ブログ記事16,964件
こんにちは国際認定ヒーラーMINAです🌹4月28日の牡牛座の新月、いかがお過ごしでしたでしょうか?新月のエネルギーは、これから72時間、つまり5月1日の午前4時過ぎまで豊かに降り注ぎます。この特別なエネルギー期間に、私はこう問いかけてみました。「もし、今この瞬間から、想像できる限りの『最高最善の私の人生ストーリー』の中に生きているとしたら、今の私と何が違うのだろう?」と。そして、その「どこが違うのか?」という問いを深掘りしていくうちに、「どうすれば、その『最高最善の私の人生
我が家地域で先日行われた啓蒙活動です。友人のふみちゃんが、ご自分のピアノ教室の生徒さんやご家族に向けて行いたいと、アグリドッグレスキューに依頼した、イベントに行って参りました。今回のイベントに対するふみちゃんの想いを是非是非、ご覧ください。『啓蒙イベントと私の想い』埼玉県久喜市・幸手市・白岡市リトミックから継続して楽しく専門的に学べる『小梶ピアノ教室』です。4月27日(日)10:00〜11:30久喜市鷲宮東コミュニティ…ameblo.jp基本的には、一般向けは、パネルの展
皆さん、こんにちは!ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか?リフレッシュされていますか?今日のシェアは、最新の神経科学と心理学が教えてくれる、未来を大きく左右する「脳の使い方」について。そして、これは今月の開運メッセージにも深く繋がっているんです。「成功は特別な人のもの」だと思っている方も多いかもしれませんね。実は、私自身もず〜っとそう思っていました!(😂大笑)特別な人(成功者)にならないと成功しないと考え、成功するにはどうしたらい
どもども、あなたの「悩み」を「笑い」に変える専門家ワライフナビゲーターのモゲでごわす。ワクワクのゴールデンウィーク🌈✨始まる~~~!!!ってテンション上がってる人も多いマヨ?旅行!温泉!バーベキュー!楽しい予定がいっぱいあるって人もいるかな?昼からシャンパン飲んでハイテンション!(モゲは普段からそんな感じだけどw)なんでもアリな、最高の時間!でも、でもね、\今しかできないことが、もうひとつあるマヨ/それは、未来にワクワクすること!!!
こんにちは♡潜在意識をクリアにし宇宙人へと覚醒して爆速で人生を変えるキラです♡セッションで恋愛や結婚や復縁のお悩みをお伺いした時、クライアントさんの心の中に・寂しさ・孤独感がドサッと入っている事がよくあります。朝起きた時にズーン………と心が重たい感覚ですよね。私も昔はそうだったのでよくわかります。これは心が私はひとりぼっちな気持ちなんですよね。こんな時って、友達といたり彼と過ごしたりまたは大人数で過ごす事によって心の奥深くのこの寂しさがなくなる事ってないんです。その
この世界の法則とは⚪︎思考は現実化する未来を決定すると未来と現在のギャップを見える力と見えない力総動員で埋めて、未来を創造する。そして現在も変わる。⚪︎宇宙は常に成長を続けている宇宙(創造主)は魂(創造主の分け御霊)が成長することで成長を続ける。魂は愛を学び、宇宙の愛の総量は自動的に増えていく。それは何もしなくても愛に溢れた世界になるという事。学びとはネガティブ(争い・悲しみ・苦しみ)でもポジティブでも全ての体験。⚪︎世界は変わらない・他人は変わらない変えたいけど変わらない場合は怒
厳しい戦いに入る、ティーンズカップラクロス。ゴールデンウィーク/GWでほぼ予選の決着を見る。【GWのティーンズラクロスのスケジュール】<関東>★5月3日(土祝)@駒沢オリンピック公園第1球技場第1試合10:00都立立川国際中教校vs県立住吉高第2試合11:30昭和学院秀英高vs青山学院中・高等部第3試合13:00東京成徳大中高vs都立飛鳥高第4試合14:30桐蔭学園高vs
