ブログ記事26,254件
お疲れ様です✨火曜日なのに疲労感💦地味に日曜日の山登りの筋肉痛も残ってますが筋肉痛嫌いじゃないので心地よかったりします↑腕の筋肉痛はめちゃくちゃ苦痛ですが今回は足だけなので平気ですさて昨夜は救急にお世話になりました💦昨夜は珍しく子供達と私がお風呂へ頭、体を洗って何気なく息子を見たら違和感がほくろが増えた?と思いながら「近くで見せて」とよく見てみるとうん???ほくろ????取れそう????だけど取れそうで取れないよく見ると足がある⁉️えっ?!虫?!
@oekaki_George※「SARS-COV-2」は新型コロナのウイルス名。まさ@sambadouro3月19日CDCには何とSARS-COV-1の分離記録もないらしい「2」以前に「1」の存在証明がなかったhttps://t.co/nxMa02jggB?amp=1NZ保健省はこれらの予防接種のウイルスも存在証明がないと回答。コロナだけじゃない…?インフルエンザ、破傷風、ジフテリア、百日咳ロタウイルス、B型肝炎、ポリオ、B型イン
ロシア人の3分の2、「新型コロナは生物兵器」世論調査【3月2日AFP】新型コロナウイルスは人工の生物兵器だと、ロシア人の3分の2近くが考えていることが、同国独立系調査機関レバダ・センター(LevadaCentre)が1日に発表した調査結果で明らかになった。www.afpbb.comそれ、ロシア人だけじゃなくけっこうな人が感じてると思う・・・そして、それが生物兵器だろうがなんだろうが殺菜は風邪ですマス9・ワク◯ンいりません殺菜は風邪です
COSRXコスアールエックスワンステップオリジナルクリアパッド70枚入り[ケアパッド]楽天市場1,480円大学病院に運ばれる為に又タンカーに乗る。救急隊員の方の声だと思う。(だめだったって。◯◯病院に。。)(赤ちゃんだめでした。流産です!)きっと私には聞いてないと思っているのだろう。救急隊員「着きましたよ。」それから手術室に運ばれ、またエコーそして内診をする。先生「破水しています。割れた位置が悪くて羊水はほとんど残っていない状態です。ここで選択肢は2つあります。」
「緊急事態宣言が解除!」になったと思いきや、今度は“まん延防止法”こんなものが適用されるといった運びになりました。私たち国民の自由な行動を制限し、飲食店や中小企業を経営危機に追い込もうとする。まさしく『ショックドクトリン(惨事便乗型資本主義)』ウイルスなんかどこにも蔓延していないのに、あの手この手を尽くして彼らの望みや企みを実現せんとしている。そうとしか思えないような事態になっているのです。田舎に住んでいる私はマスクなどはしないのですが・・・。でも長時間・長期間にわたるマスク
こんばんは(^-^)/ラミーコは、今日髪を切りに行ってきました‼️🌟ありがたいことに、マスクなしでも切ってもらえましたよ‼️『健康上の理由で😷できないんです~』とか『苦しくなるんです…』とかなんとか言って‼️(←苦しい表情で)役者だなあ(笑)皆さんも俳優、女優になってみよう⁉️😄(笑)スターシードは地球には、遊びにも来ているので、今回は一人芝居ごっこ遊びとか、障害物競走感覚で楽しんでみました(笑)🎵😃✌️話は変わり、これは聞き応えのある動画でした↓"2021年4月5日厚生
猫コロナウイルスが変異して猫伝染性腹膜炎になる話は猫と一緒に生活してる僕らは超心配になる。心配になるよね~。笑。新型コロナと同じで、感染した人が全て重症化するわけじゃないのと同じで猫コロナウイルス感染症になった子が全てが猫伝染性腹膜炎になるわけじゃない。猫コロナウイルス感染症になった10%ぐらいの子がFIPになると言われ
