ブログ記事1,420件
2年前、子宮筋腫を死ぬほど辛い思いをして手術して治療したと思っていました。術後1ヶ月後に同じ場所にまた2cmの筋腫があるとかないとか言われ、2年が経ち、年齢的にも妊活リミットが近づいてきて、妊活をしましまが、実るどころか、生理痛や排卵痛の悪化。妊娠以外ではもう行きたくないと思っていた婦人科に勇気を振り絞って行きました。大好きなハイキューの言葉に背中を押されて。「逃げたほうが絶対後でしんどいってわかってる」縁下力の言葉です。婦人科に受診したところ、子宮筋腫が見つかりました。MRIを受
順調に回復と思いきや、謎の腰と背中の痛みに悩まされ中です…『子宮筋腫手術②【入院するまで】』少し前の出来事なのに記憶が朧げになってる〜『子宮筋腫手術①【受診のきっかけ】』『入院』病気が見つかって手術しましたやっと点滴がはずれて、スマホを見る余裕が出て…ameblo.jp前回からのつづき子宮筋腫手術の記録子宮筋腫手術①【受診のきっかけ】子宮筋腫手術②【入院するまで】病院にいる時間を少しでも短くしたくてなるべく遅い時間に入院したいと希望し、14:30に入院することに保証金払ったり
手術日だった一昨日の3月27日(木)は東洋の暦でふたつのとてもいいものが重なっていて何かをしたり始めたりするとうまくいく日だったそう、知らなかったがものすごく縁起がいい日に手術日が決まって良かったかも。一つ前の記事の子宮粘膜にある筋腫の除去手術の続き、これがあると胚の着床の障害になることがあるので不妊治療の一環として受けた。病院に着いたのが午前10、50、手術室に入ったのが2、10。車輪付きのベッドごと手術室に入って
本日は、亀田総合病院で手術。患者さんは30代の女性。腹腔鏡下子宮全摘術を受けた後、尿管腟瘻(ureterovaginalfistula)を生じた症例です。今回の手術は、腹腔鏡下での尿管損傷リペア。損傷部位を切除し、新たに尿管再建を行う腸腰筋固定(psoashitch)と、粘膜下トンネル(submucosaltunnel)の作成を組み合わせた術式を選択しました。【尿管損傷の背景と病態】今回の損傷部位は基靭帯との交差部位。手術中に確認すると、尿管は全周性に変性し、周囲組織とかなり強
少し前の出来事なのに記憶が朧げになってる〜『子宮筋腫手術①【受診のきっかけ】』『入院』病気が見つかって手術しましたやっと点滴がはずれて、スマホを見る余裕が出てきたとこほんと、術後がいちばん辛くて麻酔のせいで朦朧としてたこともあり「痛いよ…ameblo.jp前回からのつづき子宮筋腫手術の記録子宮筋腫手術①【受診のきっかけ】人間ドックの結果が出た後、重い腰をあげて子宮がん検査の時にお世話になってる総合病院に行くことにもう何年も前だけど、1回だけ診てもらった先生が感じが良くてわずか
かなり体調良くなりました。痛みは内側、外の傷もちろんまだ完全ではないですが、よくなったと言い切っていいくらいに。しかし、職場復帰してから仕事の悩みが。もう、体調これからという時に職場で裏切られた行為が。弱ってる自分に何がしたいのか。もちろん回復してきてるからなんとも感じてないとは思います。他の人が今の部署から私の部署に変えて欲しいと上司に言い寄っていて。私が休んでる日にそれはしかも全く私知らずに居て、週末にメール見て欲しいとその人から言われてみたら。私が居ない日上司に、部署異動の
おはようございます!リンダです前回の子宮筋腫記事を読んでくださった方ありがとうございます。それを機に過去記事読み返してみました。意外と忘れてるそーだったんだーと思うことがありました記憶が鮮明なうちに残すことって大事だわーさて今日は手術するにあたって不安だったこととその後不安だったこと1番不安だったことはやはり女性の象徴?女性にしかない子宮を取ってしまうことで精神的に女性としての価値(変な言い方ですいません)がなくなるのでは?もう女性ではなくなる?みたいなことを