今日のラクロス、各地でプレシーズンマッチもあったようだが、ここでは関東、西日本のティーンズラクロス、春の公式戦ティーンズカップの結果をお伝えしておく(速報値学校名は略称)<関東>★Bブロック日本大学高校/AQUAvs大妻多摩中学高校/KOTACKERS22対2得失点差が順位に影響する日大高中が猛攻を見せ勝利した。★Eブロックトキワ松学園中学高校/SmashStarsvs岩倉高校/GRACE0対3210年以上ぶり?単独チーム参加となったトキワ松学園中高はほろ苦
節目節目を占星術で見ていたけどもう必要がなくなった。惑星同士がアスペクトを組んでいなくても奇跡が起こる自分になってきたから。この宇宙は本当に不思議で溢れている。惑星がこうだからこうなるという狭い制限はもう必要ない。占星術を使うことはもうないだろう。自分で設定して未来を創造できると龍🐉さん、素敵な人たちがそう伝えてくれているから。ありがとうございます。
Sinsōカウンセラー三和です。私が監修したリアライズ・タロットがAmeba占いSATORI占い@miftyau占いなどからリリースされています。無料もあるよ!クリックしてみてね↓出版しました!↓『本を出版しました!「ロジカルタロット」占いを超えた新しいリーディング・メソッド』Sinsōカウンセラー三和です。私が監修したリアライズ・タロットがAmeba占いSATORI占い@miftyau占いなどからリリースされています…ameblo.j
こんにちは。こちらの記事に書いた元夫の実家への帰省であった気づきをシェアしていきますね。こんなにブログネタを提供してくれてありがとう私が結婚していたころ、嫁姑関係ってすごく仲悪いとかでもなくて(離れて暮らしてるしたまにしか会わないし)かといって、仲良しでもなかったけどそれなりにやっていたんです。ただ、そのたまに会うときに相手はどうかわからないけど私は毎回もやっとした気持ちを感じていたんです。元夫さえももやっと感じていたみたい。(私に合わせてたのかもだけど)なんか感覚が違うんです
昨日、たくさんの方にお力を貸していただき、おかげさまで無事に引っ越しを終えることができました。今回お願いしたのは、パンダのマークの引っ越し業者さん。これがもう、本当に素晴らしくて!てきぱきと無駄のない動き、完璧な連携、そして何より、皆さんが終始爽やかな笑顔。仲間同士のチームワークも抜群で、気持ちのいい笑い声が飛び交う中、作業もどんどん進みました。さらにその後、私が主宰している『魔界の学校』のメンバーさんたちが、なんと自主的に手伝いに集まってくれて、新居での収納や設置まで一
※定員に達したため、締め切りました・最近なんだかモヤモヤしている・自分の進む道に自信が持てない・ぐるぐる思考から抜け出せない・何かヒントが欲しいそんなふうに感じること、ありませんか?そんなあなたに“今ここ”をどう生きるかのヒントをお伝えする無料のGW特別企画を開催しまーす今回の特別企画では1枚引きで「あなたに今、必要なメッセージ」をお届けします※一枚引きってゆってるけど実は2・3枚引いてるそして、さらに!タロットから受け取ったメッセージからアファメーション(ことたま)
<関東ティーンズカップ>校名は略称です。ブロック表において勝ち点に関して修正があります。今回勝ち点は勝者2敗者0引き分け各1という定義になっているという事です。第2節結果Bブロック都立飛鳥vs大妻多摩中高19対5Aブロック目白研心中高vs県立伊奈学園総合10対4Eブロック都立小石川中教校vs都立片倉20-0Dブロック本庄東vs山村学園6対8Cブロック県立熊谷女子vs県立住吉8対2Fブロック慶應義塾女子vs渋谷幕
私たちの可能性は無限大!〜魂は、いつでも新しい未来を創り出せる〜“Youarenevertoooldtosetanothergoalortodreamanewdream.”—C.S.Lewisいくつになっても、新しい目標を立てたり、新しい夢を見るのに遅すぎることはない—C.S.ルイス年齢なんて関係ない環境も、過去の失敗も、関係ない魂は、いくつになっても、どんな状況にあっても、新しい夢
