ブログ記事74,797件
❀ブログのご訪問をありがとうございます❀練馬区田柄のリトミック教室『ちいさなにわ』リトミック講師の椿原ひろこです♪今年のGW前半は飛び飛びのお休みですがお天気も良くお出かけ日和が続きますね(^^)GW直前のレッスンでは動物園をテーマにリトミックをしていきました♫「2歳~3歳クラス」の様子♪※写っていない方、ごめんなさいm(__)m動物園で人気の動物さん(^^)みんなで音をよく聴いてなりきってくれました♪即時反応力がバ
こんにちはいつもお読みいただきありがとうございます東京都葛飾区ふじきピアノ・リトミック教室の藤記望(ふじきのぞみ)です。昨日より、当教室はGWのお休みに入っておりますここ数年連休中あまり家にいなかったので今年は少し家でのんびり過ごそうかな、と思っていたのですがあれこれと嬉しいお誘いが入り結局バタバタになりそうですその前に、お休み前の最後のレッスンだったH.Yちゃんをご紹介します!Yちゃんは年中さんからレッスンを始められ、来月で丸5年になります最初は
こんにちは!鏡野町リトミックピアノ森の工房音楽教室です。【只今、体験レッスン随時受付中!】∼menu∼子供ピアノ・大人ピアノ・リトミック・ウクレレ・Jサックス・オカリナ・クラリネオ・保育士試験実技対策ピアノコース保育士ピアノ・ガールズバンド・ピアノ講師養成コースなど♡「まずはお試ししたい」という方は方はこちらの体験レッスン年少さんのリトミックに女の子1名入会していただきました♪体験レッスンの時に、はじめてとは思
すごいよ❣️リトミックに参加するママのストレス発散が子供に与える影響は大きい❣️こんにちは^^浜松リトミック教室入野町の増田優子です雨&かさのレッスンのご感想をご紹介します●4歳さんのママより今日は、お絵かきのレッスンを楽しみにしていました^^そして今日は、紙をビリビリ破いて雨を降らせるレッスンが特に楽しかったようです!!梅雨の季節の今だからこその遊びをたーーっぶり味わえました^^傘の使い方や、幼少期にクレヨンで描く意義を楽しく遊びながら学ばせていただきましたこれからも優子
成田市0歳から通える音楽教室ハルニレ音楽教室ピアノ・リトミック講師きどじゅりです❀ホームページ、Instagramはこちらからハルニレ音楽教室lit.link成田市リトミック・ピアノ教室♪お問い合わせは公式LINEから、SNS、画像、音楽、動画、個性とスタイルを1リンクにlit.linkわが子が将来幸せに生きるために出来ること子どもたちが将来幸せになるために大事な事。・頭のいい学校に行くこと?・いい仕事に就くこと?これよりも、子どもたちが将来幸せ〜と感じるた
何事にも成長には順番がある!ベビーマッサージ、ベビーリトミック、ベビーの付くものは一通り行った!という方いらっしゃいますか?赤ちゃんとお母さんのふれあいを大切にしているのはどれも同じだと思います。赤ちゃんとの関わり方が分からない。遊びがすぐに終わってしまう。ベビーリトミックに来たら必死にやらなきゃいけないのかな?まんまるリトミック教室ではお子さまの行動をじっくり観察する練習をしていきますお友だちと関わることで仲間ができます。ここに通うということは、価値観が同
先日、年に1度のプチブーケの発表会が無事終了いたしました。今年の会場は久喜市菖蒲文化会館アミーゴです。プチブーケはとっても小さなピアノ教室ですが幼稚園の年少さんから、高校3年生のお兄さんまで今年も盛りだくさんの内容となりました!午前中のリハーサルの様子最年少のNくん。リトミックに来ています。大学受験を控えて、今回が最後の発表会となった高3Sくん!毎年毎年同じような投稿になってしまうのですが、本当に皆さんよく弾いてくれて、舞台の袖から聴いていましたがみんなが一つ一つの
