まってるかな?脂肪の塊かなwって感じで放置2024年9月妊娠する2024年12月乳首が陥没してることに気付く私はそうそう〜妊娠してるからかな?とかってこの時も気になってなかったけど心配した旦那に背中を押されやっと乳腺外科の予約2024年12月27日乳腺外科、受診妊娠中でもエコー、マンモの検査は出来るみたいでその場で検査その日のうちに針生検もしてもらい結果はお正月明け。次回はよか
今日も今日とて20時半に業務終了終了というか諦めたと言うか・・・週末のわたしに任せるですのん2024.12、浸潤性小葉がん、ステージ1の乳がんと診断され、さらに2Bにステージアップしました全摘手術まであと1ヶ月強、タモキシフェン服用中。色々情報を収集して整理したくて、ぽちぽち書いていきます。アラフィフ事務職、夫氏、子どもたち(中学生と小学生)の4人家族です。さてこの時期になると毎度おなじみ
はじめまして千葉県で料理の苦手な人のための料理教室SmileKitchen八千代中央という料理教室を主宰してる仲野香織です。2024年2月16日乳がんを告知されました浸潤性小葉がん患部右胸ステージ2A腫瘍の大きさ1.3㎝腋窩リンパ節転移ありKi6730%ホルモン受容体陽性HER2陰性2024年6月5日乳房切除術+再建手術遊離皮弁術2024年6月6日胸部血腫除去術2024年6月27日右胸部デブリードマン1か月の間に3回全身麻酔による処置を行いまし
2025年2月浸潤性小葉がん確定2月から抗がん剤スタート!・ドセタキセルを4クール・EC療法を4クール2025年夏に右パイを全摘出の予定だよ。ドセタキセル3クール目の11日目です。乳がんと確定する前、ピリッとする胸の痛みがあったとブログに書いたことがありました。『ピリッとする胸の痛み』今回は、乳がんの検診を受けるまでに感じていた右胸のことを書きたいと思います。検診を受けにいった話はこちら↓『乳がん発覚までの経緯②』前回からの続
今日も今日とて~つくおき祭り子どもたち二人とも給食終了ゆえ通常の1.5倍量作るハヒィでもきょう頑張ったから明日は少し楽カフェ行けるカナ…2024.12、浸潤性小葉がん、ステージ1の乳がんと診断され、さらに2Bにステージアップしました全摘手術まであと1ヶ月弱、タモキシフェン服用中。色々情報を収集して整理したくて、ぽちぽち書いていきます。アラフィフ事務職、夫氏、子どもたち(中学生と小学生)の4人家
2025年2月浸潤性小葉がん確定2月から抗がん剤スタート!・ドセタキセルを4クール・EC療法を4クール2025年夏に右パイを全摘出の予定だよ。最近、我が子たちに言われた言葉をいくつか書きたいと思います①娘&息子「お母さんの前の髪型、忘れちゃったーー!」え!?忘れちゃったんかいそりゃ、お母さん、いろんなヅラかぶりだしてるし…。忘れちゃったか子どもの写真は撮るけれど、自分の写真はそんなに撮らないし、スマホに
2025年2月浸潤性小葉がん確定2月から抗がん剤スタート!・ドセタキセルを4クール・EC療法を4クール2025年夏に右パイを全摘出の予定だよ。みなさんは、周りに乳がんの治療をされている知り合いはいますか?私の周りには、現在、話を聞けるような関係の方で、乳がんの方はいません!!実際に患っているかもしれませんが、オープンに話をされている方はいないのです。今は、仕事もしていないし、コミュニティが狭いので、知り合いも友達も少ない私です。
今日も今日とて国がん入院中~ほんじつ晴れて退院です全摘から7日後です全摘からその翌日はもう懐かしい記憶・・・↓全摘のあさ『乳がん全摘のあさ』今日も今日とて国がんに入院中~・・・・・・乳がんの告知からはや4ヶ月半全摘まで残り1時間弱2024.12、浸潤性小葉がん、ステージ1の乳がんと診断され…ameblo.jp↓全摘直後立て続け『乳がん全摘翌日』今日も今日とて国がんに入院中~全摘から1日後ですのん2024.12、浸潤性小葉がん、ステージ1
2025年2月浸潤性小葉がん確定2月から抗がん剤スタート!・ドセタキセルを4クール←投与終了・EC療法を4クール2025年夏に右パイを全摘出の予定だよ。ラストのドセタキセル4回目の19日目です。だいぶハゲきってしまったため、1ヶ月あいてしまいました脱毛状況になります。前回はこちら『<3クール5日目>閲覧注意の今週の脱毛状況!』2025年2月浸潤性小葉がん確定2月から抗がん剤スタート!・ドセタキセルを4クール