ブログ記事30,597件
八重桜が満開です。カエデなんですね。日向はめちゃくちゃ暑かったですが日陰の道もあるので快適にウオーキング出来ます藤棚はもう少し。ちゃんと見てたよウオーキングだけでは筋力維持出来ないのでジムにも行きました。
いつもの大好きな公園チューリップ🌷が満開だろうと思って行ったら見事に満開でした👍笑顔で踊っているみたいここはもう少しかな🌷焼きうどんを持って行って「座り心地の良いベンチ」で綺麗な景色を見ながら食べて最高の気分でした。皆さんのんびり休憩したり、お弁当を食べたり、お喋りしたり思い思いに過ごしていました。(土日は混んでいるから滅多に来ませんが)
今日は朝から晴れでよい天気になりました。また気温も上昇して最高気温が24度になりました。昨日までと違い暖かく午後からの風も無くて過ごしやすい日でした。しかし、所によっては気温が25度を超える地域もあるそうです。もう一つ、地域によっては朝と昼との温度差が20度ある地域もあるみたいです。1日の温度差が20度というけれど私みたいな老人になると体がついていけれない状態です。今日、事務所の前の歩道で知人が丁度ウオーキングされてて立ち話でしたが、80歳になられたそうで元気よくされてた。でも、話をしてると2年
2025年4月6日、日曜日、晴れ。第12回満濃池・空海・こんぴら・しあわせツーデーウオーク2日目、30kmコースに参加しています。国営讃岐まんのう公園、竜頭の丘、ドラ夢ドームを、8時50分にスタートしました。昨日と同じコースを、満濃池の堤まで進み、坂を降りました。西へ向かい、反時計回りに進み、東向きになって、塩入温泉まで登ってきました。10時53分、11.1km地点です。折り返して、来た道を戻ります。しばらく下って、さっきの分岐地点。ビニー
本日の歩数:8888歩年初来歩数:977795歩開始来歩数:42279744歩本日のスク:50回本日の腕立:50回本日の腹筋:50回開始来スク:86550回開始来腕立:72300回開始来腹筋:51200回本日の背筋:150回開始来背筋96950回歩数が8並び!初だ。朝は風が冷たいがすぐに暖かくなる。昨日から家内が実家に親戚の法要で帰っている。それで、朝は私が作る。昨日作っておいたカレーと、粉から焼いた低糖質のパンで朝食。
諏訪地方の桜が満開を迎えています🌸主な名所は諏訪市の高島城公園、下諏訪町の水月公園、岡谷市の横河川土手、それから諏訪湖畔もところどころに桜並木があり、この時期ばかりは多くの花見客でにぎわっています。そんなわけで、私の桜お花見ウオーキングも今がピーク本日までに諏訪湖畔、高島城公園、横河川土手(中流部)でウオーキングをしてきました。さらに明日も横河川土手下流部を歩いてみたいなと思っていますいつもウオーキングの時は、あれこれと考え事をしたり、過去のことを思い出したりしながら歩い
いきなりゲームクリアー!まーねまぐれかも知れないから安定してゲームクリアー出来るまで引き続きやりますね😃トレーニングトレーニングやっぱり昨日ウオーキングの際に神社へお参りして墓参りしたからかな?ついてるわきっと幸運の女神様がついてるわ💕今日も一日ありがとうございました。
けんちゃんが言いました。「散歩しないの?」・・・一瞬何のことかポカーンだったんですが、3月にけんちゃんの事業所での面談の中でけんちゃんの体力づくりに何かいい方法はないかという話し合いがありました。そこで、「家から池まで歩きくるっとまわってくるとちょうど30分くらいになりますので私の健康にもいいので一緒にウオーキングはどうか」と提案したところスタッフの方のとてもいいというお返事をいただいてウオーキング(という名の散歩)をすることになっていたんです。・・・あー、まったく
私の家の前のスロープ。雪はすっかり消えてしまいました。久しぶりにウオーキングに行って来ました。意外なほど足が重く、昨日仕事に行ったのにと、戻ってこない元気に少し失望です。ウオーキングをし始めて、ご近所の犬の散歩に遭遇。私が近づく前から、柴犬が私を睨んでいます。柴犬は私が通り過ぎるまで、私を威嚇していました。私は飼い主と挨拶を交わし、「ワンワン、ワンワン」と言いながら通り過ぎます。途中で、雪に埋もれていた頃無くしたDVDを、裸で一枚見つけました。あれだけ探し、結局、レンタルビデオ店に弁償し
ワイヤレスイヤホン、安いのはやっぱりダメ?高いのを買うべきか迷っているあなたへ!本家のアレみたいなのが欲しいもし「とりあえず普通に使えればOK!」というスタンスなら、コスパ抜群で高評価のイヤホンを選べば大正解。今回は、レビュー4000件以上の大人気モデルから、音質・使いやすさ・価格のバランスが取れたおすすめイヤホンをご紹介します!ワイヤレスイヤホン安いのはダメ?レビューを見てみたこのワイヤレスイヤホンは2,580円安いですよね「普通に使え
