ブログ記事44,804件
こんにちは🎵川西☆子育て英語★英語リトミック★mpiこども英語教室~Rhythm&English~★認定ブレインアナリスト高松聖子です😊先週、緊急事態宣言が発令されました。Rhythm&Englishでは、市内の園・学校に準じ休校措置やオンライン移行は行わず、各クラス、今一層コロナウィルス感染拡大予防対策を再認識・徹底しながら対面レッスンを続けていくことにしました💨もちろん、不安な方はお休みしていただくことは可能です😌早く皆さんが安心してレッスンに参加で
知立市リトミック知立にOpenしたni-coriさんにてまた、豊田市南部多世代交流サロンひだまりさんにて単発または定期リトミック教室やっています!知育リトミック教室輪音(わおん)の平野です『初めまして!の』方はぜひこちらを→自己紹介「早くしなさ―――い」「何回も〇〇しなさいっていってるでしょーーーー!!」と叫びたくなったり「今日のご飯何~?」「今から何するの~?」の質問攻めにげんなりそんなことありませんか?私はありました(笑)今もたま
広島市安芸区矢野西武田ピアノ・リトミック教室ブログへのご訪問ありがとうございます●○●ホームページはこちらです●○●今年も元気にリトミックが始まりました1〜2歳クラスではエリックカールの「できるかな?」が始まりました。毎年の人気の絵本です。みんなの体が自由にコントロールできるようになっていく楽しみながら、成長を促してくれる素晴らしい絵本だと思いますみんなノリが良くて余計な声かけも促しも必要なく…絵本の世界に入り込んでいる豊かな感性。子ども達って本当に素
心と時間に余裕のない子育て迷子のママをサポートします!我が子の成長、自分の育児に自信が持てる!週1レッスンで親も子も成長するリトミック教室♪こちらは、リトミック研究センター認定教室【こどものためのリトミック教室なないろ】のレッスン案内記事です0~6歳のお子さんがいらっしゃるママさん・パパさん。こんなお悩みがありませんか?〇どんな遊びや経験をしたら子どもの成長にいいのか分からない。〇子どもの発達面で気になることがあ
2021年度スケジュール★月曜日ステップ9:00~14:00🈵(週3希望の方のみご相談可)アフター14:15~15:00(入室から90分)16:30まで🈳1★リトミックS3(3名集まれば開講)★火曜日10:00~11:30親子クラス(90分)10:30~11:30親子クラス(60分)☆水曜日ステップ9:00~14:00🈳3アフター🈳114:15~14:30(入室から90分)16:00まで🆕16:10~リトミックS3(2017/4/2~2018/4/1)親
●やっと!ついに!福島に帰ってきます♪♪大阪市西区|阿波座駅前夢中体験で子どもの才能を伸ばす音楽教室リトぴよ☆オンラインリトミックお試し会員受付中!◾️オンラインリトミックお申込みフォーム◼️1月・2月分、単発リトミックご予約はこちらいつもお読みくださりありがとうございます*子どもの「好き」を「大好き」に「大好き」を「夢中」に変える音楽教室リトぴよ代表の秋山樹里です。ついに福島教室オープンです♪♪「教える」だけの教室ではなく「繋がる」「広がる」が
心と時間に余裕のない子育て迷子のママをサポートします!我が子の成長と自分の育児に自信が持てる!週1レッスンで親も子も成長するリトミック教室♪こんにちは!こどものためのリトミック教室なないろのかわいなおこです。1・2歳さんの指と脳を刺激するにはのりで貼るあそびがオススメですーこうさくのり【子供用工作でんぷんのりキッズクラフトアーテック】楽天市場160円スティックのりではなくて、指に直接つけるのりを使ってくださいませ
野洲市総合体育館近くにある一軒家丸ごと音楽教室やまぎわ音楽教室代表の山際邦恵ですブログにご訪問頂きありがとうございます♪昨日、年少の男の子が、体験レッスンに来てくれました。隣の守山市からお越し下さいました。初めは少し恥ずかしそうにしていましたがマスクに恐竜🦕の刺繍があったので透かさず「あっマスクに付いてるの何?」と聞くと「恐竜」と答えてくれました。少しずつコミニュケーションを取って鍵盤の二つのお山探し⛰三つのお山探し⛰そしてド探し楽しそうにやってくれましたそ