子どもの運動能力を10倍引きあげる!リズム体操考案者アメブロオフィシャルブロガーのホープのぞみです^^自己紹介はこちらから【開催】リトミック講師だからこそできる!子どもがもっと輝くレッスンのヒント?!リトミックのレッスンでジャンプを取り入れたいけれど、ジャンプができない子にどう教えたらいいかわからない…。そんな悩みがあったリトミック講師のAさんなんと今回無料で開催された「ダブルリズム体操体験会」に参加されました^^リズムに乗ってジャンプをしてほしいの
赤ちゃんが無反応でもママの愛情をちゃんと受け取れる能力があるんです❤️こんにちは^^浜松リトミック教室入野町の増田優子です赤ちゃんをあやしても笑ったり、声を出して喜ぶことが少なく反応が弱い、とご心配では、ありませんか?赤ちゃんは、まだ言葉のやりとりができませんがママが、自分のことを「見て」「話しかけて」「お世話してくれている」ことを感じとっておりママとの「関わり」が赤ちゃんの表情や感情表現の発達と結びついているのです生後1ヶ月の赤ちゃんは、抱っこしてくれるママのお顔が
GWの予定が無いなぁ〜週末もほぼ家から出てない「動物園に行きたいなぁ」と提案してみたけど、「シサくんにはまだ早いよ」と言われてしまった小さい所でいいんだけど…また聞いてみよ今日は地域のイベントで「リトミック教室」に初参加してきました始まってすぐ、グズって抱っこのポーズ(いつもお昼寝の時間だからね)鈴をリンリンやってても違うとこにあるボールで遊び出したり、窓にはりついて外見たり…1人だけ自由過ぎる〜お絵描きの時はクレヨン食べようとするし鯉のぼりを貼り付けて
おんがくのたね通信リトミック編vol.2こんにちは!明石市大久保町のピアノ・リトミック教室、ピッコリーノです♪今日は、リトミックがお子さんの社会性や人間関係にも良い影響を与えることをお伝えしたいと思います。リトミックは音楽を通じて、ただ楽しく体を動かすだけではありません。お子さんの協調性や自己表現力、そして人とのコミュニケーションを育む大切な役割も担っています!では、早速ですが、こちらのクイズに答えてみてください🎶【クイズ】リトミックを学ぶことで、どんな力が身につ
調布狛江元幼稚園教諭が教えるリトミック教室♪ドレミ高橋尚江です^^HPはこちら♪●意欲・自己肯定感、どんな時育つ?~調布狛江1歳リトミック4月のレッスンより1歳さん🍓いちご狩りママと一緒の安心感の中で/やってみたい❣️\/できた😆\/ママも嬉しそう🥰\こんな経験が『好奇心』『意欲』『自己肯定感』を育てますみんなでみんなを見守りできた♡を喜び合うママたちの雰囲気がどのクラスもとっ
おんがくのたね通信【ピアノ編】vol.2こんにちは!明石市大久保町のピアノ・リトミック教室、ピッコリーノです♪今日は、ピアノの魅力をお伝えしたいと思います!「ピアノを習わせたいけど、どこから始めればいいのか分からない」そんなお悩みを持っている方も多いのではないでしょうか?ピアノは、お子さんの成長に多くの良い影響を与えてくれます。集中力を高め、表現力を育み、音楽を通して心が豊かになること間違いなしです!そこで今日は、ピアノを学ぶことで身につく素晴らしい効果をお話しし
●1歳からのリトミック定期クラスは、お子様にとっての、「できる!」場所。楽しいお教室。こんにちは!森口律織です。当教室は、1歳児さんからは、月3回の、定期レッスンとなっております。繰り返し行うことや、少し新たなに頑張ってみることなど、単発レッスンでは得られない成長を、実感していただけます。安心して通える、お子様の「できる!」を育てる場所です。昨年度は、たくさんの、生徒さんに、恵まれました。年度途中からでしたが、楽しく参加できました。音楽に合わせて
こんにちは滋賀県守山市下之郷のエレクトーン・ピアノ・リトミック教室みき音楽教室金田美紀です只今春の入会キャンペーン中詳しくはこちら※現在はリトミックのみ生徒募集しています。ホームページhttps://miki-music-school.amebaownd.com/お問い合わせ090-7362-6675miki.music.school.1101@gmail.comさて、今日から当教室はゴールデンウィークのお休みに入ります通常レッスンは