内部の傷の痛みは時々ある夜寝返りをうったりすると痛むしゃがんだりするとお腹に圧迫感を感じる(筋腫があった時と同じ位の圧迫感)時々腹痛がある胃が痛い訳ではなくガスが溜まってる感じがする様な痛みお腹が張っている訳ではない(ガスは出ているので溜まってはいないと思う)空腹感があまりないが食べられるようにはなった沢山食べたいけれど怖いので我慢排便はマグミットは様子をみながら飲んでいる便秘になるような事はないが時々出にくい時もある(お腹に力をいれるのがまだ怖くて恐る
もう3年前なのか!定期検診で、ちゃんと診てもらってるしジエノゲスト飲んでるから生理も無いから貧血もない✌︎('ω'✌︎)✌︎('ω')✌︎(✌︎'ω')✌︎んで、最近、化粧水を変えて肌ラボ白潤薬用美白化粧水しっとり大容量ポンプ400mlAmazon(アマゾン)オールインワンはこれにした特にこのオールインワンが私に合ってた!ビバ!アンチエイジング!アクアレーベルスペシャルジェルクリームEX(オイルイン)Lクリーム111g本体パルミチン酸レチノール
術後はお腹に力が入りにくく便秘になりやすい為水分をたくさん摂る事動く事とマグミットを処方されて飲んでいる退院する際に結構な量を処方されたがこんなに飲まないなって軽く考えていたあまり食事を摂っていない日等は飲んだり飲まなかったりしていた普通にお通じがあったので気にしていなかったがある日…出ない…出ない…詰まって…出ない…お腹に力が入らないしお腹痛いし苦しいし凄く凄く辛い思いをした皆様便秘にはホント気を付けて下さい
回復を早める事と癒着を防ぎ腸閉塞にならないようにするため術後は沢山歩くように言われていたので頑張って歩いた歩き始めた頃は廊下の手すりに掴まってを歩く事眩暈が起きたら直ぐにしゃがむ事そのまま倒れでしまうと危ないからと慣れてきたらずっとお腹を庇って歩いていた多分ヨボヨボなお婆さん退院後の過ごし方について説明を受けた看護師さんによると表面の傷はくっついているけれど内部は時間をかけて治っていくのでその間もしっかり歩き便秘にならないようにしないと治っていく過程で腸も巻き
家に帰ってきたらゆっくり眠れると思ったがそんなに眠れなかった鏡を見てクマが出来ているのにビックリクマなんて出来ること無かったのに電動ベットでは無いので起き上がるのが大変だし寝返りをうつのも一苦労お買い物に行くのにも時間がかかるし重いものは持てないお腹が空かない病院では残さず食べなくちゃと頑張ったけれど家にいるとバランスのとれた食事はなかなか難しいな油断してた事舌磨きして嘔吐反射入眠時ミオクローヌスこれは予測出来ずお腹痛かった咳くしゃみは怖い
色々な方の傷の写真を拝見させてもらった薄い傷跡になっている方の写真を見ると私もこれ位になればいいのにと願うあえて盛り上がるように縫っているピッタリ合わせて縫うと傷同士がくっつこうとして肥厚性瘢痕やケロイドになると先生から説明を受けたテープの上から透けて見える傷は盛り上がり全然綺麗ではない傷を見てとても悲しくなり泣いてしまった大変な病気の方がいるのに申し訳ないけれど…今の所命に係わる手術でも無い出来るなら腹腔鏡が良かった開腹なんてやりたくなかったそう考える
先日、職場で重い物を運ぶことがあり、しゃがんで、持ち上げた。はあ。。。。尿漏れにビビる。→骨盤底筋体操🤸頻繁にあるわけではないけど、全摘の影響なのか、加齢なのか不明。それでも、病院に通院中ではないことを喜ぶ。2年前の今日は手術翌日で、大変な日を過ごしていた。とにかく嘔気と動悸がすごくて、痛いとか考える暇なしだった。実際、痛くは無かったのよね。。。。内臓が固定されてなくて、ゴロゴロする感じは覚えているけど。ただじっと耐えていたと思う。これで貧血改善するのか懐疑的だった