●戸塚区下倉田町音楽教室・4月にリトミック教室を開講します!こんにちは!梶谷佳子です。リトミックをご存知ですか?幼児向けの音楽教育として、知られているかもしれません。リズム感や表現力、想像力を、育むことができます。お友達とのコミュニケーションや、親子の絆も深まります。成長に合わせたレッスンで、楽しみながら、笑顔いっばい、ぐんぐん伸びて行きます。ヤマハ音楽教室で、システム講師をされていた、経験豊富な、平尾明日香先生が教えてくれます。6ヶ月〜のベビークラス、1.2歳児クラス、2.3
〜ピアノを一生のお友達に〜白いグランドピアノがあるお教室ピアノ・リトミック教室ぴあのdolce音楽教室Instagram🎀こちら🎀ホームページ🎹こちら🎹トップページlqj1o.crayonsite.netピアノレッスンで使うグッズを手作りしています❣️特に小さなうちはピアノを弾く手が大事なんですがそんなピアノを弾く時に使えるポンポンを作りました松田知育メソッドのポンポンをアレンジしました❣️このポンポンで自然に手の形が整います。そしてこの動物のイラストと
唐津市のピアノ教室&リトミック教室ですお問い合わせ松永ピアノ教室&リトミック教室電話0955-77-1176🎹教室のご案内はこちら🎹唐津市原(鏡校区です)ブログをご覧いただきありがとうございます卒業式の式歌の伴奏を、練習中の小学6年生です曲は『旅立ちの日に』です🎹オーディションがあるようなのでしっかり弾けるようにしておきたいですね中学3年生は、式歌の伴奏譜を持ってきた生徒さんもいれば、コロナ対策で、式歌は歌わないと決められた中学校もあり、各学校で決められ
宇陀市宇陀郡でピアノ、リトミック教室の音の輪音楽教室です。今週は新年初レッスンウィーク!子どもたちにも新年のご挨拶をきちんとしてもらいます。長く、ピアノ講師をしているとあるあるなんですが「○○ちゃん明けましておめでとうございます」というと「ありがとう」と、返事をしてくる子どもがいます。おめでとうと言われありがとうと、答える!間違ってないですが……新年のご挨拶は違いますよね。音楽だけでなく、あいさつの習慣やお片付け思いやりも、しっか
おはようございます❗1/6水曜日✨今年初のレッスンがスタートしました❤️とっても、穏やかなスタートみんな楽しみにしてくれてたようでニコニコ笑顔でしたよ🎵ステップクラスのお友達泣くかなって思っていたけれど、とってもお仕事楽しそうでトラブルもなく平和な1日となりました❤️アフターのお友達もお仕事に夢中😌💓♥️❤️一生懸命、頑張っていました❗お仕事って、ホントにすごい泣く間もなくしてしまう😃モンテッソーリの良さですね~🌠これからも楽しく過ごそうと思っています🥰🥰🥰🥰
知立市リトミック知立にOpenしたni-coriさんにてまた、豊田市南部多世代交流サロンひだまりさんにて単発または定期リトミック教室やっています!知育リトミック教室輪音(わおん)の平野です『初めまして!の』方はぜひこちらを→自己紹介こんにちは最近この一週間、ブログへのアクセス数がとっても増えています嬉しいさて、昨日お伝えした2月のレッスンについてです。今のところ2月12日(金)の予定です。一部の方には今日からご予約いただけるようにしますとお
広島市安芸区矢野西武田ピアノ・リトミック教室ブログへのご訪問ありがとうございます●○●ホームページはこちらです●○●2021年度リトミッククラス新規募集のお知らせ♪来年度からスタートする新1〜2歳児さんのリトミッククラス生徒さんを募集しています。音楽を聴くと思わず体が動いちゃうお子さん。お子さんとのふれあいの時間を大切にしたいお母さん。同年代のお友だちとの交流の場を持ちたい親子さん。たくさんの刺激を受けてお子さんの可能性の芽を伸ばしてみませんか?下
