ブログ記事3,686件
若い頃はよく献血をしていた私看護師さんに「キレイな血ね!」と褒められたりハガキで献血の催促をされた事もありました自分が手術を経験し献血の大切さを改めて考えさせられ少しでもお役に立てればと思ったのですが…悪性腫瘍(ガン)の診断を受けて治療中の方治療後5年経過していない方は献血をご遠慮いただいています日本赤十字社よりそりゃそうですよね健康で若いうちにもっとしておいたらよかったと後悔した私でした
今日は土曜日出勤でした朝から気温が高く、濃霧注意報が出てましてジテツウには全く問題ありませんでしたが朝から暑いんで、今日は半袖出勤帰りは真っ昼間で暑いし、風強いしペダルを踏みながら……「この暑さ、走れる?」と思うぐらいでした(風速2m以上はあったはず)今日は5kmTTの予定でしたが暑いし、風強いし、なんかダルダルMAXで全くTTをヤル気になれずでもポイント練習やりたい気持ちがあって……色々とネット検索しまして短めインターバルで自分を納得させる事にやらないよりはマシ
昨日は暑かったですね北九州は26度ぐらいだったでしょうか🤔急な暑さでダルダルでしたがトレーニングしてないのにカラダがダルい大丈夫です、風邪は引いてませんそんな急な暑さの昨日無事にBabyちゃんが2歳になりました奥さんと2人でトイ・ストーリー風の誕生日ボード作りましてあっという間ですね。上の子2人が2歳になった時よりはバタバタしてませんがこれからもすくすく成長するのを見守りたいと思います昨日のトレーニング休養日最後にポチっとお願いしますm(__)mにほんブログ村
今日は暑かったですね4月なのに25℃ですからね半袖シーズン突入でしょうか🤔今日はポイント練習でしたが……帰ってから奥さんが弁当の材料を買いに行くって事でワタクシのランのスタートは遅くなりまして遅いスタートですが、なるべく早く帰宅しないと……今後のワタクシのトレーニングにも支障が出ますんでね最初に決めてたメニューあったんですが、それをやっちゃうと確実に1時間では終わらないなんで……キロ4切り閾値いや~暑かった半袖でしたが暑いそして久しぶりの閾値でキツい10kmのロードレースでキ
今日は木曜日恒例のジムトレ程よい疲れでした有酸素の結果はいつも通りのテンポスタジオ終わって着替えてたら……ふとシューズ見ると穴が空きそうなホツレ発見久しぶりにおニューのシューズ買えますがランニングシューズにお金かけたいし🤔なるべくクッション性のあるやつにしたいし🤔難しくもあり、嬉しくもある問題。今週末まで考えよう今日のトレーニングジムトレ:有酸素45min最後にポチっとお願いしますm(__)mにほんブログ村
今日は朝から大雨そして雷しまいには霰(あられ)?雹(ひょう)?🤔窓ガラスにバチバチ当たってましたちなみに霰と雹の違いはコチラ知らなかったぁ~🤔で、こんな悪天候なんで、奥さんが職場まで送ってくれて帰りは自力で帰ります自力=ランですがねさぁ、定時で終わり、いざスタート違う道(長めの18km)もありましたが、外灯ないんで危なくない街中コースを選択。久しぶりに荷物背負って、信号のストップ&ゴーもありましたが、E-ペースで走れたのは以前よりパワーアップしてますね以前とは……かなり前のワタ
昨日は寝落ちBabyちゃんを寝かしつけてたら……布団に入ると気持ち良いのか、瞬殺昨日は週末の疲れもあり、休養日。1週間で60kmoverは順調月間走行距離も今のところ順調あとは怪我さえしなければ今日はジョグの予定ですが、朝から雨しかも肌寒い朝には雨が止むみたいなんで大丈夫でしょう。さぁ、仕事に行く準備しなくては。昨日のトレーニング休養日最後にポチっとお願いしますm(__)mにほんブログ村
今日は時間走朝から風が強い外はビュービュー風が吹くこんな日にポイント練習じゃなくて良かった(風が吹いてなくても完遂できませんがね)こんな日に海沿い行ったら、風にイライラメンタル削られるだけなんで、2週続けての里山へ。行くまでにかなり風にやられましたが里山に入ると風はそこまでない里山アリですね桜も散ってたんで、駐車場は閑散としてました。昨日のポイント練習でまぁまぁ脚が疲れてたんで、久しぶりに初代マジックスピードを引っ張りだして。まだまだクッション健在で、まだまだ現役でイケるな🤔
