ブログ記事810件
でた!早稲アカチャレンジテストの結果!先日、SAPIX入室テストの国語で満点を叩き出した新小1の次男。その1日前に受けた早稲アカチャレンジテストの結果がネットで公開されました。その結果はこちら。国語は1問間違えでした〜。残念っそれにしても独学ボーイなのにこの点数は素晴らしい✨っていうかさすがチャレンジテスト受けるだけあって、皆さん好成績!それにしても特に国語の分布が異常よねひらがなの読み書き出来ればある程度の点数は取れるとはいえ。SAPIX入室テスト早稲アカチャレンジテス
父40代4か国語超操る筋トレスキー(教育関係)母40代ADHD気味主婦(元教育関係)娘2017年生まれの小学1年生(MENSA会員)IQ145+ADHDを併せ持つ2Eっ子片田舎に住んでいる残念系高IQ児が頑張るブログです高IQ当事者で、ギフテッド&2E教育家Maiさんが先日高IQの子どもが漢字を書くのを嫌がる背景原因と対処法という動画をアップされていました高IQ児が漢字を書くのを嫌がる3つの原因書字が苦手言語能力が高いことと比較して、処理速度が低い子は思考の速さ
WISC検査で高いところ(知覚推理)と、低いところ(処理速度)の差が58もあって生きるのが大変な息子。なにをやっても超モタモタする。私は息子が動きを早くしているところを見たことがない。漫画みたいに汗を出して、「遅刻だ!急がなきゃ!」みたいの見たことない。どんなに間に合わなそうでものたりのたり支度して、ふっつーにすべて遅刻する。夫もそう。急いで支度しない。ふっつーに「遅れます」って連絡する。取引先にさえも!!一方で私(母)は超せっかち。トイレに入ったら、座ると同時に紙をカラカラ取
自閉症スペクトラム(ASD)とWISC-Ⅴ検査の関係についてWISC-Ⅴ検査(WechslerIntelligenceScaleforChildren,FifthEdition)は、子どもの知的能力を多角的に評価するための検査であり、発達障害そのものを診断するためのツールではありません。しかし、WISC-Ⅴ(ウィスク5)検査はASD(自閉症スペクトラム障害)を含む発達障害の特徴を理解し、個々の子どもの特性や支援の方向性を把握する上で非常に重
小学生でもわかる「WISC-V(ウィスクファイブ)検査を受けるデメリットとは…」WISC-V(ウィスクファイブ)検査は、自分の得意なことや苦手なことを知るためのテストですが、受けることにはデメリット(良くない点)もあります。もちろん、受けることでたくさんの良いことがある一方で、気をつけなければならないこともあるのです。ここでは、WISC-V(ウィスク5)検査を受けるときにどんなデメリットがあるか、わかりやすく説明しますね。
小学生でもわかる「WISC-Ⅴ(ウィスク5)検査を受けた方が良い理由とは…」WISC-V(ウィスクファイブ)検査は、自分の「考える力」や「覚える力」を詳しく知るためのテストです。このテストを受けることで、何が得意で、何がもう少し頑張ったらよいかがわかります。そして、自分に合った勉強の仕方や生活の工夫を見つけるのに役立ちます。ここでは、どうしてWISC-V(ウィスク5)検査を受けるとよいのか、わかりやすく説明していきますね。
小学生でもわかる「WISC-Ⅴ(ウィスク5)検査の主要指標である処理速度指標(PSI)とは…」WISC-V検査(ウィスクファイブけんさ)には、「処理速度指標(しょりそくどしひょう)」という指標があります。これは、見たり書いたりして素早く情報を処理する力、つまり「速く正確に考えて答えを出す力」を測るものです。処理速度の力があると、学校のテストや宿題、日常生活で、たくさんの情報を早く読み取ったり、素早く正しく問題を解いたりすることができます。
小学生でもわかる「WISC-Ⅴ検査の主要指標であるワーキングメモリ指標(WMI)とは…」WISC-V検査(ウィスクファイブけんさ)には、「ワーキングメモリ指標(WMI)」という指標があります。これは、「短い間だけ記憶して、それを使って考える力」を調べるもので、特に勉強や日常生活の中でとても大切な力です。ワーキングメモリの力があると、たくさんの情報を一時的に覚えて、それを使って問題を解決したり考えたりすることができます。