到着日(4月1日)は薄い長袖でちょうど良く、夜の外出は、フリース🧥の出番もあったほど。翌日からもウオーキングに最適な気候で、主治医から、「運動をするように」とキツーく言われている私達夫婦は、ラスベガス大通を、北に南に歩き回っていました。🚶ところが・・・4月10日、急に暑くなりました。もう真夏です☀️今からこんなに暑くては、7月・8月のラスベガスってどんななんだろう〜ラスベガスって、(当たり前だけど)街で、木陰でまったり・・・って、出来る場所
ご訪問ありがとうございますいつもいいね!やフオロークリックありがとうございます今日は快晴です風もなく快適な日になります昨日の夕食はこの冬最後のおでんでした我が家のフェンスのモッコウバラも蕾がいっぱいパーゴラの蕾もたくさんついています昨日はウオーキングでまたまた残念な行為に出くわしました私は天気や風の具合などでウオーキングのコースを変えています雨の日や風が強い日夏などの紫外線
毎日のルーティーンを繰り返していると生活がマンネリになって進化が無い時々直感に従って行動して変化を促しているそれは大したことではない家から左右にウオーキングコースを決めているウオーキングの目的地は読書する珈琲店であるが昨日は左コースを歩くことに決めていた途中でふといつもと違う道へ歩こうと思っていつも目にしていたが、通ったことが無かったコース信号を渡らず向こう側に渡れる陸橋に向かったこちら側は階段ではなく、自転車でも登れるよう
4月14日の早朝から始めたウオーキング今日は4日目ですが、さぼらずに歩いてきました昨日までは筋肉痛がありましたが、今朝はベッドから起き上がっても痛みはありませんでしたねウオーキング初日からあった大腿筋の痛みはなくなりました腓骨筋の痛みは少しだけ残っていますねもう何日か歩けばいつかは痛みも消失しているでしょう
こんにちは😃いま茨城県水戸市に仕事で来ていますが、今朝の気温、5度以下でしょうか。ウオーキングしていて吐く息は白いし、寒かったです。でも日中は25度くらいになって、朝晩の温度差20度以上。群馬県安中市や茨城県潮来市に住んでいた時、春はたまに朝晩の温度差20度以上あったのを思い出しています。それではいい一日をお過ごしくださいませ👋デニーズのシーザーサラダ👌
選考から2日後選考会で決めた指定サロンへ行った担当はベテランMさんと2年目のSさん簡単に挨拶を済ませ施術に入る初めにヒートマットに入って汗を出すのだが私は代謝が恐ろしく悪く身体が乾燥するだけだったヒートマット後ミラクルと言う全身をオイルで包み全身をハンドマッサージして刺激その日の施術はこの2種類で終わるカウンセリングでこの期間どのように生活すれば良いか、運動の仕方、食事の取り方、水分補給(水)を1日3L〜4L等の指導を受けた私はサロンで言われた事を忠実に守り選考会でもらったサウナス
おはようございます爽やかな朝です梅雨前の快適な天候を有効に使いたいものですところで最近はやることが多くて時間が足りません来年のことは判らないので今のうちに出来る事は全部やってしまおうと・・・時間の使い方が上手くなって来たかもウオーキングの時間家事の時間勉強の時間遊ぶ時間みんな平等の24時間を如何にして使うか
おはようございます今朝の天気は、少し薄雲と靄の掛かる空になりました。気温は、9℃台という事で、少し上がり、風も弱く、気持ちのいいウオーキングが出来ました!!今朝の気温06:009.2℃湿度86%気圧1017.2hpa風速西北西1.7㎧今朝の日の出の時刻06:19:40今朝も堤防道路に上った所でパチリ!!今朝は贄崎海岸から伊勢湾全景です贄崎側から河口全景と
今日も元気にウォーキング。「私はついてる❣️」って唱えながら歩くと不思議と足取りも軽くなります。余計なことは考えずただ風を感じて景色を味わって…心が軽くなる時間。それだけで満たされるってすごくない?しかも帰りはスムーズで寄り道もせず、予定より早く到着。やっぱり今日も、ついてる❣️の魔法が効いてるみたい。毎日がんばってる自分に小さなご褒美をあげるような時間。それが、わたしのウォーキング習慣です。余計なことを考えないで歩けるってそれだけで
今日は、大気の状態が不安定で天気もよく変わった昨日と異なり、朝から一日穏やかで晴となった。夕方、着替えて家を出る。桜はまだ花がたくさん残っている木もあるが、大方は葉の多い葉桜となっている。サザンカは姿を消したが、ツバキはまだ残っている。桜が散って、春本番。野道を歩くのが楽しい季節になった。野草の花も増えてきた。中でも目立つのは黄色のタンポポ。桜の開花に合わせるかのように数が多くなる。白色もあるが、この地域では範囲が限定されている。黄色の花としてはニガナもある。白色の花としては、シロツメ