こんにちは!あなたのココロに寄り添う癒しを💛癒しセラピストHIROKOです✨初めましての方は♡↓↓自己紹介☆HIROKOあなたの日常生活で、たまっていく心のモヤモヤをすっきりさせて癒し時間をつくる!やりたいことを叶えていく!そんなサポートをしています☺️☆潜在意識アロマ®について☆ソウルカラー診断についてオルゴナイト勾玉ちゃん購入の方は↓↓♡minnne♡♡BASE♡公式LINEこちらから↓↓連休は
こんにちは♡潜在意識をクリアにし宇宙人へと覚醒して爆速で人生を変えるキラです♡こういった「意識の世界」では全て「ある」「ないは存在しない」とよく言うんですよね。それで、この言葉は真実です。あなたの意識の世界には、本当は溢れるほどのお金がある彼との幸せな世界もある好きな仕事で輝いている世界もあるし欲しいものも全てあるあの人があんな風になったらいいな、の世界もあるし私はこんな風になりたい!の世界もあります。本当に本当に、あなたが想像できる世界はあなたは全て既に持っ
今週は、個人的な用事でニュースの配信ができていなかったが、ここから又、できるだけお伝えしていく。<関東ティーンズカップ>校名は略称です。第2節Bブロック都立飛鳥vs大妻多摩中高19対5Aブロック目白研心中高vs県立伊奈学園総合10対4Eブロック都立小石川中教校vs都立片倉20-0Dブロック本庄東vs山村学園6対8Cブロック県立熊谷女子vs県立住吉8対2Fブロック慶應義塾女子vs渋谷幕張18対3Eブロック県立鶴見vs岩倉
4月末になり気温が上がってきましたが、寒暖差は相変わらずあり体調を崩しやすい季節花粉は落ち着いてきましたが黄砂の影響を未だ受けている地域もあるそう。わたしの住む地域はちょっと霞んでいる日が続いています。アレルギー症状がある方は引き続き注意なさってくださいね。新生活がスタートしてゴールデンウィークに突入心身共に疲れが出やすいシーズンですので、自分の素直な声に従って日々の『今、ここ』を大切に最近一層、メンタル面の炙り出しが顕著になってきていて色々なコトを見聞
ボイジャータロット無料モニター一覧S様、会社員https://ameblo.jp/mallow-blue943/entry-12895832641.html『リハビリモニタースタート❗️』ボイジャータロット再び学び始めてカードまだ最後まで復習終わってないのに早速モニター多分初めての方はカード全部習ってからの方がオススメです私は講師にモニターを早…ameblo.jpY様、箱根セラピストhttps://ameblo.jp/mallow-blue943/entr
♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#ご訪問心より感謝申し上げます❣️音楽動物ワインBMWZ4を🛞こよなく愛すsinger&voicetrainerNORIKOKのブログですプロフィール&自身のスクールNORIKOVOCALLABOタレント事務所OFFICENORIKOVOCALLABOの詳細はこちらhttps://nvlabo
おはようございます!破壊と再生の魔術師【あなたと地球を笑顔にする】隣のお爺ちゃんみたいなアルケミストマスター®晴明です。成功を願う人は本当にたくさんいます。でも、実際に“成功を掴む”人はごくわずかです。なぜか?それは、行動=実践が伴っていないからです。・学びも・成長も・気づきもすべては【実践の中にしかない】んです。🌏人生は行動の星を舞台のゲーム魂をこの肉体に宿して、3次元世界を生きている私たちはこの“現実”という舞台で、体験を通じてしか魂を成長
「未来とは今である」マーガレット・ミードさんという文化人類学者の名言です。今の努力が未来を創造するという考え方とのことです。はじめこの言葉を見て私は少し違う解釈をし良い名言だなぁと思いましたそれは今、こうなりたいと想像しているイメージが未来と繋がってると捉えました「今起きていること、現実的に見えていることは過去にイメージしたことが現れている=今は過去」ということなので私の中では、今イメージとして想像していることが未来なんだという感覚です✨今を努力して、未来を創造するというのは