現在、秋竹式ことばの方法を次男に試しております(笑)1歳半の彼は、今「パパ」「だっこ」「コロコロ」「バーバパパ」「け」「て」が言えるようになりました。生後9ヶ月のころは、「カッカッカッ」「タータッ」「ウーたっ」(笑)だけだったので、喃語から言葉への成長を感じます。私の自宅でやっているリトミック教室。幼児教育のリトミックのプロ講師でもある村山先生曰く、【動作や言葉も】まずは、ママやパパの真似からさせることだとおっしゃいます。はじめは喃語を真似して目
こんにちは千葉県習志野市ピアノ教室・リトミック教室・ヴォーカル教室眞鍋久美好(まなべくみこ)ですりとぴあ音楽教室の部屋にお立ち寄りくださりありがとうございます前回のブログでは「十二支のうた」ではお手玉を使ってビートの体験と裏拍をクラップして2拍子の導入を体験しましたでも、わらべ歌に拍子はありませんというお話を書きました「拍子」の定義はなんでしょうか❓リトミック用語で言うとアナクルーシス、クルーシス、メタクルーシスが繰り返されていることですそう、強拍と弱拍
名古屋市大曽根と東桜のMUK音楽教室の向井です。只今生徒募集です!〜体験レッスン受付〜お問い合わせ⬇⬇⬇こちらMUK音楽教室からどうぞ!mukai.music.school@gmail.comラインからもお問い合わせいただけます。@fwf3021p狸寝入りでしょうかね。目開いてますけど、☆教室HP☆☆現在の開講状況☆☆大曽根教室☆☆東桜教室☆☆ちくさこどものへや☆☆さくらんぼ♪りとみっく☆☆Facebookページ!いいね!をお願いします!☆☆ベビーサイン認定教
厚木市神田ピアノ教室☆リトミック教室神田です2歳半からのプレピアノコース、グループレッスンを体験していただいています。(写真撮り損ねました…(T.T)今回体験のおこさんは、年少さんの学年でした。ピアノ個人も体験していただきましたが、一人でピアノに向かうととても緊張するようで、グループレッスンの方へお誘いしてみました。水を得たさかな🐟(^◇^;)なんてたのしそう。集中力もあるし、できることがたくさんあることがよくわかりました。グループレッスンで学びながら、無理なく個人レッスンに
函館市神山のピアノ.リトミック教室吉田ぴあの教室リトミックを取り入れたピアノレッスン楽しみながら上達するレッスンはじめまして!函館市神山の吉田ぴあの教室主宰吉田由里ですこの地区で教室を始め今年で31年目になりました吉田ぴあの教室には2歳から大人の方まで幅広い年代の生徒さんがたくさん来てくれています毎日楽しいおしゃべりと笑顔いっぱいの私の大好きな教室です吉田ぴあの教室では2つのレッスン室があり講師5人体制のレッスンをしています2つのレッスン室を使い
岐阜県、多治見市、瑞浪市、土岐市土岐市泉小学校〜車で1分、喫茶店・木古里前、やまうちピアノ教室、リトミック教室山内英子です♪公式ホームページへFacebookへ◯ピアノお手玉効果毎年、この時期は、バスティンピアノ教具、お手玉(250グラム)をレッスンで使います。通常のお手玉の三倍以上ある大きなお手玉です。・作成される保護者様ピアノお手玉作り方のブログ記事・購入される保護者様千里バスティン研究会、レッスングッズ購入のページいずれか任意でお願いしています。初めてお手玉さ
●大阪、梅田でレッスン♪始まりますよ〜!!大阪市西区|阿波座駅前夢中体験で子どもの才能を伸ばす音楽教室リトぴよ☆オンラインリトミックお試し会員受付中!◾️オンラインリトミックお申込みフォーム◼️12月・1月分、単発リトミックご予約はこちらいつもお読みくださりありがとうございます*子どもの「好き」を「大好き」に「大好き」を「夢中」に変える音楽教室リトぴよ代表の秋山樹里です。12月20日(日)幼児さんOKのクリスマスリトミックイベント満員御礼!開催させて
あけましておめでとうございます。上野しのぶです。2020年はコロナで大変な1年でしたね。レッスンも中止になったりご迷惑をおかけいたしました。さて、LINE@の方ではチラっとご報告いたしましたが、昨年12月中旬に引っ越しをしまして、神奈川県から山梨県へやってまいりました!(写真は全然関係ないときのやつです)もう山梨県に永住です!山梨で会ったら声をかけてくださいね~(笑)そしてお教室もリニューアル予定!まだ、時期は未定ですが、今あるお教室と同じ敷地内にお教室