ご訪問ありがとうございます~本日はこちら↓NaturalPathSilverWings,'コロイダルシルバー,500ppm,2液量オンス(60ml)1964円★コロイダルシルバーの500pm今まで使っていたものは30ppmなので16倍以上の濃度お得すぎるよー商品説明20年間愛され続けている高品質のシルバー医薬品グレード1994年以来信頼され続けているシルバーブランド栄養補助食品免疫をサポート安全-強力-安定的PPM単位の原子量が
いつもヘミが可愛いって話にお付き合い頂き、本当にありがとうございますm(__)m今日のヘミは…昨日の昼から怪しかったオシッコが今朝、とうとう真っ赤とろみもあって、酸っぱい臭いも。抗生剤飲んでたけど、もう効いてない…病院へ相談、先生からの折り電では「抗生剤効かなくなってる。感染症に対してステロイドはダメだけど、呼吸苦の緩和にステロイドは外せない。今日からステロイドを1日おきにして、抗生剤を変更してやってみましょう。」ヘミのお腹には膀胱に直接繋がるコックが付いてるんだけどチュ
今日は朝から病院へ2月2日に首の手術をして2月7日から熱発38度以上の熱が続く1ヶ月半近く熱が続いた解熱剤を飲んで下がって薬がきれたらまた上がっての繰り返しおそらく術後の感染症ではないか培養検査やCTやら出来る検査は全てしたそして傷口の奥に膿瘍があるこれが原因ではないかってことで入院はなしで抗生物質を2月近く服用そして今日CTや血液検査をした結果感染症だったかどうか良く分かりませんと言われちゃいました。どーゆーこと?たくさん検査しましたよね?膿瘍があるって言いま
三か月に一度か。正月明けに高熱に起こした、手術痕がまた疼く。またまた真っ赤に腫れ上がっている。熱こそ無いけれど、触るとそこだけ熱感を帯びている。一月、また熱が出た時に、〇〇病院の皮膚科で診ると言われた溶連菌感染。ともあれ終わってしまった甲状腺ホルモンの薬を貰いに、仲良し先生の元に。まりも「また腫れ上がってるんだよねー。」先生「これで何度目だ?おかしいよ。術痕に嚢胞とか出来てるとしか、考えられないよ。K先生の診察はいつ?」「次は8月。」「その間の対処はどうしろって?」「皮膚科で
みなさんこんにちはダイエットコーチングもしている代替医療師VanillaですタスマニアといえばLeatherwoodレザーウッド蜂蜜最近では本当に残念なことにレザーウッドの蜂蜜もマヌカハニー同様、混ぜ物やら偽物が増えております・・・・涙もっとも有名な、黒がベースのあのカラフルなボトルのものは、ダメです。。。あそこのはもう完全に観光客仕様すでに、仲介業者があれやらこれやら、まとめてしまっての瓶詰めをしているので、検査のレポート
ドクターヒロさんの『ウイルスは存在しない!』(上)を読み終えました。『ウイルスは存在しない!』Virusdoesnotexist.~感染症の本質をリアルサイエンスで読み解く~上巻Amazon(アマゾン)3,080円「感染症」と聞くと、ウイルスや細菌が体に侵入してきて悪さをするというイメージがありましたが、完全に覆されました。読みごたえがあり、感染症への理解が深まりました。この本によれば、「ウイルス」と呼ばれているものは、動植物や細菌などあらゆる生命体の細胞から
【2020/6/26追記】現在は、ほぼ通常運営に戻ったのかと思いますが、緊急事態宣言下では、ざっくり言うと風邪症状のあるお子さんは、病名が特定されないと預かって頂けないという状況になっていたようです。咳、鼻水、下痢、嘔吐、発熱などは症状であって病名ではないので、預けたくても預けられない方が結構いたのではないかと思います。現在は、コロナと確定している、濃厚接触者の家族、本人が濃厚接触者というケース以外は預かって下さるようですね。▼川崎市ホームページ病児保育事業今
みなさんこんにちは代替医療師Vanillaです最近本当によく聞かれる質問ですが・・・「講義がたくさんありすぎてどれから受けたら良いのかわからない!!」はい。。。そうですよね。自分でもあまりにたくさんありすぎて何があるのかもうわからなくなってきております汗それに、常に勉強しているので情報や知識が日々更新されさらに包括的な理論になって行くので5年前の講義では見えるところが「小さすぎる」という表現がぴったりかもしれませぬ
