ブログ記事41,445件
年中になった息子、入園から初めて、登園時に私とバイバイして1人でクラスまで行くことができています。満3歳児クラスからガッツリ通ってるので幼稚園歴3年目でやっとです。まだ2回目ですが(笑)先生がいないとダメだった息子…すごいよ行き渋りも何度かしていたけど、GW後はすんなり行ってくれています。ですがやっぱり幼稚園は楽しいけど家が良いみたい(笑)今後どうなるか分かりませんが、息子も1人でも行けるじゃん!!って気づいてくれたと思いますそんな息子、最近は心身ともに成長著しいなと感じています
■本日の晩ごはん・鮭みりん焼き・豆腐とキャベツとコーンの味噌汁・鶏ひき肉と椎茸炊き込みご飯・サラダ(市販)在宅勤務できし復帰前と同じ部署だけど、産休前とは違う仕事だからチームの人に色々教えてもらわなくてはいけなくて、出社の頻度は想定より多い。出社(そもそも仕事自体も)は疲れるから、晩御飯くらきはしっかり栄養摂りたい。子どもにもご飯は沢山食べさせたい。(今のところ。)し、主人とゆっくり話せるのも夜だけなので(停電か?ってくらい暗いリビングで、隣の部屋の子どもを起こさないようヒソヒソ声で
また覚悟した気持ち何もかもイヤイヤする息子に疲れてしまって自宅保育を続けて行く事への自信が無くなった昼寝も夜寝もイヤ、この遊び方イヤオムツ替えるのイヤこのおかずイヤ、ママじゃなきゃイヤ遊びやめるのイヤ早い子は1歳前から始まるらしいイヤイヤ期だからおそらく息子は早く始まった子イヤイヤが始まって約半年折れて、立ち上がってまた折れて、また立ち上がる早く始まったからって早く終わるかなんてわからないだから凄く怖くていつまで続くのだろうって不安で何度も何度も
軽度知的障害の息子2024年4月から中学生支援学級に在籍しています“造形絵画教室“に通い始めてあっという間に2年が経ちました「粘土細工がやりたい」と言った息子の言葉がこの教室との出会いの始まりでした“絵画教室“ではなく“造形絵画教室“という名の通り…粘土や工作もあると聞いていたのですが気づけばこの2年間粘土に触れる機会は一度もなく…絵を描く課題の方が多め息子は…絵を描くのがあまり得意じゃないと思っていましたがいつの間にか絵を描くこ
こんにちは😃ぼっさまパパです👨✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️パパのブログを読まれる前に〜注意点⚠️〜①パパの意見は偏ってる事もあることは自分でも自覚してます‼️あくまでも1人の中受高受全落ち男の意見と思って読んでください‼️②パパは全ての小学校受験生及び中学校受験生はキラキラしていて素晴らしいと思っています🤩③パパの考えは最難関小学校や最難関中学校を目指すなら大手塾が一番の近道だと思います👍ただし、塾のカリキュラムにつ
――最近、息子と会話がなくなった部屋にこもってばかり――そんな悩みを抱える母親は少なくありません。高校生になった息子との関係に戸惑うのは、あなただけではないのです。思春期の高校生男子は、心も体も大きく変化する時期。突然の冷たい態度や無愛想な返事に傷つくこともあるでしょう。しかし、この時期をうまく乗り越えれば、成人後の親子関係はもっと深く豊かなものになります。高校生男子の心理を理解しよう多くの母親が勘違いしているのが反抗期のタイミングです。男の子の場合、高校生になってから本格的な反
小学6年生の息子がいじめられて不登校になった…加害者親子も許せないが放置する学校も許せない子供が受けた苦しみを味わってほしい、いじめ加害者親子と二度と関わりたくない方へ復讐の呪術代行、強力な縁切りをご案内しております詳しくはWebサイトまでご相談ください。LINE無料相談も可能です。縁切り神社・悪縁切り11,000円~|呪目堂(じゅもくどう)《ご相談無料》歴30年の呪術師が悪縁切り、復縁・恋愛成就・片思い・略奪愛・縁結び、呪い代行による仕返し・復讐、お祓い・厄払いをお気持ち代11,0