子宮筋腫・子宮全摘開腹手術概要ご覧頂きありがとうございます2020年8月、10年程育てた子宮筋腫の手術をしました。(開腹手術・子宮全摘)少し前の事になりますが、当時を思い出しながらその時の気持ちやあって良かったもの発覚から手術まで術後の生活などシェアできればと思います!回復手術が決まり傷に干渉しない『おパンツ』(ショーツ)は、術後半年くらい大活躍してくれました!!深履きの普段より2.3サイズ大きいものでも良いと思ったのですが、私はマタニティの1サイズ大きい
今日は39度まで熱が上がり採血検尿〜これがなかなかルートが取れず💦結局CRP11で術後感染でしょうということで抗生物質開始となりました💦1日熱でグッタリ😣ようやく熱冷ましの点滴してもらって楽になってきた退院もちょっと伸びそうなので予定が狂うな〜
子宮鏡下手術の翌日に退院したのでその記録📝入院していた病院は朝10時までに退院が必要でした。手術日の夜は、ひどい痛みはないけど37.4℃くらいの微熱が出てて、再手術のことやガーゼのことを考えてたらなかなか寝れなくて...やっと寝たと思ったら看護師さんに朝5時に起こされて採血され(笑)二度寝して6時に起きて検温。看護師さんに血圧を測られたり。8時に朝食を食べて、内診して退院でした。術後の痛みとしては、朝から特にひどい痛みはなくてなんとなく下腹部がピリピリする時があるか
最近涼しくて、動悸が減った。思えば昨年は異常な動悸だったと今なら分かる。卵巣は残したので、大丈夫と思っていたけど、やっぱりホルモンバランス崩れていたに違いない。長男の大学受験もかなりストレスだった。先日、着替えをしていたら次男に、お腹出てない?と言われて、焦る😓確かに、春にはいていたレギンスがキツい😓体重は去年より0.5kg増加💦術後1kg増加しているので、つまり1.5kg......薬の服用は全くないけど、このまま小太りの更年期?⁉️健康大事だけど、加齢って辛
自宅にて療養して4日目の朝です。まるで檻に入れられたオラウータンの気分で、いい加減どこかに行きたい!この3日間で、スカート4着とワンピース1つを作りました。レインボージョーのパレオから作ったスカート、余り布でトップスを作る予定。ギンガムチェックのスカート、自分の中でこれだけだと何か地味で物足りないのでヘアクリップを置いた箇所に刺繍をする予定。今はもう痛み止めも飲んでおらず、便秘が解消されるとお腹の圧迫感が一気になくなって下腹部が楽になりました。変な話ですが、手術で切って縫ったから痛かっ
子宮筋腫の手術で尿管腟瘻のため尿失禁2年前に腹腔鏡下尿管膀胱新吻合をされた方。術後経過は問題なく、腎臓の状態を定期的にチェック希望の受診でした。尿検査は正常、水腎症はなく、安心されたご様子。健康診断などでチェックすれば通院は必要はないのですが、一度不安な事があったトラウマは続くのだと感じます。医原性尿路損傷(膀胱腟瘻、尿管損傷、尿管腟瘻など)の診断、治療、術後フォローなど気持ちに寄り添った治療を心がけたいです^^
今回のお悩みは美的塾会員からLINEに届いたお悩みです。子宮筋腫の術後、4ヶ月まだ、生理が来なくて心が折れそうです。何か出来ることはありますか?生理が来ないと心配だよね〜子宮筋腫は、再発しやすいから再発させない身体を作ることも大切だよ!子宮筋腫の術後対策について答えてみた。ぜひ参考にしてね!妊活中によくある悩みをYouTubeにアップしていますあなたの妊活に有益な回答もあると思うので、ぜひ、登録しておくといいよ!お悩み、ご相談はお気軽にメッセージ送
手術検討期の不安はたくさんあった。今回はその大きな不安の一つだった“性生活への影響”を綴ろうと思う実は手術検討期から今の今まで、口外したことはなかった話だ。なんとなく、誰にも相談はできなかったし、ネットにも情報がなかった。手術前はありとあらゆるウェブサイトで情報収集をしていたけど、そのことだけはどこにも情報が見つからなかった。まぁ、どこにも情報がないということは心配することではないのかなとも思ったのだが私の筋腫は一番大きなやつが直径7センチ。
