ブログ記事13,000件
PUIPUIモルカーファン、こにたんです。モル組ぱーてぃーのクリアファイルが届きました!モル組ぱーてぃーとは2024年8月23日〜池袋パルコで期間限定で行われた新選組の隊士になりきったモルカーキャラのポップアップストア…↑画像はA-oneSTOREからお借りしました↑その後、グッズの受注生産でファイルを注文してあったものが届いたのです。なぜ新選組のチョイスかもわからないのですがカワイイからまぁいいか
現在、冬コミケに向けて絶賛新刊制作中ということで、プログを書く暇がないのでユーチューブ動画で誤魔化します(スマン)。ただ、一応このユーチューブ動画に関しては、根拠史料を見せながら解説しており、変な妄想で作り話を語っている動画ではないのでアップしときます。とはいえ、まぁ以前から言われていたことではあるけれども、某ウェブマガジンも含め”欧米列強に勝てるわけないのに攘夷を叫んでる攘夷派はバカじゃね?それに比べて幕府には優秀で開明的な幕臣が多くいて……”という論調があるわけだけども……。こ
こんばんは約6年ぶりに弟に会い、姉弟仲良く京都観光をしました歴史好きな弟行った場所は、下記の通りなんですが撮影出来ない場所もあってしかも、初めて行って実物を見た方が絶対良いって実感したので敢えて写真はアップしてませんこの年まで、歴史に興味がなかった私。今回、色々な場所を訪れてみて改めてもっと詳しく歴史を勉強をしてみたい気持ちになりました新たな世界が開けた気がします〜https://ja.kyoto.travel/tourism/single01.php?categor
今年の夏、観劇してきた舞台のディスクが届きました。昨日、やっと本編を見ることができました♪言い切ってしまってよいのか、わかりませんが私にはこの舞台の主役は沖田総司だと思っています。勿論、刀剣男士が中心になっている物語ですから、沖田総司は主役ということはできないのですが……。新選組関係は研究自体が遅れている分野ですから、在野の研究者のいるありがたさよ、まだわかっていないことばかりですよね。私が以前ブログにUPした西本願寺で見つかった文書であるとか~。沖田さんは
池波正太郎さんの『戦国と幕末』という本に永倉新八の胸像がちらっと出てくるよ〜とある方から教えて頂き読んでみました。池波正太郎さんの『幕末新選組』『近藤勇白書』などは読みましたが、この本は初めて知りました!永倉さんの孫の杉村道男さんに池波正太郎さんが会いに行き、色々話を聞いた時のことが書かれているのですが、そこに胸像があったとわかる短い一文があります。胸像は間違いなく存在していて、池波正太郎さんはそれを見ているなんて…凄い‼︎あと永倉さんが映画館でチンピラに絡まれるあの有名なエピソードも当
おはようございます。漫画のゼロ44巻を、読了しました。マジ、スピードアップしています。新選組の沖田総司のことが、書いてありました。全体的に、興味深い内容でした。凍ったウサギ、という最後の物語は、印象的でした。忙しくて、子供のことをかまってやれず、子供が、自殺未遂を、してしまうのですが、絵画を通して、また、愛を取り戻す内容でした。正直、話の筋ばかり読んで、細かい、作家のウンチクは飛ばしています。これを、連載当時から、毎月読めてたら、美術に、かなり、詳しくなれたでしょうね。
今日も1日終わりますなぁ~。待っていたものが届きました。😁来た〜‼️😆刀ステのDVDです。😄晩酌しながら観劇しました。✨晩酌のあては、たまごサンドにきんぴらごぼう、鶏つくね串にドーナツです。酎ハイとハイボールを呑みました〜。😆みんな美味しゅうございました。😁DVDの方はというと…。とってもえがった。😭泣きましたとも‼️😭真田十勇士と新選組は私の琴線に触れるんです。明日も観ます‼️😆さて、今日の夕景はこちら↓↓↓。明日も頑張ろ🙋
