ブログ記事2,352件
さてさてお盆休みが終わりましたなまぁ我が家はほぼ通常モードだったがな16日土曜は夕方から実家に行って母とダンナ君、コドモと4人で夕食そして隣に住む姉、姉の旦那様、次女ちゃんが来てみんなで見守る中送り火を焚いたうっすら風があったけど綺麗に燃えた無事お盆終了おとーさんまたねお世話前のハッパサツマイモ倒したねぇ葉っぱが伸びてきたからねぇ倒れちゃうね張り付くタマ楽しそうだな元気いっぱいなのだお世話中のアズマスマホのストラップの紫のカエルに興味張り付いてたセ
イエアメガエルアダルト組はお腹空いてる時と空いてない時の態度があからさまに分かりやすくてエサのタイミングが分かるので助かります🐸今日は朝からお腹空いて寝れない様子でジィーと私が居る方へ身体の向きを変え首を長くして待ってるので久々ピンマ🐭生きてる🐭は苦手なので主は冷凍ピンマを解凍して与えています。
ここ数日偏頭痛ひどくてバファリンに助けられてます😓そして数日前に久々に🐸と🦎のエサであるデュビアを2件のSHOPさんに注文したのですが荷物追跡を見たら1件のSHOPさんよりデュビアが途中依頼主による返品になっているではないか😱どうゆうことだ??でも今のところ購入先のSHOPさんから連絡はないしなー。その分到着が遅れるんだろなー😓あと一件のSHOPさんにも注文しといて良かった😮💨そろそろ活餌のコオロギが無くなりそうなので。毎回同じ活餌よりは他の活
雲っぽいけど夕方になってちょいと雨降ってきたな昨日一昨日と雨だったしおかげで涼しく過ごしやすいありがたいねベランダのスイカちゃんの為には暑く晴れていて欲しいけどなお世話中手乗りタマカメラ目線カワユイのだ
暦ではもう秋かぁ秋ねぇ秋なんかもぅ夏と冬のニ季でもいいからこのクッソ暑い夏はやめていただきたいフツーに暑い夏が長いてならばまぁいいか、というキモチ8月のカレンダーを撮った時このヒト達も撮っていたタマそっくりだなーフィギュアのはちと顔が平たいがなアズマ上手に撮れたねーその後はセット(画用紙)を出て扇風機の台座へコラコラ畳の部屋に入っちゃいかん素直に引き返すアズマ降りてきてちっとだけお遊びまたもセットを通り過ぎておうちかえるー自分チとアマミ
イエアメガエル各種入舎しました!ブルーアイ¥5,478(税込)スーパースノーフレークブルーアイ¥8,778(税込)ノーマルおたま¥1,098(税込)いつもより大きめの個体です✨是非ご検討よろしくお願いします。
あつーあつーーあつーーーー昨日は群馬県で最高気温41.8度だとー信じられん暑さ命の危険を感じる数字…皆様どうかお気をつけください今日もまた最高気温更新してるんだろか…こわいな昨夜のヒキとイエアメ何見てたの?なんでそんなすみっこに…潰れてるようなタマ自分で潜っていったんだけどね今朝のベランダ枝豆ちゃんふっくらしてきたもう収穫していいのかな鷹の爪ちゃんも蕾が見えてきた伸びてきたスイカ君せめてこの暑さでグングン育って小さくても食べれるほどのスイ
毎日毎日危険な暑さ日本の夏はかなりヤバイいやヨソの国も気温高いらしいがそういや2025年もあと4ヶ月とちょっと早いねぇ今年もみんなに頑張ってもらって写真撮ってる1月みんな揃ってたねシュレ、キイちゃんがいなくなってしまってたね2月ヒキガエル2号ちゃんも頑張ってたアズマも良いコで撮れたね3月イエアメガエルタマこの頃まだ下痢が多くて辛かったね4月ウーパールーパーシャチホコ沈んだけどまだ上手に立っちできないねぇ5月シュレーゲルアオガエルハ