「この動画は一体なんだ?」「彼ら、彼女達の真実に迫りたい」そう気になったらぜひ、こちらをチェック👇https://good-for-job.com/slide-player/1134?slide_url_id=2054=====さて、本題です。あなたはこんな思いはありませんか?「今の環境を変えて、自分の可能性を広げてみたい」「未経験の業界だけど、法人営業として新しいキャリアを築きたい」「これまでの経験を活かし、もっと成長できるフィールドで
1.自分の意識を、自分の手に取り戻す誰かの期待や世間の空気に流されるのではなく、「わたしは今、どう感じている?」「本当は、どんな未来を願っている?」そう、自分自身にそっと問いかけながら、わたしたち自身の意識を整えていきます。ボイジャータロットカードは、このプロセスをそっと支えてくれる存在です。カードに問いかけることは、自分自身に問いかけること。その瞬間、未来への新しい扉が開きます。2.自分の本当の願いを、やさしく見つめる心の奥に眠っている「わたしだけの願い」。それを
今日の2枚呪文の3・強さ(大アルカナ8)思ったことが叶うエネルギーが高まっています。目の前に課題があるなら、それをやり終えましょう。そして自分に自信を持って未来を創造していきましょう。(ラフォのつぶやき)少しずつ始まりのエネルギーに変化してきた感じのカードですね。それでも、癒しの期間なので、今目の前の課題に向き合う、受け入れることが先だというメッセージつきです。ただ認識して受け入れるだけで何もしなくていいので是非やってみてください。今日も絶好調で最高の一日を!#今日の一枚#タロッ
おはようございます!破壊と再生の魔術師【あなたと地球を笑顔にする】隣のお爺ちゃんみたいなアルケミストマスター®晴明です。しばらく前のことですが、私自身、ふとしたことでとても不安な気持ちに包まれた時がありました。「えっ、晴明さんでもそんなことあるんですか?」と、いわれそうですが…あります😅私はまだまだ“悟りきった存在”ではなく、日々、感情の波と共に生きております。でもね、この「感情が揺れる時」こそが、実は【魂の成長のタイミング】なんです✨不安、悲しみ、怒り——そういったネガ
こんばんは超意識ダイエットコーチMidoriです今日もお越しくださりありがとうございますチャレンジしている時目標に向かって頑張っている時あなたの心が希望や情熱に満ちてワクワクしている!いつでもそんな状態にいられると最高ですよね!でも時として現状に不安になったり結果に囚われて苦しくなったり続けるのが辛く感じてしまったりあんなにワクワクしていたのに、、、自分を信じられなくなったり自分を責めたり
過去の英会話レッスン(笑)まずはライトに音(海外ドラマ)で文字からだったのか!!!!!というのも、実はエンジェルナンバーの翻訳を地味にしていたのですよね。自分の学びのスタイルの変わらなさにびっくりです。って思ったらフランス語も文字からでしたというか結局ミュシャ展で理解できたら、スロバキア語はフランスに近かったですね💦ちょっと間に合わなかった。セルビアの方と交流していたらよかったのかも・・・なんて思いながら、未来を創造中です。そして、私のある部分の創造はもうすぐ
私は小さい頃からすぐにあきてしまう…いつも達成感を味わった事がないそんな人生でした。夏休みの宿題も残り3日でバタバタと慌てる始末…そんな経験をしながらも運転免許の試験の前日も寝る間を惜しんで一夜漬けバレーボールの審判の資格試験を取る時はルールブックを丸写ししたり実技試験に備えてイメージングをして吹笛の練習をしたり…切羽詰まって『やる気』を起こすタイプかもでもね〜よ〜く思い返してみたら…あれま結構ハマって