小学生でもわかる「WISC-Ⅴ(ウィスク5)検査の主要指標である流動性推理指標(FRI)とは…」WISC-V検査(ウィスクファイブけんさ)には、「流動性推理指標(りゅうどうせいすいりしひょう)」という指標があります。これは、物事を新しい方法で考えたり、見たことのない問題を解く力を調べるものです。この指標は、たとえ決まったやり方がなくても、自分で考えながら工夫して解決する力がどれくらいあるかを知るためのものです。《出張でWISC
小学生でもわかる「WISC-Ⅴ(ウィスク5)検査の言語理解指標(VCI)とは…」WISC-V(ウィスク5)検査の中で「言語理解指標(VCI)」というものがあります。これは、言葉を使って考えたり、自分の考えを伝えたりする力を調べるものです。私たちは毎日の生活や学校の勉強で言葉を使っていろいろなことを理解したり、他の人と話し合ったりしますよね。この「言語理解指標」は、そうした言葉に関する能力を測るもので、みんながどれだけ言葉
産後1ヶ月くらいから、週1日〜2日位で整骨院に通っています。骨盤矯正は自費ですが、腰と左肩、左腕の痛みが保険適用になってるので、3箇所超音波、電気ありマッサージで1時間位で690円。今日はなかなかひどく、初めて箱灸なるものを体験しました10分550円だけどすごい効果でした😂フラフラしながら帰宅しましたw息子。英検5級、答え1個書いてなかったからマークミスで絶対落ちてると思ってたら合格してましたどういう解き方しているのか謎。しかしながら、合格して良かった〜👯と手放
WISC-IV(ウィスク4)検査の結果に基づいた、お子さんの学習を進める方法とは…WISC-IV(ウィスク4)検査の結果に基づいてお子さんの学習を進める方法は、それぞれの指標の強みを活かすことで、学びを最大限に深めることができます。以下に、各指標が高い場合の学習の進め方を具体的に示します。《出張でWISC-Ⅴ検査を受けたい方はコチラをクリック》1.言語理解指標(VCI)が高い場合学習の進め方語彙の強化高度な語彙
WISC-IV(ウィスク4)検査で分かった強みを活かす方法とは…WISC-IV(ウィスク4)検査で各指標において高得点を得た場合、それぞれの指標が示す能力を強みとして活かし、子どもの学習、社会参加、自己発達を促進する方法を探ることが重要です。以下に、各指標ごとの高得点の活かし方を詳述します。《出張でWISC-Ⅴ検査を受けたい方はコチラをクリック》1.言語理解指標(VCI)強みの活かし方進学とキャリア
こんにちは。おとなADHDシンプルライフサポーターのつるみほです。実は先日、私自身がADHDの診断を受けました。その際に、何個か検査も受けたのですが、特にひとつ、すごく頭を使うものだったので、とても疲れました。(前頭葉が疲れるって、こういうことなんだなぁ。)が、感想は、受けてよかったです!今まで、ADHDの特性の「物忘れ」で困ってはきたのですが、それ以外でもなんだか自分の中でもやもやしていたこと自分にとっては当たり前だった困り感がくっきりしてそして、そ
堀内祐子『三男の21年前の自由研究の波紋』堀内祐子『帰る場所がある』堀内祐子『母がパニックを起こして電話』堀内祐子『ダイヤモンドアート』堀内祐子『強いられない学び』堀内祐子『大ゲンカになる前の声かけ』…ameblo.jp「誕生日だし,ご飯近いうちに食べにおいで」って言ったら、誕生日の夜にご飯を食べに来た三男。「誕生日だから,無理だと思ったよ」と言うと、友だちや会社の人たちには土日にお祝いをしてもらったとのこと。仕事帰りで,クタクタ状態でやって来たが,相変わらずの上機嫌。ジャスミン(=^x
