ブログ記事3,880件
1年というのは早いもんだと思った。まだまだ旅の途中。来年は良い報告ができるようにと願う。親友と会ってきた。クオリティタイム。また新しい目標を立てる。目標については次のブログで。
嫁子です。先日受けたワインエキスパートのバッジが届きました。はてなぜエキスパート?と質問を頂いたので説明するとソムリエの受験資格はざっと飲食店やワインショップなどアルコールに携わる仕事を3年以上している。ワインエキスパートは職歴、経験は不問。詳しくはこちらで確認して下さい。ソムリエ協会ほいで、ソムリエ協会が主催するワイン検定というものがありその講師をするにはソムリエの資格では講師ができず、ワインエキスパートの資格がいるのです。ワイン検定90分で広がるワインの世界一般社団
英語の勉強法はこちらで公開していこうと思います。https://note.com/yasu__/n/n3d6c641f58b0?sub_rt=share_b
朝は英語でワインを表現する練習。英語の表現を日本語で説明する練習をしている。伝えるということの大切さを忘れないようにしたい。夜はアウトプットとしてワインを伝えることを念頭にライブを。音楽も同じだ。伝えるということをがんばっていこうと思う。
(起きたら目の上蚊に刺されててビックリ)今日は来年から通う鍼灸師の学校の試験へ。試験なんて何年振り?笑持ち物に鉛筆と消しゴムって書いてあってビックリ。持ってないよね夫がソムリエ試験の時に使ってたのを貸してくれました。息子は夫とお留守番。出るときやっぱり『ママーママー』でした。(困った時の)『バスボム買ってあげるね』ですんなりいつもと違う電車に乗るのは新鮮✨行ってきます今日解禁のクリスマスプレゼントと共に…♡
また素晴らしいワインに出会った。こんな出会いがあるからワインはやめられない。醸造している人から話をうかがうとこれまた理解が深まり、素晴らしさがわかる。世界の素晴らしいワインを全部味わうには、人生は短かすぎる。やすやす世界にはまだまだこんなにも素晴らしいワインがあることはなんて素敵なことだろう。まだ知らないワインもあり、これからが楽しみ。Yes!I'mtheWineHanter!
今、ワインの英語とドイツ語を少しづつ勉強しています。慣れないといけないので少しずつ勉強していきたいと思います。まずは英語からClassificationbybrewingmethodStillWineStillmeans"quiet"or"non-bubbly."Itreferstoallnon-sparklingwinesthatdonotcontaincarbondioxide(i.e.regularwines).Sparkling
テイスティングコンテストを見て思ったこと。そこには愛があった。自分もその部分では、いやその部分だけは絶対に負けてはいけないと思ったんだ。自分よりもテイスティングが上手い人って自分より練習しているからね。その差は埋まらないけど練習しなきゃ差は開く一方なんだから慌てず丁寧に積み上げていけば必ず結果になる。そう信じて歩き続ける。結果のでない日々に感情がかき乱されるけど、あきらめずにやっていこう。良い歌だなぁ。
東京へ移動する。平常心でただ目の前のワインと向き合う。新幹線の中で最終調整。やるだけのことをやろう。糖度とともに酸度も問われる。これも経験だ。過去、心に残った言葉を引用しよう。思ったことをやってもしそれで恥をかくなら、いいじゃないか。やらなければ、何も残らない。そこが大切なのだ。やって失敗しても、そこには何かが残る。それを拾って帰るのだ。人間が成長するとは、そういう事だと思っている。星野仙一
おはようございます、熊本のワイン検定講師くまべゆみです。ワインライフを楽しみたい方へワインの知識と楽しさを伝えるワイン検定講師として活動しています。ワインスクールHASHIMOTO2025年度の募集が始まりました。『【ワインスクールHASHIMOTO】2025年度の募集がスタートしました』こんにちは、橋本です。ワインスクールHASHIMOTO2025年度の募集がスタートしました。今年のパンフレットはこんな感じです。↓↓2025年度の対面講座は1…ameblo.
