ブログ記事983件
今朝、5時半の八王子の空曇り少し風が吹いて涼しい。気温は26℃八王子市街地少し西方面富士山方面夜中も涼しくてエアコン要らずで過ごしやすかったが良くない夢を見て2時半頃に目が覚めました。今日は全体的には曇りの天気で朝方に少し雨が降るみたい。出掛ける時間に雨が降らない事を願います。8月に入って、もう11日目。早い早い。施術、パーソナルの申込み、お問い合わせはこちら鈴木英晴さとう式リンパケア講座さとう式リンパケア講座2025さとう式リンパケアセルフケア講座
みなさんこんにちは。暑い日が続いていますが、立秋が過ぎて、お山ではトンボが飛び始めました。自然は確実に季節を秋へと進めているんだなーーーと、わんちゃんとお散歩しながら感じました。さてさて、お陰様でオンライン火曜日クラスは、20人に迫る生徒さんと楽しい時間を過ごさせていただけてます!簡単を受け入れる。そして、待つことの大切さ。体はすぐ見える変化もありますが、少しずつ実感がない時こそ、実は変容の機会だったりしています。しばらくして、あれ?そういえば楽だなとか、そういえば、姿
今朝の八王子市内ちょっとした高台からの景色正面に富士山も目の前は中央自動車道この辺りは僕の小学校中学校の学区域です。たまに来ないとね。来春オープンのイオンモール八王子インターチェンジ北大体3週間に1回位は車や自転車で前を通ってるけど通る度に完成に近づいてるのがわかります。オープンしたら道の駅もすぐ目の前にあるし土日が周辺の道路や高速が渋滞しそうだな⁉️施術、パーソナルの申込み、お問い合わせはこちら鈴木英晴さとう式リンパケア講座さとう式リンパケア講座2025さとう
今朝の八王子市は爽やかな気持ちの良い天気。午前6時深夜は月がきれいだった。これが午前1時頃。3時頃に見えなくなりました。日の出は4時56分との事なのでそれに合わせて景色を撮りました。八王子市街地富士山はうっすら近くの病院の看板を照らす照明は日の出の時間に合わせて消えるようにセットしてあるようでした。近頃、1日があっという間に感じます。施術、パーソナルの申込み、お問い合わせはこちら鈴木英晴さとう式リンパケア講座さとう式リンパケア講座2025さとう式リンパケアセルフケ
今日は昨日よりも少し涼しかったです。といっても午前中からずっと室内に居てそれから外に出てませんが。八王子は午前中に少しだけ雨が降りました。今日はもう少ししたら帰ります。途中、氷を買って。帰って早くお風呂に入りたい気分です。施術、パーソナルの申込み、お問い合わせはこちら鈴木英晴さとう式リンパケア講座さとう式リンパケア講座2025さとう式リンパケアセルフケア講座鈴木英晴パーソナルトレーナー整体師さとう式リンパケア1番最初の認定インストラクター(2009年〜)八王
高齢になって健康維持・増進をする為に日常生活で🅰️痛みやコリ、不調箇所があれば、それをメンテナンスする🅱️『身体を緩める事』と『強化する事』を行なっていくと良いです。人間の身体は年齢がいくほど身体も硬くなり筋肉の柔軟性も低下します。『身体が硬くなる』という事は言い替えると以前より血液やリンパ等、体液の循環も悪くなる又は悪くなりやすいという事。そうなると身体は『疲労』しやすくなったり『疲労回復』にも時間を要します。また首や肩等のコリや腰痛、膝痛等が発生しやすくなったり
今朝は4時前に起床。エアコン切ってたら深夜でも暑かったです。昨日は群馬県伊勢崎市で観測史上歴代1位の41.8℃まで気温が上がり7月30日に兵庫県丹波市で41.2℃の歴代の記録更新が出たばかりなのに6日後にあっさりと大幅更新となりました。埼玉県と群馬県は夏の暑い日は大体、他の地域よりも気温が高くなりやすいですね。我が八王子市も昨日は最高気温、40.3℃で歴代最高の記録が出ました。それまでは5年前の39.3℃が最高という事で一気に+1℃も高くなりました。凄いですね❗️