旅行の後に病院行って、経過を見て問題ないので、終了に何かあったら来てくださいとは言われたけど退院後、診察一回で終わりなんだと、ちょっとビックリ3月の中頃に仕事復帰原付のスクーターを借りて、ゆっくり通勤体力が落ちてるので疲れやすかったり4月になると花粉で咳出て辛かったりしたけど日にち薬で、少しずつ良くなってきたそんな時、会社で、古紙を捨てるのを市のクリーンセンターに行くことになってSさん(30前後女子)に行ってもらうので、受付とか付き添ってくださいと言われた段ボール
子宮線筋症になってから、毎日欠かさず16時に飲んでいたピル『子宮線筋症でした』産後の生理が重くて重くて。。。量もすごいし、何より痛みが倒れそうなくらい激しい先日はワンオペでベビーと2人きりの夜に激しい腹痛で気絶しそうになり寝室から這って…ameblo.jp旅先では、やっぱり忘れてしまい、、、1週間の間、18時だったり、15時だったり決まった16時ではなく、近辺で飲んでいましたそして休薬日の前、激しい腹痛絶対生理が来るんだ、、、と思い身構えて迎えた生理1日目。痛い!お腹
傷口を見たのは術後3日目でした。傷口確認しますねーってガーゼを剥がし、シャワーもこのまま浴びていいですよーとのことでした。恐る恐る見るとヘソは痛々しく縫ってありました。ヘソ下6cmぐらいの場所に3箇所の傷口があり、左右は綺麗にくっついてる感じ。中央だけ少し縫ってあって少し膨らんでるなんだかヘソみたい。ちっちゃいデベソができてるおもろいじゃんさっそく友達に写真送ったら頑張った証拠だよと言ってくれたので、その瞬間ありがとう可愛いデベソちゃんと思うようになりました8
30代新米ママのんです産後6か月の2024年4月に子宮筋腫核出術をうけました『子宮筋腫核摘出術、終了~』アラサー新米ママのんです2023年9月に子宮筋腫合併妊娠からの帝王切開そして、この度子宮筋腫も取れました~手術から2日経過背中からの持続ポンプ式の痛み止めが終…ameblo.jp子宮筋腫手術その後子宮筋腫核出術から3か月以上経ちました縦切りされたお腹…現在は痛みほぼゼロですが傷口を触ると違和感あり傷口にパンツのゴムが被らないようマタニティ用のお腹すっぽりパンツを
術後1日目AM6:00看護師さんが来てくれて、足のポンプ心電図血圧の器具をとってくれてかなり身軽に!これかなり嬉しかった(弾性ストッキングはまだ着用)ちなみに、足のポンプは夜中にたびたび外れて警告音が鳴ってなおしてもらっていました、、最後は自分でなおした笑その後痛み止め(ロキソプロフェン)と腸の動きをよくするゼリー状のお薬(モニラック)を3つ服用。その前から腸の動きはわりと良さそうではありました。顔をふいて、ベッドの上で歯磨き(すっきり)歯磨きの
4日目になると…昨日日曜日でなかった検診があるからなのか、朝から看護師さんは来られず昨日放送の鬼滅の刃をアマプラで見てスマホで漫画読んで、ブログ読んで…と、かなり自由です(笑)きっと月曜だから新しい患者さんも来るしで大変なんだろうな8:00朝ご飯食パン2枚ポテトサラダ黄桃缶昨日が日曜日の為、Dr.の診察がなく今朝診察して頂きましたー内容ー内診(器具)内診(エコー)お腹の傷チェック手術の説明今後のお話でした内診は今までも得意ではない。得意な人なんて居
↓顕微授精11周期目は、4月30日の採卵では成熟卵が1つ取れて無事に胚盤胞に成長してくれて凍結できた♡『【顕微授精11周期目,Day16-21】授精卵のその後と、子宮筋腫のこと』↓この記事の続きになります『【顕微授精11周期目,Day12〜15】採卵手術と授精結果』↓土曜日に血液検査、朝起きて受けられるところを検索したら7割の…ameblo.jp胚盤胞凍結から2週間半待って今朝クリニックで医師と今後のことを話すための面談があった、前回面談した医師が非常に感じが良くその