今日はポイント練習Dayですが、朝からは絶対にカラダが動かないなんで、効率悪いですが、ジムトレ後に筋トレは結果ベースまぁ、いつも通りですな土曜日の昼間の渋滞を切り抜けて帰宅こっから昼ごはん食べたら走れない着替えてから出発5kmTTの予定でしたが、3kmあたりで脚のバネが終わってました昨日のインターバル、今日のジムトレでバネの残量ゼロでしたねう~ん、うまくいかないタイムは自己ベストでしが、これは合わせ技なんでダメ木曜日にインターバル出来てたら……のタラレバ3km終わって一旦休憩。気
今日は小学校の入学式でしたがちょいと愚痴りますがPTAの加入するかしないかの同意書を出してるか、出してないかを受付の時に確認しないといけないんですよ入学説明会でも提出をお願いしてるんですが、出してない親がいるんですよねそんなに重要な書類ではないんですが、職場とかで書類を提出しなかったら怒られますよね?🤔子供にもプリント類を出しなさいって言うのに、出さない親っていかがなもんかなとこちらから未提出の件を尋ねたら……だいたいが受け答えはイマイチな感じが多いですこんなやり取りを数十回繰り返
今日はポイント練習の予定でしたが高校生の子供の迎え昼の弁当の買い出しやらで奥さんが夕方から出かけましてワタクシのターンが来ず夕飯後に走り出すという選択肢もありましたが、トイレに駆け込むパターンが多いのと……明日は小学校の入学式があり、ワタクシPTA会長で出席しないといけなく、祝辞の準備。ポイント練習は明日にスライドします週末の練習を考えると効率悪いですが今日はなにかと準備に振り回されております今日のトレーニング休養日最後にポチっとお願いしますm(__)mにほんブログ村
子供たちの新学期が始まり、なにかと書類を書く事が多い4月最近は学校~自宅までの経路を書かなくてよくなったんで、少しは楽かな🤔今日は水曜日恒例のジムトレジムトレ前にBabyちゃんを風呂に入れるのがルーティーンですが、風呂前に寝てしまうイレギュラー奥さんが今日は頑張りました今日は朝から早起きして、弁当作りやら大変だったのにありがとうございます今日もいつも通りの有酸素。心拍数上がりましたが、やっぱりテンポ止まりいつまでプロダクティブだろう🤔明日はポイント練習。風が強くない事を祈るば
今日は子供の入学式なので、有給休暇朝はゆっくり起きて……と言いたいとこでしたが……真ん中の子供が始業式上の子供の入学式は9時までに受付と、なにかとバタバタゴミ出しもあり、慌ただしい(朝にゴミ出し忘れて、帰ってから出しましたがギリギリセーフ)子供の晴れ姿、バッチリ見れましたあと○○式って形式を見るのも僅か子供の成長は早い明日から高校生活が始まりますな🤔昼からはじぃじとばぁばに晴れ姿を見せに。桜がまだ散ってないんで、近くの桜の木の下で写真撮影その後、色々と買い物して帰宅
2025.4.8この1年の夢は?今日のどんな1日にしたい?その夢や1日に向けて今あなたはどこまできてるかなぁ☺️客観的に見ながら、今出来ることを一歩一歩やってみよーちなみに、今日は息子の高校の入学式‼︎息子にもどんな高校生活を送ってみたいか聞いてみよー♡16歳も幸あれ〜最近投稿が不定期になってます🙏明日からはお弁当作りも始まり朝の生活スタイルが一変😂少しずつ整えていきます。気長に見てもらえると嬉しいです‼︎今朝のstandfmの放送はこちらから♡【収録配信
久しぶりの25km走で脚が重い良い練習になったという事で昨日は休養日の予定だったんですが、子供が高校まで自転車で行ってみたいとリクエスト父ちゃんは走って伴走(普通は自転車が伴走ですがね笑)ワタクシ的にはリカバリージョグになったんで、ちょうど良かったかと🤔脚も疲れてたんで、短めで子供が本格的に自転車練習始めて……最初はヒヤヒヤしましたが、子供は飲み込みが早い若干の不安はありますが、もう普通に乗れましたしばらくは通学路の途中まで一緒に行く事になりますが。まぁ、これも親としては良い