感染症どこで感染するかわからない恐怖みんな一応に注意はしてるはずですけどねそれでも何%は感染してワクチン接種してたって感染者は出てくるしそのうちの何%は重症化するし死亡するからマスク消毒フェイスシールドうがい手洗い帰宅すればシャワー被服の除菌洗濯これ以上は不可能※偶には外で食事飲酒遊興も必要だから感染者は責められない
5人家族(夫婦、長男9歳、次男6歳、長女1歳)長男妊娠中から始めたブログ。長男の闘病記になってしまいました。いつか、日常のつまらない出来事ばかり書ける日が来るまでしばらくは闘病記が続きます。長男、2020年小3の9月7日血液検査で急性骨髄性白血病と診断され緊急入院。すぐに抗がん剤治療開始。一時退院後の骨髄検査で結果が良くなく、骨髄移植をすることに。誰かの参考になるかはわかりませんが、記録を残します。アメトピ掲載0歳から5000円ずつあげるお年玉金額を見て焦った娘の保育料ビビった
神戸市北区西鈴蘭台の塾、中学受験・中高一貫校進学指導専門塾の灘中学受験Academiaです。坂を登って、校門に辿り着いいたさきに待っている須磨学園の桜並木、学園のホームぺージから何と「夜桜見物」ができるニクイ趣向もあります。この須磨の地は元々が桜の名所です。「敦盛桜」も有名ですし、須磨寺には源氏物語の「若木の桜」が、また在原業平ゆかりの琴もあります。思わず、私(当塾教室長)この句を口ずさんでいました。ひさかたの光のどけき春の日にしづ心なく花の散るらむさて、須磨学園中の2021年入試問
みなさんこんにちは代替医療師Vanillaです3月11日(シンガポールはまだ11日)日本の時間ではもうすぎてしまったけれど、この日に再アップしておかなくては、と思っていたこと。毎年恒例のこの日の13か条の提案です。慢性的な症状や、持続的な痛み、また炎症からの脱却について。体のメカニズムに対する、社会に溢れる食べ物や電磁波もろもろの影響。そした今年は・・・コロナウィルス騒ぎ。これらを、包括的に眺め健康についての常識を見直す提
こちらの続きです♡まず、相手の言葉を知ろう。そう思った私はいわゆる世の中の『予防接種反対派』と言われる方々の書籍を3~4冊購入して読ませていただきました。(今回ワクチンお話会するためにまた新たに5冊くらい購入しました~~~笑当時も今も、基本積極的にネットの情報には目を通していません。情報が煩雑すぎて把握しきれないから。)何をもって予防接種がダメといっているのか?現在ある感染症に対しての対策をどう考えているのか?それに賛同するお母さんたちの声はどのようなものなのか
こんばんは夜の雑談ブログです!!さてさて、大阪のコロナウイルス新規感染者数が凄いことになっていますね・・・・・蔓延防止対策でしたっけ??どれぐらいの効果があるんですかね??全てを批判しても仕方ないので、批判をする気はありませんが、色々と大変ですね・・・・・あっ!!!忘れてた!!笑保険のたばどい.com元保険屋さんが保険をわかりやすく解説!tabadoi.comこの辺で宣伝するのも面白いでしょ??笑さて、話を戻しましょうか・・・・・
みなさんこんにちは代替医療師Vanillaです出ましたねーニュースにもなったぁついにジョンソン&ジョンソンベビーオイルで知られているベビーシリーズでとても有名なあのベビーパウダー。敗訴。WASHINGTON:AUScourthasupheldaverdictthattalcumpowdersoldbyJohnson&Johnsoncausedovariancancerandorderedthepharmac