西宮市の子どものこころと体の健康を守るクリニックはやしま小児科です【ホームページはこちら】小児科、予防接種、乳幼児健診発達相談(子育て相談外来)宝塚市、伊丹市、尼崎市からもすぐこんにちはスタッフMですGWはどこかへ行かれましたかこの春、我が家の子供達たちは、長女は高校へ、次男は中学校へ入学しました入学して1ヶ月、ようやく新生活にも慣れてきたと思いきや、長女の学校ではインフルエンザが流行し、学年閉鎖となりました〜さて、新生活をスタートさせた長女さん、
転勤族妻アラサー専業主婦です息子の成長のこと教育のこと転勤のこと日々の出来事思うままに書きたいと思います~Family~私ポジティブマン。産後ダイエット中夫イクメン。教育パパまっしぐら息子2y2m。DWEで英語教育中土曜日に姉宅から帰ってきたらダイニングテーブルにお花がケーキも買ってくれて母の日をお祝いしてくれました大好きなお花屋さんが母の日の予約を開始してると聞き旦那にぼそっと言ったらちゃんと覚えていて予約をしてくれたようですありがとうやっぱりお
可愛過ぎて無理毎日2回公園遊びに行くので僕の公園コーデポップコーン以外のプレイウェアが欲しくて探してたらMARLMARL可愛過ぎて震えた←え、なにこのオシャレなプレイウェア可愛すぎるんだけど因みに女の子も載せる←女の子はもっと可愛くて震えたえ?コレお外遊び用の服なんだよね?←可愛いがすぎるもう、何コレ(怒ってる)可愛いの出されると買いたくなるからやめてほしい←因みに女の子も載せる←ねぇ、何度も言うけどプレイウェアなんだよね!?←可
こんにちはゴールデンウィークも終わり、息子が年中さんになって、1ヶ月が過ぎようとしています。今の息子の様子を見る限り、極めて順調に年中さんに進級する事ができました。クラス替えや先生も部屋の場所も階も変わったので心配しましたが行きしぶりも一切なく、毎日るんるん楽しそうに登園していく姿が1番嬉しいです。息子が年少さんの時って、それこそ、作業のように?登園も、フラ〜ってお部屋に向かってくような感じで笑年中さんになって、笑顔でタッチしたり、また後でね〜と会話を交わす余
ご覧いただきありがとうございます!楽天お買い物マラソン開催中📣昨日は母の日でしたが今年の母の日は母と娘と私の3人で1泊で旅行へ行ってきましたまた別記事に書きたいと思います◡̈義母にはめぐっぱとお花をプレゼントまだまだ若くて仕事も現役のお義母さんは(女社長さんなので忙しそう)足が疲れるそうで…めぐっぱすごく喜んでくれて良かったですそして我が家の母の日は私は土日旅行で家にいなかったし旅行から帰宅したら息子は友達と
母の日無事☑️ちゃんと昨日届いたみたいで義母からお礼のLINEきた👍今回は千疋屋のみかんゼリーぃ🩷銀座千疋屋まるごとみかんぜりぃ(6個入り)[送料無料][ポイント2倍]~母の日父の日ゼリーギフト詰め合わせ贈り物フルーツアイススイーツプレゼントお菓子内祝い誕生日お祝い御礼快気内祝お見舞い送料無料千疋屋~楽天市場5,184円${EVENT_LABEL_01_TEXT}美味しそうよね?🤤昨年はメイクアップ用品にしたんだけどかなり高額になってしま
Blogにお越し頂き、ありがとうございます✨かめ子です母の日の翌日‼️いつもと変わらず働いてるかめ子🐢朝から空港スタンバイして帰宅🏠ソファーでゴロゴロ🌈フライトの戦利品⚔️ごぼうかき餅とパースのビールでひとり時間満喫してたらムスコから母の日ギフト第2弾🎁↓↓↓チョコレートと一緒に渡してくれる予定だったそうですが、一時紛失してたそうです😱(そう言えば、昨日ゴソゴソ何か探してました)↓↓↓素敵なメッセージ付き💓サプライズでハッピーを頂きました🌈ビールが一
母の日でしたね🏵️幼稚園では母の日の製作があって毎年上手になっていく息子の成長が嬉しかったですが、小学生になると何もなくて悲しいですね母の日なんだから、良い子にして!と怒鳴る私…夕飯は旦那が作ると言ってくれたので喜んでいたのですが、18時なのに外出中…買い物して、夕飯作ったら20時過ぎますけど…旦那の計画性の無さにガッカリ寿司を食べようと予約してみましたが、みなさま母の日は外食ですよねー40組待ちでした仕方なくスーパーで半額になったお弁当を買って帰りました息子は、お寿司食べたかった
