ブログ記事20,586件
今日の夜ごはんは鹿児島ラーメンでーす🍴Youtubeはココから見てね#shorts#ラーメン#鹿児島#晩ごはん#夜ごはん#夕飯#夕食#主婦#food#豚骨ラーメンマルタイ鹿児島黒豚とんこつラーメン185g×15袋Amazon(アマゾン)鹿児島黒豚とんこつラーメン2食×3袋Amazon(アマゾン)マルタイ味よか隊とんこつラーメン鹿児島72g×12個Amazon(アマゾン)
皆様こんにちは。公務(公務員ってわけではないけど)のヤマも乗り越え、ちと気持ち的にもの〜んびりしているクマです。また、電車で都内にも行こうかなあ。今日は同じく電車で会津方面に行って来ようとか何となく考えていたのだけれど、私用が色々入ったので止めました。最近、東武鉄道のダイヤが会津方面へ行くための、野岩鉄道や会津鉄道との連絡を悪くして、ふざけるなー!!と思うのですが、日光市からは、会津にも割と行きやすいんですよ。本当は泊まりで行きたいけど、うちの愛娘がいるから、なかなか泊ま
飲みごと帰りの定番。一蘭さんへ。注文して、ゆったりと待つこと少々これってやっぱり綺麗ですよね。この見た目はさすがという感じです。この細い麺も慣れてしまうといいのかもしれません。昔のあの味に戻ったらいいのにと思ったり、飲みの後にもっと手軽なミニラーメンあったらいいのにとか思うのは自分だけかな?ごちそうさまでした。一蘭小倉食べログ:3.20MFP:3.0
みんな今日は何処行きたい?と第一声私に何処に行きたいか聞かれても思い付くわけないでしょ!でも強いて言うならさっきLINE通知で期間限定が新しくなったので魁力屋さんにそうでしたね、私も昨日HP見て知りましたし今日LINE通知来てましたねでも私はね期間限定クーポンが届いてたし期間が短いので桃源花さん俺はLINE友達登録してたら期間限定の新メニューの案内があって大安食堂ですね使ってる食材がどストライクなんですよ大安食堂⁉️暫く行って無いねいつ以来ですかね?ブログと写真で調べて見ると202
おはようございますまずはお知らせです本日24日金曜日、夜の営業は貸し切りとなります。よろしくお願いいたします元々ラーメンは自分で作って食べる料理でわざわざ食べに行かなくてもなぁ〜くらいに思っていたのですが、20歳半ばにこちらの『屋台とんこつラーメンめん吉』さんに出会いまして、ラーメン好きへと変貌いたしました懐かしい屋台とんこつらーめんめん吉(南柏/ラーメン)★★★☆☆3.41■予算(夜):¥1,000~¥1,999s.tabelog.comさて、この日も豚骨スープにパキパキ
静岡旅行記の途中ですが、今日の夕飯に食べたオモシロ鍋について書かせてください『劇映画孤独のグルメ』井之頭五郎の魚介とんこつしゃぶしゃぶ鍋スープ録画なのかリアムタイムなのか分からないけど、夕方になると旦那が絶対見てる番組、それが孤独のグルメ再放送なのに何度も同じものを見てるので、よっぽど好きなんでしょうね。なのでこの鍋の素をスーパーで見つけた時は、躊躇なくカゴに入れましたとも今日早速頂いてみました。材料はレタスやねぎが高くて買えなかったので、しゃぶしゃぶ野菜セットに代替え。あと白
2025.1.10らーめん千笑・ラーメン店★4.08・中京競馬場前駅出口から徒歩約16分map.yahoo.co.jp券売機の上の方が塩ラーメンだったのでオススメは塩ラーメンだとは思いましたが。。。ピリ辛ラーメン食べました普通に美味しかったです2025.1.17久留米とんこつラーメンとん八。・飲食店★4.4・徳重駅2出口から徒歩約27分map.yahoo.co.jpラーメン、トッピング全乗せスープが少なくて…ぬるい!美味しかったですよ〜美味しかったけど…