リトルステップ♪リトミックのさかいみづほです「にちようリトミック」ご参加ありがとうございました😊現在5/25のご予約受付中です!お申し込みお待ちしています!(4.28追記)2025年4月27日(日)(終了しました!)次回は…2025年5月25日(日)(6月はお休みです)①10:00〜11:002歳〜年長さんの親子リトミック②11:20〜12:20小学生のリトミック※親子リトミックは残席わずかです※場所:高崎市江木町1501-2アートビル2F参加費:2000円(
江戸川区、一之江、葛西、古川親水公園近くのリトミック、ソルフェージュ、ピアノの教室、すがめぐみピアノ・リトミック教室です。いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。当教室は、1歳のプレピアノから70代のシニアの生徒さんが通ってくださっています。お子様のレッスンではリトミックを用いて、楽しく音感・リズム感を育て、音楽好きな子を育てています。ご興味のある方、お気軽にお問合せください。☆須賀恵ピアノ教室ホームページ☆インスタグラム☆YouTube☆Tw
福岡市西区早良区リトミック教室ei-ei-oh☆園児対象リトミックピアノクラスei-ei-oh☆リトミック教室リトミックピアノクラスは・・・?『音楽は楽しい!』の気持ちを第一に☆音感、リズム感、表現力、思考力、判断力、想像力を養い、自分の心に素直に、自己表現できる力を育てます!これは、音楽だけでなく、スポーツや勉強にも活かされる力。ピアノやダンス、サッカー、野球、スイミングなどのあらゆるスポーツ、お勉強にも繋がります。音楽で身につけてほしいのは、生きてい
おはようございます。私事ではありますが、感動することが続いています家族から大好きな花束をいただきました。感謝の気持ちをありがとう自分のおこないは自分に返ってきます。お返しは何にしようかな?それでは今週も調子を整えて過ごしましょうみなさまよい一日となりますように音楽は心を豊かにしてくれます日々のご縁に感謝します今泉小学校、大船小学校、小坂小学校笠間小学校、湘南白百合学園小学校清泉小学校、西本郷小学校、山崎小学校アワーキッズ保育園鍛冶ヶ谷カトリック幼稚園鎌倉女
やさしい空間と音楽につつまれ心が育ち自信がつく千葉県四街道市めいわピアノ・リトミック教室ぽかぽかピアノ教室講師の古田承子です。そろそろ習い事を始めたいなうちの子、何が向いているかな親子で楽しみたいな音楽って良いらしいリトミックってどんなことをするのだろうなどお考えの保護者の方へはじめての習い事のオススメは「リトミック」です!リトミックではお子様の笑顔がいっぱい見らます。ママパパも忙しい日常を忘れて楽しむ
4月28日「春のスタートアップマルシェ」:対談ライブ:スケジュール出展者の先生による単独ライブと、対談ライブが始まります。.スタートアップマルシェ当日は、生徒さんやお客様に喜んでいただいている27名の先生方が出店されます!ご活躍中の先生方が、その秘密や極意を無料で大公開してくださいます!.教室ビジネスを始めたい方や教室運営で悩んだり迷ったりしていることを教えてもらえる先生を探してみてください。.安心できるプレピアノレッスンの5つの秘訣.成約につながるLINE自動化の仕組み作
いよいよGW週なのでレッスンはしばらくお休みです。そんな週末実家に帰省してきました🚄岩手県盛岡市小岩井牧場の近くにある『一本桜🌸』ドラマのロケ地になってからちょっとした観光地になってます。私はよくスキー⛷️帰りの雪❄️景色の時に立ち寄ることが多いのですがやっぱり🌸も綺麗もう散ってるかな?と思ってたのですがバッチリ満開の桜🌸をあちこちで見ることができて嬉しいお休みでした