昨夜は月が見えました。今朝は3時に起床。4時半の八王子市街地6時半今朝は武蔵陵墓地へ大正天皇多摩陵貞明皇后多摩東陵昭和天皇武蔵野陵香淳皇后武蔵野東陵今朝は参拝者は3名見かけました。八王子は昼の12時で気温38℃です。今日はひょっとしたら40℃を越える地域があるかもしれませんね?施術、パーソナルの申込み、お問い合わせはこちら鈴木英晴さとう式リンパケア講座さとう式リンパケア講座2025さとう式リンパケアセルフケア講座鈴木英晴パーソナルトレーナー整体師さとう
千葉から来られたクライアントさんが『八王子、暑いですねぇ』自分『あんまり変わらないんじゃないですか?』『いや、変わりますよ』自分『本当ですか』帰られた後に確認してみたら八王子37℃都心34℃千葉市33℃でした。違うんですね。今日の八王子市内-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be施術、パーソナルの申込み、お問い合わせはこち
数日前の八王子の天気予報だと今週は曇りや雨マークが多かった気がするけど蓋を開けてみると晴れてる時間が多い。今見たら、今日も明日も明後日も晴れマーク。夏らしい天気ですね。今朝は4時前に起床。自分は24時間ジムに入会していたら深夜か早朝の人があまりいない時間に独りでトレーニングをしたいタイプ。自分のトレーニングは静かな環境でやるのが好きですね。まぁ入会する予定はないけど。最近は今日はあれやらなけゃこれやらなきゃ、いついつまでにあれをまとめなきゃとか色々あるんだけどなかなか思う
深夜に暑いので窓を閉めてエアコンを入れようとしたら『お〜ヤモリちゃん』2匹いました。家の中に入ってこられてはお互いに困るのでそ〜っと窓を閉めました。『ヤモリ』は『家守』と書いて家を災いから守って家庭を繁栄させるとか幸運の象徴とか龍神の使いとか縁起が良いといわれています。窓にいるヤモリちゃんは『悪いエネルギーが家の中に入らないように防いで、良い運気を招いてくれる』そうだ。『ありがとう‼️』言い伝えられている良い事は実際そういう事は多いと思うので信じましょ。な
8月の初めの週末は八王子まつり。先週は花火。今晩は雨が降らなくて良かったね。天気はこんな感じ自分は遅くまで仕事です。施術、パーソナルの申込み、お問い合わせはこちら鈴木英晴さとう式リンパケア講座さとう式リンパケア講座2025さとう式リンパケアセルフケア講座鈴木英晴パーソナルトレーナー整体師さとう式リンパケア1番最初の認定インストラクター(2009年〜)八王子市パーソナルトレーニング&整体若返り専門中高年専門パーソナルサロンはる筋コンディショニン
食事をかなり制限し、急激に体重が減れば身体が危機感を覚え、飢餓に備えて『脂肪を溜め込む』ようにします。身体は『今度、いつ栄養が入ってくるかわからないから蓄えよう❗️』と食べた物を『体脂肪として身に付けてしまう』のです。こうなると食べ過ぎなくてもリバウンドする可能性が十分あります。それを回避する為に『急激な(極端な)ダイエット(食事制限)』はせずに☆絶食断食偏食等無理のない範囲での食事制限や食事内容の見直し☆・ご飯の量を半分にする・脂肪分の摂取を減らす
今日から新しい月の始まりです。天気が良かったら久しぶりに朝、陣馬山の頂上付近まで車で行ってそこから歩いて頂上まで行こうかと思っていたのですが今日から天気が悪い予報だったのでやめにしました。『陣馬山』今朝は1年振りに陣馬山へ。階段が新しくなってる。1年前はこんな感じ。1人男性の方とすれ違いました。クマ出没注意。猿は八王子でも見た事あるけど、熊と会った人は1…ameblo.jp深夜2時半の八王子市街地早朝4時半富士山は見えません朝、6時半今、晴れてますが14時以降に雨が降るみ
今朝は4時半起床。外をほうきできれいにしました。明日からは予報だと天気はあまり良くないです。いくらか涼しくなるのはいいけど午後から雨が降るみたい。今日で7月もラスト。気持ちも新たに誰かのお役に立って誰かを喜ばせて自分自身が楽しむ充実した8月にしたいと思います。施術、パーソナルの申込み、お問い合わせはこちら鈴木英晴さとう式リンパケア講座さとう式リンパケア講座2025さとう式リンパケアセルフケア講座鈴木英晴パーソナルトレーナー整体師さとう式リンパケア1番最初の