12月伊丹から日帰り福岡。オモウマい店で放送されてたどトンコツラーメン魁龍が気になって気になってw行き方を調べたら、竹下駅から徒歩で24分か、自転車で14分。じゃあ、自転車で行こうと思いチャリチャリのアプリをダウンロード。博多駅東1出口、プラザ博多(パチンコ屋)の前にいっぱいレンタサイクルありました。電動自転車で60分前後、500円ぐらい。ちょっと遠回りしたり、雨降ったり坂道上がったりで、約20分で到着。青空見えてますが、博多駅戻る時また雨降りました煮玉子入りラーメンを注文。
お疲れ様です。仕事は終わりましたが、フットサル笑今日人数少ないから、結構疲れそうやさて、今回はイオンモール福津内にある一風堂安定の一風堂。【マラソンP2倍】ランキング1位ポッキリお試し食べ比べ一風堂絹ごしとんこつラーメンスープセット細麺白丸赤丸4人前替玉ラー麦乾麺中華そば味噌なま麺焼ラーメンプラントベース植物性生麺博多濃厚豚骨マラソン買い回り訳あり[M便1/2]楽天市場1,000円【ふるさと納税】ラー麦使用
2025年1月23日(木)晴(5)さ11時6分の到着シャッター5人に接続なんと、素晴らしい晴天、日頃の行いでしょうか今日も、黒竜さんに来てしまいました11時15分定刻開店カウンターのいちばん奥の席へ今日は、ラーメンに、半ライスと漬物が付いた、ラーメンセットと、鶏唐揚げにしました11分程で登場ラーメンセット【700円】スッキリして、クセのない、まろやか、とんこつスープ塩味マー油が、コクと芳ばしさを、醸し出す細麺ストレート、この麺がこれまたウマイチャーシュー
熟成醤油の肉そばが大当たりしてる丸源ラーメンチェーン。そこの黒醤油とんこつが旨いのではと、ピンときて入店した。表面スープに黒いマー油が浮いている。黒醤油の「黒」は、それもかけているのかもしれない。黒マー油を浮かべたとんこつラーメンは、とんこつジャンルの一つの定番であり、外れなく美味しい。ノリの煮卵も美味しい。チャーシューは薄味だが、噛むほどに味がしみ出るタイプ。麺もしっかりしている。しかし、なぜか最後に味が荒れてしまった。最後まで旨いとか最後に旨くな
先に新年会の記事をアップしてしまいましたが、年末に夫と野毛で忘年会してきました。大衆すし酒場めのじ(桜木町/居酒屋)★★★☆☆3.26■【お知らせ】2024年12月3日(火)は臨時休業いたします。■予算(夜):¥2,000~¥2,999s.tabelog.com1軒目は、昨年10月にぴおシティにオープンした「大衆すし酒場めのじ」。寿司と天ぷらのお店とあって、メニューは海鮮が中心。種類限定ながら、1杯目通常価格、2杯目290円、3杯目以降190円と、飲むほどにお得になる「どん安
むふふ…💕こないだの週末に楽しい事があったんですキャンプ場にチャルメラが来たんですチャルメラって言って伝わるのは同世代以上かしら移動屋台って言うのかな?今で言うキッチンカー✨チャルメラの音楽がキャンプ場で聞こえてきてビックリワクワクする!子供の頃、夜チャルメラが聞こえて来ても買ってもらえなかったあの記憶…ついに自力で買える時が来た走って行くのは恥ずかしいから、コソッとテントから出たんだけど、周りの人も結構出てきてて、チャルメラがどっか行っちゃいそうで自然と早歩きになるなんと
さてさてさーて、今日は今年初のランチは中華料理鼎のお話です。もう何度も紹介していますが、大分市府内町にある中華料理の鼎(かなえ)ラーメンセットのメニュー表今回は炒飯が食べたくてね頼んだのは、とんこつラーメンと炒飯セットとんこつラーメン、チャーシューともやし、メンマにネギ麺はど
日本三大稲荷の一つ祐徳稲荷神社に到着⛩✨とても大きな神社でした‼️本殿まで階段で上がります🚶♀️今年一年、良い年でありますように🙏✨奥の院までは約300m鳥居が連なって素敵でした⛩さらに上へ、、、(途中でコケちゃいました笑)最終的には急激に階段がキツくなっていました低血糖気味だったのでここで断念しました💦残念無念ですが、無理をして何かあったら大変なので仕方ありません境内にエレベーター🛗もあるすごい神社でした⛩✨参拝後は佐賀駅まで戻ってアパホテルに宿泊🏨一人だったけど大
