ブログ記事810件
小2のコウキが教育センターでWISC−Ⅳ知能検査を受けた結果が出ました。検査をしてくれた公認心理師さんから検査結果を解説してもらいその後、初回面談した相談員さん(元支援学校の先生)と再度面談という流れでした。私は「勉強が苦手な子でも高IQって場合があるらしいし、もしコウキがギフテットだったらどうしよう~」と思ってたくらいなので、検査結果を聞いた当日は予想より低いIQに動揺してしまいましたでも、やっと落ち着いてきたので、今日は公認心理士さん、相談員さんのお二
『ウィスク検査とはなんぞや』今、知能検査として主流のWISK-Ⅳ(ウィスク・フォー)について、記しておきます。ウィスクには、言語理解、知覚推理、ワーキングメモリー、速度処理の4つの項…ameblo.jp昨年秋、7歳3ヵ月で児童発達の専門病院にてWISC検査を受けた桜子。検査を受けることになった経緯については、長い事情がありますがそれはまたの機会に。そして、2学期の終わり頃、ようやく検査結果が出ました。私としては、IQは前回(3歳の時)同様、120台であり
前回までの夫の闘病記シリーズで、200名ほどフォロワーさんが増えましたが、闘病の話は以上です倒れて心配したところから早く死ね的なオチまでいったところで、伏線を回収致しましたとはいえ、一応体の心配はしてあげています。(大丈夫程度の心のこもらない声掛け)では、いつものネタに戻ります。桜子、2年3ヵ月ぶりにWISCーⅣ(IQ検査)をしました。本当はWISCーⅤをしたかったのに、医大病院では導入が浅くて、まだ検査の手順が慣れてないとのことで残念。。。
子供が通っている小学校は前期・後期の2期制で、9月末に個人面談とともに、前期の成績が渡されます📝兄妹、同日にしてもらい、行ってきましたので備忘録として残しておきます兄成績は例年と同じくらい社会は、公民や歴史が6年になって入ってきて日本国憲法の三原則とか唱えてると自分の息子がこんなにデカくなったんか…と感慨深いです本人は、家庭科の調理実習がすごく作業が遅かったからC付くんじゃ…と心配してたけど、そこは減点されなかった模様(A.B.Cの3段階評価です)担任の先生からは、
でた!早稲アカチャレンジテストの結果!先日、SAPIX入室テストの国語で満点を叩き出した新小1の次男。その1日前に受けた早稲アカチャレンジテストの結果がネットで公開されました。その結果はこちら。国語は1問間違えでした〜。残念っそれにしても独学ボーイなのにこの点数は素晴らしい✨っていうかさすがチャレンジテスト受けるだけあって、皆さん好成績!それにしても特に国語の分布が異常よねひらがなの読み書き出来ればある程度の点数は取れるとはいえ。SAPIX入室テスト早稲アカチャレンジテス
自閉症スペクトラム(ASD)とWISC-Ⅴ検査の関係についてWISC-Ⅴ検査(WechslerIntelligenceScaleforChildren,FifthEdition)は、子どもの知的能力を多角的に評価するための検査であり、発達障害そのものを診断するためのツールではありません。しかし、WISC-Ⅴ(ウィスク5)検査はASD(自閉症スペクトラム障害)を含む発達障害の特徴を理解し、個々の子どもの特性や支援の方向性を把握する上で非常に重
おはようございます(*´∀`*)発達障害だけど発達している長男。【長男】おっどろきの発達検査結果処理速度の落ち込みはいままで通り変わらず。ただ、ワーキングメモリーが急上昇したことから適切なものを適切に取り込むことが必要とわかりました。これはまた今度書こうかな。ということで処理速度の落ち込みの秘密兵器を投入!!こちらを購入いたしました!!これで処理速度の改善が見込めるハズ!!エビデンスはこちら4週間の処理速度トレーニ