選ばれました⤵AmebaLIFEAWARD第7弾受賞者発表「AmebaLIFEAWARD」の受賞者第7弾を発表!content.ameba.jp2019年、妻が癌で他界。残された自閉症息子と父その日常生活や思いなどを綴ります。(息子)自閉症スペクトラム療育手帳A判定現在、特別支援学校中学3年高等部1年発語はなく、言葉のコミュニケーションは難だが、言われていることは、ほぼ理解できてます。********************おはよ
2y1mここ最近の私、大沢たかお祭りが面白すぎて、つい時間を忘れてしまう…世のママ達、秀逸過ぎ!笑私もやってみよう。息子と娘の昼寝が同時に成功した時の私その後すぐに娘の泣き声が聞こえてきた時の私さて、どうやら最近の息子氏、ひらがなに興味を持ち始めた様子1度YouTubeで50音の歌を流したところ、その後も何回も見たいと言い出し、なんとなーく動画を見ながら歌えるようになりました「あ、い、う、え、お」と、なぜか「も」は完璧に読めるようになって、今は
日曜日は母の日長男は普段全くお金を使わないけど人にプレゼントを買う時は使うなんていい子に育ってるんだろうかそんなお金の使い方1番良いなと私は思うそしてそんな母の日お花を買いに行きたい!と言った時間はもう遅くもうダメだよ!そしたら家の前にある、まいばすけっと男三人衆で向かいました帰ってきて収穫物はスイーツ私の好みわかってるゥ穏やかな母の日を過ごすことが出来ました
昨日は母の日でしたね!昨日は職場のイベントのお手伝いで1日中仕事。しかも立ち仕事…疲れたーって帰ってくると、部屋は荒れ、子供の宿題は終わってない…いつも通りか…と。夫が気がきかないタイプ。というか、そういうことをする家庭で育っていない。だから、わからない?のだと思ってます。ちなみに、私の誕生日ですら祝ってはくれない。母の日とか、小さい時は大人のフォローがないとできないじゃないですか。だから、しない。過去9年間、1度も母の日なんてしてもらったことない。昨日は夫がずっと作りたが
母の日で、4歳の息子からお手紙をもらうことができました。もちろん、まだひらがなも書けないので、文字はほぼ夫が書いたものです「ママ、いつもありがとう」たどたどしい息子の声でそう言われた瞬間、じーんとしてしまいました。まだうまく言葉にできない気持ちを、小さな手で一生懸命伝えようとしてくれる息子の成長を感じ、感動で胸がいっぱいになりました。そして、今日の夜ご飯は、私の大好物のお寿司!息子も「おいしいー!」とパクパク食べていて、その笑顔を見ているだけで幸せな気持ちになりました。夫にも感謝です
初めての長靴私は幼い頃長靴を履く事に憧れていた家庭環境が悪く買ってと言えなかった赤い長靴それは大人になった今でもハッキリ覚えている気持ちだから息子には何足だって買おうと決めていた長靴この長靴、気に入ったこの青色がなんだか凄く似合いそうで選んだ後ろにトゲトゲがついているのも息子っぽいなって思った14センチ長靴はプラス1センチなんだって!初めての長靴を履かせるとなんだか嬉しそうな顔をしていて私まで嬉しくなった歩き始めたばかりだしあまり沢山履かせるつも
ご訪問ありがとうございます♡30代転勤妻のyuzuです東京→名古屋→札幌2021年6月生まれの男の子ママ骨格ナチュラル・ブルベ夏(ミューテッドサマー)ソフトエレガント(クール寄り)今日は朝から夫と息子が2人で公園へ🛝私は家で掃除やら何やらしてネトフリで脱出おひとり島を見ながらだらだら🏝️脱出おひとり島|Netflix(ネットフリックス)公式サイト海に囲まれた孤島に集まった独身男女が、真実の愛を求めて共同生活を開始。無事に両想いとなった2人には、