こんばんはしつこいブログアップにもかかわらず、お立ち寄りくださり、ありがとうございます話題はタイトル通り…、買ってしまいました!ラーメン銘柄一風堂の力の源ホールディングスさんが、本日お昼に優待拡充を発表実はそのタイミングでは全く気付かず…上昇率上位に入ってきて何だろう?と思っていました最後はフジクラを押しのけて1位に…ラーメンはとんこつラーメンが好きなので、時々一風堂さんには伺うのですが、優待が1年以上待たないといただけないので、迷いながらも以前1度取得したこと
おはようございます12日、三社参りのあとはま寿司にランチに行ったら凄い行列であきらめラーメン食べに行きましたお昼前でしたが何組か待ちがありました。帰る時は大行列ご飯も餃子も食べたかったのでラーメンはミニにしようと思ったけどダンナが食べられるというので普通のを頼みましたすごく盛りがいい・・・絶対食べ切れないわ~・・・スープが美味しい真ん中の赤いの・・・辛すぎました味噌にんにくとごまはセルフでにんにくはダンナだけですダンナの
おはようございます☀️今日もネタに乗っかります笑美味しそうに見えるご飯過去ブロ埋もれてる画像引っ張り出しできました😅昨年行った伊豆で食べたこちら😋海鮮か宝石みたいでしょう?後はこのお味噌汁もまた飲みたい❤️とんこつラーメンここのラーメン屋さんは先週初めて行きました♪ラーメン屋さん巡り、良くします笑。ご飯じゃないけど素敵な和喫茶のコーヒー今日はワンコの通院なので、仕事有休取りました😀さてさて今日は天気いいし‥お布団干し、洗濯、お掃除日和❤️1日を有意義に丁
当り前だけど、札幌で九州豚骨ラーメン食えるお店は圧倒的に少ない!今まで見過ごしていたお店発見!一風堂の新たなブランド「一風堂KAY」福岡から北海道に初出店し20年近い歳月更なる可能性を広げる為、北海道発一風堂ブランドとし「KAY」というネーミングから開発しシンボル化原点×進化を掲げて北海道で進化するお洒落な店内にPOPなメニュー北海道の文字が躍る!一風堂の味噌!その真価は如何に博多ラーメンの本丸、と
ブッフェスタイルになってからパンケーキか食パンと野菜とパインとオレンジのスライスしかないからなんか物足りなくなった💦カレーや目玉焼きカレーの時はソーセージとかのトッピングもあったから満足出来たけど塩っけが足りない🥺これで770円は高い気もするし3回でもう飽きてしまった💧朝からくつろげるから何年も来てたけどそろそろ替え時なのかな🤔今日も朝からりんごや🍎みかん🍊詰め詰め作業に追われそれでもいつもよりやること少ないからと相棒達はぼくに任せてウロウロしてるし😮💨少しだけ手伝ってはくれたけどめ
今日の夕飯↑お家とんこつラーメン🍜美味しかったさて、転職活動に、ハートブレイク⁈なのかどうか分かりませんがとにかく心が忙しい毎日を送っている今日この頃。楽しい未来のために一歩踏み出すなら今!今が踏ん張り時!と思っていますが…そのためには目的を忘れずに決めたことをやり通すそのために大事なことは孤独になることを恐れない、そして自分との約束を守ることだと思いました。そんなことを考えながら毎日過ごしているとなんだか周りの人たちが愛おしく思えてきたりして切なく、寂
お昼ご飯は地元のご当地ラーメン🍜👇麺屋7.5Hz(セブンハーフヘルツ)🍜スープは濃い醤油ベースで濃口の醤油ダレが効のパンチが特徴🍜麺は極太麺でモチモチとした食感の極太ストレート麺が特徴で、スープによく絡みます🍜しっかり噛み応えがあり、食べごたえが抜群🍜シンプルながらスープと麺を引き立てるトッピングが基本でチャーシューは柔らかく濃い味付け、メンマはしっかりとした食感、ネギは風味を引き立ててくれます🍜トッピングの煮卵はしっかり味が染み込んで旨い🥚昔ながらの中華そばを美味しゅう頂きました