加齢に伴い段々と男性も女性も一般的にスタイルが乱れてきます。お尻も垂れてきます。垂れ尻デカ尻の原因は主に『脂肪の付き過ぎ』と『筋肉量の低下』です。経験上体脂肪が減るとお尻の脂肪も落ちやすく体脂肪が増えるとお尻に脂肪が付きやすいです。(個人差があります)垂れ尻解消に関係する筋肉は主にお尻の筋肉である『大臀筋』『中臀筋』『小臀筋』や太ももの裏側の筋肉である『ハムストリングス』です。お尻の大部分を占める『大臀筋』はお尻全体を持ち上げる働きをします。
今日は電車で荻窪駅へ。八王子から中央線で約40分。前にゆみさん宅へ出張して4、5年振りかな?と思って確認してみたらあれはお隣の阿佐ヶ谷駅でした。『出張続き』一昨日の夜は杉並区の阿佐ヶ谷方面へ出張。多分、阿佐ヶ谷駅で降りるのは初めて。東京都杉並区夜のJR阿佐ヶ谷駅北口付近20209.21東京都杉並区夜のJ…ameblo.jp他に荻窪に来た記憶があるのは20年以上前に仕事関係で同じ場所に2、3回来ました。1回はバイクで。荻窪駅南口荻窪駅北口でも記憶に残ってるような場所
今朝、4時半過ぎの八王子の空-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be富士山は見えませんでした。朝の八高線新浅川橋午前中は中央線で都心方面へ八王子駅八王子駅南口付近そろそろ目的地の駅に到着です。施術、パーソナルの申込み、お問い合わせはこちら鈴木英晴さとう式リンパケア講座さとう式リンパケア講座2025さとう式リンパケアセルフケア講座鈴木英
今朝は4時10分頃起床。天気も良かったので自転車で八王子城跡まで行きました。こちらに自転車を置いて徒歩で御主殿があった所へ。戻ってくるのに約18分でした。スマホを首に固定して動画を撮ろうとしたけど角度が悪くて、上手く撮れてませんでした。手に持った方が良かったな。南浅川大和田町方面八王子駅北口坂道はきついので出来るだけ避けたルートを通りました。施術、パーソナルの申込み、お問い合わせはこちら鈴木英晴さとう式リンパケア講座さとう式リンパケア講座2025さとう式リンパケ
肩こりや背中のコリの解消に効果が期待出来るセルフケアを紹介します。やり方①座位でも立位でもOKです。息を吸いながら、手の平を後ろ側へ向けるようにバンザイをします手の平は後ろ②息を吐きながら(手の平は後ろ側)、両脇を締めるように肘を下げていきます。そのまま2秒キープ。この時背中は丸くならないようにします。手の平は後ろ③息を吸いながら、手の平を外側へ向けるようにバンザイをします。手の平は外側④息を吐きながら(手の平は外側)、両脇を締めるように肘を下げていきま
今朝は武蔵陵墓地へ参拝。大正天皇多摩陵貞明皇后多摩東陵昭和天皇武蔵野陵香淳皇后武蔵野東陵武蔵陵墓地の中に入ってから門の外に出るまで約20分位だったけどその間、参拝者は誰もいませんでした。暑いからね。警備のおまわりさんはいつも通り、大正天皇陵側と昭和天皇陵側にお一人ずついらっしゃいました。暑い中大変ね。警備の方は1人は『こんにちは〜』って愛想が良かったのですがもう一方はこちらが会釈してもうんともつんとも反応がありませんでした。会話はつつしむようにとか、そういうマニ
電車で立ちっぱなしだったり腰を反ってる姿勢を続けて腰が痛くなる事はありませんか?そういう時は『腰を丸める姿勢』をするのがオススメです。【腰を丸める動作】をして腰痛を楽にするセルフケアを紹介します。座位腰を丸めて腰痛を楽にする脊柱狭窄症座位腰を丸めて腰痛を楽にする脊柱狭窄症https://youtu.be/wsYd7nKUC2sやり方①イスに座り少し足幅を広めに開きます。両手の平を合わせ肘を股の間に伸ばします。②息を吐きながら股の間に頭を入れていくように出来るだけ背中を丸めて