心身のダイエットパーソナルコーチのパレオドクタ―崎谷です。カンジダは私たちの体に常在するカビです。糖のエネルギー代謝が低下する(=体調が悪くなる)と、途端に病原性を発揮し始めます。これを「日和見感染(ひよりみかんせん)」といいます。さて、カンジダなどのカビには私たちの白血球(特に好中球)が掃除役として働きます。そうすると、カンジダが体内ではびこるというのは、この好中球の働きが弱るということを意味します。
心身の健康ヘルスケア・パーソナルコーチのリアル・サイエンスドクタ—崎谷です。やっとまともな意見が日本でも出てきました。日本感染症学会と日本感染環境学会は、診療に携わる臨床現場などに向けて「新型コロナウイルス感染症に対する臨床対応の考え方」を発表しています。その中で軽症の患者に対してはPCR検査を勧めていないことと、重症患者の治療に特化することを提言しています。日本感染症学会の理事長は、「感染者の8割が軽症ですむことを
心身の健康ヘルスケア・パーソナルコーチのリアル・サイエンスドクタ—崎谷です。いわゆるウイルス感染と呼ばれる現象では、あるホルモン(神経伝達物質)が必要とされることが分かっています。そのホルモンとは何でしょうか?なんとそのホルモンは、私がストレスホルモンと分類する「セロトニン」。過去にも致死的な「進行性多巣性白質脳症(PML:progressivemultifocalleukoencephalopathy)」を引き起こ
夫の発熱から8日(0.1.2.3…日と数えてます)夫はコロナウィルス感染が判明し昨日、県内の療養施設に入所したそして娘と私はこれから専用送迎車が迎えに来てしばらく入院する夫も私もいつ帰宅するのか現時点では確定していないが厚生労働省による退院基準を満たしてから自宅に帰る事が決まっている。長期間留守にしていたらご近所さんは心配するだろう。全くお付き合いがない訳ではない。しかもお隣さんの旦那さんには昨日、夫が専用送迎車に乗り込むところをおもいっきり見られている。※3
このブログは2010年5月に白血病を発病し、2017年9月(満24歳)まで、命の限りを精一杯生きた息子との日々を綴ったブログです。瀕死の状態だったというよりは瀕死の状態だったと聞かされた。と、後で本人から聞かされたという方が正しい。ネタっぽくわざと大げさな言い方をするのだが次の日に起こる辛い出来事を、想像して言ったのかと思うくらいの事件が起きた。この日も仕事で息子のそばにはいなかった。というか傍にいることは許されないので治療費の為にもずっと働いていた。それでもこの日は夕
【新型コロナ】東京都で55人感染、緊急事態宣言の解除後で最多(6月24日)https://news.livedoor.com/article/detail/18467152/@Jita376月25日検査数を増やして無症状者を捻り出してる@shrenss新型コロナはヤラセだというのに、日々の洗脳が忙しいですね。---------------@_ryouta06186月26日あーーーーやっぱりかーーーーーー。ニュースでコロナの感染拡大がとまりせんって言ってるけどさ
新コロナウイルスの感染について病気や、高齢の方と同じ屋根の下で生活されている人でしたらもしも家庭内の誰か1人がコロナウイルスに感染してしまったとして病人や、高齢者に感染してしまうリスクを考えると家庭内の感染率が一体どのくらいの物なのか気になると思います。私も実家の母が、高齢なので一緒に住んでいる家族の中で1人でも感染してしまった時の家族内の感染率を知りたいとずっと思っていました。
おかげさまで新刊、重版出来となりました!自画自賛ですが感染症や予防接種のことなるべくとっつきやすく描いてます!感染症とワクチンについて専門家の父に聞いてみたAmazon(アマゾン)1,320〜3,960円電子書籍もありますので!産婦人科のきゅ〜さんにもご紹介いただきました!ありがとうございます!.::::::::さて、少し前ですがお墓参りにいってきました。ちょうずばち…神社とかで手を洗うところ、の存在は知ってた