❀ブログのご訪問をありがとうございます❀練馬区田柄のリトミック教室『ちいさなにわ』リトミック講師の椿原ひろこです♪~ご予約制・その都度払い~月1回のみ開催のベビーリトミック♪生後5ヶ月頃~1歳5ヶ月までのお子様であればどなたでもご参加頂けます(*^_^*)過去のベビーリトミック★開催レポ★はこちら♪2025年6月の開催日は‥♫6月27日(金)※時間などの詳細は、下に記載していますベビーちゃんのためのリトミック
宇都宮市石井町まりえピアノ・リトミック教室関まりえですお問い合せ・体験レッスンのお申し込みは公式LINEからお友達追加をして下さいねお得なクーポンもプレゼント追加しましたら、スタンプを1つ送っていただけたら嬉しいです1対1でのやり取りが出来ますのでご安心くださいLINEお友達登録ホームページYouTubeInstagram【教室案内はこちらをご覧下さい♪】✨ピアノは脳を育てる✨ピアノレッスンは脳の発
こんにちはリトピュア加盟教室の西澤ゆうこです!ゴールデンウィーク前半がスタートしましたねご家族やご友人とどこかにお出かけの方も、きっとたくさんいらっしゃいますよねリトピュア調布駅前教室にも、素敵な親子さんが来てくれましたよ〜2回目の体験レッスンとなる本日2歳4ヶ月の男の子が、ママと参加してくれました最初は、場所見知りしてしまって、ママにしっかりしがみついていましたが……レッスンが進むにつれて、少しずつ笑顔が出てきましたママも、抱っこでいてもリズムに合わせて体をトン
今年のGWは長い人だと11連休だとか…!?家族でお出かけするチャンスも多いと思いますので、今日は大府市と岡崎市のおススメスポットをご紹介しますねこんにちは!こどものためのリトミック教室なないろの河合直子です。我が家は今年のGWはまず大府南いちごファームさんでいちご狩りを楽しみました60分食べ放題!練乳は受付でも買えますが持ち込みも可でした(我が家は持参しました
2歳:集中して取り組めることが増えてきて楽しそうでした❤️こんにちは^^浜松入野町リトミック教室の増田優子です雨&かさのレッスンのご感想をご紹介します●2歳さんのママより本日はお絵かきのレッスンを楽しみにしていましたお絵かきが大好きなので、歌に合わせて、クレヨン握って描けたことがとっても楽しかったようです❤️お教室の雰囲気とレッスンにもだいぶ慣れてきて集中して取り組めることも増えてきて全体的に楽しそうでした!!!優子先生は、子どもの成長をよーく見ていてくれて嬉しいで
Rちゃんはヨルシカの「言って。」という曲が弾きたくて、YouTubeで耳コピをして楽譜を書きました。「聴音の時に書いている線音符でもいいのよ。」と声をかけてもとても丁寧にきっちりと書いていました。綺麗でびっくりしました🫢‼️好きな曲を楽譜に書けるようになるなんて嬉しいですね☺️春の生徒募集長岡京市、ドレミファ音楽教室ではピアノレッスン、声楽レッスンを通して、一生音楽が楽しめる力を養います。音楽が心の支えになり、発表会やコンクールなどの舞台経験を経て、自分らしく表現することを、自信
月曜日&水曜日のレギュラークラス、各クラスあと若干名ずつ募集しています♪年間24回のレッスンで、音符やドレミも取り入れながら、音楽表現の根っこを楽しく&確実に育てていくクラスです。育休中で1年間だけ通えるよという方や、幼稚園に慣れてきて今から習い事を探しているよ、という方もOKです。ぜひ体験にいらしてくださいね♪🔶月曜日クラス5/12、5/19、6/9、6/16・Step1(R5年度うまれ)10:20〜11:00・Baby(R6年度うまれ)11:10〜11:40*親子
こんにちは滋賀県守山市下之郷のエレクトーン・ピアノ・リトミック教室みき音楽教室金田美紀です只今春の入会キャンペーン中詳しくはこちら※現在はリトミックのみ生徒募集しています。ホームページhttps://miki-music-school.amebaownd.com/お問い合わせ090-7362-6675miki.music.school.1101@gmail.comゴールデンウィーク、皆さんいかがお過ごしですか?私は昨夜、マイクラの映画