今日は時間走🤔いつものロング用のコースに飽きてきたんで、たまには里山あたりを……🤔と思って、数年前に韋駄天監督と走った記憶を頼りに里山へ。今日は風が強く桜吹雪が綺麗でしたね今年は花見に行けてなかったんで、お花見ついでにランできて良かったです(奥さんと子供は昨日ワタクシがジムトレ中に花見に行ってました。)明後日の入学式までは耐えていただきたいお花見を見に来てる方が多数。駐車場は満車でした。ワタクシは桜吹雪まで片道7kmぐらいでしたが、全く問題なし里山は1周3km程度で、木陰もあり良い
今日は早起きできましたが、なかなかカラダが起きず7時スタートとなりました今日は初卸しNewbalancesupercomppacerカーボン入ってますが、ヴェイパーやメタみたいなTHE厚底って感じてではなく、ソールはやや薄め。ワタクシが今までで履いたシューズではHANZOに近いかと🤔では、走りましょかカラダが起きず、ペーランは断念短めで妥協点を探しちゃいました周回ぐるぐるの公園コース⛲朝はいきなりトイレに行きたくなるアルアルがあるんでレストを50秒で後半回そうか悩み
今日はスケジュール通りに休養日ボリューム詰め込み過ぎて、カラダにガタがくるのは勘弁なんでね昨日のインターバルの疲労はありませんでしたそんな中、届きました1個前のデザインのSupercomppacer現在のSupercomppacerv2とかなりデザインが違いますね🤔まぁ、練習用なんで値段優先明日、初陣となるか?🤔明日は早起きしないとランの時間が確保できないはたして起きれるのかこんな時間に寝てあたたかい目で見守っていただけると幸いです今日のトレーニング休養日最後に
昨日は久しぶりにポイント練習しました流石に疲れたのか、寝落ち心肺機能も落ちてるんで、昨日は1km×5setなんとか、こなせました後半は息も絶え絶えゼーゼーいってましたね心肺機能落ちてました昨日は戻し作業。とりあえず、前の心肺機能まで戻さないと🤔週末も頑張ってみますとりあえず、今から仕事の準備をしないと朝のブログ更新はバタバタ昨日のトレーニングRun:Interval1km×5set最後にポチっとお願いしますm(__)mにほんブログ村
やっとこさ、本調子となりました風邪に振り回された1週間でしたいや~病気になるもんじゃないですねそんな本調子1発目ジムトレで有酸素結果はテンポ止まり再スタートはこんな感じで明日からラン再開。トレーニング負荷も見た事ないぐらい下がりましたあとは上げてくしかないですね10kmのロードレース前で良かったとプラス思考で考えますギリギリに風邪ひいてたら、タイムどころの話じゃないですからね今日のトレーニングジムトレ:有酸素45min最後にポチっとお願いしますm(__)mにほんブログ村
昨晩、スマフォでアメブロに投稿した「目標は低く」。そちらの続きです。昨日、覚王寺さんの門の前で、ありがたい素敵な、お言葉に出会いました。おかげさまで、ちょ~っと、疲れた‥‥いやいや、だいぶ疲れた‥‥と感じていた私の身体に、心の余裕が生まれたせいか、ちょっと休息出来ました。続いていた筋肉痛も、やや解放に向かい、今日は、肩のバキバキ感は薄らいでおります「う~ん。それにしても3月は、ヨガトレ、ガンバッたな‥‥だから4月は、ボチボチで行こうかな‥‥そうそう、ランニン
今日から新年度ワタクシの仕事はチーム編成が変わった程度で、他は全く変わりありません今日も帰ってランと思いましたが、子供のチャリ練が最優先来週までにはチャリを普通に乗ってもらわないと付け焼き刃はコワイなんで、昨日みたいに走りながら付いて行きましたが、途中から雨已む無く、早々退散まぁまぁ乗れてますからね🤔歩道の車止めの杭を通り過ぎるのが苦手みたいです。杭の方に向かっていくみたいでそんなチャリ練の今日この頃ですが……トレーニングネタ無しなんで先月のログを月末の風邪でランオフがあり、
⚫️明日のことは誰にもわからないから♡姉妹ブログ♡「投資初心者が資産を効率よく増やす海外投資講座」毎日開運♪開運コンサルタントの富田あさみです。母との親子旅、2日目です。母には日頃から、「買うかどうか迷ったら絶対に買うように」と伝えています。その理由は、欲しい時に買えるかどうかわからないからです。以前、金沢に旅行した際に、スイカ好きな母が、とても大きなスイカを目にしたのですが、買わなかったのです。その後、翌年には2度の骨折で