子供が通っている小学校は前期・後期の2期制で、9月末に個人面談とともに、前期の成績が渡されます📝兄妹、同日にしてもらい、行ってきましたので備忘録として残しておきます兄成績は例年と同じくらい社会は、公民や歴史が6年になって入ってきて日本国憲法の三原則とか唱えてると自分の息子がこんなにデカくなったんか…と感慨深いです本人は、家庭科の調理実習がすごく作業が遅かったからC付くんじゃ…と心配してたけど、そこは減点されなかった模様(A.B.Cの3段階評価です)担任の先生からは、
WISC検査WISC(ウィスク)検査は、児童の知能を測定する個別式の臨床検査です。言語理解、知覚推理、処理速度、ワーキングメモリーなどの指標とIQ(知能指数)を数値化し、その子の得意な部分や苦手な部分を把握して、より良い支援につなげることを目的としています。発達障害がどうかが分かるものでは無いそうですと言われても、やっぱり数字に現れるので気になりますそれも、高い、平均、低いだけではなくもう少し細かく非常に高い高い平均の上平均平均の下低い非常に低いの7段階に分かれて
朝から45分間の激闘の末敗れました※少し前のコラージュセラピー先日我が子が受けたWISC検査の結果を元に、家庭での対応方法を私の母親にも伝えようとしたのですが……処理速度のみ少し数値の低かった我が子そのため、そこに対してガミガミ言わないで欲しいただそれだけを伝えたかったのですが……あんたの育てかたが悪いからそうなったと始まりました……ハァ━(-д-;)━ァ...例え話として歳をとると色々反射的にも反応が遅くなったり頭ではわかっていても咄嗟に行動に移せないことあるよね
小学校3年生の発達凸凹息子に肩上げ、腕振りのチック出現生活改善(特に栄養)に励んでます。以前受けたWISC検査で、処理速度が凹だった息子。確かに日常生活でも、シングルタスク気味で、同時に複数のことができなかったり、何をするにも遅く、不器用な様子が見られます。そして、視覚よりも聴覚が優位です。WISC検査の時に板書が苦手なのでは?と心理士さんから言われ、実感はなかったのですが、授業参観の時にノートをとるのが遅かったり、字が汚かったり…他の子のノートの綺麗さを見てびっく
久しぶりに発達障害の投稿をADHDの有名人https://trilltrill.jp/articles/3764176金メダリストも!ADHDと生きるセレブ10人の告白|TRILL【トリル】金メダリストも!ADHDと生きるセレブ10人の告白!trilltrill.jp中でも体操選手バイルズさんは有名ですよね2016年リオで金4つ+銅1つ2021年東京はメンタルヘルスを優先させる為に棄権した種目もあったが(銀1つ)+銅1つ2024年パリでは金3つ+銀1つバイルズは子供の頃
1年以上も前に受けた心理検査。『心理検査の結果を聞いた感想』心理検査の結果、特性があることがわかった私。『私を苦しめてきた正体は』心理検査の結果を聞いたのに自分の頭の中で全然整理ができず『心理検査の結果』心理検査を…ameblo.jpこの結果も参考となって私の発達障害の診断に至ったのですが最近、結果を改めて見返してみることに。当時「結果って私ももらえますか?」と尋ねて、開示OKの範囲でざっくりとした結果と私の長所、短所をまとめた結果用紙を頂いていたのでした。心理検査は、
星と遊び星と学ぶ長尾ちずです。ちょっと尋ねると瞬時に答えが返ってきたり少しの隙間時間に情報を集めてくる。私の周りでは大抵そんな人って水瓶座な事が多いです。今日も、ある場所に行くのに『◯◯な手段もあるよ〜』と話をしてくれた数分後調べようとしていた矢先にその情報が水瓶座から届く(笑)こういう能力は双子座が長けている印象ですが水瓶座の方がよりスピーディーな印象です。情報を扱う能力は水星の状態がどうか?を見ます。双子座の守護星は水星。なので一般的に双子座は情報
人はカンペキではない。忘れることはある。私はもともと記憶力はよくないし、1週間前に見たドラマの内容を覚えてないなんてこと、ザラにある。電気を消し忘れることだってあるし、《電気を消し忘れた》事実を自覚していないことだってある。パソコンやスマホの便利な機能を教わっても忘れちゃって「この前も教えたよ?」て言われることもある。関心が深くないものは忘れがちになる。年齢を重ねてそういう機能が益々落ちてきている…のもあるかもしれない。認めたくないけれどね。ただ