お母さんのための休息時間心と身体を整えるリラックスTime最新の予定です7月23日(水)10:00〜12:007月24日(木)10:00〜12:007月25日(金)10:00〜12:007月28日(月)10:00〜12:00<場所>金山・東別院のレンタルサロン詳細はご予約の際にお伝えしますまたはご自宅への出張施術名古屋市営地下鉄名城線金山駅より徒歩3分名古屋市営地下鉄名城線東別院駅より徒歩8分専用駐車場はございません近隣コインパーキングなど
脂肪で弛んだお腹を凹ますにはお腹周りの脂肪を落とす事が必須。(当たり前だけど)その為には『今より食事の量(摂取カロリー)を減らしていく』と良いのですが早く結果を出すには1日の食事量(摂取カロリー)をグッと一気に落とすと効果が得られやすいです。(当たり前ですが)ただし・絶食はしない・少なめの糖質(炭水化物)&脂肪にする(ゼロにしない)・タンパク質は多めにする☆筋肉が落ちてしまわないように注意する・糖質(炭水化物)の多い食品ご飯パン麺類
このブログに出会って下さりありがとうございます。大阪市内の片隅でひっそりオープンしておりますアセンションボディケアととのうからだになるサロン神音です。神音と書いてkaguraとよみます。長くボディワークをしておりますと、色々な感覚とかから施術や身体に対しての疑問がふと湧いてきます。ついこの前も、腰痛がでたお客様の施術のさい腰に負担がかからないようにうつ伏せをやめて施術をさせて頂いた翌日にそのお客様からあれから腰痛いの消えた!!ほんで、今までうつ伏せしんどいとか何も
7月18日金曜日は東京都八王子市でさとう式リンパケア初級講座さとう式リンパケアただただ撫でるだけで整えていく。それだけで健康でキレイになっていけるんです。lymphcare.org&さとう式リンパケア上級講座さとう式リンパケアただただ撫でるだけで整えていく。それだけで健康でキレイになっていけるんです。lymphcare.orgを行ないますすでに受講希望者の方がいるので、当日まで受け付けています。この機会に是非どうぞ!‼️最寄り駅JR八王子駅(徒歩10分)京王八
胡蝶蘭2種いっぱい咲いてくれました✨こちらも!!!サボテンも枯らす私がお客様のご指導を受けながらやりました(笑)やればできる子🤭今までお花を育てたことなかった私植物の生命を感じました🥺✨やりたいことが沢山ある私にこれを継続できるかは・・・かなりのやりきった感(笑)さてさて今日は七夕ですね🎋✨日本の習わしと中国の星伝説が融合されたもののようですがまめぞうも七夕仕様に😊やっぱり【和】が好きです😌✨玄関はこちら職人技です✨昨夜は大人のお楽しみバンドライブに誘われて
7月10日木曜日に東京都八王子市で『さとう式リンパケアMRT基礎講座』を行います。お申込みはこちらさとう式リンパケアただただ撫でるだけで整えていく。それだけで健康でキレイになっていけるんです。lymphcare.org又は申込み、お問い合わせはこちらすでに参加希望者がいるので、当日まで受け付けています。全く施術をした事がない方でも出来るシンプルな方法です。初めてでも興味のある方はこの機会にどうぞ!!MRT(筋ゆる)基礎講座さとう式リンパケアの基礎です。肩こり
肌や美容、健康の為には『充分な水分摂取』も大事です。水は1日1.5〜2.5ℓ位は飲んだ方が良いと言われています。(コーヒーお茶ジュース等は除く)人間(成人)の体は体重の約60%が水分でできており(赤ちゃんは約80%子供は約75%高齢者は約50%)その水分は・栄養素や酸素を運ぶ・老廃物を排出する浄化作用・体温調節する等、生命を維持する為にに重要な役割をしています。水分摂取が足りないと肌へ栄養や酸素が届きにくくなりその結果として肌荒れや肌の乾燥を起こす原
魂のうつわを拡げるセラピストの美歩です♪この青い髪の正体は?このバナーをクリックしてね↓コロナがインフルエンザと同格になって2年経つけれど花粉症はじめいろんなアレルギーのせいだったり医療に従事されていたりするとなかなか手離せないマスク生活送ってないですか?マスク生活は肌荒れだけではなくほうれい線も深くさせちゃうって知ってた?マスクだけじゃない⚠️肘をついたり長時間のデスクワークで前傾姿勢が続く