こんにちは、橋本です。ワインスクールHASHIMOTO2025年度の募集がスタートしました。今年のパンフレットはこんな感じです。↓↓2025年度の対面講座は12回の講義です。もちろん通信講座もございます。合格率アップになるとご好評のYouTube動画と一問一答も組み合わせ自由です。合格体験談は3人の方にご登場いただきました。3人に共通するのは言われた通りに「素直」に学んでくださったということです。合格する方の共通点はズバリ「素直」すなお来年度の福岡校は金、土、
方向性を定めました。エクセレンスと上級ケナー両方ではなく、上級ケナーにしぼることにしました。酒ディプロマでなく、WSETSAKEの方にシフトチェンジします。これは重大な方向性です。ワイン検定講師としてブロンズ、シルバーをしっかりやることとソムリエ、ワインエキスパートを目指す方の力になりたいと思います。なんといっても大使館に行くことは達成したいと思います。個人的重大発表でした。がんばりましょう。
まだ正式な日程は発表になってないんだけど10月の最終日曜日と仮定して357日。積み重ねていこうと思う。どうせなら大使館を目指そうと思う。365日チャレンジとしては午後10時台にインスタライブで発信。教本を持ち歩くこと。ドイツ語を英語とともに学ぶことをやってみたいと思う。とにかくドイツを好きになろう。ワインを通してドイツと日本の架け橋になる。みんなとドイツワインの架け橋になる。そのことを実践したいと思う。
テイスティングに関しては前回も5分の4。前回はソーヴィニヨン・ブランを外した。前回の経験をふまえてソーヴァニヨン・ブランは正解することができた。今年も5分の4。グラウを外した。これでダメだったら仕方ない。また一から始めればいい。合格発表は日曜日と思っていたが、昨年は合格者に土曜日にメールで通知が来ていたそうだ。やれることをやって、結果を待ちたいと思う。人事を尽くして天命を待つ。もし結果がどうあっても、受験することは心に決める。エクセレンスも酒ディプロマも置いて、この試験にかけたいと思う
結果発表まで3日結果発表まで3日。落ち着かないが気持ちを強く持っていたいと思った。今年ダメでももう一度チャレンジしたいと思う。来年は大使館に。そんな気持ちでいるといいと思う。ワイン検定の講師もがんばりたい。
ワイン検定シルバークラスの講義をインスタライブで行います。ワインを広めたい、それが今の自分のモチベーションであり、喜び。ワイン大好きを増やす。これだけは試験のことが嫌いになっても、ワインのことは嫌いにならないでください。
上級ケナーのテイスティングの振り返りをしてみる。(◎はパーフェクト、○はヴィンテージか産地外し、×は品種外し)1.リースリングラインガウ2020◎2.ソーヴィニヨン・ブランラインガウ2023○(ラインヘッセンと答えた)3.グラウブルグンダーバーデン2021×(最後の設問を見てジルバーナーフランケンにかえた)4.レンベルガーヴュルテンベルグ2020◎5.シュペートブルグンダーアール2022○(ファルツ2018とこたえた。)3番の間違えは絶対にやってはいけないこと
サワディークラップ!今日は少し肌寒く、秋の訪れを感じますね。さて、北杜市を巡る旅も今回がラストです(次回はタイネタ🇹🇭をお届け予定です!)。北杜市の自然と味に感動北杜市は初めて訪れましたが、自然が豊かで野菜も新鮮!日頃の食事がいかにありがたいかを再認識する旅でした。ワイン産地としても有名で、ソムリエ教本でもよく紹介されている地域です。気候や昼夜の寒暖差が大きいため、質の良い葡萄が育つんですね。以前は「濃いワイン=美味しい」と思っていましたが、今では果実味や酸味、余韻のバランスがとれたワ
まず無事に会場に着くこと。テイスティングはRをさがせ!リースリングとシュペートブルグンダーを探してそれから比較テイスティングです。会場には10個カールを持ち込んでおります。お声がけください。さあ、がんばりましょう!