☝️いつもの習慣でご飯の時間帯になると4匹手前で集まり待機される。ご飯の日じゃない時はちょいと気まずい主です😅水換えやケージを拭く時も主の手にかぶりついてくるイエアメヤング達🐸笑☝️このレプラーぜAmazonで購入したのですがうちのキノボリトカゲ🦎にも使ってますが🐸にも使ってます。特にうちのイエアメガエル達は人工エサはなんでも下痢しちゃう💦この前活餌のコオロギも冷凍コオロギも食べない時あってたまには人工エサあげてみるかって与えたらやっぱ下痢😓人工
曇り時折雨がザーっとくるね久しぶりにお日様がいない蒸してるけど過ごしやすいカモ?タマ避難中ナニから避難してるか、というとくさ〜い〜〜おフロにしたウンチ自分で出したモノでしょうよそんな所に入りこまなくても…
毎日毎日☀️もぅいいやナニも言うまいとは言え暑い今朝同じような格好してた2人なんか通じるものでもあるのか?ヒキ、アズマ今日はゴハンの日では無いがアマミ、シタが食べなかったゴハンをシタが前回ゴハンの日に食べなかったので食べさせてみようと用意したオヤツにあげたスマホを持ち上げたらよそ見しちゃった後ろでかまって欲しそうなタマお外の暑さも知らずゆったり過ごしてる気持ち良さそだね
毎日毎日暑いねぇイエアメ、タマちょきっシュレ、ハッパぱータマの勝ち〜住む階が違うので棚の上と下お互い見えないけどじゃんけんしてたような2人そういや7月14日のブログに載せたスイカの種を土に蒔いてたのだが先週末に発芽してたなので大急ぎでベランダの土に土日でヘロヘロ伸びちゃった暑い日がたぶん9月も続くんだろうけど収穫は無理かなぁ夢だけはある間に合うかなぁと儚い希望を持って育ててみることにする無理だろうなぁとは思うけどね種を見ると蒔きたくなるの
今日も相変わらずの晴れあっっっつ❗️今朝のお世話シュレハッパがおフロに入ったので見てたらばヒキ、アズマがぼくもみてそうしてぼくもおふろはいるのーおフロの時間だねイエアメ、タマも入ってた今日はあっっっついので木曜日なので母のリハビリの出迎えの為実家に行くつもりだったが姉から電話があって暑いから来なくても良いよーとありがたいお言葉交通手段がないのでアンヨで30分ちょいかかる坂をグッと降りてガガッと登っらにゃならんのだなのでひきこもりして久し
毎日晴れだねお日様が出るのは嬉しい…ハズなんだがこうアッチイとイヤになっちゃうね朝のお世話ヒキガエル、アズマキチペを敷くので手に乗ってもらって移動もう降りていいよすわってるのーまだすわってるのーなかなか降りないそしたらお世話が終わっていたタマチョロチョロと動いてたまもあそんでータマが気になってしまったアズマオマケチャームを取り替えてみたカエルのチャームアートクレイシルバー小さいが型取りで作れるのでありがたいふだんは日傘だがやっぱりあると便
最近水入れ容器を大きめにして水も少し以前よりは大丈夫なくらいの量入れたらイエアメガエルのヘチマさんがよく泳ぐようになりました。あっちへ行ったり来たり水入れの端と端を行ったり来たりしながら泳ぐのを楽しんでるような光景がよく見られます👀たまにそのヘチマをウリさんもジィーと見ていてもしかして動いてるヘチマに跳び付くのかなと思ったらウリさんもソォーと水入れに入って一緒にゆっくり水に浮きながら泳ぎ始めたのを見てなんだかホッコリ🥰そんなウリさんは昨日💩撒
