ブログ記事59,973件
ジキです。前回の議論の続きです。前回の議論では、ウイルス学は論理に矛盾があっても実用性を重視しているという説明でした。今回は、本当に実用性があるのか?に切り込んでいきます。今回の議論の全体はここでお読みいただけます。Grokをただす感染性粒子原因説でなければ説明がつかない状況以前の議論で、感染性粒子原因説の実用性については、粒子の存在が証明されていない以上、仮説の域を超えないことは確認しました。この説の実用性については何一つ確かなことは言えない。
あやしい手袋のつづき以前に感染性胃腸炎の話で食事したお店の店員がつけてたゴム手袋のことを指摘しましたが『感染性胃腸炎①(最近の事)』あやしい手袋毎日ニュースで報道していて流行ってるみたいですね感染性胃腸炎実は私もつい最近もしかしたらこれに感染してたのかもしれません大変だったので…ameblo.jp先日ヤフーニュースでも同じ違和感を指摘しているニュースを見ました。飲食店員の「ビニール手袋」を見ると不安になる…「現金を触った手で調理」サンド
https://vt.tiktok.com/ZSrh6Spok/ピジュン病が流行り始めてます。最近感染力強く一度来るとヤミツキになり、ピジュン病にかかります。🥰🥰🥰🥰是非、その世界をお楽しみください。Dr.P.JUNが治療にあたります。たださらに悪化することもあるのでそこはご了承ください。😁😁😁そして、仲良くなって、p.junをいじってください。ツッコミが欲しいそうなので、是非関西エリアの方のお手伝いが必要です。明るく楽しいP.JUN枠にお越しください。これから夜9時か
メンヘラが感染!蔓延する理由。メンヘラに社交辞令を言ったり、相手を立てた会話をしたり、相槌、同調、共感してしまうから。過度に感情移入!これも無意識。人としてやってしまう。
10イープス厚労省。疾病対策室。百合葉一郎(ゆりばいちろう)は親指と人差し指で眉間を揉んだ。情報が錯綜している。・・・・が、WHOにいる友人からの非公式情報では、どうやらアフリカでは酷いことになっているらしい。『感染するのか?』という百合葉のメールに友人のダイナが返してきたのは『これだけの広がりを見せているということは、何らかの形での感染が疑われるが』というものだった。ただ・・・。その感染方法がわからない。そもそも何が感染しているのかも
マスクをするのは嫌だし基本的にしない。コロナの細菌よりマスクの穴の方が遥かに大きいから感染防止にならないのは明らかだと思う。実際新型コロナ流行時にできる限りマスクをしていなかったが、一切一度も感染しなかった。根本は免疫抵抗力を上げることだ。勿論咳が止まらない場合、マスクは飛沫が周囲に飛ぶことを防ぐことは充分理解している。自分の顔を隠したい気持ちも分かる。しかし口と鼻をマスクで覆えば、呼吸器が塞がれ免疫力が落ちると実感として分かるだろう。お陰様で私は極めて健康である。
自己免疫細胞には、NK細胞、B細胞、T細胞、マクロファージ、好中球などの種類があるこれらの細胞は骨髄で作られ血液中に流れでます種類は〜・NK細胞細菌やウイルスなどの病原体に感染した細胞を攻撃する免疫細胞・B細胞細菌やウイルスなどの病原体が侵入すると抗体を作り免疫反応に関わる・T細胞体を防御し一度侵入してきた病原体を記憶すすばやく対応し排除する働きがある・マクロファージ異物を食べる大食漢の細胞で貪食細胞の一種・好中球異物に合うと真っ先に飛び出して食べる殺菌剤のような物質
感染ったらどうしよう…最近、私の職場では、目が腫れる人が続出してます3月末で退職したYさんが手続きに私の部署に来たのを見つけた瞬間、「Yさん、目どうしたんですか」と一瞬でわかるくらいに目がパンパンに腫れてました「数日前から鼻が調子悪くて耳鼻科を受診したら、今度は目が腫れて…」とYさんが言うので、「もしかしたら、退職でホッと気が抜けて、疲れが出たんですかね?」とYさんを慰めました。そしたら、今度は、4/1に赴任したN次長目がパンパンに腫れてるN次長に「
ジキです。今回もGrokとの議論です。ここずっとGrokとの議論を重ねてきて、様々なことが証明できてきたように思います。そこから、数学的証明のように纏められないかなぁと考えています。それでは、今回の議論ですが、これまで何度かコッホの原則が話題に上がりましたが、Grokは、コッホの原則が時代遅れであると、研究者の間でコンセンサスがあると述べていました。そこで、それは本当にそう言えるのか問い質しました。簡単に結論を言うと、コッホの原則を時代遅れ
大きい病院にて耳鼻科を受診。結果は…鼓膜まで赤くなっていたとのこと。何かに感染してるって言っていたけど、何かに感染してるって言われませんでした😓でも耳の中の掃除をしてもらったので前ほど濃い黄色い水っぽいのはでなくなりました。しかし処方された薬に苦戦😓抗生物質がかなり苦いのか半分飲んだあたりでだしてしまいました(カプセル)。あと寝る前に点耳薬を6滴ほど入れなくては…これが冷えてるとめまいがおきるって言っていたので、こたつの中で暖めてます。大変ですが治るまで頑張らないと‼️