そうそう。下見なしで会場を目指すのはなかなか大変。無事たどり着くのが最大の目標。まずは会場に着くこと。なんかドキドキする。さあ、これから移動しますよ。11月25日がなくなったから、今年度最後の試験。でもこのためにやってきたんです。勝っても負けても泣けるような試験にしたい。いや、まず会場に着くこと🤣
まずは会場に無事着くこと。健康状態を整えること。この二つはとても大切です。東京会場はまずは東京駅、大阪会場はまずは大阪駅に辿り着きましょう。当日は衆議院選挙もあり、混み合っているところもあるはずです。落ち着いて行動しましょう。一夜漬けタイプとそうでない方もあると思います。ではグットラック。前日はドイツワイン最高祭りです。
酒ディプロマ試験結果不合格でした。落ちました。ソムリエエクセレンス試験では11月25日に進まず、酒ディプロマ試験も不合格。インスタライブも平常心ですることができず、お騒がせしました。この時期の結果発表はけっこうきつい。でもあなたにはドイツワインがあるじゃない。そんな声が聞こえた気がしました。だから、あと3日もう一度みんなと戦おうと思いました。仕事ももう一度いちからの気持ちでがんばろう。そう思います。
酒ディプロマの結果発表の日です。これから結果を見にいきます。日本ソムリエ協会のホームページです。結果いかんに関わらず、次はWSETSAKEのレベル2にチャレンジします。結果はインスタカウントダウンライブの中でしようかな。ここでは内緒。ケナー試験まであと4日。がんばっていきましょう!
必須項目アルコール度数生産地域名Sulfit容量A.P.Nr生産(瓶詰)業者・住所品質等級任意項目ワイン名〔銘柄銘〕(生産地)町名・畑品種(85%)収穫年がんばりましょう!
投資素人は手を出してはいけません皆さんはワイン投資と言う言葉を聞いたことありますか?私が知ったのは最近ですが、海外では主流で、特にワインの本場のヨーロッパでは400年以上の歴史があると言われています。簡単に言うと、今後高値になるであろうワインを安い時に買って、高値になったら売ると言うとてもシンプルな投資の事です。対象となるワインは、フランスワインの長期熟成タイプと呼ばれるボルドーワインなどの事です。飲み頃になるには15年〜20年は熟成が必要なワインです。投資と聞くと嫌な顔
カウントダウンライブにお越しのみなさま、ありがとうございました😊試験前になりみんなのテンションがおかしい。でも楽しい。もう勢いでいきましょう!GO!GO!GO!
ワインの値段一度でいいから値段気にせず買ってみたいよく聞く話で、ワイン大国のイタリアやフランスでは水の値段よりワインの値段の方が安いと言われています。日本では考えられない事ですよね?日本ではフランスやイタリアのワインはいくら安くても1000円程度ではないでしょうか?水も500mlのペットボトルなら100円程度ではないでしょうか?では、イタリアやフランスでは実際にいくらでワインが売られているのでしょうか?(でしょうか?が多い)↓この続きはこちらへどうぞ↓明日話したくなる!第
あともう少しですね。落ち着いてひとつひとつこなしていけたらいいですね。体調に気をつけてその日を迎える。明日から気温が下がるとの予報。どうぞみなさん、お身体ご自愛ください。なんかひとつパワーソングを持っとくといいですよ。あと少しがんばりましょう。
カロリーワイン好きは人は気にしないと思う誰もが一度は聞いたことある、お酒自体は飲んでも太らない!特にワインはポルフェノールが豊富で逆に栄養価の高い飲み物だ!そんな事を言ってワインを飲んでる、お腹周りが大きい知人が何人かいます。(この人達はお酒ではなく、普段の食生活が原因?)さて、本当にお酒自体を飲む分には太らないのでしょうか?ここでは、先ずワインのカロリーからみていきましょう!↓この続きはこちらへどうぞ↓明日話したくなる!第3弾ワイン豆知識:ワイン好きなら絶対に興味のあ
9日前。無事インスタライブもできた。まだ9日もある。そうやって臨むのはいいことだと思う。続けることは大切なことだ。だからインスタライブも続けていこうと思う。実はこの続きがあるんです。ドイツワインケナーの試験を迎えるでしょ。そのあとすぐに上級ケナーの勉強を継続するです。インスタライブも続きます。よろしくお願いします。