内田樹の『コモンの再生』読んでる。『壬生義士伝』見た。中井貴一と佐藤浩市がメイン。新選組の話。時代劇ハマってる。映像で見ると江戸に多少リアリティ持てる。これもなかなか良かった。
こんばんはいつもお読みくださりありがとうございます刀剣乱舞大本丸博in幕張メッセ刀剣乱舞ONLINE十周年カウントダウン昨日は長曽祢虎徹でした★公式サイト紹介ページ↓https://www.toukenranbu.jp/character/105/長曽祢虎徹|刀剣男士|「刀剣乱舞ONLINE(とうらぶ)」公式サイトゲーム「刀剣乱舞ONLINE」を中心とした刀剣乱舞公式サイトです。ミュージカル、舞台、アニメ、映画、コミック、歌舞伎など、メディアミックス本丸ほか、刀剣乱舞
沖田総司の名前に惹かれて読んだ本。すごく面白かった江戸の話、幕末、いろんな小話がたくさん書かれていて読み応えがある。へえ〜って思うことばっかりで楽しい。佐々木留伊の話や、お察の話は面白かった。お察の鏡山事件がそのあと人形浄瑠璃で加賀見山旧錦絵になって、三月に上演されるようになったとか。年末は忠臣蔵、新春は曾我狂言、三月は加賀見山旧錦絵というふうに。お察の仇討ちが「女の鑑」として世に謳われたというのも知らなかったな。忠臣蔵の仇討ちに入らなかった人のあとのことも面白かっ
今回はこういうお題でいきます。あんまり面白くないと思います。さて、どうしましょう。最初に歴史クイズでもやりますか。難しくはないです。①尾張出身で、安土城を築いた戦国武将は誰か?②江戸時代に北町奉行を務め、その背には彫物があると噂された旗本は誰か?③幕末、新選組の局長を務めた天然理心流の剣客は誰か?①は「織田信長」、③は「近藤勇」ですよね。②もおわかりでしょうが、みなさんはどう答えられますかね。「遠山の金さん」でしょうか、それとも「遠山金四郎」、あるいは「遠山左衛門尉(さえもん
「ガラッパはいるのか!」『ガラッパはいるのか!』今日本当はかすみがうら市指定文化財一斉公開を見に行く予定でしたが、一緒に行く予定だった旦那さんが具合悪くなり延期することに。旦那さんの具合はちょっと前の私と同…ameblo.jp↑この日手接神社に行った後、知らない神社をGoogleで検索して、最初近くにある与沢のお稲荷さんというところへ行こうとしました。手接神社も小美玉市「与沢」なので本当に近いです。ナビで向かうと集落の中にある神社で、ちょうどその隣の家の方が道路のど真ん中を掃除してる
このブログは、私(鯛)の元に現れてくれた様々な偉人・神々との会話を記していくものです。現れた偉人たちは皆、口をそろえて現代の日本人に伝えたいことがあると言っています。神々には日本の行く末が見えてはいますが、あくまでも人間の意志を尊重していると言います。神々に救ってもらおうと考えるのではなく、人間が自分たちの手で社会をどう変えるかが大事なことのようです。信じる、信じないはあなた次第。一つの物語としてお楽しみください。佐々木只三郎シリーズ前回のお話はこちらから『佐々木只三郎④「
今朝金山総合駅連絡通路橋で、昨日紹介した信州・松本地域の物産と観光展の二日目のオープン準備が行われていました。昨日載せられなかった「秘密結社鷹の爪」バージョンの松本市の観光ポスター2種類です。さて今日は昼頃職場の用事で栄へ行きましたが、サカエチカを歩いていると妙香園前に設置されている「アイドルマスターミリオンライブ!」(ミリマス)のコラボアイドルである萩原雪歩のパネル(サイン入り)が目に入りました。パネルの左に飾られているスコップの存在感が大きいです。店外の