宮城出勤ランチとんこつらあめん楽さんでとんこつらあめんこの日もタンメン屋さんに向かうも駐車出来ずで折り返し〜🥲大体伊藤商店さんか家系のお店か山岡家さんに向かいますがこの日はこちら!とんこつらあめん楽さん九州のとんこつラーメンが食べれるお店です。ランチメニュー2回目ですね〜前回は未だ暑い頃入口は開け放たれ空調も効いていなく暑かった🥵この時期は快適です。メニューレギュラーメニューからとんこつらあめん760円を!卓調定番の他に紅生姜と辛し味噌があります。
20年ぐらい前に主人が飲み会の締めに「一蘭桜木町店」を訪れ感動しすぐに家族を連れて再訪問みんな気に入りそれから幾度となく訪れていたが味が落ちたのか食べ慣れてしまったのか、、(桜木町店は海外観光客が多すぎて行く気にならないのか、、)十数年前から足が遠退いていたこの日は下北沢に用事がありお腹が空いたので何か食べようと、、お店は色々あるが「一蘭」へ(なんでここまで来て、、)そういえば随分前に下北沢に来た時も一蘭に来たような、、3組ほど並んでいる席を待つ間に食券を
久しぶりに、熊本の下通り商店街を歩きました。下通り商店街です。そして熊本ラーメン「黒亭」へ。昔ながらの熊本の味、とんこつラーメンのお店です。お昼過ぎでも、お客さんも多く。メニューを見て、注文しました。ラーメンと小チャーハン、餃子のセットを美味しくいただきました。熊本市の繁華街に行くと、必ずといっていいくらい熊本ラーメンを食べたくなります。
好きなシンデレラストーリーはある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようなんだろう。。「コンビーフハッシュ丼」を作ってみましたこちらの「コンビーフハッシュ」を使用して作ってみましたよ~丼に乗せたらレンチンで…レンジで調理が完結してしまうのですが楽チンなのにうまうま手抜きしたい時に便利そうです
◆倉敷市下庄624-2博多ラーメンとんとん倉敷店国道沿いにあるラーメン屋さん。開店前に到着。すでに10人以上待ってる方が…開店時間になると後ろに20人近く❓いたかもしれません。初めて行ったお店だったので普通の▷ラーメン¥700▷餃子¥400クセのない真っ白なとんこつスープに細麺辛子高菜を入れると少しピリッとするラーメン、久しぶりに食べました💨美味しかったです♪細麺にとんこつスープが好きです😆人気あるの納得。定休日火曜営業時間11:03〜14:30
2025.01.16今年のツーリングも恒例の薬王寺初詣ツーリングからスタートです!この日は寒くて風も強かったので、バイクはほとんど走ってませんでした途中、いつものコンビニで休憩!薬王寺到着!いつもの場所にバイクを止めてから本殿へ~。第23番札所薬王寺(徳島県美波町)本殿今年もお守りをいただきました帰りに阿南市の「麺屋KAIDO」でラーメンを食べて帰ってきました。純とんこつラーメンを食べました。とんこつラーメン美味しかったです~ただチャーハンがメニューから無くなっ
昨日の夜はバーミヤンへなんととんこつラーメン頼んだら替え玉が20円お得すぎるということで旦那とお友達の旦那さんはとんこつラーメンにして替え玉追加してましたみんなの料理が到着したのでいただきますポン太はお子さまラーメンとポテトのセット🍟ラーメン最近好んで食べるなぁ私はあんかけ焼きそば前にまるちゃんと食べて2人で美味しいーって感動したのでまた頼みました野菜たっぷりのあんかけと細麺がよく合うバーミヤンの餃子も美味しいこれは何皿でも食べれそうバーミヤンって種類も多くてアンパンマン
今日のお昼は先日お城下のホームセンターで購入してきたニュータッチ凄麺博多とんこつ。凄麺シリーズの中には八幡浜ちゃんぽんも有ります。最近はお湯入れ4分というカップ麺が増えてきた中で見たこともない2分。いつものように赤いトッピング…お湯入れ2分で蓋を開けて感じたのは「ちょっと臭い?」最近じゃ本場の福岡市内でとんこつラーメン食べても「臭い!」って感じることは全く無かったのですけど…46年ほど前、岐阜の短大に通っていた時に同じボロアパートに住んでいた宮崎の同級生が箱でインスタントラーメンの「