晴れ☀️夏休みだねー学校に通う子どもがいないからいつも通りだけどもな今朝のお世話アマミ蓋近くにいるシタ透明な蓋がバッチイな蓋を開けても動かない動かないなんか楽しそうに見てるな水替えしたいんだけどな驚かせたくないからなお身体に触らないよう水替えした動かないでいてくれたよこの場所案外お気に入りらしいたまにここにいるんだよねまぁジャマなんだけどイエアメ、タマは早く水替えして欲しそうだった何を隠そう隠してあったのだブタの下に可愛いウンチをブタを持
晴れ☀️梅雨明け…したよねたぶん風が強いのでまぁ過ごしやすいかもしれない気持ち良く昼寝アズマはおフロのフチにアゴ乗せてたりするよね気持ち良く寝てるタマ指先カワユイお互い気がついた隠れようとするタマブタの影に隠れられないねぇ
あつ〜晴れたね雲多いけどそしてやっぱりとんでもなく風が強いけどそんな中実家へ行ってきた母のリハビリの出迎え帰宅するとおかーちゃん見てくるねぇおかえりぃちよっと眠そな顔だなキミ達はエアコン付きのお部屋でお留守番してたねおかーちゃんは暑かったよ〜でもこんなお顔でおかえりってされたら疲れも飛ぶよタマは見てくれなかったけどもな今朝のベランダの枝豆ちゃんたぶん同じコだと思うんだけど育ってきたついでに空を見るとカエルの顔っぽい雲があった
埼玉県に用事あり。せっかくなのでここに『2023/06/07〜8利根川河川敷〜埼玉県北部』最近国産コガネムシに興味あり。元々クワガタよりカブトなのでそれがはっきりしてきた感じ。違うのは国産自己採集の場合飽きたり、殖えすぎたら同じ場所で放…ameblo.jp無理やりいってみました。2年前初めてラミーカミキリをみた場所です。駐車場からラミーカミキリみつけた場所までは結構歩きます。途中何匹も↑みました。スマホで望遠撮影は無理があります。そしたら道路で潰れた個
ゲームセンターにて。シュールなカエルたん発見\(˙▿˙)/※ただ回ってるだけ真夜中のあざといカエル。める暗闇の中のぞいたらこの顔愛しすぎて暫く動けんやないかーぃ最近かなり頻繁に鳴いております。変な声でかまっておくれょ〜のポーズもぐちんごはんタイム。ちゃーんとお顔見てごはん食べるねぇイイコイイコライムさん強制給餌してたとは思えぬほどの食欲こちらも最近鳴くように…飲み込む顔が、おばあちゃん*-------------------------*ノリタケの森〜。
横浜は雨が降ったりやんだり…こんな気温は過ごしやすくていいけどね湿気るけどさお世話後のかえる達おフロだねぇ昨日はダンナ君と🚙トコトコ出かけて横須賀農産物直売所すかなごっそへおっきいスイカ白い茄子白と黄色のトウモロコシスイカパッカ〜ンと切り分けて母と姉家とトウモロコシも白、黄1個ずつ白茄子もね数年前までは母を連れてスイカを買いに行ってたけど暑いし遠いし昨日はそこまで暑くなかったけどここ最近はダンナ君と買いに行っているかえるたろうはさほどス
安定の晴れ?今日も風があるな風があるので昨夜はエアコン無し今朝も過ごせたよまぁ昼前からはエアコンつけたけどもねお世話後のヒキ、アズマイエアメ、タマのおシリヨシヨシこの後降りていつもの朝風呂この時期かえる達は窓辺ではなくリビング中央の床に降りてる窓辺は暑くなるしレースも厚いカーテンも多少閉めるけど棚にいても風が通らないだろうからね今日は木曜で実家へ行く日だったが暑いから来なくても良いよ〜と姉から電話があったのでのんびりしているついでに今日はケアマネさ
こんにちはさてさて、我が家のアイドルカエちゃん(イエアメガエル)の近況報告です先日、病院に行って回復の具合を診てもらいました。壁によじ登ったり回復はしつつあるけれどひっくり返ったら、いまだに自分では起きられないしジャンプもできません先生)何か、きっかけないかねぇ…私)あの、やっぱり、餌は生きたコオロギですかね…先生)そうだねぇ自然の栄養バランスが一番だよね私)じゃ、じゃあ、頑張ってみますカエち