こんにちは!せなまるです!いつも息子の成長を温かく見守ってくださり、本当にありがとうございます。さて、今日はお知らせがあります。今月の5月をもちまして、息子の顔出し写真の投稿を控えさせていただくことにしました。これまで息子の写真を楽しみにしてくださった方には申し訳ありませんが、ご理解いただけますと幸いです。今後は、加工した写真や横顔のショットはこれまで通り投稿していきますが、加工なしの正面写真は避けるようにします。息子が写っている写真にはスタンプを使用する予定ですので、引き続き暖かく
こんにちは母の日の今日、「昨日はお任せしちゃったし、今日は時間気にせずゆっくりしてきて」と有難いお言葉をいただきましてお言葉に甘えて1人時間満喫中です大好きなセットボーッとしたり、ブログ書いたり、本読んだり、幸せ…。ということで、どうでもいいことをツラツラ書きます。笑息子は夫とゲームセンターと有料遊び場笑定期的にセットで行くんですけど、今日は夫と2人でトミカのクレーンゲームをして、(夫の腕が上がり、だいたい1000円いかないくらいで2、3台とる笑)いくつかゲームして、
息子から『母の日プレゼント』頂きました。素敵な感謝の気持ちが嬉しくて💞今日御先祖様達と頂きます。毎年『母の日』素敵なプレゼント息子の成長を見守り一緒に居られる今が幸せで💞好きな人の側に我が子と仲良く暮らしている今が幸せ💞御先祖様達に感謝しながら家族3人だけの楽しく幸せに毎日を過ごしております💞ありがとう😊御先祖様達に手作りプレゼント💞ねんどで作りました。
毎年義父母のお家で鯉のぼりをあげていたのですが今年は無風…そして翌日が雨予報だったので残念ですが鯉のぼりはあげないことにそのかわりに義父母のお家に向かう途中で寄り道をして鯉のぼりが見れるスポットに行ってきました想像していたより大量の鯉のぼり〜🎏想像していたのと違ったのは鯉のぼりの量だけではなく…子供達のリアクション…2人とも最初は怖がり…歩かない…抱っこまんに…そして徐々に不機嫌になり…息子達2人ともスーパー不機嫌に…2人とも歩くのも拒否。2人ともの
息子が急に帰ってきた。『【暮らし】大学生の息子、友達とルームシェアするってさ』息子が家を出ていくことになりました。向かう先は、ひとり暮らしのワンルーム…ではなく、お友達との「ルームシェア」最初に話を聞いたときは、「え、シェア!?ケン…ameblo.jp聞いてなかったから、冷蔵庫の中はほぼ空っぽ夕飯は私ひとりだと思ってたから、手抜きモードそれでも、「おかえり〜」帰ってきて嬉しい夕方近くだったけど、お腹すいたって言うかな?と思ってたら、黙って台所に立って、自分
息子2歳5ヶ月。好きなものはアンパンマン、トーマス、音楽ブラボー。アンパンマンやトーマスに出てくる他のキャラクターはだいぶ覚えてきたけれど人の名称に関しては、身近な人以外は、「おっちゃん」「おねぇちゃん」「ぐぅぐ」としか呼んでいなかった息子「おっちゃん」は若めの男性全般を「おねぇちゃん」は年齢問わず子どもから淑女まで女性を(女性は年齢問わずみんなお姉さんて呼ぶのよと私が教えたため)「ぐぅぐ」は高齢男性のことを呼んでいます。最近、ようやく有名人の名前を覚えて会話に登場してくることが
息子が部活で集団いじめを受け退部。念願だった大会に出られず引きこもりに・・・子供の夢だった大会出場をいじめで阻止される。いじめ加害者親子に罰を与えたい、上手くいくようにしたい方へ関わりを無くすようにする強力縁切り、罰を与える呪術代行、子供の人間関係好転の願掛けをご案内しております詳しくは無料LINE相談窓口までご相談ください縁切り神社・悪縁切り11,000円~|呪目堂(じゅもくどう)《ご相談無料》歴30年の呪術師が悪縁切り、復縁・恋愛成就・片思い・略奪愛・縁結び、呪い代行による仕返し
つぶやき思い出備忘録が溜まってもどかしさを感じつつ時間があっても気力がないのでどうしようもないと諦めの境地です時間を確保出来ても記録よりも閲覧に費やしてしまうのです…取り敢えず気分で昨日の事でも書いてみます母の日らしいですが毎年贈り物をしていないし、本当に関わりたくないからスルーで私も家族に何かして欲しいという事はなく今日は息子サービスで終わります!マルシェに行ってきました学校からチラシを持ち帰り気にはなっていたイベントだけど終了時刻が早いのも相まって行けず仕舞いでした