以前、スギ薬局でキン肉マンのキャンペーンをやっていましたが、今回は青のミブロキャンペーン。キャンペーンは10/7から11/24まで。1000円で一枚クリアファイルがもらえます。青のミブロは見たことがないので全くわかりませんが、スギ薬局には日用品を買いに行くので、ついでにもらってきました。キン肉マンの時にはすぐにクリアファイルがなくなってしまいましたが、今回は終了まであまり時間がありませんがまだ残っていました。5枚もらって、2枚も被ってしまいました。沖田総司、土方歳三、
皆さまこんにちは~(^^♪11月13日千葉県立『房総の村』に行って来ました。ここは村全体が体験型博物館で、江戸時代後期から明治時代初期における房総の商家・武家屋敷・農家など当時の景観環境も含め再現するとともに、伝統的な技術を直接体験することによって、当時の生活様式を学ぶことが出来る体験型の施設です。(パンフより抜粋)『管理棟』内部は事務室のためご見学出来ませんが。正面入り口の一角だけは写真館として、解放されていました。明治13年(1880年)千
アイスランド旅行まで一か月をきってわらわらしてます。靴の問題は解決しました(よかった)最低限の準備はすんでいるんですが、慌てずにまいりたいと思います(と、自分に言い聞かせてみるWww)そんな日々ですが、明日は夏に観劇してきました。舞台刀剣乱舞のディスクが届きます甲陽鎮撫隊の物語であり、沖田総司と新選組の物語でもあって、とても、とても印象深かったです。一文字則宗も出てきますしね。(司馬さんが大嘘ついた沖田総司の愛刀・菊一文字のことですね)沖田さんを演
「1ニニギノミコトは山幸彦の父(その1)」今日は、油小路の決闘みなさん、おはようございます11月18日は元新選組の伊東甲子太郎は近藤勇の新選組に酒を飲まされて斬りつけられました伊東は学識高い人でしたニニギノミコトは山幸彦の父(その1)天孫降臨したニニギノミコトはコノハナサクヤヒメと結婚し生まれたのが火照命(海幸彦)火須勢理命火遠理命(山幸彦)ですよってニニギノミコトは山幸彦の父でありニニギノミコトは神武の祖祖父ということです
〝歴史との時間感覚〟と言えば良いのか、自分の身に起こる時間と歴史との整合性について、ふと考えさせられた。そんな新聞記事を見掛けた。今朝の京都新聞に掲載されていた、「幕末志士伊東らの死悼む「油小路の変」、下京で法要歴史ファン集う」という見出しの記事だった。まずこの記事の登場人物で中心となるのは、「幕末志士伊東」である。伊東甲子太郎という名前。新撰組ファンとか、幕末維新史のファンならご存じの名前だと思う。常陸(茨城県)の出身で、いろいろあって常陸から出て行かざるを得
土曜日に頂いていました新選組街歩きコースが終了しました!土曜日初級コース/壬生寺→前川邸→新徳寺→八木邸お客様も大変喜んでくださり、日曜日の中級コースのご予約もその場で頂き、今日も無事に終了いたしました新徳寺さん今日は中級コース/島原→角屋→輪違屋→連久寺(島原の花魁縁のお寺と共に怪談和尚さんが有名です!)→法華寺法華寺さんこれらのコースをご案内し歴史のあれやこれやを説明させていただきながら街巡りをさせて頂いき、今日も大変喜んで頂ました!本当にガイド冥利に尽きますお客様が「
小説【夜明け前】の馬込宿でおきた歴史的事件を一時史料を元に作成した本、流石宮地正人の著書だけに歴史から中間層の代表である島崎藤村の父オTや:樹の父親である、馬込宿の夜明けは訪れたのか、島崎正樹の友人である角田忠孝(小説は暮田正香)所謂息吹社野平田國学の面々の運命が書かれている。幕末で所謂身分の中間層終描き、中間層である島崎藤村の父親である島崎重樹と庄屋の代表であり馬込の代表のし島崎重樹と平田國学の一人で島崎重樹の友人である角田忠孝事小説では暮田正香が京都で白色テロを起こしてしまう。『京都