こんにちはXでこんな動画が回ってきまして..左端「おめぇだよ!」wwwpic.twitter.com/qmNFlWrWee—みんなの動画(@minnano_dougaww)2024年6月1日帽子被ってる猫がまるで息子に見えてしまいました。そう、そう..本当にこんな感じなんです処理速度が弱くて行動がワンテンポ遅れてる...まわりにこづかれて「あ」って気付くみたいな感じ!!!運動会などは何度も練習するのでそこまでの遅れは感じませ
こんにちはワタシです『はじめまして♪』はじめましてダイエットも何でも人に宣言した方がうまくいくと聞きまして・・長男(ヤサオ)の勉強の様子を日記がてら書いていこうかな~と思いますYO!何か参…ameblo.jp今週から栄光ゼミナールは、アタックテストですねまた、解き直しができていないテストが溜まっていく来月はアタックテストないんですかね?予定表では、まとめ回みたいなのが入ってるけど、初めてのことなんでわからないですもし何もないなら、ママックテストを開催しようかなそんな恐ろしいこ
私の頭を悩ませていることの一つに、息子の処理速度の遅さがあります。息子の場合、勉強面では、計算(計算問題のみの問題)、漢字の書き取りなどに時間がかかります。また塾内の復習テストも、時間が足りなかった、とよく言っています。そして日常生活全般(食事、身支度など)も非常に時間がかかります。朝ご飯だけで、30分近くかかります。それでも食べ終わらないこともよくあります。私は子供の頃からせっかちなので、ご飯を食べるのも早いし、単純作業をいかに効率よく成し遂げるかに力を注ぎ、そこに達成感を得ていま
WISC-Ⅴ(ウィスク5)検査の解釈のしかたとは…WISC-V(WechslerIntelligenceScaleforChildren-FifthEdition)は、児童の知的能力を評価するための標準化された心理検査です。この検査は、5歳から16歳までの子どもを対象としており、全体的な知能指数(IQ)を測定するだけでなく、特定の認知能力の詳細なプロファイルを提供します。以下に、WISC-V(ウィスク5)
ご訪問ありがとうございます。自閉症スペクトラム&境界知能と告知された小学校普通級1年生の娘との日常を綴っています。【娘について】放課後等デイサービスでの5月下旬の様子です。聞く力【4月前半】の頃、流れる音声に合わせてひらがなで書かれた文章を読むという課題がありましたが、娘は黙読できませんでした。最近、異なる文章を用いた同じ課題があり、今度は音声に合わせて指で文章を追いながら黙読することができました。【5月の保育所等訪問支援】で、担任の先生が話した内容を連絡帳に書けていたという報告
長女には発達障害があります(ADHD・ASD)公立小学校の普通級の小3そんな長女が中学受験を希望日能研所属(N2028)です0歳でADHDだと悟る母・イソップどう育てていけばどの職種に就けば自立して食べていけるようになるのか?小3になった今でもず〜〜っと考えていますイソップがやった自己流療育1️⃣発達障害児によく併発する夜寝ない問題いつも0時位に寝てました😴でもショートスリーパーではないので保育園の午前中はボーッとする一方お昼寝タイムからは目がぱっ
長男の、WISC検査の結果の話幼稚園年中ぽぽんちゃん折れ線型自閉症&知的障害3歳の時にDQ54現在4歳10ヶ月発語ほぼなしでしたが、単語らしきものがほんの少し出始めました療育園&幼稚園に通っています小3長男ADHD気質(未診断)最近癇癪が酷くなった。。2歳三男たぶん定型発達?だけど我が強め私(モモンガ)30代後半の専業主婦夫夜勤ありの激務育児には協力的だけど宇宙人主にぽぽんちゃんの発達のこと個性の強い三兄弟について色々と記録するブログですIQ