ナショナルジオグラフィック日本版より消費カロリー40%増、後ろ歩きは早歩きよりも健康に良い腰痛に効くうえ記憶力もアップ(ナショナルジオグラフィック日本版)消費カロリー40%増、後ろ歩きは早歩きよりも健康に良い腰痛に効くうえ記憶力もアップ(ナショナルジオグラフィック日本版)歩くことはいつでも気安く取り組める簡単な健康法の1つだ。だが、数歩だけでも後ろ向きに歩くことでより高い効果が期待できるという。「レトロウオーキング」とも呼ばれる後ろ歩き。この普段u.lin.ee訪問して下さった
金曜日に働いて、中4日で今日仕事に行ったが、慣れるどころか疲労困憊してしまった。ソファーにへたり込んで動けない。明日休んで、金曜日は多少持ち直すだろう。だが、働けばまた疲労困憊する。この繰り返しで、体が慣れて、体調が上向くことはないのではなかろうか。これが73歳の現実かもしれない。無駄な抵抗かもしれないが、明日ウオーキングしてみよう。
2025年4月6日、日曜日。いい天気です。第12回満濃池・空海・こんぴら・しあわせツーデーウオーク2日目です。国営讃岐まんのう公園、竜頭の丘、ドラ夢ドームに、8時03分に到着しました。2日目の今日は、30km、20km、15kmの3コース。30kmコースの実距離は、30.7km、20kmコースの実距離は、23kmと、その差は、7.7km。右足の足の調子を見ながら、30kmコースを目指します。8時50分にスタートしました。昨日と同じく、公園内
こんばんはバスツアーからお久しぶりになってしまいましたが、2月22日には無事に皆様と共に20周年をお祝いすることができましたありがとうございましたあれから、寒かったり暑かったりで2か月が過ぎようとしています「三寒四温を経て春になる」と昔の人も言っていましたが、寒と温の差がこんなに激しくなるとは昔の人もびっくりですね東京ではすっかり桜も散り、色とりどりのお花が咲き始めましたので「お散歩」日和です4月8日(火)~5月7日(水)までの30日間、1日5,000歩を目指して歩いて
先日、家から20分くらいのところまでウオーキングしました。もう散り始めていたのですが、青空に映え桜並木と山並みが綺麗でした。画像はクリック拡大されるようです。絵を描かれている人ユキヤナギソメイヨシノ下から見上げて山桜草むらにヤマトシジミでしょうか?オオイヌノフグリヒメオドリコソウ
気温が急上昇朝方は9℃と寒かったけど日中は暑いくらい庭のツツジも一気に咲き出した華やかやねか~明日の最高気温26℃ってもう夏やん朝の最低気温も16℃ってことでオヤジのウオーキング再開(気温15℃以下だと寒いんでパス)ただこのところ足の指先が痛くて痛くて歩くのもしんどいこれは昔からちょいちょい起こる現象足の中指の先っぽの皮が硬くなって痛むんよね〜思い切って行きつけの皮膚科を受診「今日はどげんしたとね~またブヨに刺されたとね?
時間が空いたので趣味のコーナーをもう1つウオーキング日和熱いくらいの日差し洗濯物を取り込むまで暇いいえ健康管理ウオーキングへ!マメ科の花が見頃です野の花タンポポの綿毛川津桜は葉桜が美しく輝いてる新緑の季節です行楽もいいですねお弁当やパンを持ってピクニックしたい海の青さも青く澄んできたシロツメクサの季節になりました四つ葉のクローバーはあるかな?グリーンピースの花です実は未だ付けてないスナップエンドウの花盛りですスナップエンドウは初物を頂いてます初物を食べる
令和7年4月16日(水)今日もいいお天気外は日差しがあるので暑い感じもしますが影は少しひんやり天気予報は南風と言ってましたがそんなに暖かい風は???いつもの毎朝のルーティンの前にリハビリという名のウオーキングゆっくりゆっくり御近所さんをお散歩です。3.3km5731歩今日も杖を持参でしたが何とか歩けました。帰宅して畑の水やり庭先の花たちへの水やりそして洗濯物を干し終わるとアツという間に9時前です。夫の帰宅を待ってモーニング午後からはヨガ教室ですからその
おはようございます。こちらは予報通り朝早くから本格的な降雨。ときおり土砂降りにもなる最悪の天気(しかも移動日)ですが、気温はそんなに低くなく(現在14度)動きやすいのは救いでしょう。因みに、昨日は予報より遥かに良くて。11時頃から4時くらいまでは爽やかな初夏の陽気(最高気温は18度くらいあった)。おかげでチョコチョコとウオーキングに出かけ、一日としては久しぶりに2万歩超えでした。街を見下ろしながら、のんびりと風呂。このホテルでの楽しみの一つです。夜は当然ホテルのレス
思った事はいいからやったことを書きなさい?そうですかまずは今日休み家事母親の付き添いにてホームセンターへ行きました野菜の苗や農業資材を買い日曜大工の蝶番を求めてきました膝を痛めた叔母さんへ私が働くパン屋さんのパンを母が届けましたレジの女性に母ですとよろしくお願いしますと挨拶してた彼女とはシフトが違うので初お目見えで戸惑ってたので私も自己紹介した私も朝食用のパンを購入しました帰宅するとセットして置いた洗濯物を干し昼食の準備をしました昼食後は少し休みテレビ視聴その後ウオーキ