今日はもう8割ぐらいカラダが回復してます昨日はカラダも回復傾向なんで走りたいとこ🤔まぁ、走れてもジョグぐらいかな。そうしましたら、上の子供が自転車で付いてくるとまぁ、嬉しいこと高校生になってチャリ通なんですが、今まで自転車にあまり乗ってないなんで、今初心者マーク🔰が付いているぐらいの状態。ワタクシのリハビリには丁度良いかなと思い、子供とランデブーハンドル捌きがおぼつかない途中歩いて教えたりで、かなり時間がかかり……ほぼ歩きでしたが、半分は走れましたまぁ、こんな時間は親として貴重
喉がヤラてますが、ジムトレは頑張ります風邪ではないが、体調が今一つ普通だったら、自宅で休養なんですがワタクシの父の教えで……「運動して汗をかけば、風邪が治る。」「プールの塩素で消毒したら、風邪が治る。」等の名言があります昔から脳筋体質な名言ばかりですが小さい頃からそう言われて育ちました。今もそんな脳筋体質なんで、ジムトレへ。しっかり有酸素頑張ってきました。普通に動けましたねたまに鼻水出そうになりましたが結果はテンポ止まりでしたが、まぁまぁ良かったんじゃないかな🤔今のところ
ショッキングな内容があり悲しくなりました。祈るのは誰にでもできます。どこででもできるのです。タルちゃんは、ヒーリングを続けます。地球へのヒーリング。ライトワークを続けます。できるコトをしてみませんか?後悔するコトなく今できるコトをしよう。『神様からのお言葉ですよ。』前々から言われてるアレよね?やっぱり起きるってさ。7月5日に。だけど変えられる🦆しれない。ひとりひとりの意識や行動、祈り。本気でやるなら…できる🦆。いろいろな…ameblo.jp龍神様が見えてる方、コンタ
昨日は無事に卒部式を終え、我が子の部活は終わりました1日あったんで、親子共々疲れました疲れなのか、黄砂なのか、喉がヤラれましたいきなりの気温上昇でカラダが追いついていかないのもあるのか🤔とりあえず父ちゃん頑張るしかあるまい昨日は朝からコメダ珈琲いきましたが、まぁまぁのお値段頻繁にはいけませんな体調悪しですが、今日も頑張ってきますとりあえず昨日はジョグはできました途中で朝のお便り🧻ありましたが昨日のトレーニングRun:E-pacerun最後にポチっとお願いしますm(__)m
まだまだ筋肉痛が癒えておりません3週間ぶりの筋トレがこうなるかと実感しとります仕事中もしゃがむのがキツかったぁ今日のジテツウでほぐれてくれたら🤔まぁ、今日も風強でしたからねそんなトレーニングネタ無しの月曜日久しぶりに体重載せておきます旅行中は測定できず。帰って測ると69kg手前にそこから日常生活に戻して、やっとこさ66kg台に帰ってまいりましたいや~旅行中に走ったりしてましたが、23時台の唐揚げ弁当はダメなんだなぁ~と痛感しました明日は子供の卒部式にて休み最後の勇姿をみてきます
千葉県八千代市みゆきピアノ教室横山美雪です。モーニングセミナー参加してきましたー!!!!!みゆき先生、いつも常に、お教室のことや、生徒様や、レッスンについて考えてて頭から離れない笑毎日。。毎日どなたかの保護者様と連絡とっております。気づくと、これ、レッスンで生かせないかと考えたり。。携帯開くと何かを見るよりも保護者様への連絡生徒の状況で、お伝えしたりアドバイスしたり…講座うけたり、セミナー受けたり常に何事も勉強です♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ピアノのお勉強や教室のこ
2025.3.24長所と短所捉え方をかえると可能性は広がるよ!自分や周りの人の可能性をせばめないでね♡今日もあなたができること精一杯やっていこう‼︎どんな世界が待ってるのかなぁ〜感謝と感動の1日になるから😊今朝のstandfmの放送はこちらから♡【収録配信】#683背中を押す&幸せが加速するメッセージ〜3/24-☀︎ひだまりスポット☀︎背中を押す&幸せが加速するヒントをお届け|stand.fm2025.3.24長所と短所捉え方をかえると可能性は広がるよ!