先月からりっぱに鳴いてます🐸掃除機の音に反応してよく鳴きます🤣上の階の先輩イエアメガエル🐸もチビ達が鳴くのでつられて鳴いたり🐸すくすく大きくなぁれ👩🦱
朝の集団登頭🗻盛りだくさんカラフルでサーティーワンのアイスにありそう美味しそうに見えてきた約500gなかなか重たく頭皮がちと痛いむははっズプリームを求めていつも行くペットショップ売り切れ伝説を持つ母ちゃん珍しくゲットできまして出合ってしまった💕拐ってきましたオタマジャクシ💕ここのペットショップのオタマジャクシでベルツノガエル、バジェットガエルに次いでお迎え無事カエルちゃんになってくれるかヒヤヒヤだほんで、、畑友がスーパーに備蓄米あったで❣️と教えにきてくれたので
イエアメガエルのブルちゃん。メスだが、希に「ケロロ」と鳴く。飼育環境はグラステラリウムナノキューブ。ダイソーの陶器、水入れの小瓶。エサは何でも食べる。ずっとレオパドライをあげていたが、最近フロッグステープルフードを使い始めた。やはり練り餌は最強。イエアメの性格は穏やか、人慣れする。ただ食欲旺盛なので、自分より小さなカエルがいたら食い付くだろう。多頭飼育の際は注意。じゃっかん、おバカ。ヒキガエルよりも本能に忠実。ただ可愛い。笑っているように見える顔
猛暑の中、やりっぱなしの袋栽培のジャガイモはどうなった?娘がなかなか開けないので、ばあちゃんがしびれを切らした左のヘロヘロの茎は2本、これをね、今朝のゴミ出しに間に合わせたい訳今度の袋から出てきたのはキタアカリ大3、中1、小1です。(;゚∇゚)357gどうよ?来年はこんなの遣らないよね?長女さん?私の育ててるミニトマト🍅アイコの今朝の収穫↑です、黄色はないわぁ、やっぱり手間の係らない宿根草が良いね毎年間違いなく咲いてくれる、サンゴソウ(珊瑚草)です。おまけはミルクピッチャ
晴れ今日も風が強い今朝のお世話シュレ、ハッパゴハンの後手を添えてくれた〜モリ、ハナテンゴハン食べながら登ってきた逆光で暗くなっちゃったアマミ、フタとシタ食べたのはこっちを見上げてるシタ(右)フタも食べて欲しかったなーイエアメ、タマゴハン美味しいね〜最近はおシリ調子よくて良かったねヒキ、アズマゴハン付いてるよゴハンとってあげて移動させようとしたらなかなか降りてくれなかったカワユイのぅウーパー、シャチホコやっぱり倒れてる元気だよなんやもぅ7月5日の噂
おはようございます東京都足立区のアクアリウムショップモアアクアガーデンです本日(水曜日)は定休日ですご了承ください今日は、とっても可愛いオタマジャクシたちをご紹介します今回入荷したのは……🐸バジェットガエルのオタマジャクシ🐸イエアメガエルのオタマジャクシどちらも、ぷかぷか泳ぐ姿がたまらなく可愛いんです大人になった姿を知ってる方は、「こんな赤ちゃん時代があったなんて…!」と驚かれるかもしれませんバジェットはまさにおとぼけ顔の人気者🐸✨イエアメガエルは飼
朝は晴れてた雲っぽくなってきたなと思ってたらば雷鳴ってきたよ雨降るかもね朝のお世話シュレーゲルアオガエルハッパ蓋を開けると登ってくるゴハン貰って嬉しいお顔モリアオガエルハナテンやっぱり蓋を開けるとくるりとこっちを向くイエアメガエルタマ蓋を開けると飛び出出してくる飛び出し注意⚠️ただしほぼこのケースのフチからは動かないおいで悩んでしまったなヒキガエルアズマおフロの水を換えたら自分から入っていったこの丸いおフロお世話終了時にはいつも2号