発達教育センターに行ってきました。児童精神科での心理検査(PARS-TR、バームテスト)の結果をお伝えしつつ、8月に発達教育センターで受けた発達検査(WISC-Ⅳ)の結果を聞きに行ってきました。結果は…全検査(FSIQ)102言語理解(VCI)111知覚推理(PRI)115ワーキングメモリ(WMI)82処理速度(PSI)91というものでした。担当の心理士さんに「一番高い項目と、一番低い項目の差が15以上で、能力に凸凹」と教えていただきました。長男の結果は一番
WISC-Ⅴ(ウィスク5)検査の解釈のしかたとは…WISC-V(WechslerIntelligenceScaleforChildren-FifthEdition)は、児童の知的能力を評価するための標準化された心理検査です。この検査は、5歳から16歳までの子どもを対象としており、全体的な知能指数(IQ)を測定するだけでなく、特定の認知能力の詳細なプロファイルを提供します。以下に、WISC-V(ウィスク5)
父40代4か国語超操る筋トレスキー(教育関係)母40代ADHD気味主婦(元教育関係)娘2017年生まれの小学1年生(MENSA会員)IQ145+ADHDを併せ持つ2Eっ子片田舎に住んでいる残念系高IQ児が頑張るブログです高IQ当事者で、ギフテッド&2E教育家Maiさんが先日高IQの子どもが漢字を書くのを嫌がる背景原因と対処法という動画をアップされていました高IQ児が漢字を書くのを嫌がる3つの原因書字が苦手言語能力が高いことと比較して、処理速度が低い子は思考の速さ
今回の記事は、5/1と5/2からの続きで、受診結果のご報告になります。*先日の発達障害外来にて、3/31に受けた心理検査の結果についても教えていただきました。(その際のことについてはこちらをご参照下さい)今回先生が説明して下さったのは主にWAIS(ウエイス)の結果でした。この検査につきましては今までにも2回ほど触れさせていただいたことがあります。*これまでの記事につきましてはこちらをご参照下さい。2/15『ADHDの診断までの流れ』について調べてみた3/31発達障害専門外来
小学生でもわかる「WISC-Ⅴ(ウィスク5)検査の主要指標である流動性推理指標(FRI)とは…」WISC-V検査(ウィスクファイブけんさ)には、「流動性推理指標(りゅうどうせいすいりしひょう)」という指標があります。これは、物事を新しい方法で考えたり、見たことのない問題を解く力を調べるものです。この指標は、たとえ決まったやり方がなくても、自分で考えながら工夫して解決する力がどれくらいあるかを知るためのものです。《出張でWISC
WISC-Ⅴ(ウィスク5)検査の結果の差が大きいと生きにくいと言われる理由とは…ウェクスラー式児童用知能評価尺度第5版(WISC-V)について論じる場合、「大きな差」とは、たいていの場合、指標得点(例えば、言語理解指標[VCI]、視空間指標[VSI]、流動性推理指標[FRI]、ワーキングメモリ指標[WMI]、処理速度指標[PSI])間、またはこれらの指標得点とフルスケールIQ(FSIQ)間の著しい差を指します。この
WISC-Ⅴ検査の主要指標である処理速度指標(PSI)を伸ばすために必要なこととは…ウェクスラー式児童用知能評価尺度第5版(WISC-V)の処理速度指標(PSI)は、子どもの視覚的識別、意思決定、決定実行の速度と正確さを測定します。処理速度指標(PSI)は認知機能の重要な側面であり、学業成績、特に集中力や素早い認知処理を必要とする課題や時間制限のある検査での成績に影響します。処理速度指標(PSI)を高めるに
こんにちは(*´∀`*)さてさて、滞っていました長男WISCⅣ結果分析の続きです。【長男】おっどろきの発達検査結果下位検査言語領域指標編【長男】おっどろきの発達検査結果下位検査知覚推理指標編【長男】おっどろきの発達検査結果下位検査ワーキングメモリ―編前回までは言語理解、知覚推理、ワーキングメモリを分析してきました。今回は処理速度編です!※注意!!専門家ではありません。あくまでも発達障害児を持つ親が専門書等を参考にし分析したに過ぎませんの