音の森教室やまだのりこです。音と笑顔の溢れるお教室です(^O^)子ども達のひそかな楽しみ見つけませんか?ホームページ是非、ご覧下さい😊音の森教室ホームページはこちら♪♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。ホームページからメール、またはお電話でのお問い合わせをお願いします。☎️0286741554お問い合わせありがとうございます♪レッスン中は電話に出れないため、留守電対応になります(*^_^*)✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
麻生区・多摩区感謝♫生徒さん100名ピアノ教室〈長沢小学校から徒歩3分〉教室の紹介はコチラ教室へのアクセスはこちらをご覧くださいお問い合わせ090-3232-7747LINEでは1対1のトークができます。お気軽にご連絡ください1月9日コロナガイドラインについて更新しました感染者がとても増えてきました。近隣の学校でのコロナ感染者もいるため内容を更新します。教室でも、引き続き感染予防につとめます。■コロナガイドラインについて
名古屋市大曽根と東桜のMUK音楽教室の向井です。只今生徒募集です!〜体験レッスン受付〜お問い合わせ⬇⬇⬇こちらMUK音楽教室からどうぞ!mukai.music.school@gmail.comラインからもお問い合わせいただけます。@fwf3021p4月のショパンのバラード4曲のコンサートの準備。昨年は色々と演奏会のご縁をいただき、ベートーヴェンの生誕250年ということもあり、ベートーヴェン中心のプログラムでした。クラシック中心だったので、今年はロマン派中心でショ
山形県米沢市にありますピアノ教室ベビーリトミック教室キッズリトミック教室音楽療法ドルチェ音楽教室の佐藤優香です。昨日、今日は大学入学共通テストでした。今年からセンター試験が共通テストに変わりました。それにともない、いろいろなことが二転三転しましたね。(英検導入とか記述式を増やすとか…結局なくなりましたが。振り回されました。)更にコロナ。そして休校。その上、大雪。受験だけではなく、余計な心配がつきませんでした。(何もコロナ禍に試験のスタイルを変えなくても…)
和歌山県田辺市の親子リトミック教室、リトスタ☆nicoのたかはしあいかです。教室についてのご案内、お問い合わせは、LINE公式アカウントから!◉空席状況◉◉体験レッスンについて◉無料公開!「おうちでできるリトミック」◉YouTubeチャンネル◉みゆき先生の教室ブログはこちらから→☆☆☆◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆寒い日でも子どもたちの笑顔は満開!昨日も寒いと思いましたが、今日の寒さはまた格別…!!こたつか
●集中力と表現力が育つ♪モンテッソーリ教育を取り入れた♡0歳からのベビーリトミック教室:神戸市北区こんにちは。^^神戸市北区ベビーマッサージ・リトミック・モンテッソーリ幼児教室の川口美香代です。1週間で勝手に勉強する子供に変わる楽しい家庭学習法の親勉(おやべん)インストラクターとしても活動しています♪私が親勉インストラクターになった理由はこちらをお読みください。^^https://ameblo.jp/mikamama1101/entry-1264899
●ミニクリスマス会!0歳1歳2歳の様子と、感想をご紹介こんにちは!中村有里です。レッスンの中で、ミニクリスマス会を行いました!どの写真を紹介するか迷っているうちに日が経ってしまいました。楽しい、可愛いだけでなく、音楽への反応や成長をたくさん感じられるレッスンとなりました!レッスンの様子と、親御さんからの感想をご紹介します!音楽が始まると、親の手を振り解いて無条件にジャンプし始める子供たち!いつものカラフルスティックもクリスマスバージョン!親御さんから「わぁ〜、クリスマス〜!」