わたくし、明日から出張へ明日、名古屋にお迎えに来てくださる方が、コロナに感染かも?との連絡え〜っ!大変!そして、弊社専務も、3回目のコロナ感染かと…え〜っ、まだまだ、流行ってますね?わたくしのパートナーも、そう言えば、コロナに感染したし…なんだか、まだまだ、コロナさんインフルエンザは、静かになりましたね。そう考えると、コロナ…なかなかしぶといですね!わたくし、感染する気なんて、全くございません!マスクも、しないし…
こんにちは。ミロク整体です。今日は症例の脳の炎症です。脳炎になり、意識不明の重体で危篤状態になられた患者様でご家族の依頼が来ました。CTの検査の結果では前頭葉に炎症があるとの診断でした。意識もないのでテレビ電話は出来ませんが、遠隔で繋げてみると脳全体に炎症と同時に広い範囲で感染がありました。脳のエネルギーも回らず、当然のことながら身体の各器官に送るエネルギーや治癒力も発動しません。この方は暫く毎日数回の施術を行いました。それから1ヶ月後、起き上がれるまでに回復して検査の結果、脳に
虫うた丸ですたくさんの虫が動き始めました🐞この時期はつくしが生えていたりしていて、野山に山菜取りに入るかたも少なくはないでしょう🌿この時期からの野山にはマダニが発生していることが多くありますので、注意しましょう🦖⚠️虫詩集No.26【本日の一句】マダニ咬むSFTS(エフエスティエス)死に至る[解説]マダニに刺咬されると「SFTS:重症熱性血小板減少症候群」という極めて重篤な感染症を発症します。場合によっては死に至ることもあり、毎年数人の方が亡くなっています。原因はほとんど
皆さん、こんばんは🌃今日もたくさんの患者様方、僕を指名して来てくださって、本当にありがとうございました患者様からお菓子をいただきました🍵ありがとうございました(お菓子・ω・ちゃん)患者様からお菓子をいただきました🍵ありがとうございました(お菓子・ω・ちゃん)患者様からお菓子をいただきました🍵ありがとうございました(お菓子・ω・ちゃん)患者様からお菓子をいただきました🍵ありがとうございました(お菓子・ω・ちゃん)患者様からお茶
3月10日から入居者さんがコロナに感染したため面会が中止になりますと電話その10日後フクラちゃん自身も感染3月29日面会再開しましたと電話がありました約3週間かかりましたね最近は3週間に一度しか面会に行ってなかったのでまぁ特にリズムが狂ったわけではないけど私のこと覚えてるかな?
すごく時間が経ってしまいました!その間に娘の結婚が決まり(もう長い付き合いなので)両家の顔合わせと入籍でと本人たちの意向でそうなることになりました娘と彼のセレブレーションダイニングの合同誕生日会の時に娘のお友達も招待してとても楽しい時間を過ごすことが出来たのとホテルミラコスタでプロポーズしてもらって娘の希望は叶えてもらえて満足してしまったみたい私は豪華な挙式が華やかし頃バブル期に挙式だったので(初めの結婚の時ね!娘の本当のお父さんの時ね)⭐️今の夫は11歳年下で結婚11
恐れていた事が・・・息子、日曜日の夕方発熱すぐ休日診療所へ行ったけどコロナもインフルも陰性でも、夕方からの発熱で反応が出てないだけかも知れないので明日まだ熱が下がらないようであれば病院へ行くようにと言われた。昨日の朝39.3度怪しい・・・私は今、本業がSpringVacationで超忙しい時期。病院へは1人で行ってもらい出た結果はコロナ😨😨😨とうとう私も感染するかも知れない・・・まだ一度も罹った事がないコロナ。いやいやいや、今感染している場合じゃない。今日から新1年生がや
モラ夫の衛生観念が一昔前、いや、百昔前かも知れません😱私が寝ている和室は、ダイニングの隣なんですが、夜中にあーちゃんが行き来できるように、和室の引き戸を15cmほど開けてます。日曜日の夜(一昨日)、私が和室に寝に行った時、モラ夫は、いつものように、ダイニングテーブルで、ゲームをしながらテレビをつけていました。ダイニングテーブルのモラ夫の席は、和室のその15cmの隙間から、ちょうど見える席なんですよ。真正面向きで。で、私が寝室(和室)に入ってから、寝る前のトイレに立った
トロントよりおはようございます3月30日の話題(2)ヨーク地域に麻疹感染の注意(1)フリージングレインで電線が切れ、停電発生💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛今日の3月も終わりですね。春が近いことを感じますが、天気は安定しませんね。今週も水曜日に大雨となりそうです。4月1日から法改正、価格引き上げなど様々なことが変わるようですので十分注意が必要です。でも、今心配なのは麻疹感染拡大かもしれません。TopdocsoundswarningaboutmeaslesCana