最近ちょとハマっているアニメが青のミブロこれ、土曜日の夕方放映されていてなかなか忙しい時間なので録画(笑)ミブロって新選組の前身であった壬生浪士組この壬生浪士を題材とした作品なのです。個人としては壬生浪士ってどうなん?印象の悪いイメージ集団でしかなくて興味もなくて<(__)>故に新選組になった頃からのお話しか読んだりしなかったです💦その壬生浪士の漫画って~?こちらはマガジン掲載の漫画なんですね。内容はまだよく理解していないのですが青春漫画のようでも、結局は幕末の浪
こんにちは。ご覧いただき、ありがとうございます平日に旦那と出かけた話のつづき…素敵な朝食の後は…10時すぎの阪急特急に乗りまして大阪梅田→大宮へ向かいます。旦那は歴史が好きで中でも、土方歳三様をリスペクト。当時でもイケメンで有名だった新撰組の副長。私は和泉元彌さんに似ていると思う!【全品P2倍!11/1623:59迄】「果て無き夢」赤はこだてわいん(北海道函館ワイン)新撰組土方歳三明治維新没後150年楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}と
土方歳三の縁の地を巡りたいです。
笑顔創造って、エーちゃうん!のエーちゃんです。幕末の歴史好きにとっても新撰組は特別ですね。その中でも土方歳三は別格。鬼の副長であの甘いマスク。この土方歳三の微笑みがいいhttps://t.co/rI9ugzX2NM—Ag(英次)(@Ag0168_0358)2024年11月16日これ見ればメロメロですね。この像はかっこいい。さてこの土方歳三を演じてきた俳優はたくさんいらっしゃいます。どの俳優さんが印象的でしょうか?タカ侍が観た新選組副長土方歳三を
さて、与論空港から鹿児島空港へ飛行機乗るのは若干、トラウマ🐅🐎気味ですが…少し遅れて鹿児島空港へ到着移動中に書いてます今回のツアー行程はアキラRADIOでアキラNEWS!-アキラRADIO与論島へウヮーチタバーリ!|stand.fm2021年新年に新しいチャレンジとしてstand.fmはじめました。与論島出身で元ザ・コブラツイスターズのボーカリスト。与論島に住んで音楽やっています。RADIOが好きなので音楽だけでなくオールジャンルで話はあっちゃこっちゃ飛びます!SNSも
昨日の私は石田三成と新撰組の近藤さんを思い浮かべていたどこか相手にとらえられてこれからほぼ100%処刑されてしまう首を落とされて晒し首にされてしまうもしくは腹を切らされて首を落とされてしまうという戦国や幕末にとってそんなに不思議ではないこと武士として侍としての1つの最期あの2人はどんな気持ちだったのかなと私の場合はたかが歯医者だけれどでも私にとってはむしろ歯医者の方が苦手かもしれない三成や近藤さんのように敵にとらえられ
むすうのきざまれていても回復のよどには、鍛えられるはずー異名のさきには、きたえられるのか?元新選組ー。の映像は、鍛えられのか?
新選組局長「近藤勇」生誕90周年記念のデザインマンホール蓋新選組局長「近藤勇」の生誕90周年を記念して近藤勇の生誕地である調布市上石原に設置されたマンホール蓋京王線西調布駅北口から近藤勇像のある西光寺までの道のり数か所に設置されています近藤勇生誕90周年記念蓋市の花百日紅がデザインされた蓋ワールドカップ2019の記念蓋中央に市章の入った防火貯水槽西光寺三門脇の近藤勇像
おはようございます良く眠れましたー旅行中朝起きて、「ここはどこ」ってなるのを楽しんでいます今回はとっても時間があるので、いつもの旅より長めに寝てゆっくり朝ごはんバイキング会場へ向かいました姫路おでん、地元のお豆腐、サラダにパンわかめご飯、白ごはんにヨーグルトとフルーツカクテルわさびふりかけも頂きましたそしてミニアーモンドトーストアーモンドバターを塗って🧈トースターでこんがり焼きましたミニミニおうどんクロワッサン🥐にアーモンドバターを少し乗せて焼いてみたら焦げました美味しく頂