吉野梅郷日本有数の梅園も、梅に感染するウイルスで2014年に全山伐採。2016年より再植栽が開始され「再生の梅園」になりました。まだまだ若木で以前のような梅園ではありませんが、思い出の1枚として貼りだされていました。セツブンソウが咲いていました。フクジュソウも日光を浴び、皆開花しています。
こんなに辛いとは思ってもみなかった。新型コロナウイルスの症状。発生してから1週間、食欲はなく、乾いた咳、喉の痛み、頭痛、発熱。熱は37度前後だったが、平熱が低い私には寒気がみなさんのブログも読めず、もちろん投稿する意欲も体力もまったくなかった。友達のご主人から感染した今回のコロナウイルス。あなどってはいけない。体温が落ち着いた時にようやくシャワー浴びたが、ふらふらするので、シャンプーはできなかった。次の日の朝、シャンプーしたらいつものない違和感。「なんでこんなに指
コロナに感染した事はない七色ニャンコです昨日、彼女が病み上がりと書きましたが先週、彼女と次男坊クンが感染してしまいました長男坊クンは陰性だったそうですただ職場からは休むように言われ2人の看病してたそうです次男坊クンは3日ほどで完治彼女は1週間休んでました特に大きな後遺症はなさそうですがまだまだ体がダルいそうですコロナに限らず様々な感染症が流行ってますのでみなさんもお気をつけください
コロナの発症日は、先週の金曜その次の日を1と数えて5日間は外出を控えるようにということで今日は3日目、2LDKを駆使して何とか隔離部屋に仕立てていたところが今日になって妻が感染したことが発覚隔離の必要がなくなってしまった妻の発症日認定は昨日。二日遅れの感染ということか
上の子→「タロー」下の子→「ジロー」表記変更。9月〜コロナとマイコの連続罹患。マイコに至っては1月まで全員ひどい咳が続きインフルエンザの予防接種はできなかった。だからこの冬の感染は覚悟してたんだけど、初めて感染しなかったーここ半年ほどで謎の熱(検査しても全て陰性)が3回あった。(タロー1回とジロー2回)でも、どちらもなぜか12時間ほどで解熱剤なしに熱が下がった。知恵熱か…?とは言え、初めて感染しなかったことに感動!大きくなって感染症にかかりまくって免疫力がついた
10人中9人が寄生虫に感染していることをご存知ですか?!寄生虫に👇感染している兆候は次のとおりです。•疲労=腸内に寄生虫💨•脳のもや=脳内に寄生虫🧠•ニキビ=皮膚内に寄生虫🧼•膨満感=腸内壁に寄生虫🥦反撃する最善の方法:✅砂糖を控える!(砂糖は寄生虫の餌です)✅プロバイオティクス+免疫グロブリンを飲む✅Cowabungaコロストラムをお試しください。何百万ものプロバイオティクスと免疫グロブリンが含まれており、寄生虫に抵抗できる強い腸を作りま
コメントを書いていて、改めて、気がつきました。実母。風邪、引きません。花粉症、なっていません。コロナも、インフルも、感染したって聞いた事ないです。集団生活をしているので、それなりの、リスクはあるはずですが。無傷で、超元気のようです。認知症は、静かに進行中。95歳の実母。誰よりも、元気です。その元気。分けて欲しいわ。😁
去年の健康診断で萎縮性胃炎って言われて胃カメラしたら、ピロリ菌に感染してるとのことだったので、除菌を実施朝昼晩1回も欠かしてはいけない薬を1週間飲む飲んでから二カ月くらい空けてから、除菌できたかを確認確認結果が分かるのに役一ヶ月結果は……除菌成功でした!よかったやー、まあ最初の除菌で9割は成功するっては言ってたけど、万一だめだと次は自由診療の治療になるらしいしかし、萎縮性胃炎もピロリ菌もなんの自覚症状ないから恐ろしいまあがんも自覚症状ないのがあるみたいだからね取り敢えず胃がんリ
”世界中で麻疹の症例が増加する中、「そのワクチンは機能獲得研究によって開発され、強い感染能力を獲得し、そして体外へ29日間排出される」ことを知る”米国のパンデミックワクチン研究は停止されたけれども最近、ワクチンについてのいくつかの報道などがありまして、たとえば、アメリカ政府は数日前に、「新たなパンデミック・ワクチン研究への資金提供を打ち切った」とサイエンス誌が報じています。報道の内容は、以下で翻訳しています。・アメリカ政府が、パンデミックのた
こんにちは。ミロク整体です。今日のお話はウイルスと生物の進化。ウイルスはまだ忘れもしない新型コロナウイルスが私達の中では脅威の存在として記憶にあります。しかし、ウイルスって未だ謎の存在でもあります。ウイルス自体が、存在していないとする学者さんも居ます。私達の生物の定義は、DNAの核を持った細胞があるかどうか。ウイルスはDNAやその半分のRNAが中に入っているだけで、細胞ではありません。なので自分で繁殖は出来ないので、他者の力を借りて繁殖する事になります。なので、生物とみなすこと